#自分を満たす100日 day70 ナチュラルローソンのブランクリームサンド✨️ ビスコとは違った感じだけどコレはコレで好き! 今まで何回買ったか分かんな…
コミュ障ママによる、コミュ障ママのための ゆるーい育児ブログです。
小学生娘を育てているコミュ障ママです。 子どもが生まれたばかりの頃は 「こんな私に育児なんてできるのか・・・」 と、不安を感じながら過ごしていましたが、 娘がある程度成長した今、 「何とかなるもんだな」 と感じています。 そんな私の経験が、 私と同じような、コミュ障のママに 少しでも役立つかもしれない。 そんな思いを抱いて、 このブログを立ち上げました。
窪塚優香さんの↓のブログ 窪塚優香(PINKY)『そのままで大丈夫』 春のお茶会🌸お申し込みを開始しました🫖 何を感じても大丈夫 どんな考えが頭に…
年末からFit Boxingを継続してる娘。 『【通信高生の親】よく食べてよく動くことの大切さ』娘がFit Boxingを始めて1ヶ月半。 『【通信高生の親】…
今月は「神調理器具」だと個人的に感じたシャトルシェフに出会ったけど 『【通信高生の親】早く出会いたかったシャトルシェフ』使えば使うほど「買ってよかった!!!」…
使えば使うほど「買ってよかった!!!」って実感するのがこの間買ったばかりの↓ 本体はこんな感じ↓ 『【通信高生の親】料理に割く心の余裕が出てきたのかも』前…
娘が中学生の時に「〇にたい!」って言葉が出た時のことを書いたけど 『【通信高生の親】「〇にたい」って言葉に効いたこと①』娘が不登校だった中学時代ごく稀ではあっ…
『【通信高生の親】「〇にたい」って言葉に効いたこと①』娘が不登校だった中学時代ごく稀ではあったけど「〇にたい!」って言葉を口にすることがあった。あまりにも重…
娘が不登校だった中学時代ごく稀ではあったけど「〇にたい!」って言葉を口にすることがあった。あまりにも重たい言葉ゆえ初めて言われたときは私も取り乱して「そんなこ…
よく育児系の自己啓発で言われてるお母さんが幸せだと子どもも幸せ↓自分を満たすことが子どもの幸せにもつながるってこと、何となく分かってるつもりでいても正直なとこ…
久しぶりに生理が重めらしい娘。前はこういう時でもルーティンや予定を変更することなく無理して頑張ってた。だけど今朝の娘は「Fit Boxingはストレッチ中心に…
最近出会った言葉ですっごく心に響いたのが疲れを感じてるのは頑張った証拠!っていうもの。よくよく考えればすごく当たり前のことなのかも知れないけど私自身も含めて多…
これまでいろんな「自己啓発系」の情報に触れてきたけどほぼ全てのものに共通していたのがまずは自分自身を大切にするっていうことだった。多少ニュアンスの違いはあった…
メンタルに良さそうなお茶を2種類買って昨日はダージリンの方を今日ははとむぎブレンド茶を飲んでみたんだけど はとむぎのやさしい風味とレモンの香りがマッチしていて…
多少の波はあるもののここ最近メンタルが超安定してる娘に「何か意識してることってあるの?」って聞いてみたら「気持ちが落ちそうな情報には極力触れないようにしてる」…
2日間かけてゆっくり読み進めていた↓の本 『【通信高生の親】PTSDと闘うために買った本』波はすごくあるものの子どもの頃の辛かった記憶がふとした瞬間に蘇る機会…
イオンで見つけた↓ここ最近の不安定気味なメンタルによさそう!って思って2つとも買ってみた✨ 『【通信高生の親】PTSDと闘うために買った本』波はすごくあるもの…
Xに流れてきた↓が神すぎる いい?「置かれた場所で咲く」のではなく「咲ける場所」に移動することよ。蓮の花は砂漠で咲けないし、サボテンは寒い地域では育たない。…
普段の生活の中で何か失敗をしてしまった時条件反射的に「叩かれる!!!」っていう強い恐怖心に襲われることが結構ある。これはおそらく幼少期のトラウマで私が小学生く…
波はすごくあるものの子どもの頃の辛かった記憶がふとした瞬間に蘇る機会が増えてきてる。そのほとんどが長年記憶から抹殺されてたものばかりだけど当時の悲しかった気持…
