chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近のマイブーム 干物

    急速進行性糸球体腎炎と膠原病GPAを発症してから毎年、年明けくらいから暖かくなるまでベッドで横になっている事が多くなりました。 体調が悪いため食事を作るのも結…

  • 歯ブラシを変えてみた

    以前使っていたポケットドルツが壊れてから別な物に買い換えようと思ってはいたものの何に買い換えたらよいか決めかねていたのですが あるブロガーさんがシステマの歯ブ…

  • 片付け上手になりたい!

    愛用のキーボード。子どもの頃は家にあったオルガンを弾き小学生の頃はクラブでピアニカを弾き高校入学時、少しだけエレクトーンを習い40代で初めてピアノを少し習いま…

  • 家を片付けると良いことがある

    先週末のミッション畳半畳分の物が家から無くなりました。 古紙回収トラックに間に合わなかった2週間分の古紙は温水プールへ。ペットボトルも直ぐに溜まりますね。 箱…

  • こんな美味しい食べ方があったとは・・

    大好きなサツマ芋紅あずま。  以前もよく食べていたのですが夫が食生活を改善してから1日チョコレート1枚をやめたため 甘いものが食べたい彼の為にほぼ毎日の様にグ…

  • ベランダには春の訪れ

    風が強いですが燦々と陽の光が部屋まで降り注ぐ今日の新潟。 ベランダのサンルームになっている一角に冬の間は花を避難させています。 秋からずっと絶える事なく咲き続…

  • カシューナッツって凄い!

    私は2015年に腎臓機能が下がりそれ以来、夫は胃酸過多による胃の不調を治すためにこの秋から減塩生活を始めました。 私は普段はお子様せんべい 岩塚のお子様せんべ…

  • 減塩食の助っ人達

    減塩食を続ける上で旨味を上手に使うことで塩分摂取を抑えることは大事ですよね。 実は鰹節と昆布の出しの組み合わせた味があまり好きではありません。 以前減塩食のバ…

  • 取り敢えず治りました!

    朝起きたらどうやら寝違えたようで久しぶりに首が痛くて仕方なくて ブログ更新もお休みしようと思っていたのですが 遠い昔通っていた接骨院の鍼師の方はこんな時 グイ…

  • ノンオイル米粉パン

    遂に成功!?と呼んで良いかは疑問ですが  米粉のホットケーキミックス150g 乾燥おから30g ドライハーブ(タイム、オレガノ)にホットケーキを焼く硬さまで水…

  • コロナ禍で・・

    一昨日夜の地震。被災された方々の事を思うと胸が痛みます。 まだまだ寒い季節で避難所で過ごされている方々もご自宅で過ごされている方々も余震に震えておられる事と思…

  • 今年シーズンは遅くまで出会えた菊芋

    菊芋 jerusalem artichoke 血糖値と血圧の上昇を抑える優れもので腸内環境も整える優秀な食材。 糖尿病の叔父の家では庭で栽培してました 私の弱…

  • 和洋折衷ランチ

    おはようございます。快晴で暖かい朝を迎えました♪ 昨日はリベンジ・マッチ。再びオイルを使わない米粉パンを焼いてみましたが見事に惨敗 でも成功するまで挑戦し続け…

  • ホットケーキミックスと豆腐でパンを焼いてみた

    10月下旬から胃腸の調子が悪くなり新たに消化できなくなったものが増えたのではとかなり慎重に模索していますが 先日もイワシ、鯖と2日続けて油の強い青魚を食べたら…

  • 等々力渓谷

    夫の仕事の関係で時々訪れる移住話。大体行き先は東京。都内に住むなら今の私の身体の状態から言って東京のドクターがいる病院のある吉祥寺と決まっています。 今回のコ…

  • ココナッツ・ラップを使って作ったチキンロールはこうなりました

    ずっと気になっていたiHerbのココナッツ・ラップ。  胃酸過多による胃の不調を治そうと必死の夫。食生活には小麦粉や乳製品を取れないなどの多くの制限がかかって…

  • 心が落ち着く時間

    10月に体調を崩す直前から心が折れてしまう程切ない事が次から次へと起こりそして見事に体調も悪くなっていきました。 そんな時はいつも音楽もたくさん聞きますが 編…

  • こんなことは今までなかった!

    GPA発病以来、感染症が怖くて東京のドクターから「もっと積極的に外出しましょう!」と言われるまでお尻がソファーに張り付いていた私。 ようやく重い腰を上げて外へ…

  • 辛い時は頑張りすぎない

    先日たまたま付けたテレビでステイホームで活動の自粛を余儀なくされているクラッシックの音楽家達が次々に自宅から美しい音楽を奏で聴かせてくれる素敵な番組を観ました…

  • これは大発見!!

    冬に食べる大好きな野菜で1位は大根! 生で何も付けずに食べるのが大好きでしたが生野菜も少しづつ消化できなくなってきていて 夏に漬物(風)で作っていた時以外は全…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lilianさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lilianさん
ブログタイトル
今日も笑顔で♪
フォロー
今日も笑顔で♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用