chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コミュ障でも、何とか母親やってます! https://ameblo.jp/alicealice1021/

コミュ障ママによる、コミュ障ママのための ゆるーい育児ブログです。

小学生娘を育てているコミュ障ママです。 子どもが生まれたばかりの頃は 「こんな私に育児なんてできるのか・・・」 と、不安を感じながら過ごしていましたが、 娘がある程度成長した今、 「何とかなるもんだな」 と感じています。 そんな私の経験が、 私と同じような、コミュ障のママに 少しでも役立つかもしれない。 そんな思いを抱いて、 このブログを立ち上げました。

alice
フォロー
住所
千葉県
出身
宮城県
ブログ村参加

2017/04/03

arrow_drop_down
  • 【通信高生の親】ドン引きレベルの目の充血

    今日のお昼前くらいに「何だか目が重たい感じがするなぁ・・・」って思って鏡を見てみたら、、、右目が真っ赤に充血してた!!!仕事柄、毎日数時間はPCを使ってるから…

  • 【通信高生の親】ハロウィンはペロの命日

    ハロウィンである今日は実家で一緒に暮らしてたこの子の命日↓ シーズーの男の子のペロ。娘が2歳のハロウィンの日に虹の橋を渡りました。享年17歳です。    あれ…

  • 【通信高生の親】『あしたの名医2天才医師の帰還』

    藤ノ木優先生の新刊『あしたの名医2天才医師の帰還』を一気読み✨  藤ノ木優先生の『あしたの名医2天才医師の帰還』 冒頭から惹き込まれて一気読み✨ ネタバレに…

  • 【通信高生の親】白髪は勲章♪

    「この子はもう大丈夫!」 『【通信高生の親】「この子はもう大丈夫」って思った』つくばスクーリングから今日で1ヶ月。すごく過去の話のような感覚もあるけどついこの…

  • 【通信高生の親】香りだけでシャンプー選んだ末路

    具体的な商品名は伏せるけど少し前に気持ちを上げたいと思っていい香りがしそうなシャンプーを買った私。この時はメンタルが落ちまくってたからシャンプーの成分は全く見…

  • 【通信高生の親】評定平均を意識するようになったみたい

    単位認定試験の日程が決まって本腰を入れて勉強を始めた娘。 『【通信高生の親】単位認定試験の日程決定!』既に高2の全レポートとスクーリングを終えた娘。残るミッシ…

  • 【通信高生の親】やったことリスト手帳を買ってみた♪

    ↓の本を紹介してくれたママ友が 『【通信高生の親】買って大正解だった本』ママ友にお勧めしてもらって買った↓ 『【通信高生の親】誕生日に届いたのも何かの運命?』…

  • 【通信高生の親】温活グッズ購入♪

    温活をすることにした娘と私。 『【通信高生の親】娘と温活♪』昨日の夜、「頭が痛い・・・」と訴えてきた娘。最初は眼精疲労や気圧による頭痛かと思ったけど「頭も痛い…

  • 【通信高生の親】娘と温活♪

    昨日の夜、「頭が痛い・・・」と訴えてきた娘。最初は眼精疲労や気圧による頭痛かと思ったけど「頭も痛いけどお腹も冷えてる気がする」「肩周辺の血流も悪いみたい」とも…

  • 【通信高生の親】大人になっても気分が上がる♪

    夫がプレゼントしてくれた↓  カラーペンは43歳になっても心が弾む♬ pic.twitter.com/K0UpPEzsvE— 山中みさと🐉通信制高校2年生の親…

  • 【通信高生の親】単位認定試験の日程決定!

    既に高2の全レポートとスクーリングを終えた娘。残るミッションは学年末の単位認定試験のみなのだけど日程が発表されたようで1月上旬に決まったそう。お正月休みが終わ…

  • 【通信高生の親】自分を大切にする教科書

    一昨日、娘に「おかーさんは母親である以前にひとりの人間なんだから自分のことも大事にしないとだめだよ」って指摘された私。その時に改めて自分を大事にするってどうい…

  • 【通信高生の親】優しい気持ちになれる動画

    競馬が好きな私は、YouTubeでも競馬関連の動画を観ることが多いんだけどその中で最近毎日楽しみにしているのがギーギーのエゴンウレアさん という方が毎日アップ…

  • 【通信高生の親】大人ニキビにも効いてくれた!

