今を生きる ってフレーズ、あるじゃないですか(誰に言ってんだ) あれ、本当いい 過去を思うと、嫌な思い出ばかり押し寄せてくるし ほんの少しのいい思い出がまた、逆に悲しくなるし 未来を考えると、不安ばかり もうこれはどうしようもないのよね 無理に、幸せ生活とかイメージしたって、 それは無理にイメージしてるってわかってるからまた 逆に悲しい2 それで、やっぱり今ね 今だけ この瞬間 仕事中とか、嫌だとしても過ぎてゆくし お菓子とかパンとかおいしいな、ってのは楽しめばいいし それだけ 過去はない 未来もない 子供の頃は、過去とか未来とかそんなに具体的なイメージなかったような 大人になったら、あれした…
タイトルのとおり 悩みというと大げさかもしれないけど こういうくだらない事を悩みとする事で、日々の平和を感じるから良しとしよう まず 同じ階に、足のニオイが強烈な男子が住んでる (おっと、ほんとにくだらない、ですね) それはそれはそれはもう、すごくて 廊下中、そのニオイがするので、息をとめて家にはいったりする どういう人生を送ってきたのか、不思議なくらい 強烈かつ持続性がある その方が来る前は、夏の熱くてたまらない日 換気のためにドアを開ける事ができたが、今はできない 換気どころか 私に余裕があったら、デオナチュレをこっそりポストにいれたであろう こんな問題は可愛いもんだよね。 廊下を通る時、…
毎日毎日、選択の連続だよね 迷うよね すぐ選べれば良いんだけど、いつまでも考えてる事があるよね 数日とか、もう、逃げ出したいよね (「よね」が多くてごめんなさい、今日はそういう日みたいです) 1人だから、寝るまでずっと考えてて、こっちを選びたいけどこういうデメリットがあるとか、こんな嫌な事が起きるかもしれないとか 選べないなら選ばなければいい もちろん、絶対に選ぶ必要がある時はこの方法は使えない 仕事とか、他人が絡んでる事とか、受験とか でも、目に止まって買おうか、やめようか程度の事とか 行きたいイベントがあるけど、でも…みたいな時とか それを知る前は、普通に生活してたわけだし リセットして、…
「ブログリーダー」を活用して、noeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。