ゴールデンウィーク前半は、4月25(金)26(土)で終わっちゃいました😅でもこれ見てるだけでドキドキ、ワクワク出来ます😄引き続き御安航をお祈りします。にほんブ…
誰もがすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。
相模湾、東京湾、房州などを漂うプウタロウです。
ゴールデンウィーク前半は、4月25(金)26(土)で終わっちゃいました😅でもこれ見てるだけでドキドキ、ワクワク出来ます😄引き続き御安航をお祈りします。にほんブ…
スズメがブームに巣を作りました😭水色の細い線。引っ張っても細いくせにびくともしない。ダクロン製のいわゆるPEライン、釣り糸ですね。スズメ君一体どこから持ってき…
GW突入の浦賀水道。入船航路を過ぎると、出船はほとんどいませんでした。GWを満喫している僕は、少しだけ後ろめたい気分😅船で働く方は大変だと思います。にほんブロ…
久しぶりに釣り船の大船団見ました。ゴールデンウィーク突入し海上は混雑しています。にほんブログ村
「寅次郎紙風船」シリーズ全て見たつもりでしたが、これ初めて見ました。岸本加世子、音無美紀子、地井武男。寅とさくらは、風天兄貴としっかり妹。しっかり兄貴と風天妹…
逗子マリーナのTIBURON 号マスト抜いてます。よく見ると、バウもなんかしたのかなぁ?にほんブログ村
ゴールデンウィークも幕を開け、南へ向かう船たち、浦賀水道から眺めただけで4∼5 杯。伊豆や相模湾から島を目指す船もあるでしょうから、波浮も大変なことになるのだ…
本日の桟橋、ヨット2杯とパワーボート2杯。朝から定置網船が、網を引き上げてきました。漁はないのかも?ゴールデンウィークって、漁止?ゴールデンウィークですね。朝…
またまた、ブームにスズメの巣😭なんか、かわいそうで掃除出来ません😭にほんブログ村
城ヶ島を回り、毘沙門の定置網に気をつけていると、「あった❗」と思ったら、多分二馬力ボート。10kn くらい吹いていて、うねりも大きい、毘沙門の定置網の外、僕の…
医療センター循環器内科の診察。「アブレーションから2年たち、ホルター心電図にも心房細動はありませんでしたので、これで通院は終わりです。K 先生に手紙を渡してく…
監督 スコット・ヒックスキャサリン・ゼタ・ジョーンズ、アーロン・エッカート、パトリシア・クラークソンもなかなかいい感じ。衣装とかもなかなかいいセンス?キャサリ…
リドリー・スコット監督マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健、松田優作、ケイト・キャプショー。サーリドリー・スコット監督たくさんの映画撮っていますが、…
「アキツシマ」出港のあと、赤レンガ、からマリン&ウォークへ。確かヘリーハンセンがあったはず。海保岸壁でここに「タラ号見に来たよね。」どうもタラ号は覚えているけ…
日曜は強風。小網代フリートレースはあったらしい。赤白ブイ。日曜は久しぶりの強風コンディション、でも思った程でもなかったですね。濡れても寒くない、いい季節になっ…
情けないことに、翌日も中華街😭謝甜記でお粥。これはピータン粥。泡とアタリメを持って、山下公園。大桟橋はピースボートが僕が一番避ける入船右舷着け。しばらくすると…
土曜日絶好のセイリングコンディション?仕事の関係で日月曜日にしましょうということで、土曜は稲毛ヨットハーバー、日曜マリーナ。なんか嫌な予感😅日曜、やはり曇天、…
もう完全にシーズンイン❗ノルウェーフレンドシップかな?この写真は昨年?華やかです❗初島卯月レースだったかな?にほんブログ村
久しぶりに稲毛ヨットハーバーに行くと、A級ディンギーがドックアウト。しばらく防波堤の釣りを見に行くと常連さんが自転車で登場😄「しばらくぶりだねぇ😄」「随分人が…
ヤマハ470懐かしい😄にほんブログ村
本日、BSNHKプレミアムシネマ「リオグランデの砦」なんといっても、モーリン・オハラですよね。僕らの知り得ない女性の大胆さ、繊細さを余すことなく演じている。な…
トレッキー、フィニッシュしたみたいですね。AIS だとまだ?1h 14' ago ですね😄長の航海、お疲れ様でした。おめでとうございます❗にほんブログ村
ビリー・ワイルダー監督。お気に入りの酒場で話すのは、舞台の話が多かったけど色々多種にわたる話題。そんな中で、オリーブの話。「あれはね、このお酒強いよってしるし…