    昨日の夜私の頬に大人ニキビができてるのを発見!!!真夏でも肌がカサつきがちな私は大人ニキビができることは滅多になかったんだけどあまり目立たないものでも5~6個…

  • 【通信高生の親】心に刺さりまくった娘の言葉

    昨日、くーちゃんのことで家族といろいろ話をしていく中で 『【通信高生の親】私もくーちゃんに依存してたのかもな』くーちゃんの肉球の腫れで受診した動物病院で獣医さ…

  • 【通信高生の親】私もくーちゃんに依存してたのかもな

    くーちゃんの肉球の腫れで受診した動物病院で獣医さんからくーちゃんがおかーさん(私)に依存しすぎてるかもって指摘されたんだけど 『【通信高生の親】意外だったくー…

  • 【通信高生の親】意外だったくーちゃんのストレスの原因

    くーちゃんの肉球の腫れが再々発して今日は朝イチで動物病院へ。 『【通信高生の親】くーちゃんの肉球の腫れ再々発』今年の夏に2回連続で左の肉球が腫れて治療を受けた…

  • 【通信高生の親】くーちゃんの肉球の腫れ再々発

    今年の夏に2回連続で左の肉球が腫れて治療を受けたくーちゃん。 『【通信高生の親】肉球の腫れ再発』1か月半前に肉球が腫れたくーちゃん。この時はお薬を3週間くらい…

  • 【通信高生の親】あっという間に天皇賞(秋)の時期

    今週末に開催される 天皇賞(秋)  ついこの間、天皇陛下と皇后陛下が東京競馬場で現地でレースを観戦されたばかりだと思っていたのに、 1年って本当にあっという間…

  • 【通信高生の親】ネイルケアは心も整える効果あるのかも

    すっごく久しぶりに爪磨きをしてみた✨  すごく久しぶりに爪磨きをしたら 爪がキラキラになって目に入るたびに気分が上がるように✨ ネイルするよりもハードル低い…

  • 【通信高生の親】私だけじゃなかった!

    ここしばらくの間、絶不調というほどではないもののなんとなーく気持ちが下向きがちって日が続いてた。楽しいことをするとその時は気持ちが上がるものの数時間すると気持…

  • 【通信高生の親】束縛は「愛」ではない!

    ネットで見かけた↓の記事内にあった 彼氏の束縛ってどこまでが愛情表現?17歳高校生のお悩みに、僧侶がアドバイス ランドリーボックス予定を確認されたり、男子…

  • 【通信高生の親】めまい対策に買ったアイテム

    先日、娘がめまいを起こした時、 『【通信高生の親】娘、久しぶりの体調不良』30℃超えの暑さだったのに夕方くらいから天気が崩れ始めて気温もどんどん下がり気味の傾…

  • 【通信高生の親】成功者の言葉って説得力半端ない

    ↓の動画内で  JRAの川田将雅騎手が言っていた「自分の身の丈に合わないことをすれば失敗する」「当たり前のことを当たり前にやる」って言葉。一見すると「当たり前…

  • 【通信高生の親】生き方のお手本にしたい4人の女性

    「この子はもう大丈夫」 『【通信高生の親】「この子はもう大丈夫」って思った』つくばスクーリングから今日で1ヶ月。すごく過去の話のような感覚もあるけどついこの間…

  • 【通信高生の親】娘が「政党との相性診断」やったらしい

    まだ選挙権がない娘だけど「もし自分が今回の衆院選に投票するとしたら?」と考えたようでYahooで提供している↓をやってみたらしい。 政党との相性診断 衆議…

  • 【通信高生の親】ママ友にも効果があった腸活コーヒー

    ↓の本を教えてくれたママ友に 『【通信高生の親】買って大正解だった本』ママ友にお勧めしてもらって買った↓ 『【通信高生の親】誕生日に届いたのも何かの運命?』マ…

  • 【通信高生の親】買って大正解だった本

    ママ友にお勧めしてもらって買った↓ 『【通信高生の親】誕生日に届いたのも何かの運命?』ママ友が「すっごくいいよ!」って勧めてくれた↓の本この間、Amazonで…

  • 【通信高生の親】娘からの誕生日プレゼント♪

    娘が私への誕生日プレゼントとしてウマ娘のドゥラメンテの絵を描いてくれた✨  めちゃめちゃ嬉しい!!!!! コンビニでカラーコピーしてリビングに飾るんだ♪   …

  • 【通信高生の親】ツボ押しってマジで凄い!!