昨日初めて使って感動したケアセラのバーム 『【通信高生の親】ケアセラのバーム凄いかも!!!』インスタで見かけて気になってたケアセラのバームを買ってみたんだけ…
インスタで見かけて気になってたケアセラのバームを買ってみたんだけどコレ超優秀かも!!!ちなみにお値段はドラッグストアで1500円ちょいだった。ドラッグストアの…
人生で物理的に一番痛かったのは陣痛だったけど、心が一番痛かったのは不登校時代に苦しんでた娘の姿だった。分娩室で絶叫するレベルだった陣痛だったけどそれは赤ちゃん…
不登校時代の娘を支えてくれた存在はSCの先生養護の先生梅沢先生小学校時代の友達ゲームSNSなどなどいくつもあったけどくーちゃん&しーちゃん🐾の存在はすごく大き…
今週の仕事が早めに片付いて少し時間ができたから「早めにお風呂に入ってみようかな♪」って思い立って、1時間くらいかけて昼風呂に入ってみた✨まだ外が明るい中ゆっく…
すっごく久しぶりにビーフシチューを作ったんだけど シャトルシェフを使ってビーフシチューを作ってみた。 薄切りのお肉でカレーやビーフストロガノフを作ることは…
娘の不登校初期の頃「私が頑張らなきゃ!!!」「私がしっかりしなきゃ!!!」って思考に陥っていた上に「娘が不登校になったは私のせいだ」ってすごい罪悪感に苛まれて…
窪塚優香さんのブログを見て気になってた↓をポチってみた 窪塚優香(PINKY)『美女と美食と美泡の会♡』いつもブログを訪問してくださる皆様、あたたかいメッ…
前から気になってたシャトルシェフを買ってみた✨ シャトルシェフ買ってみた✨️ この手の調理器具買い足したのって 娘が不登校になる前以来かもな ここまで長かっ…
多分私は洗脳されやすいタイプだと思う。メンタルが弱ってる時に少しでも「心に刺さる」って感じてしまったらそこから妄信してしまうかも知れないって自覚がある。だから…
娘の高2最後の二者面談が無事に終わったらしい✨ 二者面談が無事に終わった模様。 ほぼ進路の話だったみたいだけど 既に志望校も決定していて模試等も受け終えて…
不登校状態から通信制高校進学を経て「もう大丈夫かも」って状態になった娘。 『【通信高生の親】「この子はもう大丈夫」って思った』つくばスクーリングから今日で1ヶ…
今日は娘の高2ラストの二者面談。進級したばかりの時期の初めての面談がつい最近のような気がするけど 『【通信高生の親】三者面談終了!!!』無事に三者面談が終了。…
不登校になる前は結構な完璧主義だった娘。それは「自分を律する力がある」とも言えるし小学校の先生にも褒められていた部分でもあるけど今思えば完璧主義な部分がじわじ…
ここ最近、娘とスーパーで買い物をしていると「今日はブロッコリー安いね!」「キャベツは相変わらず高いね・・・」など、野菜の価格について口にするようになってきた。…
ママ友が愛読しているという窪塚優香さんのブログ。「すっごく勉強になるよ!!!」っておすすめしてくれたから私もチェックしてみたんだけどメンタルケアのヒントがいっ…
今朝、娘とウォーキングをしている時不登校時代を振り返る会話をしてたんだけど「不登校になったおかげで自分を見つめる時間を取れたと思う」って、不登校経験をかなり肯…
朝に娘とウォーキングしてたら公園で春を発見 明日からは寒さが戻るみたいだけどこうやって少しずつ季節が巡っているってことに純粋に感動してしまった✨ そうい…
「あなたのためを思って」「良かれと思って」 と同じくらい信用できないのは「心を鬼にして」 って言葉。 『【通信高生の親】それは相手の理屈でしかない』「あなたの…
43年生きてきていろんなことがあってさらに娘の不登校も経験して痛感してるのが↓ 「行きたくない」「会いたくない」 この気持ちを軽く見ずに大事にすることが …
娘の不登校時代にしてもらってすごく嬉しかった対応として↓を書いたけど 『【通信高生の親】不登校時代に嬉しかった対応①』不登校時代にしてもらって嬉しかったのは常…
↓のつづき 『【通信高生の親】不登校時代に嬉しかった対応①』不登校時代にしてもらって嬉しかったのは常に寄り添った対応をしてもらえたってことなんだけどその中です…
