chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本、ときどき、英語絵本 https://abcdehon.hatenablog.com/

医者のパパと看護師のママで年間のべ千冊以上読みきかせ中♪絵本や英語絵本、絵本育児をご紹介しています。

子どもと一緒に絵本の世界を満喫中〜絵本好きが高じてブログ始めました。おすすめ絵本、英語絵本、絵本育児をご紹介。赤ちゃん絵本もあります。

aya
フォロー
住所
稲毛区
出身
江東区
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 進級の春に♪「ぼく先生のこときらいです」

    桜満開、春ですね。 この春、わが家の子どもたちは、大きな変化を迎えます。 三男は新しい保育園へ、次男は入学して一年生に、長男は新三年生で初のクラスがえです。担任の先生も変わります。 先日、実家に帰ったとき、そんな長男にピッタリの児童書を見つけました。 「ぼく先生のこときらいです」 作:宮川ひろ 絵:長野ヒデ子 偕成社 物語はまさに、2年生が終わって3年生が始まる前の春休みからスタートします。 主人公の担任の先生が、2年生のときはおおらかな男の先生だったのが、3年生になって全然雰囲気の違う女の先生に変わってしまいます。 先生によって認めてくれるポイントが違うことに、戸惑う主人公。 その思いは、物…

  • ポップでわくわく♪トイトレ導入にも楽しい「しろくまのパンツ」 

    昨夜の地震は、大きかったですね…。 まだ、被害の全貌もわかっていないかもしれません。 皆様ご無事でありますよう、お祈り申し上げます。 さて、先日、三男が保育園で作ってきた作品が、こちら。 これは… 「しろくまのパンツ」ではないですかっ! しろくまのパンツ 作者:tupera tupera ブロンズ新社 Amazon 長男が1歳代のときに、当時通っていたリトミックの先生に読んでもらった絵本なので、懐かしい~♪ 試しに、長男と次男に、この絵本覚えてる?と聞いたら、ちゃーんと覚えていましたよ! しろくまくんのパンツを、友達のねずみくんが一緒に探してくれるんですよね♪ でも、探してる途中に出会うパンツ…

  • 月刊絵本キンダーブック「しぜん」4年半定期購読しました!

    長男が幼稚園年少の途中から定期購読を始めた、キンダーブック「しぜん」シリーズ。 abcdehon.hatenablog.com この3月、次男の卒園を迎えるまで、実に4年半ものお付き合いとなりました。 4年半、テーマがかぶることはなく、しかも毎年気になるテーマが必ずあるんですよね。 今年度の「しぜん」を、次男が振り返ると・・・ オール5!!!(笑) 「全部5なの?」 「うん、全部面白かったよ」と。 確かに面白かったとは思うのですが、結構適当な次男です。 私の実感としては、「どうぶつのもよう」が大ヒット! 「動物の模様」という新しい切り口で、模様の違いや、模様の意味が、写真からよーく伝わってくる…

  • はたらく車をこよなく愛する三男、図鑑デビュー♪

    またまた、ご無沙汰してしまいました!ご無沙汰している間に、次男は6歳に、末っ子は2歳になりました! そして、この三男のはたらくくるま愛が加速中です♪ もともと車移動することが多いので、車に親しみやすい環境ではありましたが、兄2人はそこまで興味を示さなかったのに、圧倒的な車派の三男です。 秋ごろから長男が赤ちゃんのときに買った「ぶーぶーじどうしゃ」に興味を示し、 ぶーぶー じどうしゃ (0.1.2.えほん) 作者:山本 忠敬 株式会社 福音館書店 Amazon 11月には用事に付き合ってもらう対策用に、BOOK・OFFでじどうしゃとのりもののミニ絵本を購入したところ、大ヒット! クリスマスには、…

  • 1ねん1くみシリーズ♪ 長谷川知子さんの思い出

    またまた小学生の長男の話題です。 長男が最近好きな物語の本のシリーズの一つに、1年1組シリーズがあります! 1ねん1くみ1ばんワル (こどもおはなしランド 2) 作者:後藤 竜二 ポプラ社 Amazon 後藤竜二先生が文を、長谷川知子先生が絵を手掛けていらっしゃいます。 私の子どものときからあるシリーズですが、長男も「面白い!」と一瞬で読んでしまいます。 主人公のちょっぴり大人しい「ぼく」と、「くろさわくん」という破天荒だけど素直な男の子を中心とした日常の物語。 時にはぶつかりあいながら、お互いを尊重することを学んでいく、低学年ならではの等身大のお話です。 あーーーこの本を読んで、人の気持ちが…

  • ひと晩で18冊!小2長男の多読week

    今年もやってきました、読書の秋! 一年中、本を読んでいるわが家の長男も、この時ばかりは格別です。 なにせ、小学校の≪読書量調査≫なるものがあるんですから!! 夜な夜な読んでは、せっせとリストに書き込んでいます。 ↓昨年もたくさん読みました。 abcdehon.hatenablog.com この調査、ただの調査ではなく、たくさん読むとご褒美まであるんです♪ 20冊読むごとに、図書室で(普段は1冊のところ)「もう1冊借りられる券」が頂けるとのこと。 なんて粋な計らいなんでしょう! 図書室司書の先生のアイデアでしょうか?! こども心をよく分かってますよね~~ 昨年も多読していた長男ですが、今年は昨年…

  • おうち時間の定番♪親子クッキングに挑戦

    今回は次男の話題です。 次男と長男、性格や好みが、全然違うので、親から見ても不思議で面白いなぁ~と思います。 次男ならではの好みは、ディズニー映画やキャラクター、折り紙やお料理などなど。 今年は、幼稚園の夏休み保育が緊急事態宣言のためなくなってしまったので、cookingに挑戦しています! 図書館で自分でお菓子作りの本を選んできたので、いざ、チャレンジ! 「こどもの休日クッキングシリーズ③ 和洋かんたんスイーツのとっておきクッキング」 各工程一枚一枚の写真がバッチリ載っています。 ↓シリーズでスイーツ以外も出ているみたいです お肉とお魚のおいしいかんたんクッキング (こどもの休日クッキングシリ…

  • 【英語絵本】 写真絵本で目指せ語彙力UP!

