chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • キウイを始めてみた時

    子供の頃、初めてキウイを見た時の事を覚えている 果物に…毛が生えている… そう思ったw ちょっと衝撃だった いま、大大大好きな果物 1,2位を争う

  • 食器を洗わない

    一人暮らしって食器を洗わなくてもいいんじゃないかって思った ずっと洗ってない。お皿とフォーク。 使った後、割りとすぐに乾くのでカビは生えない でももしかしたら、変な菌は発生してるかもしれないけど、体調不良起こしたことはない 変なニオイもしない 何がいいって、水を汚さないこと 洗うって、洗剤使う使わないにせよ、水を汚す事になる 先日、たまたま住んでいる市の下水道の資料を目にしたんだけど 相当な費用と労力と資源を使って、水をキレイにしてる 必要も無いのに、水を汚す必要はないなって思った 環境のためにもなるし、何より税金使ってるんだから自分のためにもなる ただの言い訳かもしれないけど それに トイレ…

  • 職場の歓送迎会

    職場の歓送迎会 開かれるのは、なんとなく、の流れだと思う。 年賀状とか、お歳暮みたいなものに近い気がする。 来る人や、去る人のためとかいうのは建前だ。 そうしないといけないと思う人が言い出すだけ。 つまり、自分のため? 歓送迎会を開かない罪悪感から逃れたいだけ 普通、やるもんだよね?という意識から来ているだけと思う。 歓送迎会、やりましたー、これでいいよね。 そんな感じ。 (それが悪いとはいわない) もちろん、その人の事が本当に好きで、最後に盛り上げたいとか けじめとか、区切りもあるかもしれないし 来る人去る人が、飲み会好きだったり、みんなでわいわいしたい人なら 実際楽しめるとは思うけど 理由…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noeさん
ブログタイトル
のえへけふおみ
フォロー
のえへけふおみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用