もうここまで、トレッキーの風ですね。御安航を祈ります。にほんブログ村
もうだいぶ前になくなった酒場「ジュン」。マティーニが美味しいよと言われて、マティーニかハイボールを頼むことが多かったです。この店は、グラスに溢れんばかりに作っ…
メルサカ、ここまで来たんですね。ご安航を、お祈りします。にほんブログ村
久しぶりに見ました。ビリー・ワイルダー😄ビリー・ワイルダー、ジャック・レモンなかなかの組み合わせ、そしてシャーリー・マクレーン。美人ってわけじゃないけど、とっ…
NHKBS、本日「永遠に美しく」メリル・ストリープ、ブルース・ウィリスのコメディ😄明日が「アパートの鍵貸します」ジャック・レモン、シャーリー・マクレーン、ビリ…
今日から完璧にシーズンイン❗もちろんセーリングなんですが、海の生活シーズンイン❗昨年WOWOWで「太陽の下の18歳」「狂ったバカンス」「女性上位時代」などたび…
NHKBS、「High Noon」、真昼の決闘。フレッド・ジンネマン監督。ゲーリー・クーパー、グレィス・ケリーほぼデビューに近いグレィス・ケリー典型的美男美女…
もと「マロー」があっあたり?葉山小学校のそば「海人市場」😄年寄には、食べきれない量。とか言いながら無理して食べちゃいました。にほんブログ村
12月末から禁漁のシラス漁も3月半ばに解禁、やっと生シラス買えました😄生シラス丼にするのが一番かな?ご飯の上に生シラス、生姜醤油をかけて一気にかっこむ、これが…
散歩に出ました。桜は今日明日?このくらいの桜だと散歩の人くらいですね。僕の興味はこっち😄大写しするとわかるんですが、ちょっと見ただけだとわからない😅女性に声か…
出てきましたよ😄コンストレーション号のマストの写真。カーボンマストってこうなってるんだ👀スルーデッキ❗ぶら下がってるの、スプレッター。カーボンのブーム。すごい…
ヨット帰りは湾岸線😄昔は大黒パーキングは使いませんでした、なぜってジャンクションが複雑で、間違えて変なところへ行っちゃったりするのです。慣れないジャンクション…
オーパイ駆動中にレバーが上がりオーパイが外れる。これはよくありますよね。モーターの脇にある9のノブを回しテンションを調整できるらしいので、回したところ、オーパ…
荒井浜への散歩道から。油壷のお花見ボート😄例年ならばこの時期、黄色いブイにたくさん舫っているのですが、この天気ですからね😅にほんブログ村
日曜日、午後に雨が上がり荒井浜まで曇ってはいますがお散歩😄京急のボートハウスあたりの桜です。油壺湾はこの時期避難用のブイに舫を取ってお花見をしている船がいるの…
レースシーズン突入し、オフに整備中のレーサーも整備を終えそれぞれのマリーナへ。コンステレーション号毎オフに上架、マストを抜いて整備、マストの写真見つかりません…
お昼前に、マリーナ着到❗雨降り😭朝は晴れてたけど、この天気だとつまらないね😅高梨農園寄ってく?高梨めぼしいものなし😭玉葱のオロヌキだけ買いました😄鈴木水産寄っ…
プリンセスソフィア。 再生2,640回 · リアクション43件 A week of firsts for Manase and Rinko from Ja…
つ今週のセーリングは、日曜〜月曜😄サンデー毎日のブータローはお気軽です🤣天気も朝のいい天気もお昼には崩れ雨模様😭逗子の「魚佐次」は日曜定休なので、鈴木水産でタ…
良い子の住んでる良い町は、楽しい楽しい歌の街の、花屋はチョキチョキ、チョッキンな鍛冶屋は、……………………三浦でこれが聞こえくるのは、16:30😄朝は晴れ、チ…
わが町の「桜まつり」が5日土曜〜6日日曜と開催中😄例年4月初めの週末に開催されます。暖冬のせいか、はたまた短期間のせいか、桜の咲き終わった「桜まつり」がいつも…
写真の階段をわが町では「九十階段」と呼んでいます😄何でも時々登る時には90段で、降りる時には89段しかないとか、なんとも怪談のような階段🤣僕自身、上り下りに数…
稲毛ヨットハーバーは4月からバース切り替え、したがって4月に行くといなくなっている船もあります。さみしい季節。トーネード高速艇のシーディングを見せて欲しくて二…
久しぶりのディンギーハーバー、いいSが入っています。春らしいのんびりした海です。あまり釣れていなかったようです😄にほんブログ村