    ゆっくりペースですが、最近では少しずつ英語の文も推測して読めるようになっている長男。 しかし、圧倒的に語彙が足りないんです(涙) 使っていないから、知っている単語であっても、咄嗟に出てこないんですよね… 今年は長い夏休み、せっかくなので、英語に触れる機会を増やしたい! 前回記事でもお話したように、ちょうど毎日の音読の課題に取り組んでいる長男。 abcdehon.hatenablog.com せっかくなので、音読にちょうどいい英語絵本はないかしら? …ところが、家にあるディズニーのstep into reading シリーズなど、次男が好きなお話の絵本も、長男は興味を示しません。 abcdeho…

  • 【夏休みの宿題】やっつけ仕事にさせない音読の裏ワザ

    最近の小学生は、夏休みの宿題がしっかり出るみたいですね。 多分に漏れず、長男も、課題が盛りだくさん。 毎日の課題には、音読があります。 わが家の長男、手前味噌ですが、なかなか音読が上手です。 (赤ちゃんのときから続けて、かれこれ8年目になる読み聞かせの成果かな?) でも、毎日の音読はやっつけ仕事になってしまう…というわけで。 せっかくなので、課題の詩以外も読んでもらうことにしました! そこで選んだのは… 赤ちゃん絵本です! シンプルな赤ちゃん絵本でも、 繰り返しのリズムを感じてテンポよく読んだり、 ちょっとした間の取り方が大事だったりしますよね。 ぴんぽーん 作者:山岡 ひかる アリス館 Am…

  • 突然ですが、問題です。

    この乗客たちに、見覚えはありませんか? よーく、見てみてくださいね。 では、ヒントです。 哺乳瓶(ミルク)コップスプーンりんごバナナねこねずみ (トムとジェリーではなく、猫とネズミで!) おっ!気づいた人はさすがです! 気づかなかった人は、このブログを、最初の記事から読み返してください。 嘘です。 正解は… ロングセラーの赤ちゃん絵本「がたんごとん がたんごとん」のお客さんたちでした! がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本) 作者:安西 水丸 株式会社 福音館書店 Amazon 次男のときは、読み方を変えて楽しく読んだという記事を書きましたが… abcdehon.hate…

  • 虎から本を借りた?!図書室で借りた本(長男&次男)

    いつも、ブログを読んでくださってありがとうございます♪ はじめましての方はようこそ〜! さて、今週の長男が小学校で、次男が幼稚園で借りてきた本はこちらです! ↓ 「小学館の図鑑NEO 飼育と観察」「教科書にでる人物学習辞典」 重いのに(笑) 図鑑系、大好き兄弟です。 もともと兄が好きだったのが、弟も影響を受けて読み始めるようになりました。 次男の借りた「飼育と観察」は、うさぎやアメンボ、アサガオまで、身近な動植物がたくさん載っていて読み応えがあります。 二人そろって生き物も好きです♪ 先日は、海岸でマテガイやイシガニなど、何時間も海の生き物探しに熱中していました。 磯遊びに熱中する3兄弟 長男…

  • 怒涛の4年間を振り返る

    いつもブログを読んでくださっている方、ありがとうございます。 初めてブログにいらした方、ようこそ、はじめまして。 この度、「絵本、ときどき、英語絵本」は、はてなブログにお引越ししてから、 丸4年となりました! (ブログを始めてからだと、約4年半!) 最初の記事はこちら↓ abcdehon.hatenablog.com 長男、次男が、3歳1歳だったなんて…(遠い目) abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com 大好きな絵本は、同じものを何度も何度も読みました。 abcdehon.hatenablog.com 長男が入園してからも、 abcdeh…

  • はらぺこあおむしとわが家〜エリック・カールさんを偲んで〜

    エリック・カールさんの訃報が、日本でもニュースになりました。 エリック・カールさんといえば、はらぺこあおむし。いまだかつて、こんなに愛された青虫がいたでしょうか? ポップな色使いと穴あきの仕掛けが唯一無二の魅力で、 私も子供の頃から大好きでした。 そして、大人になってからも… 長男には英語の絵本を買いました。 遊び過ぎて、ぼろぼろになってしまいました。 abcdehon.hatenablog.com 次男は、保育園で、はらぺこあおむしのお歌を覚えて帰ってきました。 今でも時々歌います。 abcdehon.hatenablog.com 三男は、保冷もできるステンレスのマグマグを愛用しています♪気…

  • めくるめく仕掛け絵本の世界♪千葉市科学館ポップアップ·ミュージアム

    皆さん、しかけ絵本はお好きですか? かくいう私は、しかけ絵本より普通の絵本派でした。 というのも、白いご飯がおいしいのにふりかけをかけなくてもいいように、しかけはあくまでおまけなのでは…なあんて小賢しいことを考えていたのです。 ところが、そんな私の上から目線をバッサリ切ってくれるきっかけが☆ 今、千葉市科学館で開催されている、しかけ絵本の企画展「ポップアップ・ミュージアム~しかけ絵本の世界~」です! この展示を通じて、しかけ絵本の見方が変わりました。 まず気づいたことは、しかけ絵本が、絵本(文系)✕仕掛け(理系)のハイブリットだということ! 一口に仕掛けと言っても、めくるタイプ、引っ張るタイプ…

  • 今年も申し込みました!【月刊絵本】

    毎年、進級とともにワクワクしちゃうのが月刊絵本の案内。幼稚園でたくさんもらってきます! 色々あって迷うのですが…今年は結局、リピートという選択に落ち着きました。 なんとわが家4年目のリピートとなったのは…「しぜん」シリーズ (フレーベル館) 長男が五十音順に並べていました\(^o^)/ 身近なテーマを写真で紹介してくれる「しぜん」シリーズ。物事を調べてまとめるお手本のような構成がおみごと。見開きのページごとに小見出しがあって内容があるのはパワーポイントのプレゼンテーションのようですし、「いも」ならレシピが載っていたり、「とぶ」なら紙飛行機の作り方が載っていたりと、体験要素もあって、能動的に楽し…

  • 小1☆長男にヒットした物語の本

    前回の記事でお伝えした通り、小学校に入っても、(一応)読書の習慣を続けている長男。 お気に入りは科学漫画サバイバルシリーズや昆虫の本などですが、物語の本もヒットすれば楽しく読んでいるようです。 おうさまシリーズ abcdehon.hatenablog.com かぎばあさんシリーズ abcdehon.hatenablog.com を読破した後は… こぐまのどんどん文庫シリーズ ポンちゃんはお金もち (こぐまのどんどんぶんこ) 作者:たかどの ほうこ 発売日: 2016/02/19 メディア: 単行本 お母さんが出てくるのがポイント。 宮川ひろさんのかんぱいシリーズ しっぱいに かんぱい! (かん…

