昨日、タカトの練習用のバットを買いました。竹バットですが。 買ったと言ってもAmazonでポチッとしたのでまだ届いていません。明日か明後日には届くそうです。 中学で硬式をするとなると、今よりバットが重たくなります。 現在タカトが使用しているバットは620g。中学硬式となると軽いので800gでしょうか。200gの差はかなり重いです。 練習用では750gのバットを振っていますが、今回は850gのバットを購入しました。 チョット重たいかなって思いましたが、先を見据えて850gにしました。 しばらくはバットに振られると思いますが、まずはしっかりと振れるようになることですね〜。 野球を始めた時も、バット…
昨日は早起きして富山のホテルをチェックアウト。午前中に福島に戻ってきました。6時間運転乙〜。 かなり寝不足気味。疲れもあるのか昨日は早い時間に寝てしましました。 早く寝ても早く起きるだけなんですが。もうジジイなので長い時間寝れないんですよね〜。 今日はホテルに帰って、仕事をほっぽらかして今後の予定を計画したのですが。 我らがファイヤーズ、12月に全日本選抜の大会が残っていますが、6年生送別大会が終わってひと区切り。 11月に入ると、中学野球のクラブチームの体験会のお知らせがたくさん来ています。 監督に相談すると、体験会に行っても良いとのことでしたので、計画したのですが思うようにいきません。 タ…
有終の美を飾った6年生送別大会から一夜明けました。 昨日は祝勝会の二次会を早めにリタイヤさせてもらいました。 今日は朝から出社してひと仕事。午後からは福島へ向けての移動です。 今日は富山まで。8時過ぎにホテルへチェックインしました。6時間運転乙〜。 我らがファイヤーズ、今日は午後練習でした。移動する前にチョットだけ顔を出しました。 練習の最初に新キャプテン・副キャプテンの発表がありました。 6年生送別大会を優勝して、12月の全日本選抜の出場権を獲得しましたが、来週は新人戦です。 6年生はもうひと大会残っていますが、同時に新チームのスタートです。 キャプテンはたいよう。副キャプテンにわっちょ・げ…
我らがファイヤーズ、今日は6年生送別大会の準決・決勝でした。 今朝は出発前にタカトが練習したいと言うので喜んでお付き合いしました。 火曜日の6送初戦の朝も練習するって言っていましたが、ダラダラと準備して結局時間がなくなりました。 今日はコッペパンを食べて、ササっと準備してましたね〜。やれば出来るじゃん。 試合は準決勝2-1。決勝戦は4-3で勝利して優勝です。チーム歴代勝利数を56勝・優勝回数を12に更新しての見事な優勝でした。有終の美を飾ることができましたね〜。 2試合ともに僅差で、応援している方はハラハラドキドキの展開でしたが、この僅差をモノにできるのが今年のチームの強いところ。 試合後は、…
昨日は夕方まで福島で仕事をして、夜のうちに新潟まで移動。 今朝は早起きして新潟のホテルをチェックアウトして夕方に帰宅。9時間運転乙〜〜。 4時頃に帰宅すると、タカトは着替えをして練習する気マンマンで私の帰りを待っていました。 今日は宿題が出なかったそうです。ラッキーだったね〜。 小雨が降っていましたが、せっかく早く帰れたのでポポロのグランドに練習に行きました。 我らがファイヤーズ、明日は6年生送別大会の準決勝、勝てば決勝です。 もちろん目指すは優勝です。有終の美を飾ろうぜ〜。 そのために、今日は気持ち良く練習をしようと思いました。 いつもは裏の空き地でカラーボールでの練習が多いのですが、今日は…