買い物のついでに😄わが町の桜まつり準備状況をアクションカメラってやつで撮ってみました。こうしてみると、桜まつり銘打つにはちょっとばかり情けない😄まぁ、団地の行…
このところ「山の音」「めし」「驟雨」など成瀬巳喜男の文芸作品と言うか、まじめな重い映画が続いたので、ちょっと色気の変わった映画でもと思っていると、BS松竹で「…
来週土曜、日曜がわが町の桜まつり😄昨年は久しぶりのドンピシャ桜まつりだったのですが。今年はどうでしょう?なんとなく気を揉みます😅2年ドンピシャだと良いのですが…
「北京の55日」僕が小学生か中学生の時の映画。チャールトン・ヘストン、デビッド・ニーブン、エヴァ・ガードナー、あと柴五郎役で伊丹十三。いわゆる義和団事件をテー…
NHKBSプレミアムシネマ「赤い河」ハワード•ホースク監督。牛、カーボーイ、インディアン、銃撃、恋愛、男の世界………、全てを盛り込んだ全盛期の西部劇🎵ハワード…
浦賀水道横断は結構気を使います。最近は AIS センターラインがあるようですが、金谷、久里浜沖の浦賀水道からは出船がショットガンのように出て行き、入船がイチロ…
オートパイロットの調整、修理などの動画です。https://youtu.be/PbobW4FsZQo?si=ADFmTOvi0mJEUQVf - YouTub…
オートパイロットが直ってとっても快適セーリング😄ベルトが切れてました😭黒いリングと噛み合って回すのですが、結構微妙で、滑り出す?裏のモーター脇のノブを回しテン…
最後の館山港は確か2012年春?その前は、2005年頃?8月8日の花火大会を館山港で見てから島に渡るパターンが続きました。その頃は大島波浮も混雑で水産センター…
気になるのは南無谷の西方位標識です。こいつを過ぎれば大房を直に目指せる?なかなか話はうまく進まないもの、富浦に向かってから大房越えよう、おかげで大房の定置網直…
夜中は E がちょっと吹いた?熟睡してたので😂気圧の谷っぽいのがあって、チョット分かりにくいけどそんなに吹かない?朝❗朝からこの天気なら気持ちよく行く😄風も予…
朝沸かしたお湯で紅茶入れます。ヤナセでもらった魔法瓶、すぐ冷めちゃいますが、寒い朝のうちは熱いけど、お昼頃にはちょうどいいぬるさ😄まぁ、貰い物ですからね。お茶…
0400起床、まずはお湯を沸かし朝食準備😄コーヒーを淹れ、魔法瓶に紅茶を作る。その後、おじやと春雨スープ。T 夫人に教わった春雨スープ。「うちの朝ごはんは毎日…
日曜にマリーナ、もう一吹き?でも、アビーム10kn 吹いてくれれば楽しく走れます😄相変わらず、宮川の定置網に捕まり大きく迂回😭日曜は浦賀水道の大型船も少なく問…
明るいうちにばんやの湯😄16:00頃。第一空挺団が入浴中。こっちは慣れてるけど、こっちはかなり恐ろしい😭写真撮るとまずいのかな?中国だったらスパイで捕まる😭こ…
高校弓道部の競射会がありました。現役生、矢渡し。僕らのときにはなかったたくさんの賞状、全国大会のもあります。当時の面影も😄生徒は私服で登校。制服制帽で登校して…
これから日が長くなる、ありがたいです。お墓参りに行きました。田舎の墓地は、お彼岸のお墓参りより、お彼岸前のお墓掃除のほうが大変です。叔父や従兄弟のお墓参りにも…
小学校の担任が数学の先生で、子どもながらに「よく算数なんか真面目に勉強できるよなぁ👀」と感心、いや尊敬してました😄その先生が教えてくれて頭から離れない文句?「…
本日高齢者講習😅認知症検査みたいなのがありました。いろんな絵、馬、足、ヘリコプター、ノコギリとか、4枚の紙に4種ずつ16種。数字潰し(ビンゴみたいに)したあと…
BSNHK、本日は「ポセイドン・アドベンチャー」楽しみに待っています。先日お亡くなりになり、何かと話題のジーン•ハックマン。何を隠そう実は僕は、ステラ•スティ…
メルサカダブル全艇スタート❗写真見ただけでワクワクします😄二人だけで、ミクロネシア?島の多いところ走るの大変なんでしょうね。低気圧帯は赤道だけかなぁ?ワクワク…
なかなかテレビから離れられません😭本日プレミアムシアター「野良犬」確か新東宝、映画芸術協会?東宝が労働争議で黒澤監督、東宝を離れて撮った映画。ある時(多分19…
ワンスアポンアタイムインアメリカ。デ・ニーロは、これか一番。オリジナル4時間30分、あまりに長大、はじめから最後まで通しで見たのは1回😭ジェニファー•コネリー…