  • 小学校に上がっても、読書習慣をなくさないために☆

    去年の今頃は「かいけつゾロリ」シリーズにはまっていた長男。 abcdehon.hatenablog.com 「カレーVSちょうのうりょく」や「じごくりょこう」など、お気に入りの本は何度も何度も繰り返し読んでいました。(今でも時々読んでいますよ♪) その後、小学校に入学してからは、「ぼくはおうさま」シリーズで、物語の面白さに目覚めました。 が、しかし!! テレビのバラエティ番組やYOUTUBEの面白さにも目覚めてしまったため、 読書の時間がなかなか取れません…😨 でも、せっかくの読書習慣、なくしてしまうのはもったいない! というわけで、 ☆図書館に2週に1回ペースで通うのは続けています😊 好きな…

  • 家族みんなでおうちでインド映画「ピザ!」&世界の絵本

    先日、Amazonプライムで、インド映画「ピザ!」を見ました。 ピザ!(字幕版) メディア: Prime Video インド映画といっても、途中の躍りや歌はない、「児童映画」というジャンルで、主人公はスラムの子どもたち。1ヶ月の収入よりも高価なピザを食べるため、奮闘するスラムの兄弟と、そこに立ちはだかる現実が描かれています。 映画のポスターは明るくポップな感じなのですが… 実際に見てみると、貧富の差(特にインドに根強くあるカースト)による差別を真っ向から突きつけられ、涙なしでは見られません。物語が展開するにつれ、大人たちの滑稽なほどの浅ましさが露呈し、兄弟の純粋さが際立ちます。そんな主人公たち…

  • 癒されたいときの♪ まどみちおさんの赤ちゃん絵本

    わが家の3男も、もう1歳。 「とびだす いないいないばあ!」いりやまさとし作 を読む三男 1歳前後になると、よちよち歩き始めたり言葉らしきものを言い始めたりと、かわいい盛りです。 とはいえ、お昼寝は短くなり、いたずらも始まり、ちょっとずつ大変になってくる時期でもありますよね。 うちは三番目なので、0歳じゃなくなっちゃうー、さみしいーっ!ていう気持ちもありますが。 さて、今日は、そんな1歳以前後の親子から楽しめる、癒しの絵本をご紹介したいと思います。 ママだいすき 作者:まど みちお 発売日: 2002/02/01 メディア: 単行本 「ママ、だいすき」文:まどみちお 絵:ましませつこ こぐま社…

  • 名作からホラーまで?!ロシアのおはなし3選

    皆さんはロシアと聞いて何を思い浮かべますか?ザキトワ選手?マトリョーシカ?シベリア鉄道?今回は、そんなロシアで生まれたとっておきのお話を3つご紹介します。 ハリネズミと金貨―ロシアのお話 (世界のお話傑作選) 作者:ウラジーミル オルロフ,田中 潔 発売日: 2003/11/01 メディア: 大型本 「ハリネズミと金貨」 長男が小学校で読んでもらったお話です。 ある日、道で金貨を拾ったハリネズミは、そのお金で冬支度をしようとしますが、動物たちはお金を受け取らずに冬支度を手伝ってくれます。 この本の素敵なところは、動物たちの親切に対してハリネズミが惜しみなく感謝の気持ちを伝えるところや、ハリネズ…

  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます☆ 昨年は、たくさんの方にブログを読んでいただき、ありがとうございました。 コロナ禍の1年、緊急事態宣言時は図書館も休館になりどうなることかと思いましたが、 その後は2週間に1度の図書館通いを続けることができてよかったです。 小学生になった長男は、学校の図書館の本も読むようになり、様々な図鑑や学習まんが、児童書と興味の幅を広げています。 最近お気に入りのシリーズは、宮川ひろさんのかんぱいシリーズ↓ しっぱいに かんぱい! (かんぱい! シリーズ) 作者:宮川 ひろ 発売日: 2008/09/15 メディア: 単行本 本当にありそうな身近な登場人物が、失敗や忘れ物の…

  • サンタさんって信じてますか?

    早いもので今年もあとわずか。もうすぐクリスマスですね。 さて、クリスマスといえば、サンタクロース。サンタクロースって、今の子供たちはどこまで信じてるんでしょうか? 我が家の子どもたちは今のところ信じていますが… ある日の長男と次男の会話。長男「ねぇ、サンタさんてほんとにいるの?お父さんは見たことない?誰か画像撮ってないかな」次男「Googleで調べてみよう」 サンタさん、ネット社会に狙われています…! こんな調子なので、早晩気付かれるだろうなあとは思いますが… 先日、図書館で借りた児童書でヒヤリとしました。その本というのが、意外にも、あの「かぎばあさん」シリーズだったのです。 かぎばあさんのサ…

  • 虫好きなら読んでみて!迫力満点の写真絵本、BUGS AtoZ

    皆さん、心の準備はいいですか? 虫好きのかたは必見ですが、 虫苦手な方はご注意を。 本日ご紹介する久々の英語絵本は、こちら★↓ Bugs A to Z 作者:Lawton, Caroline 発売日: 2011/03/01 メディア: ペーパーバック 「BUGS AtoZ」Caroline Lawton SCHOLASTIC ご覧の通り、小さい子向けの虫の図鑑的なペーパーバックの写真絵本(31ページ+目次)で、AからZで始まる名前の虫が大きな写真とともに掲載されています。 説明文は、一つの虫につき、2文程度。 それぞれの虫の特徴的な点にフォーカスを当てて述べられています。 (例えば、蛍の光の色…

  • 数年後に感動?!音読動画のススメ

    日没が日に日に短くなるのを実感する季節となりました。 長男は、今、読書の秋!真っ只中です。 というのも、長男の小学校では今、読書量の調査を行っていて、読んだ本をリストに書いて提出することになっているからです。 小学生のことですから、お友達と見せ合いっこして互いに意識しながら、リストをいっぱいにしたいようで、もともと多読の長男が輪をかけて多読に取り組んでいます。 最近の長男は、専ら図書館で借りた本や図鑑を読んでいましたが、 この機会に家にある懐かしの本を引っ張り出してみています。 先日は、3歳になる前に暗唱した、思い出の「びっくりまつぼっくり」を出してきて、なんと音読してくれたので、動画を撮っち…