    土曜日の夜にめまいを起こした娘。 『【通信高生の親】娘、久しぶりの体調不良』30℃超えの暑さだったのに夕方くらいから天気が崩れ始めて気温もどんどん下がり気味の…

  • 【通信高生の親】誕生日に届いたのも何かの運命?

    ママ友が「すっごくいいよ!」って勧めてくれた↓の本この間、Amazonでポチったらすごい偶然だけど私の誕生日当日に届いた!!! 『【通信高生の親】43回目の誕…

  • 【通信高生の親】43回目の誕生日に想うこと

    実家の母が誕生日プレゼントを送ってくれた✨リンツのチョコレートと実家近くのお店のラスク♪私の大好きなものを選んでくれたことはもちろんだけど何よりも私の誕生日に…

  • 【通信高生の親】何よりも嬉しい誕生日プレゼント

    一昨日、めまいを起こしてしまった娘。 『【通信高生の親】娘、久しぶりの体調不良』30℃超えの暑さだったのに夕方くらいから天気が崩れ始めて気温もどんどん下がり気…

  • 【通信高生の親】1着より価値のあること

    今日も頑張る姿を見せてくれた推し馬たち。  ヴァイルマティちゃん減った体重が戻ってる✨ 怪我なく無事にがんばれ🍀#ゴールドシップ産駒 pic.twitter.…

  • 【通信高生の親】自分責めモードに片足突っ込みかけた

    久しぶりに体調不良(めまい)を起こした娘。 『【通信高生の親】娘、久しぶりの体調不良』30℃超えの暑さだったのに夕方くらいから天気が崩れ始めて気温もどんどん下…

  • 【通信高生の親】娘、久しぶりの体調不良

    30℃超えの暑さだったのに夕方くらいから天気が崩れ始めて気温もどんどん下がり気味の傾向だった昨日。その上、生理前だったことから娘が体調崩す条件が揃いまくってい…

  • 【通信高生の親】馬頭観音にもお参り

    娘と一緒に出かけた中山競馬場 『【通信高生の親】モカソフトを食べに中山競馬場へ♪』今日は娘と一緒に中山競馬場へ✨今月、レースが行われてるのは我が家が行けるエリ…

  • 【通信高生の親】モカソフトを食べに中山競馬場へ♪

    今日は娘と一緒に中山競馬場へ✨今月、レースが行われてるのは我が家が行けるエリアだと東京競馬場なんだけどそれでも敢えて中山競馬場に行ったのは耕一路ってお店のモカ…

  • 【通信高生の親】二段階認証マジ大事!!!

    今朝、Xを開いたら ご利用のアカウントに不審なログイン操作がありました の通知が!!! 二段階認証の設定してたから突破されずに済んだけどマジで怖いすぐにパスワ…

  • 【通信高生の親】更年期症状ゼロだった実母の生活

    更年期症状がほぼゼロだった実母 『【通信高生の親】実母が更年期症状ほぼゼロだったのは』ラジオ体操と夜ヨガで更年期症状が緩和されたのを実感したとき 『【通信高生…

  • 【通信高生の親】冷え対策に今年も購入✨

    「夏かっ!」って思うくらい暑い日もあるものの、じわじわと気温が下がりつつある時期でもあるので冷え対策に↓を購入✨今日は肌寒い1日だったから今シーズンに入って初…

  • 【通信高生の親】通信制の環境が娘の成長につながった

    さっき起きてきた娘が「今、生理前だからイラつきやすいかも」「もし言葉がキツくなってしまったらごめんね」って言葉をかけてくれた。マジでありがたい こういう情報が…

  • 【通信高生の親】栗かぐやにハマり中♪

    近所のスーパーで出会って以来ハマっているのがコレ↓  この間、スーパーで見つけて買ったら すっごく美味しかったからリピ✨ 最近はいろんな品種のさつまいもが売…

  • 【通信高生の親】シャンプー変えたら気分も変わった♪

    昨日書いた↓ 『【通信高生の親】「変え活」で気分あげてこ!』特に明確な理由はないものの何となーく落ちた気持ちで目覚めた今朝。そんな中、目に入ったのが小堺翔太さ…

  • 【通信高生の親】早いなぁ(詠嘆)

    あっという間に10月も半ば。そんな中、娘が「半月後くらいに単位認定試験の日程が発表されるっぽいよ」「私は早ければ12月になる可能性もあるみたい」って教えてくれ…

  • 【通信高生の親】桜井奈々さんの言葉が刺さりまくり

    桜井奈々さんの↓のブログにあった 桜井奈々『家庭内平和のために』ふらっと入ったカフェが可愛すぎる友人とランチ前に1杯ホットミルク🥛癒し。家事分担倍増シーズンの…

  • 【通信高生の親】こんなに大きくなっていたんだな

    今日の午前中、用事を済ませて家に帰る前に家の近くのデパート内にある本屋さんに寄ったんだけどそこでたまたま外出中だった娘と遭遇!!!自宅から徒歩圏内のエリアには…

  • 【通信高生の親】「変え活」で気分あげてこ!

