chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タカトとにくまるの少年野球奮闘記 https://nikumaru29.hatenablog.com/

中学生になった息子との日々の練習内容や週末のチーム練習・試合内容を日記がてら書き綴ります。

にくまる
フォロー
住所
三原市
出身
三原市
ブログ村参加

2017/04/02

arrow_drop_down
  • 1018.コッペパン食べたい

    今日は土曜ですが、三重で外せない仕事がありましたので、帰宅が晩になるかなぁ〜って思ってました。 思った以上にスムーズに仕事が片付きました。帰りの道中の渋滞もなくスムーズでした。4時間運転乙〜。 我らがファイヤーズ、今日は午後練習。3時過ぎに帰宅して、すぐに着替えて小学校へ。 ノックが終わって、1ヶ所バッティングをしていました。 今日はノックはスローイングが安定してて、調子が良かったんだそうです。 『何が良かったん?』って聞くと、『朝、コッペパン食べた』だって。 先々週の練習の時に、きりとが『コッペパン食べたらパワーが出るよ』って話をタカトにしていました。 普通なら聞き流すような話ですが、タカト…

  • 1017.迷わず振れよ

    三重での仕事もそろそろ大詰めです。毎日バタバタで、スマホを見る時間もありません。昨日、仕事後に40件以上のLINEが来てました。 そのほとんどがファイヤーズのグループLINEでした。 昨日、タカトの通う小学校の1年生と4年生がスズメバチに襲われる痛ましい事故がありました。 全国ニュースでも取り上げられてました。 その襲われた中にファイヤーズ戦士の1年生のひなが。幸い軽傷で済んだとのことでひと安心です。ゆっくり休んでね〜。 今年のファイヤーズ、残すところ4大会となりました。先日、出場権を獲得した県大会も含みます。 県大会が最後の大会ではありませんが、今年のチームの集大成と言っても良いのではないで…

  • 1016.お仕事の一環です

    今日は仕事後にお客さんとの会食でした。 三重ということで、松阪牛を堪能してきました。 会食後はホテルに帰ってから仕事をしようと思っていました。 うちの若いのは夜の街に消えて行きましたけどね〜。 安定の2杯を飲んだ私。寝落ちしたのは言うまでもありませんね〜。 今日はほづみが来て一緒に練習したそうです。 今日のタカト 夕方:カラーボールバッティング400球 素振り100回 にほんブログ村

  • 1015.東部会長旗初日

    我らがファイヤーズ、今日は東部会長旗の初戦でした。 初戦は尾道のチームとの対戦でした。このチームとは今シーズン1勝1敗。3度目の正直です。 前回はびんご府中旗で0-1で負けてますからリベンジ戦です。 両チームともに初回からスコアボードには0が並んでいく投手戦の様相でした。 4回、ノーアウトから四球でランナーを出すと、エンドランを決められてしまいます。 結局、この回1失点。試合はそのまま0-1で負けてしまいました。 ファイヤーズも得点のチャンスは何度かあったのですが、スクイズ失敗や後1本が出ませんでした。 相手投手のリズムの良いピッチングに、攻撃が単調になってしまいましたね〜。 残念ながら負けて…

  • 1014.2度目の県大会獲ったど〜〜

    我らがファイヤーズ、昨日は県学童予選の準決・決勝でした。 金曜日、学校が終わって6年生7人全員でバッティングセンターに行ったそうです。 つじはるとヒロの母さんに連れて行ってもらったみたいで、ありがとう〜。 やる気マンマン、気合いが入ってましたが、心配なのは天気。週間天気予報では土曜日はずっと雨予報でした。 前日の夜まで雨が降っていたのですが、やんでくれましたね〜。グランドも問題ない状態でした。 ぴーかんだったら晴れ男パワー全開って言ってたところでしたが、曇りでしたね〜。 準決勝は7-0で、決勝は5-0で勝利して優勝しました。 準決・決勝ともに失点は無し。ピンチの場面もありましたが、要所を締めて…

  • 1013.週末天気にしておくれ〜

    このんところ毎日毎日メールの山。仕事後にホテルに帰ってパソコンを開くのが嫌になっちゃいます。 仕事ばっかり増えて、睡眠時間がどんどん減ってしまってます。 いつも思うけど、仕事が来るのは有難いのですが、限度があるよね〜。 昨日は思い切って早く寝てやりました。まぁ〜なんとかなるでしょうって。 そのうち切羽詰まって気合い入れないといけない時が来るんだろうなぁ〜。イヤダイヤダ。 我らがファイヤーズ、先日のライオンズ旗優勝で今シーズンV10を達成しました。おめでとう〜。 その優勝を決めた試合が今シーズン49勝目でした。ファイヤーズ史上最高勝利数が52勝だそうで。 そこまであと3勝。残り5大会ありますので…