  • 斜め上を行く、ハッチンス!わが家の子どもがはまった本

    繰り返しだけどただの繰り返しじゃない、ひとひねりあるのが、ハッチンス。前々回は、兄弟の上の子、下の子の気持ちを描いた有名どころの作品をご紹介しました。 abcdehon.hatenablog.com でも、ハッチンスの魅力はそれだけではありません。今回は、わが家の長男、次男が特に気に入って繰り返し読んだ、ちょっとマニアックな?作品をご紹介します! 面白いこと大好き、ノリノリ次男のお気に入りは… ベーコン わすれちゃ だめよ! (世界の絵本) 作者:パット=ハッチンス 発売日: 1977/09/01 メディア: 大型本 「ベーコン忘れちゃだめよ」作:パット・ハッチンス 訳:わたなべしげお 偕成社…

  • 第1回TSUTAYAえほん大賞発表☆読んでみたい作品は…

    前回はハッチンスの絵本をご紹介しました。 第二弾をご紹介する前に… 先日、2020年、第1回TSUTAYAえほん大賞が発表されました! 2019年8月以降(新人賞は2017年8月以降)に刊行された作品の中から、全国のTSUTAYA・蔦屋書店の児童書担当の方が選んだ作品とあって、新定番となりそうな絵本がズラリ~ というわけで今回は、受賞作品の中から、気になった作品をご紹介しますね☆ パンどろぼう (角川書店単行本) 作者:柴田 ケイコ 発売日: 2020/04/16 メディア: Kindle版 「パンどろぼう」作:柴田ケイ子 KADOKAWA 映えある1位に輝いた作品。見てください、この顔。パン…

  • くりかえしの名手、ハッチンス!兄弟への優しいまなざし

    わが家のいたずらかいじゅうの足 皆さま、パット・ハッチンスというアメリカの絵本作家をご存知ですか? 名前は知らなくても、パパママ世代が子どもの頃から人気で、日本でも数多くの作品が出版されているので、誰もが一度は読んだことがあるのではないでしょうか? ハッチンスの中でも特に有名な作品は、こちら。 「せかい一わるいかいじゅう」シリーズ せかい一わるいかいじゅう 作者:パット ハッチンス 発売日: 1990/08/01 メディア: 大型本 「せかい一わるいかいじゅう」作:パットハッチンス 訳:乾侑美子 偕成社 赤ちゃんが生まれてお姉ちゃんになったかいじゅうの女の子のお話。何が面白いかって、かいじゅう…

  • どの絵本を読んでいいのか悩む?そんなときは「ねえ、どれがいい?」

    先日、ささいなことで叱られた長男。普段、長男は夜一人で読書していますが、そんな夜は次男と二人、一緒に絵本の読み聞かせタイムです。 とはいえ、子供向けの絵本の読み聞かせには、興味を示さないので…さて、何を読むか? と思ったとき、いい絵本がありました。 ねえ、どれがいい? (評論社の児童図書館・絵本の部屋) 作者:ジョン バーニンガム 発売日: 2010/02/01 メディア: 大型本 「ねえ、どれがいい?」 子供の頃、読んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?かく言う私も、小学生の頃読んだ記憶があります。もしも○○と△△と××だったら、どれがいい?と聞かれるのですが、その選択肢がヒドい。まさに…

  • 再読のお楽しみは英語絵本にも♪「Goodnight Moon」

    前回、「びっくりまつぼっくり」が、噛めば噛むほど味が出るスルメ絵本だとご紹介しました。 abcdehon.hatenablog.com そんなスルメ絵本を早速、英語絵本でも見つけちゃったのです! 皆さんご存知、スーパーロングセラー絵本、Goodnight Moonです。 Goodnight Moon 作者:Wise Brown, Margaret 発売日: 2017/01/26 メディア: ボードブック 「Goodnight Moon」作:Margaret Wise Brown 日本語のタイトルは、「おやすみなさいおつきさま」。 おやすみなさい おつきさま (CD付き英語絵本) 作者:マーガレ…

  • 秋に読みたい☆「びっくりまつぼっくり」を再読してビックリ

    以前に当ブログでもご紹介した、今の季節にぴったりの絵本、「びっくりまつぼっくり」。 表紙の大きな松ぼっくりの絵と、味のある文字が印象的ですよね。 びっくり まつぼっくり (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) 作者:多田多恵子 発売日: 2010/09/10 メディア: 単行本 「びっくりまつぼっくり」文:多田多恵子 絵:堀川理万子 福音館書店 長男が大好きだった絵本で、まだ小さかったのに暗唱してびっくりしたのを覚えています。 abcdehon.hatenablog.com そろそろ次男にも…と思い、読んでみたところ… 当時気が付かなかったことを発見しました!! それは… あ! ネタバレしちゃいます…

  • 昔、小学生だった私が再会した「ふしぎなかぎばあさん」

    小1の長男と図書館をパトロール中に、また懐かしい本に出会いました。 ふしぎなかぎばあさん (あたらしい創作童話 6) 作者:手島 悠介 発売日: 1976/12/20 メディア: 単行本 「ふしぎなかぎばあさん」作:手島悠介 絵:岡本颯子 岩崎書店 面白かったのは覚えているけれど、どんなお話だっけ…。 そろそろ長男も読めるかな? 早速借りると、長男は一気読み。 長男が読んだあと、私も手に取ってみました。 すると…冒頭から、圧倒されました。算数のテストの悪い点に続いて、鍵をなくしたときの心細い気持ち。トイレに行きたくなったのに、トイレ貸してくださいって言えない気持ち。 作者は、どうして、こんなに…

  • 冬の☆星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳

    前回までの記事では、リゾナーレ熱海に旅行したことをお伝えしました。 abcdehon.hatenablog.com 実は、2年前の2018年末に二泊三日でリゾナーレ八ヶ岳を訪れていました。コロナ前なので今とはちょっと違うと思いますが、とっても素敵だったので、こちらも駆け足でご紹介いたします! 当時、子どもたちは、5歳、3歳。雪が心配だったので電車で行きましたが、送迎バスもあってストレスなく到着しました♪ 海の青に囲まれた熱海に対して、こちらはブドウの紫がイメージカラー。 さて、子どもたちの一番のお目当ては…プール! いざ、バナナボートで波のプールへ なんといっても、八ヶ岳のプール「イルマーレ」…