    特に明確な理由はないものの何となーく落ちた気持ちで目覚めた今朝。そんな中、目に入ったのが小堺翔太さんの↓のポスト  まさに今、ちょっと落ちてたから このポスト…

  • 【通信高生の親】誕生月に思うこと

    10月生まれであと数日で43歳の誕生日を迎える私。歳を重ねることにそれほどネガティブな感情は抱いていないものの今回の「43歳」という節目については少し複雑な感…

  • 【通信高生の親】実母が更年期症状ほぼゼロだったのは

    ラジオ体操と夜ヨガで更年期症状が緩和されたのを実感したとき 『【通信高生の親】0円で改善された更年期症状』ラジオ体操と夜ヨガを始めて1週間経って「あれ?更年期…

  • 【通信高生の親】0円で改善された更年期症状

    ラジオ体操と夜ヨガを始めて1週間経って「あれ?更年期の症状が軽くなってないか?」ってことに気付いた。 『【通信高生の親】ヨガとラジオ体操とウォーキング』「無理…

  • 【通信高生の親】塩麴があったじゃん!!!

    腸活を始めた私の最大の問題は、、、ヨーグルトと甘酒が苦手なこと!!!これは腸活をするうえで結構な痛手だと感じてたからこれらに代わるレベルで毎日無理なく摂れるも…

  • 【通信高生の親】オマタセシマシタちゃん

    元ジャンポケ斉藤さんの所有馬である船橋所属のオマタセシマシタちゃん。 オマタセシマシタ (Omataseshimashita) 競走馬データ - netk…

  • 【通信高生の親】コレも続けてみよっと♪

    メンタル改善効果を期待して少し前から腸活を始めてる私。 『【通信高生の親】腸活コーヒー2日目で変化!』一昨日から飲み始めた腸活コーヒー。 『【通信高生の親】腸…

  • 【通信高生の親】コガネノソラちゃん

    私の推し馬の一頭であるコガネノソラちゃん。 コガネノソラ (Koganeno Sora) 競走馬データ - netkeibaコガネノソラ (Koganen…

  • 【通信高生の親】幻のラジオ体操第3やってみた!

    すっごく昔、トリビアの泉でやっていたのを見て知識として存在は知っていた幻のラジオ体操第3   ↑YouTubeで動画を見つけたからやってみたら・・・第1や第2…

  • 【通信高生の親】腸活コーヒー2日目で変化!

    一昨日から飲み始めた腸活コーヒー。 『【通信高生の親】腸活コーヒー』ブレンディの腸活コーヒー 前から気になっていたんだけどいろんなモノと一緒に思い切って買って…

  • 【通信高生の親】ヨガとラジオ体操とウォーキング

    「無理なく続いて健康を害さない運動ってないかな?」って考えていろんなことを試すこと1週間。結論↓私に合ってそうなのはヨガとラジオ体操とウォーキング!!! やっ…

  • 【通信高生の親】腸活に良い食品を探すぞ♪

    腸活はメンタルにも効果があるってことを知ってまじめに取り組んでみようと思ってる私。 『【通信高生の親】腸活ってメンタルにも効果あるのね♪』昨日、何となく気にな…

  • 【通信高生の親】腸活ってメンタルにも効果あるのね♪

    昨日、何となく気になってた↓を購入。 それをきっかけに改めて「腸活」について調べてみたんだけどなんと腸活はメンタル改善にも効果がある!ってことが判明!!! 腸…

  • 【通信高生の親】夜ヨガは安眠効果◎

    少し前から始めた夜ヨガ 『【通信高生の親】夜ヨガは睡眠にめっちゃ効いた!』朝のラジオ体操に加えて昨日の夜から夜ヨガも始めてみた私。 『【通信高生の親】めっちゃ…

  • 【通信高生の親】腸活コーヒー

    ブレンディの腸活コーヒー 前から気になっていたんだけどいろんなモノと一緒に思い切って買ってみた✨  自分の機嫌は自分で取って 不快を快に変えていくキャンペーン…

  • 【通信高生の親】不快を快にできるのは自分しかいない

    競馬界、、、一体どうなっているんだい??? 昨日の時点でこれだけの不祥事あったのに 『【通信高生の親】哀しくなってくる』一昨日、競馬関連の不祥事が起こったばっ…

  • 【通信高生の親】自分の周りを「快」で満たす!