ジャイアンツ vs ドジャース。大谷さん、いい感じ😄シーズンはじめのせいか、腰のキレがいいですね。去年は、腰が回ってなかった。今年はかなり良さそう、なんか楽し…
今回の電車通勤都賀駅発0547、久里浜着0801徒歩6分(これが年寄りには結構厳しい、綱渡り😭)京急久里浜発0807三崎口着0819残念ながら、コンビニタイム…
JR横須賀駅からいつも「いずも」が係留されている岸壁、「いずも」は空母に改装中。このねずみ色の船に比べたら、海上保安部の船なんて可愛いもの?きっとこの船で小さ…
マリーナの弱点、桟橋1本😅週末金曜、土曜などは早朝ドックアウトするパワーボートで一杯。係留できるのは多くて5杯ってところ?桟橋両脇に2杯ずつ、船通るけど桟橋先…
マリーナ前の岸壁。クロダイも活発に動き出したようです。上着を一枚脱ぎました。にほんブログ村
オーパイ修理完了とのことで、ルンルン気分でマリーナまで😄ありゃりゃ、ラットがかなり重くなってる👀ちょっと心配😅オーパイの駆動部分とは繋がってるみたい。とりあえ…
千葉の隠れ居酒屋?千葉寺もてなし屋。まぐろ屋さんの娘が経営してるのだそうです。お手頃価格で大人気、お昼には行列、1300過ぎには一段落という話なので、1300…
マリーナからの電話、大抵はNo news is good news. でドキドキ物なんですが、今回は、「オートパイロットの調整、取付けが終わりましたので後日乗…
武智歌舞伎と言うと、崩れた歌舞伎を今一度原点に戻しこれでどうだ❗というイメージ。扇雀(成駒屋、もちろん後の坂田藤十郎)、武智さんに鍛え上げられた歌舞伎役者。伊…
一休みのつもりが、結局見ちゃいました😄NHK プレミアムシアター「生きる」異才を感じるのは伊藤雄之助、「椿三十郎」もいい出来だと思うのですが、この小説家もいい…
NHK プレミアムシアター黒澤シリーズ。いよいよ「影武者」娯楽大作、誰もが知るところの戦国時代、武田信玄、織田信長、徳川家康、上杉謙信それぞれのイメージを巧み…
今日は湘南レース、本部艇が出ていきます。この様子だといい風吹きそうですね。僕はというと、オーパイ修理中でマリーナから「週末船下ろせません。」との連絡ありました…
このところ映画づいているので😂こちらにしようかな。グレイス•ケリー、ナット・キング・コール。ファッシネイション。https://youtu.be/9tQFJV…
「商船テナシティー」監督 ジュリアン・デュヴィヴィエプライムビデオ何で古いのがヒットするのか?セバスチャン アルベール・プレジャンアルフレッド ユベール…
プライムビデオを見ていると、ロッセリーニの「神の道化師、フランチェスコ」あまり目にすることのない映画、名作だと思います、多分見るのは二回目。アッシジのフランチ…
ジャワティストレイト😄昔より味が弱くなってきた?ポリフェノール68mg/100ml だそうです。何がお気に入りかって、このラベル。コイツを 1cm 幅くらいに…
船をほっぽらかして僕がドックイン。何かと忘れやすい僕は、毎年桃の節句にドックインすることにしています。今年は本日3月5日。血糖値がやや高い、不整脈、そんなとこ…
あの時代1967年、話題のアカデミー賞映画。はじめから緊張感に包まれた怪作?シドニー•ポワチエ、ロッド•スタイガーの芝居にも緊張感たっぷり。一筋縄では行かない…
一気に見ました。黒澤監督女優さんの使い方、こんなふうなのが多い?内藤洋子さん、すごい使われ方だと思います、ある意味で飛んでる?白馬のルンナですからね。名優、杉…
NHK、プレミアム劇場1300より。これ見なくっちゃ❗内藤洋子さんがなんとも言えないんですよ😄黒澤監督、女優さんをこんな使い方することあまりないですよね。内藤…
そう1960年代後半?父が木更津で仕事をしていて自衛隊との関係もあり、何かの時に第一空挺団の飛行機に乗せてもらいました。きっとDC3か何かだったのでしょう、プ…
天気図は、風なしのいい天気😄ありゃりゃ、今風はないけど、これから崩れるのるの?浦賀水道 N 11∼2kn 、天気図よりはちょっと強め?鏡ヶ浦まで行ったら、城ヶ…
久しぶりに潜水艦、かなり大きいので米国海軍?そして、補給艦こんな事するんですね👀潜水艦の後を追うように浦賀水道に向かっていました。と言うことは、潜水艦は自衛隊…
「ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?