不登校時代にしてもらって嬉しかったのは常に寄り添った対応をしてもらえたってことなんだけどその中ですっごく印象的な思い出が1つある。基本的に娘の中学の先生は不登…
Xに流れてきた↓のポスト 私が人生色々やりやすくなってきたのは「自分の他人化」というのを意識してからだった。私の一番大切な人として私自身を扱う。誰かにやって…
一昨日、Xに流れてきたことがきっかけで知ったVtuberのカマちゃん。 最近みんなのタイムラインに 広島弁のオネエVTuber カルプ・マーガレットこと カ…
軽めの体調不良で休養中の今、家族の優しい言葉が涙が出そうなくらい嬉しい。 体調崩しても嫌な顔されたり 「熱もないのに大袈裟な」的な反応をされることがなく …
おそらく免疫力の低下からかいろんな不調が出まくってる私。昨日の検査後からじわじわ出てきた。きっと武蔵野線関連のトラブルでHPが削られたんだろうな 『【通信高生…
卵巣チョコレート嚢腫の定期検診の結果、今日のうちに結果が分かった範囲内では現状維持という感じで良くも悪くもなっていなかった感じなんだけど血液検査やがん検診の結…
無事に持病の検査が終わって帰りの電車に乗ってたら 武蔵野線の遅延からの運転見合わせに思いっきり巻き込まれてしまった 武蔵野線の遅延&徐行運転&運転見合わせ…
今日は私の持病である卵巣チョコレート嚢腫の年に1度の検査。それに加えて子宮頸がん検診も 今日は卵巣チョコレート嚢腫の1年で一番大きい検査の日。 そんなに長…
これって私たちの普段の生活の中でも同じことが言えると思う。限界を迎えるくらい頑張りすぎてしまうとある日突然心身のバッテリーが切れてしまう↓動きたくても動けない…
意図的ではなかったものの娘の不登校状態からの回復に一番大事だと感じたのは心身の充電時間だったと思う。いじめ以外の理由で不登校になる場合よく言われるのが充電切れ…
去年の夏くらいに「この子はもう大丈夫」と思うようになって 『【通信高生の親】「この子はもう大丈夫」って思った』つくばスクーリングから今日で1ヶ月。すごく過去の…
最近の子はみんな優しいから滅多に「おばさん」って呼ばれることはなく「娘ちゃんママ」って呼ばれ方をすることが多いけど私本人は「おばさん」って呼ばれるのは嫌いじゃ…
娘がFit Boxingを始めて1ヶ月半。 『【通信高生の親】Fit Boxingで感じる娘の成長』年末に↓を購入した娘。中学生の頃からほぼ毎日エアロバイクバ…
娘の高3の学費を振り込んで学校から入金確認の連絡があった。娘の高校の場合1は基本的に前年度末に翌年度の学費を一括で支払うって形でこれには教科書代やスクーリング…
「嘘は悪」って言われて育った私はいわゆる「方便」を使えないまま大人になってしまった。気乗りしない誘いを受けた時など「方便」を使って断ればいいようなシチュエーシ…
娘が小さい頃に吐いた嘘は私の幼少期と同様親の気を惹きたい叱られるのが怖いっていうのが根っこにあるものが大半だった。きっと童話のオオカミ少年もそんな理由で嘘つい…
子どもの頃に親からオオカミ少年の童話を繰り返し聞かされて育った。 【童話】オオカミ少年【あらすじ・ネタバレ】 あらすじ君arasujikun.com そ…
「被害妄想」って言葉は被害者の声ををねじ伏せるだけの加害者にとって都合のいい言葉でしかないと思うよママ友がかけてくれたこの言葉にどれだけ救われたか分からない。…
「ごめんね」って言われても許せなくていい。 自分を責める必要なんて1ミリもない。だってそれだけ深い傷を負ったってことだと思うから。 それで相手が怒ってきたと…
「だって言うことを聞かないから」「嘘ばっかり吐くから」だからと言ってそれが体罰や虐待を正当化する理由になんてならない。「どうしていうことを聞かないのか」「なん…
「毒親」って言葉を使うのに気が咎めるって人は結構多いのかもしれない。「育ててくれたし」「ご飯食べさせてくれたし」「家に置いてくれてたし」確かにそうだよね。かく…
感謝って強要されるものじゃない。だから「ありがとう」って思えないことで自分を責める必要は1ミリもない。きっと、そう感じるに至るまですごくいろんな出来事があった…