    暗いニュースが続いていてメンタルが下降気味な私。 『【通信高生の親】バッドニュースの破壊力』昨日は嬉しいこともあったはずなのに 『【通信高生の親】哀しい中の希…

  • 【通信高生の親】すっかり油断してた(反省)

    ここ最近、すっかり油断をしていたけど今日の午前中に起こった小さな出来事で娘と過ごす時間が一定時間を超えるとどこからともなく不穏な空気が流れだすってことを改めて…

  • 【通信高生の親】バッドニュースの破壊力

    昨日は嬉しいこともあったはずなのに 『【通信高生の親】哀しい中の希望』ここ数日で不祥事が起こりまくりの競馬界。 『【通信高生の親】哀しくなってくる』一昨日、競…

  • 【通信高生の親】哀しい中の希望

    ここ数日で不祥事が起こりまくりの競馬界。 『【通信高生の親】哀しくなってくる』一昨日、競馬関連の不祥事が起こったばっかりなのに 「ジャングルポケット」斉藤慎二…

  • 【通信高生の親】哀しくなってくる

    一昨日、競馬関連の不祥事が起こったばっかりなのに 「ジャングルポケット」斉藤慎二メンバー、持ち馬「オマタセシマシタ」の今後を心配する声相次ぐ「馬を買った人間が…

  • 【通信高生の親】娘の気象病その後

    ここ最近、娘の気象病の症状が全く起こってない!勉強やゲームが原因と思われる眼精疲労肩こりは時々起こってるようだけど、5月の末くらいから苓桂朮甘湯を飲むようにな…

  • 【通信高生の親】高校生以下は無料な東京国立博物館♪

    娘と一緒に行った東京国立博物館。 『【通信高生の親】東京国立博物館へ♪』今日は娘と JRA70周年特別展示「世界一までの蹄跡」  を見に上野の東京国立博物館へ…

  • 【通信高生の親】東京国立博物館へ♪

    今日は娘と JRA70周年特別展示「世界一までの蹄跡」  を見に上野の東京国立博物館へ♪  娘と一緒に東京国立博物館のJRA70周年特別記念展示へ♬ 戦前の競…

  • 【通信高生の親】久しぶりに娘とお出かけ♪

    今日は久しぶりに娘とお出かけ。近場に外食に行ったり一緒にスーパーやドラッグストアに行くことはあったけど純粋なレジャー目的なお出かけって久しぶりだな。電車で30…

  • 【通信高生の親】コルシ(仔馬)の可愛さで癒された

    ジャンポケ斉藤さんの事件 「ジャングルポケット」斉藤慎二メンバー、持ち馬「オマタセシマシタ」の今後を心配する声相次ぐ「馬を買った人間が自分から維持が困難になる…

  • 【通信高生の親】10年以上リピしてるパパゼリー

    娘が幼稚園の頃から10年以上リピしてるのがコレ↓ 幼少期はすごく偏食だった娘。特に野菜が苦手で「苦手なものでも一口は食べようね!」と言っていたもののそれだけで…

  • 【通信高生の親】娘の昼食の変化

    最近、娘は昼食を自分で作ることが増えてる。今までは私が買い置きしてたものや残り物を温めて食べてることが多かったけど 『【私立中不登校】不登校児の昼食のおはなし…

  • 【通信高生の親】黄色の蝶は亡き祖母だと思う

    先月中旬に亡くなった私の祖母。 『【通信高生の親】オンラインスクーリングの裏で』今日から娘は3日間のオンラインスクーリングなんだけど同じタイミングで身内の訃報…

  • 【通信高生の親】夜ヨガは睡眠にめっちゃ効いた!