  • 星野リゾートリゾナーレ熱海④~ソラノビーチ Books&Café~

    子連れ(というより子供中心の)旅行、 前回までの続きです。 abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com さて、旅も終わりに近づいてきましたが、リゾナーレ熱海のとっておきのお楽しみ、ホテル最上階にあるブックカフェ、 ソラノビーチ Books&Caféへ。 1日目の夜、子供が寝た後に交代で行ったソラノビーチ ここは、天国ですか…?! ひんやりと心地よい、一面の白い砂。ゆったりとしたソファーや椅子。そして、洗練された本の数々。 大きな窓からは海と空が見えて開放感いっぱいです。 読んだことのない絵本も …

  • 星野リゾートリゾナーレ熱海③~森、プール~

    子連れ夏休み旅行、続きです。 abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com 星野リゾート、リゾナーレ熱海のビューバスデラックスというお部屋に泊まりました。 洋室だけでなく和室もあるので、赤ちゃんの添い寝も安心です。 インスタやってませんが、インスタ映えしそうな青い室内は、リゾート感を満喫できます。 青系のお洋服がお部屋とマッチ 2日目の朝は、プールの予約を取るところから始まります。 プールの予約は当日の朝8:00。新型コロナウイルスの影響で、人数制限しています。お父さんに少し早めに行って並んでもらい、見事11時~の予約が取れました。 無事予約で…

  • 星野リゾートリゾナーレ熱海②~竹鉄砲、パティシエ体験~

    前回の続きです。 abcdehon.hatenablog.com 到着してすぐ楽しめることは他にもあります。 チェックインカウンターから螺旋階段を降りたところは、アクティビティラウンジ。 工作をしたり、絵本を読んだり、海を眺めてゆっくりしたりすることができます。(エレベーターでも降りられます。ボルタリング、キッズルームも同じフロアです。) 夏だったので、竹鉄砲作りを体験できました。子どもだけでは難しいですが、親が手伝って10分くらいで作れました☆ 竹鉄砲を持って森へ 作った竹鉄砲を持って、お父さんと上の子たちだけで森へ。森の入り口には、バケツの水と射的の的が用意してあります。これは、大喜び。兄…

  • 星野リゾートリゾナーレ熱海~ボルタリング&キッズルーム~

    夏休み、家族(小1、4歳、0歳)で星野リゾート リゾナーレ熱海に行きました。 リゾナーレは、去年の八ヶ岳に続いて、2回目です。GO TOありがとう!! 千葉県から車で、朝早くに出発!遠かったです…。首都高は空いていたのですが、熱海の海岸沿いで車線が減るところがどうしても混んでしまうんですね。車で行くなら、本や気分転換のアイテムは必須ですね。 熱海に着くと、数えきれないほどたくさんの旅館が立ち並んでいました。 かつて新婚旅行のメッカだっただけのことはあります。 さて、子どもたちは長旅と暑さで疲れていましたが、トリックアート美術館に寄ってから… 熱海トリックアート迷宮館 チェックイン! 青で統一さ…

  • ほっこり♪ 次男から三男へ絵本のプレゼント

    先日、次男が幼稚園の図書室で、本を借りてきました。 にんじん (いやだいやだの絵本) 作者:せな けいこ 発売日: 1969/11/10 メディア: 単行本 「にんじん」さく・え:せなけいこ 福音館書店 「ねないこだれだ」とか「いやだいやだ」とか、 ちょっぴりダークな作品も人気のあるせなけいこさんの、 ダークじゃない乳幼児向けのロングセラー絵本です。 「あーんあん」もオススメ↓ abcdehon.hatenablog.com 年中の次男には幼い絵本のように見えますが… この前の週末に図書館に行ったときに、借りられる数の上限をオーバーして本棚に戻したのが、この「にんじん」でした。 図書館のカード…

  • 長男が怖くて眠れなかった?!懐かしの「ぼくは王さま」

    今週のお題「怖い話」 最近は、一人で本を読む小1長男。 図鑑を愛読する長男 お気に入りは、危険生物の図鑑(小学館NEO)😅 DVD付 危険生物 (小学館の図鑑 NEO) 作者:塩見 一雄,山内 健生,森哲,成島 悦雄,小野 展嗣,和田 浩志,仲谷 一宏,吹春 俊光,松井 正文,篠原 現人,小松 浩典,夏秋 優,上里 博,松浦 啓一,大和田 守 発売日: 2017/06/23 メディア: 大型本 そんな長男が珍しく、一冊の本を勧めてきました。 「この中の、ウソとホントの宝石箱が、すごい怖い話。怖くて一晩中、眠れなかったよ。読んでみて」 ぼくは王さま (フォア文庫 (A008)) 作者:寺村 輝夫…

  • 恐竜だけど優しい?!次男が借りた絵本「きみはほんとうにステキだね」

    次男の幼稚園では、およそ1週間に1回のペースで、絵本の貸し出しがあります。 今週、次男が借りてきたのはコチラ★ きみはほんとうにステキだね (絵本の時間) 作者:宮西 達也 発売日: 2004/09/01 メディア: 大型本 「きみはほんとうにステキだね」作・絵:宮西達也 ポプラ社 宮西達也さんの、ティラノサウルスシリーズです。 3歳くらいにお友達の影響で恐竜好きになった次男。 ポップな絵柄のティラノサウルスに興味を持ったようですが、 暴れん坊のティラノサウルスが友達と出会い葛藤するストーリーも理解して気に入っている様子。 セリフが中心のお話なので、短い文しか読み慣れていない子にもわかりやすい…

  • 小1長男に久しぶりに読んだ絵本「じごくのそうべえ」

    この春(夏?)から、小学生になった長男。 年長から自分で本を読むようになり、読み聞かせすることもめっきり減っていましたが… これは是非、長男に読んであげたい! と図書館で発見したのがコチラ♪ じごくのそうべえ (童心社の絵本) 作者:たじま ゆきひこ 発売日: 1978/05/01 メディア: 大型本 「じごくのそうべえ」作:田島征彦 童心社 1978年初版のロングセラー絵本、「じごくのそうべえ」です。 舞台は地獄。三途の川を渡ると、閻魔様に人食い鬼、釜茹で地獄に針山地獄…が待っています。が、寝る前に読んでも怖くないのでご安心を。絵もお話もユーモアがあって、子どもたちはゲラゲラ笑っていました。…

