chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本、ときどき、英語絵本 https://abcdehon.hatenablog.com/

医者のパパと看護師のママで年間のべ千冊以上読みきかせ中♪絵本や英語絵本、絵本育児をご紹介しています。

子どもと一緒に絵本の世界を満喫中〜絵本好きが高じてブログ始めました。おすすめ絵本、英語絵本、絵本育児をご紹介。赤ちゃん絵本もあります。

aya
フォロー
住所
稲毛区
出身
江東区
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 【英語絵本】バズやウッディーがしゃべる!トイ・ストーリーのCDつき英語絵本

    英語絵本として人気のRead Alongシリーズから、我が家にとって今HOTなトイ・ストーリーのCDつき英語絵本が出ていたので、早速購入してみました。 1本の映画をぎゅぎゅっと濃縮して32ページにおさめたこちらの絵本。 映画の名シーンがそのまま挿し絵になっています! もちろん、ハムやリトルグリーンメン(英語ではAlians)など、キャラクターも大勢登場しますよ。 声優さんが声を出している! キャラクターの声は、なんと映画と同じ。ウッディーはトムハンクスで、バズはティムアレン。映画と比べて違和感がないばかりではなく、豪華キャストの声が聞けるなんてお得な感じがします。 効果音つき! 映画一本を、た…

  • 【トイ・ストーリー】ハムのキャラ弁♪

    先日、金曜ロードショーで公開されていたディズニーピクサーの映画「トイ・ストーリー」。 我が家の長男も、最近になってトイ・ストーリーの存在を知りました。 今でも色褪せないハートウォーミングな映画ですが、アメリカで最初に公開されたのはなんと1995年! 人が見ていないところでおもちゃたちが動き出す、ワクワクしながらもちょっぴり切ないストーリーは、大人も子供も夢中にさせてくれます。 さて、そんな魅力たっぷりのトイ・ストーリーに興味を持った子どものために、トイ・ストーリーのキャラクター、ブタの貯金箱ハムのお弁当を作りました。 トイストーリーには、ウッディーやジェシー、バズやリトルグリーンメン、レックス…

  • 「はらぺこあおむし」のお歌を歌っています♪

    最近の、二歳次男のお気に入りの絵本がコチラ。 「はらぺこあおむし」作:エリックカール 訳:もりひさし 偕成社 ご存知、エリックカールの「はらぺこあおむし」です。 お父さんお母さんも、懐かしい!読んだことがある!という方も多いのではないでしょうか? 鮮やかなエリックカールの絵であおむしの食べたところに穴が空いていくしかけや、はらぺこあおむしの見事な食べっぷり、あおむしがちょうちょになるという展開…魅力たっぷりの絵本です。 この「はらぺこあおむし」、お歌があって、次男の保育園ではお歌で読んでもらっていました。 お歌はYouTubeで見ることができます。 はらぺこあおむし 歌 youtube - B…

  • 2歳次男、ついに卒乳しました

    前回の記事でお伝えしたように、兄弟で歯医者さんにかかりました。 虫歯治療は長男の方で、次男はフッ素を塗ることが目的でしたが、次男の歯にも問題はありました。 初期虫歯だけでなく出っ歯も… フッ素を塗るにあたって、まずは歯のチェック。お兄ちゃんに倣って、泣かずに大きなお口を開けられたところまではよかったのですが… 「初期虫歯と出っ歯がみられますね。」そして「授乳してる?やっぱり!そのせいですよ!」と指摘されました。 がーん。 甘いもの好きや歯磨きイヤイヤ以上に、授乳がいけなかったのか。 というわけで、きっかけがなくてやめられなかった次男2歳2ヶ月の授乳を、思い切ってその日にやめることを決意しました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
絵本、ときどき、英語絵本
フォロー
絵本、ときどき、英語絵本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用