ゴールデンウィーク前半は、4月25(金)26(土)で終わっちゃいました😅でもこれ見てるだけでドキドキ、ワクワク出来ます😄引き続き御安航をお祈りします。にほんブ…
スズメがブームに巣を作りました😭水色の細い線。引っ張っても細いくせにびくともしない。ダクロン製のいわゆるPEライン、釣り糸ですね。スズメ君一体どこから持ってき…
GW突入の浦賀水道。入船航路を過ぎると、出船はほとんどいませんでした。GWを満喫している僕は、少しだけ後ろめたい気分😅船で働く方は大変だと思います。にほんブロ…
久しぶりに釣り船の大船団見ました。ゴールデンウィーク突入し海上は混雑しています。にほんブログ村
「寅次郎紙風船」シリーズ全て見たつもりでしたが、これ初めて見ました。岸本加世子、音無美紀子、地井武男。寅とさくらは、風天兄貴としっかり妹。しっかり兄貴と風天妹…
逗子マリーナのTIBURON 号マスト抜いてます。よく見ると、バウもなんかしたのかなぁ?にほんブログ村
ゴールデンウィークも幕を開け、南へ向かう船たち、浦賀水道から眺めただけで4∼5 杯。伊豆や相模湾から島を目指す船もあるでしょうから、波浮も大変なことになるのだ…
本日の桟橋、ヨット2杯とパワーボート2杯。朝から定置網船が、網を引き上げてきました。漁はないのかも?ゴールデンウィークって、漁止?ゴールデンウィークですね。朝…
またまた、ブームにスズメの巣😭なんか、かわいそうで掃除出来ません😭にほんブログ村
城ヶ島を回り、毘沙門の定置網に気をつけていると、「あった❗」と思ったら、多分二馬力ボート。10kn くらい吹いていて、うねりも大きい、毘沙門の定置網の外、僕の…
医療センター循環器内科の診察。「アブレーションから2年たち、ホルター心電図にも心房細動はありませんでしたので、これで通院は終わりです。K 先生に手紙を渡してく…
監督 スコット・ヒックスキャサリン・ゼタ・ジョーンズ、アーロン・エッカート、パトリシア・クラークソンもなかなかいい感じ。衣装とかもなかなかいいセンス?キャサリ…
リドリー・スコット監督マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健、松田優作、ケイト・キャプショー。サーリドリー・スコット監督たくさんの映画撮っていますが、…
「アキツシマ」出港のあと、赤レンガ、からマリン&ウォークへ。確かヘリーハンセンがあったはず。海保岸壁でここに「タラ号見に来たよね。」どうもタラ号は覚えているけ…
日曜は強風。小網代フリートレースはあったらしい。赤白ブイ。日曜は久しぶりの強風コンディション、でも思った程でもなかったですね。濡れても寒くない、いい季節になっ…
情けないことに、翌日も中華街😭謝甜記でお粥。これはピータン粥。泡とアタリメを持って、山下公園。大桟橋はピースボートが僕が一番避ける入船右舷着け。しばらくすると…
土曜日絶好のセイリングコンディション?仕事の関係で日月曜日にしましょうということで、土曜は稲毛ヨットハーバー、日曜マリーナ。なんか嫌な予感😅日曜、やはり曇天、…
もう完全にシーズンイン❗ノルウェーフレンドシップかな?この写真は昨年?華やかです❗初島卯月レースだったかな?にほんブログ村
久しぶりに稲毛ヨットハーバーに行くと、A級ディンギーがドックアウト。しばらく防波堤の釣りを見に行くと常連さんが自転車で登場😄「しばらくぶりだねぇ😄」「随分人が…
ヤマハ470懐かしい😄にほんブログ村
三戸浜沖?こぶりっこレース、なんとか 2 レース消化したそうです。GW初日。明日は晴れます🎵軽くセーリングして、三崎にでも着けたいのですが、きっと無理でしょう…