  • 1012.ライオンズ獲ったど〜〜

    今朝は早起きして三重に帰ってきました。朝と言うより夜中に起きて移動しました。4時間半運転乙〜。 我らがファイヤーズ、昨日は三原ライオンズ旗の準決・決勝でした。 過去6年間で5度優勝と相性の良いこの大会です。変にプレッシャーを感じずに『いつも通り』。そう言ってタカトを送り出しました。 準決勝は9-0。決勝は6-1で勝利して連覇達成です。 ここ数大会、手に汗握る試合をしてきましたので、今大会は少し安心して見てられたように思います。 先制して中押しダメ押しと効率よく得点出来ましたね〜。 それでもまだまだ課題はあります。土曜日の県学童予選に向けてしっかりと調整しましょう。 ここで完全に寝落ちしてしまい…

  • 1011.三原ライオンズ旗初日

    我らがファイヤーズ、今日・明日と三原ライオンズ旗です。 過去6年間で5度優勝している、ファイヤーズにとっては相性の良いこの大会。 開会式では優勝旗の返還がありましたが、明日にはまた持って帰るぞ〜。 初戦は島根のチームとの対戦でした。バックネット裏の特等席から静かに観戦です。 三原少軟連主催の大会ですので、私は運営審判のお手伝いです。 初回いきなりヒロのタイムリー3ベースで2点を先制すると、制球に苦しむ相手投手につけ込んで得点を重ねます。 初回に4点、2回に3点。2回を終えて7-0。 この点差で、普段は試合に出れない選手も出ることができました。 そうた、なかはるの5年生もマウンドに上がることがで…

  • 1010.おで、エネゴリだから

    今日、ユメとメイはじいちゃんばあちゃんと一緒に広島へ買い物に行きました。 ユメの進路が決まったので、お祝いを買ってもらいました。 サックスです。こんな高価な物を買ってもらって。チョット孫に甘すぎやしませんかい。 これでユメはこれからも音楽を続けていくと思います。 我らがファイヤーズ、今日は午前練習でした。明日・明後日と三原ライオンズ旗です。 連覇のかかったこの大会、目指すはもちろん優勝ですが、ひとつずつですよね〜。明日の初戦は島根のチームとの対戦です。 今日の練習の最後はロングティーでした。タカトはこのロングティーが大好きです。 5分間、最初から最後までフルスイングしちゃいます。たいていは2・…

  • 1009.百里を行く者は九十を半ばとす

    今日もほづみとたいようが来て一緒に練習したそうです。 我らがファイヤーズ、今週末はライオンズ杯です。 連覇の掛かったこの大会。目指すはもちろん優勝です。 毎週のように試合が入ってて、バタバタと週末を過ごしていますが、今シーズンも残すところ2ヶ月ほど。あと6大会となりました。 そのうち県大会までつながる大会がひと大会。何がなんでも出場して忘れ物を取りに行くぞい。 ここ最近、チームはいい感じに仕上がってきていると思います。が、まだまだ課題はありますからね〜。 『百里を行く者は九十を半ばとす』 90%まできてやっと半分と心得て、最後まで気を緩めるなと言う戒めの言葉ですね〜。 何事も、それだけ最後の最…

  • 1008.できっこないをやらなくっちゃ

    今日の夕方、『豪雨と雷で停電中。復帰のメドがたってない』って嫁からLINEがきました。 1番に思い浮かんだのはメイのこと。雷が大嫌いなメイのことですから、きっと大騒ぎしたことでしょう。 少ししたら雨もあがって停電は復旧されたみたいですが、裏の空き地には大きな水たまりができてたそうで。 今日のタカトの練習は素振りだけだそうです。ほづみと一緒に素振りしたそうです。 昨日、はてなブログからメールが来ました。1年前の記事を振り返ってみましょうだって。 我らがファイヤーズ、1年前は恒例行事の合宿でした。今年は10月ですが。 その合宿の臨時総会で、来年の代表をやりますって記事でした。 早いものであれから1…

  • 1007.言った通りでしょ

    今日から三重に出張です。午前中に移動して、午後から早速打合せです。4時間半運転乙〜。 今月はガッツリ三重で仕事です。週末は帰る予定ですが、福島と比べると随分楽になりました。 土曜日の試合、2回戦でファールチップがタカトの右の人差し指に当たりました。 かなり痛そうにしていましたので、こりゃあヤバイかなって一瞬ヒヤッとしました。 試合後にすぐにアイシングしたのが良かったのか、少し腫れただけですみました。 昨日の練習はいつも通りにプレーしたって言ってましたし、今日はほづみとたいがが練習に来て一緒に練習したって言ってましたので大丈夫でしょう。 1回戦の試合前のブルペンでタカトに、『その右手にファールが…