  • ディズニープリセンスの英語絵本 Step into Reading

    今日は、久しぶりの英語絵本の紹介&次男の話題です。 わが家のムードメーカー、4歳次男の将来の夢は、アイスクリーム屋さんと、パイロットと、結婚!! 何を隠そう、次男はプリンセスが好きなのです。 ステイホーム中も、録画した「ラプンツェル」や「シンデレラ」、家にDVDのあった「アリス」をよく見ていました。 そんな次男が本棚から見つけてきたのがコチラ。 Five Classic Tales (Disney Classics) (Step into Reading) 作者:Various 発売日: 2014/07/22 メディア: ペーパーバック 「Five Classic Tales(Step int…

  • 4か月検診でもらった絵本&お父さんと絵本タイム

    先日、三男の4か月検診がありました。 機嫌がいいときは、タッチしたり話しかけると笑顔を返してくれる、愛想のいい三男。 絵本も喜んで聞いてくれます。 そんな三男が、4か月検診のブックスタートでもらったのは… ぴょーん (はじめてのぼうけん (1)) 作者:まつおか たつひで 発売日: 2000/06/01 メディア: 単行本 「ぴょーん」 表紙は、子どもの大好きなカエル。中には、けっこういろいろな生き物がでてきます。 だんだん、知っている生き物が増えていくかな?と楽しみになりますね。 赤ちゃん絵本の定番、繰り返しでありながら、それぞれの生き物に合わせて、ちょっとひねりのあるページもあります。 表…

  • 「世界一受けたい授業」の親子で読みたい絵本

    2020年5月16日放送の日本テレビ「世界一受けたい授業」で、絵本が特集されていました。 芥川賞作家、又吉直樹さんおススメの絵本ということで、たくさんの絵本が取り上げられていましたが、その中で、気になった本をご紹介します! ママはかいぞく 作者:カリーヌ・シュリュグ 発売日: 2020/03/24 メディア: 単行本 「ママはかいぞく」作:カリーヌ・シュリュグ 絵:レミ・サイヤール 訳:やまもとともこ 光文社 フランス発、乳がんの闘病をするママの実話から生まれた絵本です。 一見するとママが海賊として奮闘するお話なのですが、実は手術の傷や治療による吐き気や脱毛など、病気と治療による変化を海賊にな…

  • 0歳3ヶ月、三男の絵本デビュー♪

    お題「#おうち時間」 抱っこ紐の中でうとうと三男 長男、次男の休校、休園がまだ続いています。 学校・幼稚園が始まるのは本当に待ち遠しいですが、おうち時間も工夫して楽しんでいる子供たち。 今朝も、段ボール箱を台にして、折り紙で作った人形で紙相撲(トントン相撲)をして遊んでいました。 一緒に遊んで、夜も一緒に寝たり…と仲良し兄弟です! が、けんかも絶えないので、(兄弟間の)ソーシャルディスタンスも必要ですね。 さて、昨夜の出来事です。 三男を抱っこしている私のところに、次男が絵本を持ってきてくれました。 じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん) 作者:まつい のりこ 発売日: 20…

  • 「ぐりとぐら」のカステラ作りで発見!「いやいやえん」のキャラクター

    お題「#おうち時間」 公式☆ぐりとぐらのカステラ作り ロングセラー絵本の宝庫、福音館書店のホームページに、おうち時間を楽しむアイデアが掲載されています。 www.fukuinkan.co.jp 「だるまちゃん」の塗り絵や「たくさんのふしぎ」のバックナンバーとともにとともに公開されていたのは… ご存知「ぐりとぐら」のカステラ作り♪ ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集) 作者:なかがわ りえこ 発売日: 1967/01/20 メディア: ハードカバー 「ぐりとぐら」文:中川李枝子 絵:大村百合子 福音館書店 材料は、小麦粉、バター、牛乳、お砂糖。 絵本と一緒です♪♪ しかも、家…

  • つかめる水の実験!&おすすめ「水」絵本

    お題「#おうち時間」 休校・休園でたっぷりとある、おうち時間。 これまで、チャレンジタッチやマスク作りを紹介しましたが、 今日ご紹介するのは…水の実験! わが家の子どもたちは、水遊びが大好きです。 そこで、以前、千葉市科学館の売店で購入していた、「触れる図鑑 つかめる水」に挑戦しました。 水がつかめる! 触れる図鑑 つかめる水 メディア: おもちゃ&ホビー ↑これです!アマゾンでも売っていました。 海藻に含まれる食物繊維、アルギン酸ナトリウムと、身近な食品によく使われる成分、乳酸カルシウムの力で、プルプルとした「つかめる水」が作れます。 お料理も一緒ですが、実験は、道具や材料をそろえて準備をす…

  • 子どもに伝える感染予防~お家で手作りマスク~

    お題「#おうち時間」 目に見えないウイルスを子供が理解するのは、難しい問題。 外でもあれこれ触ってしまう。 その手ですぐ顔を触ってしまう。 子どもたちの感染予防は、一番の悩みどころです。 わが家では、病院でも実践している感染予防の基本を大切にしています。 手洗い 手洗いポスターは洗面所に 手洗いは感染症予防のキホン! このポスターは幼稚園で配られたものですが、皆さん目にしたことがあるのでは? わが家では、施設のようにポスターを洗面所に貼っています。 実際、病院にもよく、手洗いのポスターが流し台付近に貼ってあるんですよ。 私は、手洗いのテストも何回か経験してます。 指の間や爪の周囲は洗い残しやす…

  • 入学式・始業式も白紙に。そんな時、わが家は…休校のお助けアイテム☆チャレンジタッチ

    お題「#おうち時間」 新型コロナウイルスの影響で、わが家も新1年生の長男の小学校入学式は延期(実施日未定)に。 次男の幼稚園始業式もなくなり、ゴールデンウィーク明けまでお休みです(;_:) 家にはまだ赤ちゃんの三男もいるし、さて、長ーい長ーい、春休み、感染予防に気を付けながら、どうやって過ごすか…が目下、悩みの種。 そんなとき、わが家のお助けアイテムが、 ☆チャレンジタッチ☆ チャレンジタッチ1ねんせい☆次男がトライ中 ベネッセのチャレンジのタブレット版です。 もちろん通信教育なので、送迎の時間や手間をとられない、コロナの影響も受けないのはもちろんのこと・・・ タブレット版は、〇付けも自動でし…

  • 3人目が生まれました!!!