プロ野球日本シリーズ。今日、ソフトバンクが4タテで一気に日本一になりました。 何かとバタバタで、ゆっくり観戦することができませんでした。 今日だけは、ホテルに帰ってパソコン仕事をしながら、BGM代わりにテレビをつけてましたけど。 これが、我らがカーブが出ていたなら違っていたのでしょうが。来年こそはですね〜。 昨晩は少軟連の理事会がありました。新人戦の日程と組み合わせの話でした。 例年なら12月中頃に新人戦が行われますが、寒い時期なので連盟はなるべく早くしたいとの事。 6年生が抜けたら人数が揃わないチームもあり、話し合いは難航しました。2時間みっちり話し合いました。 有難いことにファイヤーズは人…
我らがファイヤーズ、今日は6年生送別大会の初日でした。いよいよ最後の大会となりました。 この大会に優勝したら、12月の全日本選抜大会の出場権を獲得できます。そうなれば、もう1大会増えるんですけどね〜。 目指すはもちろん優勝ですが、まずはひとつずつですね。 ファイヤーズは大ヤマなので今日は1試合でした。6年生7人全員がスタメンに名を連ねました。 試合は、ファイヤーズが初回にタカトのツーランスクイズで2点を先制しました。 3回にはヒロのタイムリーで1点を追加。5回にはなかはるのタイムリーと相手エラーで3点を追加。 先制、中押し、ダメ押しと、良い感じて得点を重ねることが出来ましたね〜。 投げては先発…
今日は岡山で打ち合わせでしたが、昨日の応援のお土産でノドが痛い。 打ち合わせの時に喋るのが辛かったですね〜。まるで喉風邪を引いているようです。 今日は1日、のど飴が手放せない1日となりましたね〜。 昨日は夕方の練習に元気の無かったタカト。県大会敗退でヘコんでましたね〜。 さらにチームメイトが『タカトが出てなかったら勝ってた』って言ってたのを又聞きしたそうです。 確かに失点に繋がるミスをしましたけど、今シーズンも終わりというタイミングでこんなことを耳にしようとは思いもしませんでした。 子供が言ってることですし、タカトも又聞きなので真相解明したり追求するつもりは無いですが、これが本当なら情け無いで…
今日は県学童の県大会でした。今年最後の県大会です。県内各地の予選を勝ち抜いた8チームが激突です。 最後にふさわしく、尾道しまなみ球場での開催でした。いい球場でしたね〜。 私は運営のお手伝いでした。開会式は旗揚げ係だったので、バックスクリーン横から。 キャプテンつじはるの選手宣誓がありました。落ち着いで堂々と良い選手宣誓でしたね〜。 初戦は南部・東広島の代表との対戦です。マクド杯の県大会の優勝チームです。強敵ですね〜。 試合は、初回に1点、2回に3点を失ってしまいます。 ヒットを打たれた訳ではなく、四球にミスが絡んでしまいました。 タカトもパスボールをしてそのミスに絡んでしまいました。 先制点を…
我らがファイヤーズ、明日はいよいよ県学童の県大会です。 今年のチームの集大成と言っても過言ではない大会です。 ろうきん杯の県大会で敗れてからは、もう1度県大会に出て勝つことを目標に頑張ってきました。 明日はその成果を出す試合ですが、変に力まずに平常心で頑張って欲しいですね〜。 今日は午後練習でしたので、タカトは午前中に散髪です。 たいして髪が伸びていた訳ではありません。 気合いを入れるために五厘にしたそうです。 今日の練習ですが、昨日から降り続く雨でグランドの状態が心配でしたが、なんとか練習出来ましたね〜。 県大会前の大事な練習です。タカトには気合入れて行けよ〜って言っておきました。 気合いが…
一昨日福島に戻ってきましたが、台風19号の影響でホテルは断水でした。 先週まではパンパンだった駐車場がガラガラだったので、おかしいな〜って思ったんですよね〜。 トイレはバケツで水を運びました。風呂は車で10分ほどの銭湯へ。 銭湯は物凄い人で、体を洗うのにも順番待ち。浴槽も芋の子を洗うようにパンパンの状態でした。 改めて水の大切さを知りました。早く復旧できたら良いのですが。 昨日、市内の小学6年生は陸上記録会でした。 ファイヤーズ戦士のしんたろうが、100m走1位、ソフトボール投げ3位。しおんがソフトボール投げ4位と健闘。ナイスですね〜。 ソフトボール投げに自信満々で臨んだタカトですが撃沈したそ…