「あなたのため」「良かれと思って」いかにも「思いやり」に聞こえる言葉だけどこれって100%相手の側の理屈でしかないよね。どんなに耳障りの良い言葉を並べ立てられ…
私が感じている気持ち。これを親にぶつけたとしたら「そんなことないよ!」「それはあなたの勘違いだよ!」って言葉が返ってくるかも知れない。「嘘つき!」って言われて…
私は親に抱っこしてもらった記憶が一切ない。昔の写真には残っているけど私の記憶には一切残ってない。だけど抱っこをせがんで振り払われたって記憶だけは鮮明に覚えてる…
昨日↓のブログを書いた後涙がボロボロ出てきて止まらなくなった。 『【通信高生の親】いじめられてた時にしてもらいたかったこと』中学生の頃にいじめに遭ってた私。 …
中学生の頃にいじめに遭ってた私。 『【通信高生の親】いじめの傷は一生だよ』中学時代にいじめられてた私。 ホントにホントによく分かる。 私がいじめられたのは中…
不登校になった直後くらいから毎日のようにガムを噛むようになっていた娘。かなり頻繁に噛んでたから心配になってSCの先生に相談をしたら「そういう子は一定数いるよ」…
高3への進級が確定した後から来年度に向けての案内がバンバン届き始めてる。次年度スクーリングについて教科書到着時期についての案内高3の学習開始日の連絡学費の納入…
漢方のおかげでビックリするほど改善された娘の気象病。 『【通信高生の親】娘の気象病その後』ここ最近、娘の気象病の症状が全く起こってない!勉強やゲームが原因と思…
Xで流れてきた↓のポスト 子どもと関わる時に意識している事 お:脅かさない す:すぐに助言しない し:叱責しない さ:最後まで話を聞く い:(子どもの)意…
桜井奈々さんのブログに書かれてた大人になってからワクワクすることって意識的に作らないとなかなかないのですがこのワクワクするって感情大事だなーと思うこの頃って言…
私が平日を乗り切れてるのは↓のおかげだと言っても過言じゃないと思う。ブレンディスティックの癒し効果についてはこれまで何度も書いてきたけど 『【通信高生の親】ブ…
私が今朝、Xで呟いた↓のポストに、、、 西山茂行オーナーご本人がリプを下さった!!!!!!!! わしは花街、ちょっと詳しいので。 ここに書かれていない話も…
4月から高3になる娘。 『【通信高生の親】成績確定→高3への進級決定♪』娘の進級が正式決定!!!!!!!!! 娘の高2の成績が確定して 高3に進級できること…
声が大きい人や目上の人、社会的に立場の高い人が「あいつは嘘つきだ!」って言うと、それが真実かどうかに関わらずというか確かめてもらうことすらできず「あの人って嘘…
一連のフジテレビのニュースは気持ちが滅入ってしまうからできるだけ触れないように避けてるんだけど↓のニュースだけは気になって読んでみた。 長谷川豊氏、フジテレビ…
ここ最近、体調が下降気味な私。 『【通信高生の親】ボーコレンのおかげで悪化防げてる?』数日前に軽めの膀胱炎になった私。 『【通信高生の親】ココロの不調の後は・…
最近は気が滅入るニュースばっかりな気がする。そういうのに接するだけでどんどんと気持ちが滅入ってくるからできるだけ避けるようにしてるけどそれでも目に飛び込んでく…
JRAの女性騎手である大江原比呂さんが引退した。 大江原比呂騎手が引退 JRAが発表(netkeiba) - Yahoo!ニュース JRAは1日、大江原比呂騎…
まだまだ幼いと思ってた娘。幼稚園に通ってたのがつい最近のような気さえするし不登校で付き添い登校をしていたのも昨日のことのように感じてしまうのに・・・いつの間に…
数日前に軽めの膀胱炎になった私。 『【通信高生の親】ココロの不調の後は・・・』しばらく心が不調だったけどセルフケアのおかげで回復傾向に✨ 『【通信高生の親】フ…
ついこの間、新年を迎えたばかりだと思っていたのに気付いたら今日から2月!!!この1ヶ月の間で、単位認定試験を終えて『【通信高生の親】単位認定試験無事終了✨』娘…
「ブログリーダー」を活用して、aliceさんをフォローしませんか?