    ブログを書いていない間にいろんなことがありましたが… なんといっても一番のビッグニュースは、この冬、3人目が生まれたこと! 3男誕生 男の子3人兄弟の、5人家族になりました(^^) 仕事を休んでいる分、むしろ今までよりゆっくりと、 赤ちゃんに癒される日々を過ごしています。 さて、赤ちゃんの誕生で一番の変化を迎えたのは、 たぶん他の誰でもなく、初めてお兄ちゃんになる4歳次男。 今まで、末っ子の甘えん坊だったのが、その地位を奪われることに!? 出産の前日には、「お母さんが入院してもおりこうでね」という話をしたら、 涙を流して抱き着いてきた次男。 子供って、きっと察するんだなぁ…と思います。 (ちな…

  • 卒園祝いに長男が本屋さんで選んだのは・・・

    この春、無事卒園した長男。 コロナの影響でお出かけはもっぱら公園。 図書館までしまっているのが残念ですが、 先日、お父さんが本屋さんに連れて行ってくれました。 そこで長男が選んだのは… かいけつゾロリ大図鑑 キャラクター大全 作者:ゆたか, 原 発売日: 2018/10/12 メディア: 単行本 「かいけつゾロリ大図鑑 キャラクター大全」 かいけつぞろり~!!! ここ半年くらい、ずっとはまっています! 図書館でゾロリ しかも、お話の本じゃなくてキャラクター図鑑の方という… 1800円ですが… 卒園祝いということで、買ってもらったそうです♪ 絵本だけでなく、図鑑も大好きな長男。 abcdehon…

  • 長男の卒園に、ささやかなお祝いを

    長男、ついに卒園の日を迎えました。 赤ちゃんのころは、人見知りで泣いてばかりいた長男。 入園したころは、集団生活を送れるのか心配もありましたが… abcdehon.hatenablog.com マイペースなのは相変わらずでも、 幼稚園でたくさんのお友達ができて いつの間にか大きくなったなぁ… 卒園2日前には、こんなお弁当を作りました。 卒園お弁当 ~メニュー~ ホイコーロ(まいたけと人参入り) たけのこご飯withチーズとのりのお顔(左:長男・右:次男) たこさんソーセージ 白身魚のフライ(冷食です) ミニトマト・レタス バナナ バナナの文字はドールの「バナペン」で書きました! 一見普通のペン…

  • 簡単お弁当と懐かしの「こまったさんのグラタン」

    わが家の手抜きお弁当シリーズその3です。 需要がないかもしれませんが、シリーズ化してみました。 だって、時間はかけていないけど、心は込めて作っているんですから(笑) 「私の方がちゃんと作ってる!」と皆さんを勇気づけるのであれば、 それでもいいんです(^^) ~メニュー~ 炊き込みごはんwith恐竜のり えびグラタン ソーセージ ポテト 梨 かんたんグラタン弁当 秋に作ったお弁当です。 前々回ご紹介した恐竜のりを使っています↓ abcdehon.hatenablog.com グラタンにはエビが入っていますが、ちょっと物足りないので、 次男の好きな「ちっちゃいソーセージ」を乗せています。 ちなみに…

  • 子供と作る簡単弁当・サンドイッチ編

    前回に引き続き、子供たちと一緒に作ったお弁当をアップしてみます。 子供と巻き巻きしたサンドイッチのお弁当 ~メニュー~ 巻き巻きサンドイッチ2種 (ツナ・レタス・チーズ / マーマレードジャム) 卵焼き スパム(ランチョンミート) フライドポテト ゼリー 今回のサンドイッチも、子供たちと一緒に作りました。 インスタ界隈をにぎわせた「萌え断」とまではいきませんが… 巻き巻きサンドイッチは、見た目もかわいくて しかも食べやすいのがお弁当にピッタリ。 ただ、心配なのは、巻いたのに開いてきてしまうこと。 でも、前日の夜に巻き巻きしたサンドイッチをラップに包んで さらにタッパーに入れて冷蔵庫で冷やしてお…

  • わが家の超絶手抜きお弁当

    ご無沙汰しています! なんと、ブログを書くのが1年ぶりになってしまいました。 1年間、とても忙しかったのと、 わが家に大きな変化があったので… でも、相変わらず絵本は毎日読んでいますよ♪ さて、わが家のビッグニュースはまた別記事でお伝えできればと思いますが… 新型コロナウイルスの影響で小中学校の休校と、子育て世代にも少なからず影響が出ていますね(><) 給食がなくなって、お弁当を作らなくてはいけないご家庭も少なくないのでは?! というわけで、需要があるかはわかりませんが、 今日は我が家の超・手抜き弁当をご紹介します。 ちなみに、器用にデコ弁を作られる方、真面目にお弁当作りに励んでいらっしゃる方…

  • 親子クッキングの定番♪ホットケーキ作り

    だいぶ暖かくなってきましたが、寒い日や花粉が気になる方などは、お家でお料理もいいですよね♪ 5歳3歳の男子と一緒でも楽しく作れる定番メニューといえば、ホットケーキ!! 定期購読している、しぜん2月号のテーマも「かがくクッキング」で、ホットケーキが登場したので、早速作ってみました♪ 生地にブルーベリージャムを入れて、まぜまぜ…焼くと… 紫色だったのが、ほんのり緑色に! さらに、レモン汁をかけると、ピンク色に! わかりますでしょうか? うっすらではありますが、実験成功です♪ ホットケーキといえば、くまのがっこうのジャッキーの、こーんな可愛い顔型が焼けるフライパンもあるんですよ♪ くまのがっこう ジ…

  • きのこ!きのこ!キノコブーム!

    あけましておめでとうございます♪ 最近はゆっくりペースの更新になってしまいましたが、相変わらず絵本に囲まれる日々を過ごしています。 本年もどうぞよろしくお願いします♪ さて、突然ですが、長男5歳の最近のブーム… それは、きのこです!! なぜキノコにはまったのか? …幼稚園にあった図鑑(MOVE 植物 講談社)に書かれていた、きのこのページに興味を持ったらしい?! DVD付 植物 (講談社の動く図鑑MOVE) 作者: 講談社,天野誠,斎木健一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/06/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る が、よくわかりません。 気づいたら、夢中になっ…

  • 【食事会編】長男5歳☆七五三のお祝いをしました

    前回の記事では、七五三の前撮りについてお伝えしました。 今回は、食事会編です☆ 効率重視の我が家は、 前撮り:家の近所で家族4人だけ食事会:お互いの実家のある都内で両方の親、兄弟を招いて と決めていたので、 前撮りは春、食事会は秋、と別の日に行いました。 前撮りのアルバムをお土産に 別日に行ったことで、前撮りの写真をアルバムにして食事会の日にプレゼントすることもできました♪ 撮影してもらったデータから、家のプリンターで印刷してポケットアルバムに入れただけ!の簡単アルバム。 ですが、保育園で敬老の日用に製作したハガキを入れて、文字がちょこっとだけ書けるようになった長男のサインを入れたところがポイ…