  • 1006.中学最後の運動会

    今日はメイの中学校の運動会でした。中3のメイは最後の運動会です。 中1・中2とタイミングが合わなくて観に行けませんでした。 先日メイが、最後の運動会なので、どうしても優勝したいので応援に来て欲しいと言ってきました。ただし、声を出しての応援はダメだそうで。 応援に行きたいのは山々ですが、ファイヤーズが勝ち残れば中国新聞旗の準決・決勝と被ってしまいます。 そうなると、私がファイヤーズの試合へ行き、嫁が運動会に行くって予定でした。 が、残念ながら昨日の2回戦で負けてしまいましたので、ファイヤーズは今日は午前練習。 私は練習前にちょっとだけグランドに顔を出して、中学校の運動会に行きました。 全校を4チ…

  • 1005.中国新聞旗初日

    昨日、タカトが修学旅行から帰ってきました。7時頃に駅まで迎えに行きました。 余程楽しかったのでしょう、夕飯の時にずっ〜〜としゃべってましたから。 我らがファイヤーズ、今日は中国新聞旗の東部大会の初日でした。目指すは3週連続の優勝です。 1回戦は府中のチームとの対戦でした。初回に2点を先制すると、2回にも2点、3回は1点、4回には5点を挙げて10-0でコールド勝ち。 6年生が修学旅行帰り、さらに監督が不在ということでチョット心配していましたが、そこはコーチ2人が上手く入らせてくれたように思います。 2回戦は尾道のチームとの対戦でした。このチームとはマクド杯の東部大会の決勝で対戦しております。 そ…

  • 1004.そりゃダメでしょう〜

    今日は朝イチから熊本で打合せでした。11月の仕事の打合せです。 午前中には終わるだろうから、熊本ラーメンを食べて帰宅しようと思っていたのですが。 全く午前中に終わる気配はなく12時になりました。 お客さんに昼食に誘われたので一緒に行ったのですが、ファミレスでした。残念。 打合せが終わって帰宅したのが8時頃でした。途中、工事で渋滞してました。6時間運転乙〜。 いつもなら、タカトの練習に付き合おうと早く帰りたくてイライラしちゃうのですが、今日は違いました。 今日からタカトは1泊2日で修学旅行です。京都・奈良・大阪だそうです。 タカトは昨晩、楽しみで楽しみでなかなか寝付けなかったんだって。 体はどん…

  • 1003.大移動の1日

    今日は早起きして新潟のホテルをチェックアウト。夕方に一旦帰宅しました。9時間運転乙〜。 思ったより早く帰れたので、ポポロのグランドでロングティーをしてきました。スローイング練習もしました。 いつもは裏の空き地でカラーボールを打っていますが、今日は思いっきりJ球を打ってきました。 いつもなら強く遠くへって打つのですが、今日はライナー意識で打ってきました。 先日の試合でホームランを打ってから、大きいのを意識しすぎてるようでしたから。 それでもライナーで左中間にフェン直を打ってましたから、調子は悪くないようですね〜。 後はそのスイングが試合でできるかどうかですなぁ〜。 ポポロでの練習は1時間程で切り…

  • 1002.先輩からのアドバイス

    今日は夕方まで福島で仕事して、新潟まで移動してきました。 明後日は朝イチで熊本で打合せです。なので明日は大移動しないといけません。 今日のうちに少しでも距離を稼いでおきたかったのですが、力尽きてしまいました。ここんところの寝不足のせいでしょうかね〜。 今日は、ほづみ・はるま・たいがが来て一緒に練習したんだそうです。たいがは初めてだね〜。 それと、たっくんとハルくんも練習に来たそうです。 嫁がハルくんに、土曜日の試合でタカトがホームランを打ってから、欲が出てかイマイチなんだって話をしたそうです。 するとハルくんは『分かるわ〜』と言って、タカトにアドバイスをしてくれたそうです。 沢山ホームランを打…

  • 1001.2週連続優勝おめでとう〜

    タカトの通う小学校は今日から2学期のスタートです。夏休み終わっちゃったね〜。 夏休み限定で、1日500スイングのノルマを自分に課していたタカトですが、新学期が始まっても継続だそうです。 今日は、たいよう・ほづみ・はるまが来て一緒に練習したんだそうです。 私は早起きして石川のホテルをチェックアウト。午後から再び福島での仕事に戻りました。7時間運転乙〜。 昨日は祝勝会を早めに抜けさせてもらって、石川まで移動しました。 我らがファイヤーズ、昨日は芦品東部大会の準決勝・決勝でした。 自称、勝利の女神のユメを連れて行きました。今シーズン、ユメが応援に行った試合は全勝だそうで。 ただ、この勝利の女神は雨女…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にくまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にくまるさん
ブログタイトル
タカトとにくまるの少年野球奮闘記
フォロー
タカトとにくまるの少年野球奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用