今日は三重で完成検査の立会いでした。無事に合格して、夕方に福島へ向けて移動です。 11時頃に新潟のホテルにチェックイン。6時間運転乙〜。明日は早起きして福島です。 途中、石川のパーキングに寄った時にタカトと電話で話しました。 今日はほづみとはるまが来て、一緒に練習したそうです。 タカトの意識が低すぎてついつい一喝してしまいました。 ここ数試合のタカトは、自分で思っている以上にヘッドが下がってますし、ヘッドが出てきません。 やっているつもりなんでしょうけど、そこにはズレが生じているように思います。 今週末は県大会です。私の方が焦っているのかもしれませんね〜。 最近は、あまり細かいことを言わないよ…
我らがファイヤーズ、今日は秋季スポ少のチェーンリーグでした。 勝ち進めば平松政次旗と被ってしまうところでした。もちろん優勝を目指していましたから、チームを2つに分けないといけないところでした。 が、そちらは残念ながら敗退してしまいましたので、今日はフルメンバーでの参戦でした。 市内のチームを4チームずつ、3ブロックに分けて2試合。勝ち点で優勝を争います。 1試合目は4-2。2試合目は14-0で勝利して勝ち点6を獲得しましたが、失点差で準優勝となりました。 1試合目の勝利で、今シーズン公式戦52勝目となりました。歴代最高勝利数に並びました。 2試合目の勝利で53勝目。新記録達成です。おめでとう〜…
我らがファイヤーズ、今日から岡山遠征です。平松政次旗に参戦です。 早起きして開会式から参加してきました。 台風が逸れて雨はありませんでしたが、物凄い風の中での試合でした。 風も凄かったですが、砂埃がさらに凄かったです。もう砂嵐と言ってもいいくらいの中での試合でした。 状況は相手チームも同じですが、チョットかわいそうでしたね〜。 試合は3回終了まで0-0。ピンチを迎えても要所を締めて得点を与えませんでした。 4回に先発のたろうが、制球に苦しみ四球を連発してしまいます。相手に先制点を与えてしまいましたが、なんとか1失点で凌ぎました。 攻撃の方は3回までは相手投手に完璧に抑えられてしまいます。 4回…
先週末から苦しんでいた筋肉痛も、一昨日辺りから心地良い痛みに変わってきました。 今日はやっとその筋肉痛から解放されましたが、肩肘の痛みは相変わらず。完全に故障ですなぁ〜。 昨日は夕方まで福島で仕事をして、そのまま新潟まで移動。 今朝は早起きして新潟のホテルをチェックアウト。 4時頃に帰社しました。10時間運転乙〜。 今日はいつもと違って、2人で帰ってきたので運転も半分で済みました。5時間運転乙〜。 6時頃に帰宅すると、たいようが来てタカトと一緒に練習してました。すでに灯りを点けて練習していました。 昨日は、たいよう・ほづみ・はるまが練習に来たそうです。 我らがファイヤーズ、明日は岡山遠征です。…
今朝は超早起きして兵庫のホテルをチェックアウト。午後から福島に戻ってきました。9時間運転乙〜。 しばらくは福島での仕事です。週末の行き来が大変です。 昨日は少軟連の理事会だったので、その後に兵庫まで移動しました。 秋季のスポ少大会と6年生送別大会の組み合わせ抽選をしてきました。 6年生送別大会の話が出ると、今シーズンもいよいよ終わりなんだなぁ〜って実感してしまいます。 最近になって、毎年恒例の卒団ノックや卒団式の話も出てきてますので、いよいよあと少しです。 考えると寂しくなるので、あまり考えないようにしていますが、ここまで来ると1年なんてあっという間でしたね〜。 昨日の理事会で、6年生送別大会…