    朝のラジオ体操に加えて昨日の夜から夜ヨガも始めてみた私。 『【通信高生の親】めっちゃ肩に効くのね』ラジオ体操生活2日目。  ラジオ体操生活2日目。 子どもの頃…

  • 【通信高生の親】めっちゃ肩に効くのね

    ラジオ体操生活2日目。  ラジオ体操生活2日目。 子どもの頃は気付かなかったけど コレって「これでもか!」ってくらい肩周辺を動かす運動なのね💦 腕を動かす…

  • 【通信高生の親】ヨガとピラティスも気になってる

    朝にラジオ体操をやってみて「毎日続けてみよう✨」って思ってるんだけど 『【通信高生の親】ラジオ体操にトライ♪』昨日の健康診断でアドバイスをいただいた「しっかり…

  • 【通信高生の親】乳がん検診ってマジ大事

    昨日の健康診断のオプションでマンモグラフィーを受けた私。 『【通信高生の親】体重が増えて褒められるとは♪』無事に今週のラストミッションである健康診断が終了! …

  • 【通信高生の親】ラジオ体操にトライ♪

    昨日の健康診断でアドバイスをいただいた「しっかり動いてしっかり食べましょう!」を実践しようと考えてみた私。 『【通信高生の親】体重が増えて褒められるとは♪』無…

  • 【通信高生の親】無理なく続いて健康を害さない運動ってないかな?

    健康診断の診察時に食事量の少なさについての指摘を受けて「しっかり動いてしっかり食べましょう!」ってアドバイスをもらった私。 『【通信高生の親】体重が増えて褒め…

  • 【通信高生の親】体重が増えて褒められるとは♪

    無事に今週のラストミッションである健康診断が終了!  健康診断終了✨ 帰りのコンビニでごほうび購入♬ 自分で作らないごはんって幸せすぎる🍀 pic.twitt…

  • 【通信高生の親】今日は健康診断

    ハードだった今週も今日の健康診断を残すのみに✨ 『【通信高生の親】今週を乗り切れ!!!』今日→卵巣チョコレート嚢腫の定期検診明日→三者面談明後日と明々後日→が…

  • 【通信高生の親】検査前のラスト飲食はコレ

    今日の20時からは絶食で検査終了まで水以外NGだからラストにコレ  健康診断前日の20時までOKな飲食物の中にカフェオレがあったから 前日最後の〆にブレンディ…

  • 【通信高生の親】5年ぶりの研修

    今日は5年ぶりに仕事関係のオンライン研修を受けた✨ 『【通信高生の親】明日は5年以上ぶりの研修』明日はすごく久しぶりに仕事関係の研修。前回研修を受けたのは娘が…

  • 【通信高生の親】Web問診票

    今日の日中は研修だから明日の健康診断のWeb問診票を朝のうちに入力✨ 『【通信高生の親】明日は5年以上ぶりの研修』明日はすごく久しぶりに仕事関係の研修。前回研…

  • 【通信高生の親】こんなふうに歳を重ねたい

    Xで流れてきた↓のポスト  昔は頭が良い人とか綺麗な人が憧れだったけど、歳を取って心底思うのは、何があっても楽観的で気にしすぎない性格こそが最強だということ。…

  • 【通信高生の親】まめちゃんの旅立ち

    ママのお腹にいる時から見守っていたサラブレッドのまめちゃんが育成牧場へ移動する時期に。  テイルママのお腹にいる時から見守ってたまめちゃん。 いよいよ育成牧場…

  • 【通信高生の親】明日は5年以上ぶりの研修

    明日はすごく久しぶりに仕事関係の研修。前回研修を受けたのは娘が小6の頃だったと思うから5年以上ぶりになるんだな。研修は義務ではないし受けなくても仕事に支障はな…

  • 【通信高生の親】夫にガチのお灸を買ってみた

    ここ最近、腰痛が辛そうな夫。ストレッチをしたり湿布貼ったりできる限りの対処をしてるおかげで病院に行くレベルには至ってないけどなかなか治りきらないって状態が続い…

  • 【通信高生の親】三者面談終了

    三者面談が無事終了✨  三者面談終了。 娘と先生の会話が9割5分以上で 「私、いなくてよくないか?」 って感じだったけど それだけ娘が自分で進路のことを…

  • 【通信高生の親】2回目の三者面談

    今日は午後イチで三者面談。5月の末に既に1回やってるから今日は2回目なんだけど昨日先生からメールが来ていてほぼ100%進路の話になりますとのことだった。高2後…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aliceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aliceさん
ブログタイトル
コミュ障でも、何とか母親やってます!
フォロー
コミュ障でも、何とか母親やってます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用