みんな頑張ってるな🎵ナクラもオリンピック出場を決めた❗皆さん素晴らしい❗にほんブログ村
シーボのライブカメラこれじゃぁね😅あきらめて、稲毛ヨットハーバーに、う〜ん、これじゃぁね😭家に帰って、やっぱりね。稲毛ヨットハーバーで、「快賊」号スロープで船…
高校野球は地方予選が面白い。甲子園出場をかけた試合にほとばしるものを感じます。オリンピックも出場権のかかったレースに感動があるような気がします。 Day 5 …
すごいです。オリンピック出場できる❗iQFOiLとFXが出場を決めたらしい❗iQFOiL 富沢選手、ウインドサーフィンはまるで知らないので、写真見ても、間違っ…
2021年4月24日(土)18:16日曜に大島から帰ってきたのに、もう海が恋しい。明日は曇りで今年のダイヤモンド富士は、28、29日あたりがいいのかな?本日の…
いろいろ話を聞くと、21日(日)、三浦、房州は降ったらしい😅20日(土)、21日(日)とも大島航路は曇り空ながら雨は降らず、薄日が指す時間帯もありました。これ…
ラストチャンスレガッタFX レーザー、難しいところ。同級生が、光高校ヨット部 OB で鈴木義弘君に注目してるんです。う〜ん、厳しいですよね。iQFOiL もす…
イェールではシビアなレースが続いてますね。皆さん頑張ってほしい。 Day 3 Highlights - Last Chance Regatta SOF 2…
本を買いにいきました。駅前にあった二軒の本屋はなくなり、団地の本屋もとうに閉店、本屋と言っても、まぁ雑誌屋😅仕方なく、駅の熊沢。もともと三省堂派なのですが、文…
波波でのお話。Nさんはディンギー経験豊富ですが、クルーザーは僕と乗るのが多いのです。「僕、右舷着け苦手なので。」「どう違うんですか?」「プロペラの回転方向でス…
大島帰り、いつも感じることなんですがで普通僕らは江ノ島あたりを目指し北上するのですが、風によって時々房州洲の崎あたりにヘディングを取ることがあります。このコー…
大谷ホームラン❗ぼくらが野球やってても、相手チームによってピッチャー変えたりするし、相手チームによって選手の気持ちも違います。ドジャースに移ってどうかなと注目…
波浮のトイレ🚻僕の生まれた漁村は、「いこい」か「シンセイ」その上こんなに長いタバコ捨てる漁師はいなかった😄にほんブログ村
波浮を出ると、N 7〜8 kn ってところ?このまま洲崎房州近くまで行ってタックする?それとも、風早近くの潮流速いみたいだからそれ使う?S に変わりそうな気が…
予報では、昨日は晴れ☀本日は曇のち晴れ、午前中 N 9kn、午後S微風、夕方 S10kn よる雨。さてどうなるか?微妙なところ、普段の行いがいいからなぁ😅昨日…
友達が乗ってるときは舵を任せます。僕は、コンパニオンウェイからいいたい放題😄「もう波浮に向かっていいよ🎵」「ハイ😅」結構潮に流されちゃってますね😅反省してます…
予報だと晴れ☀お日様、顔を出しませんでした、N の予報でしたが、Sセール上げましたが、エンジン大活躍。明日はどうなる?にほんブログ村
「風とライオン」キャンディス・バーゲン。ショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン、最高のキャスティングだと思う❗アメリカの知性と情熱。ショーン・コネリーの個…
いつも GW にベストライフ油壺前にカメラを持った人がたくさん集まり富士山の写真を撮っています。いつも写真を撮る人がいるので、連休ともなると富士山の写真を撮る…