今朝は昨日以上の筋肉痛とともに起床。右肩・右肘にいたっては故障ですね〜。 もともと故障してますが、更なる故障ってところでしょうか。 筋肉痛は嫌いでありません。痛みが心地よく思うこともありますが、今回のはヒドいです。 運動不足ですぐに筋肉痛になりますが、今回のはここ数年では1番の痛みです。 今日がピークであって欲しいですが、もしかしたら明日の方がヒドいかもしれませんね〜。 改めてピッチャーって体力がいるな〜って痛感しましたね〜。 合宿初日の土曜日の午後から、監督・コーチチームvsお父さんチームのガチンコ試合がありました。 私は毎年キャッチャーで出場していますが、今年は最後ということもあり、記念登…
我らがファイヤーズ、昨日今日は毎年恒例の合宿でした。我が家は5人全員で参加してきました。 両日ともに午前中、選手達は紅白戦でした。 昨日は午後から、お母さん達のガチンコ対決。6年生のお母さん達はアフロのヅラをかぶってプレーして盛り上げてくれました。 その後は、監督コーチチームvsお父さんチームのガチンコ対決でした。白熱した最高の試合でした。 夕方からはBBQ、その後は懇親会と大いに盛り上がりました。 今日は午後から自由時間でした。タカトは釣りに没頭してました。かわいいのが1匹釣れてましたけどね〜。 総勢約100名が参加しての1泊2日の合宿でしたが、大きなトラブルや事故も無く、無事に帰ってきまし…
昨日の夕方、三重出張から帰って来ました。 思ったより早く帰れたので、床屋に寄って帰宅しました。 10月1日から消費税が上がりましたが、コンビニくらいしか行かない私には、あまり感じられない値上がりだって思いましたが。 昨日の帰りに寄ったいつも行く床屋さん。先月までは3000円だったのですが、昨日は3600円に値上がりしてましたね〜。 チョット計算が合わないぞ〜って思いましたが、黙って支払って帰りました。 今日は会社に出勤して、たまった見積もりを片付けてきました。 6時過ぎに帰宅すると、たいよう・ほづみ・はるま・きりとが練習に来ていました。 この時間ですでに空は薄暗くなってましたね〜。日がどんどん…
今日もほづみが来て一緒に練習したそうです。 県大会まで3週間、まずは修正ポイントをしっかりと見直しましょう〜。 タカトは毎日、タナーティーを使ってのロングティーをしています。 とにかく遠くに飛ばしたいので、ティーを置くポイントがどんどん前になっていってます。 そのために、突っ込んでしまってるんですよね〜。今一度、下半身をしっかりと意識してみよう。 三重での仕事も明日で終わりです。メドが立ったので今日は打ち上げでした。 ホテル近くの鳥料理の居酒屋でした。 手羽先をいっぱい食べてきました。お酒は安定の2杯。 もちろん寝落ちしましたけどね〜。 今日のタカト 夕方:カラーボールバッティング400球 素…
プロ野球、セリーグの順位が確定しましたね。我らがカーブは残念ながら4位となってしまいました。 セリーグ4連覇を目指して開幕を迎え、もちろんやってくれるだろうと信じていました。 優勝を逃した時も、クライマックスでリベンジだ〜。なんて思っていましたが、まさかそこまで逃すとは。 最終戦を落としたのが痛かったですね〜。 今日の阪神の勝敗で決まったのですが、さすが甲子園です、応援が凄かったです。改めて応援の力を感じました。 我らがファイヤーズ、昨日は午前練習でした。もう9月も終わりだというのに暑い1日でした。 練習後は出社したのですが、その前にタカトが『遊びに行くけど5時に帰ってくるけぇ〜』だって。 5…
「ブログリーダー」を活用して、にくまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。