#自分を満たす100日 day70 ナチュラルローソンのブランクリームサンド✨️ ビスコとは違った感じだけどコレはコレで好き! 今まで何回買ったか分かんな…
娘が不登校になったばかりの頃からずっとバッグに入れて持ち歩いてる手作りのお守り↓ 表と裏の両面に刺繍してある。 私が自分で作ったものだから全然上手じゃないし6…
#自分を満たす100日 day69 娘と期日前投票に行った後 おかげ庵でお茶✨️ pic.twitter.com/QxeTZ3IpRg— 山中みさと🐉🍕💪…
今日はアサイチで娘と一緒に参議院選挙の期日前投票に✨6月末に18歳の誕生日を迎えたばかりの娘は今回が生まれて初めての投票!事前にいろんな情報を調べて分からない…
昨日の夜、ものすごく久しぶりに娘が頭痛を起こした。PMSと低気圧のダブルパンチって感じだと思う症状としては軽症で頭痛薬を飲んだらすぐに元気になったもののやっぱ…
#自分を満たす100日 day68 夏モードのシャンプーを買ってみた♪ pic.twitter.com/AI8iSOZuKC— 山中みさと🐉🍕💪💋 通信制…
毎日の勉強時間以外のスキマ時間に英単語ターゲットを活用してる娘。 『【通信高生の親】高3娘の勉強ルーティン』娘が受験予定の通信制大学は学力試験ナシなのだけど担…
去年の年末からFit Boxingを続けてる娘。 『【通信高生の親】Fit Boxingで感じる娘の成長』年末に↓を購入した娘。中学生の頃からほぼ毎日エアロバ…
#自分を満たす100日 day67 10数年ぶりに一風堂✨️ 娘はお店で食べるのは初🎶 (カップラーメンは食べたことアリ) シェアして食べたけど私はやっぱ…
Xに流れてきたPocheさんの↓のポスト pic.twitter.com/cMvuHHSXgX— Poche │心理カウンセラー (@Poche770857…
娘が受験予定の通信制大学は学力試験ナシなのだけど担任の先生から進学後に困らないレベルの学力をつけておいた方が良いっていうアドバイスを受けて日々のレポートに加え…
#自分を満たす100日 day66 本当は出かけるつもりだったけど 熱中症アラートがヤバそうだったから 予定キャンセルしてお家でTomy先生の本を読むこと…
YouTubeで見つけた↓の動画 ここで紹介されていた毒親育ちの後遺症は①被害妄想を抱きやすい②休憩などに罪悪感がある③人と比べて落ち込みやすい④自己肯定感…
娘の高校では月に数回ほど担任の先生からレポート進捗率の報告メールが届くんだけど7/7(月)の時点で高3レポートの85%が終了してるとのこと✨1ヶ月くらい前に高…
#自分を満たす100日 day65 近所のスーパーで紫とオレンジのカリフラワーを発見して即買い✨️ pic.twitter.com/h228LjnNUv—…
少し前に娘が「生きててくれてありがとう」って言ってくれた。私が中学生の頃にいじめに遭っていたこと誰にも助けてもらえなくて苦しくて中1の頃に自〇未遂をしたってこ…
娘と一緒に某旅行系YouTuberさんの動画を観てた時のこと。その時の動画はアメリカ旅行のVlogのような感じで現地の人が英語で話してる音声も入っていたんだけ…
#自分を満たす100日 day64 エアコンの影響なのか 身体の乾燥が気になるようになったから 入浴後、ボディークリームの前に化粧水を身体に使ってみたら …
一昨日のコメダモーニングの時参議院選挙の話もしたんだけど 娘本人の今の悩みについても話してくれた。 『【通信高生の親】選挙→娘が真剣に考えてる模様』先週18歳…
#自分を満たす100日 day63 今日の夜はコレを全部使うんだ🎶 pic.twitter.com/kiEF4nOT9h— 山中みさと🐉🍕💪💋 通信制高校…
男性更年期障害であることが判明し、テストステロン補充療法を受けている夫。 『【通信高生の親】「男性更年期障害」の認知度』男性更年期障害であることが判明しテスト…
男性更年期障害であることが判明しテストステロン補充療法を受けている最中の夫。 私も夫も「男性更年期障害」というものを知らず、夫が悩まされていた心身の不調をう…
先月、無事に終了したつくばスクーリング。実はその裏で、我が家ではちょっと大変ことが起こってた。それは夫の心身の不調つくばスクーリングの1ヶ月くらい前から夫の睡…
1年前の今日のこと。すごく大きな衝撃を受けたから今でもはっきりと覚えてる。 『【通信高生の親】ryuchellさんの訃報』昨日の夜に知ったryuchellさん…
Xで流れてきた↓のポスト。 熱中症が4年くらい後遺症あるのは、発症した時点で“茹でられた”状態になった内臓のたんぱく質が元に戻ることはなくて、細胞の生まれ変…
1ヶ月くらい前からすぐ近くの家の子が登校しぶりをしてる。毎朝8時くらいになると「いやだ!行きたくない!!!」って、子どもが泣き叫ぶ声と同時に親御さんの「何言っ…
例の情報漏洩事件発覚から数日。学校からのメールには冒頭に必ず謝罪文が記されるようになった。 『【通信高生の親】ぼやき』今、世間を騒がせてる「情報漏洩」の件 こ…
世の中が夏休みになる前に行きたいところに行っておきたい!!!って言ってる娘。 『【通信高生の親】娘が積極外出してる理由』ここ最近、娘が積極的に出かけてる。さす…
今、高2の最終月のレポートをやってる娘。 『【通信高生の親】高2国語のレポート完了した模様』今朝、いつものようにレポートをやってた娘が「高2の国語のレポートが…
今日はおめでたいニュースが2つ入ってきた✨ 菜七子ちゃんおめでとう🎉🎉🎉 競馬界は最近微妙なことが多かった中、 おめでたいニュースが聞けて嬉しい✨ http…
ここ最近の暑さのせいか娘がお風呂で具合を悪くすることが増えてた。常に換気扇を回してたし、脱衣所にサーキュレーターも置いてたけど入浴後には「頭が痛い・・・」って…
ここ最近、娘が積極的に出かけてる。さすがに酷暑日は避けてるみたいだけど、暑さがマシな日は2日に1度くらいのペースで出かけてるし「近いうちにコメダに行きたい!」…
曇ってる時間が多いせいか昨日や一昨日と比べると過ごしやすいとはいえそれでも暑い!!!って感じる今日、熱中症対策として↓を飲んでみた。家事をしながら少しずつ、買…
娘の些細な言動にそれほどメンタルを削られなくなった私。ちょっとトゲのある態度取られても「まぁいっか♪」って流せるようになったのがすっごく大きなきっかけだったけ…
ここ最近、娘の些細な言動に傷つきにくくなった。人間なのでさすがに「ゼロ」ではないけど。服用中の「半夏厚朴湯」のおかげも大きそうだけど 『【通信高生の親】これも…
気温がバグってる首都圏エリア。 『【通信高生の親】掃除も命がけな暑さ』我が家周辺の今日の熱中症指数↓ 数字がバグってるとしか思えない!!!暑くなる前に済ませて…
私が持ってる本の大半はリビングに置いていて基本的に「いつでも好きな時に読んでいいよ~」って形にしてる。そんな中で娘が最近読みまくってるのがヤマザキマリさんの本…
我が家周辺の今日の熱中症指数↓ 数字がバグってるとしか思えない!!!暑くなる前に済ませてしまおうと朝の5時頃に玄関掃除をしようとしたら早朝とは思えない熱気に襲…
左前の肉球が腫れて服薬生活中のくーちゃん。 『【通信高生の親】くーちゃんの肉球が腫れた!!!』朝↓のブログをアップした後 『【通信高生の親】つくばスクーリング…
私が高校生の頃、勉強するときは教科書に加えて参考書や問題集も一緒に使ってた。というか教科書を買う時に学校が推奨する参考書などを一緒に買っててそれを普段から使っ…