  • 【前撮り編】長男5歳☆七五三のお祝いをしました

    今年は長男が5歳☆ということで、今年は七五三のお祝いをしました~ 七五三の前撮りをいつ撮る? さて、前撮りはいつ撮るのがいいのでしょうか?実は、効率重視の我が家、春に前撮りを済ませちゃいました! 春に前撮りをすると… ○オフピークで予約が取りやすい○オフピークで希望の着物を選べる○ピーク時のような値上がりもなし○暑くもなく寒くもなく、着物を着て外で撮影するのにいい気候○春の新緑や花々を背景に撮れる○秋の食事会の手土産にアルバムを手作りするのも余裕で間に合う などなど、メリットはたくさんあります! 共働きの我が家は、秋にいつ休みが取れるかも春の時点では不確かだったので、春のお休みに撮っちゃおう!…

  • 今年は次男もお芋掘り~今年のお芋料理~

    早いもので、10月も今日で終わりですが、10月といえば、お芋掘り!! 今年は長男の幼稚園だけでなく、次男の保育園でも、お芋掘りがありました♪ 2歳児クラスのみんな、頑張って歩いて農園に行ったようです。 「うんとこしょ、どっこいしょ したよ!」と、得意気に教えてくれました。 ↑これは、「おおきなかぶ」ですね。 おおきなかぶ 作者: A.トルストイ,佐藤忠良,内田莉莎子 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1966/06/20 メディア: 大型本 購入: 9人 クリック: 116回 この商品を含むブログ (185件) を見る お持ちかえりのお芋も二人分でたくさん!! 今年は定番のスイートポテ…

  • 水戸と納豆のおいしい話

    先週末は、看護学会があったので水戸に行ってきました。 水戸と言えば、千葉のおとなり茨城の県庁所在地ですが、千葉県も広く茨城県も広い!ので、これが意外と遠いんですね~ 今回は、2日間の日程のうち、1日目は私の実家に、2日目は主人+主人の実家にお世話になりました。 長男には、「お母さんお勉強に行ってくるよ~」と伝えると、「頑張ってね」などと返してくれるようになりました♪ 次男はまだよくわからず、メソっとしますが、それも一瞬のこと。 次男卒乳までの5年間はこんな風に預けられなかったわけだから、子どもたちの成長と周囲の協力に改めて感謝です♪ abcdehon.hatenablog.com 今思うと、「…

  • 大公開☆我が家の図書館活用法(後編)

    読書の秋ということで、我が家の図書館活用術をご紹介♪ 後編の今回は、我が家流☆図書館での本の選び方をお伝えします。 図書館のどこをチェックするか? 図書館にあまり行ったことがないよーという方は、是非ご参考になさってくださいね♪ オススメ本をチェック さて、まず目指すは児童書と絵本のコーナー。 子どもたちはそれぞれ、お目当てのコーナーに行きますが、その隙に… 目に入るのが、図書館のオススメ本です。 図書館も、本屋さんのようにオススメ本を並べています。 オススメ本がどこにあるかというと、表紙を見せて並べているコーナーがそれです! 特に絵本は、一度は手に取りたい名作絵本に出会えるので必見です。 また…

  • 大公開☆我が家の図書館活用法(前編)

    読書の秋到来♪ というわけで、今回は、乳幼児期から図書館通いを続けている、我が家の図書館活用術をお伝えします! 2週間サイクルで借り続ける 図書館の返却期限は2週間です。 1人あたり10冊借りるとして、カードがふたり分なら20冊。 お気に入りの本は何度も繰り返し読んだりしていると、2週間はあっという間に過ぎてしまいます。 そのため、2週間いっぱいまで借りて、返しに行く日にまた借りるのが、我が家のお決まりパターン。 2週ごとに20冊返す→20冊借りるの無限ループで、常に20冊は家で図書館の本が読める状態に! 計算すると、 20冊×月2回×12ヶ月=年間480冊 に、なります。 これを長男が生後1…

  • 宇宙の不思議に触れる!しぜん「うちゅう」と映画「アンパンマン クルンといのちのほし」

    今、宇宙に注目が高まっています。 今年、2018年の9月には、火星が地球に接近するそうです。 5歳になった我が家の長男は、相変わらず月1程度のペースで千葉市科学館のプラネタリウムに通っています。 プラネタリウムは、外で遊べない暑い夏にもピッタリですね。おかげさまで、星のことに関心を持ち続けている長男。 abcdehon.hatenablog.com なんと、幼稚園から定期購読している月刊絵本、キンダーブックしぜんの9月号は、宇宙がテーマ!とあって、ワクワクしながら読んでいます。 abcdehon.hatenablog.com キンダーブックしぜん 2018年9月号:「うちゅう」 これが、なかな…

  • トロッコ列車の旅~かこさとしさんを訪ねて~

    あじさいの美しい季節に、4歳2歳の子連れで、小湊鉄道の里山トロッコ列車で房総半島を旅してきました。 このトロッコ列車の魅力は、かこさとしさんの晩年の絵本「出発進行!里山トロッコ列車 小湊鉄道沿線の旅」に描かれています。 出発進行! 里山トロッコ列車 小湊鐵道沿線の旅 作者: かこさとし 出版社/メーカー: 偕成社 発売日: 2016/04/23 メディア: ハードカバー この商品を含むブログを見る 車椅子生活のなか、論文や他の絵本の製作に携わりながらも、里山の自然を伝えるトロッコ列車の取り組みを尊重して手掛けたという貴重な作品。 優しい色使い、細かい草木や生き物の描写が、かこさとしさんらしく、…

  • 理系の芽を育てるなら!かこさとしさん「かがくのほん」シリーズの魅力を語る

    「だるまちゃんとてんぐちゃん」「からすのパンやさん」など、物語の本が有名なかこさとしさんですが、理科系の絵本こそさらに貴重な、かこさとしさんならではの絵本ではないでしょうか。 以前、当ブログでも、かこさとしさんの「からだのほんシリーズ」の1冊、「むしばミュータンスのぼうけん」をご紹介しました。 abcdehon.hatenablog.com その「からだのほん」シリーズに負けず劣らず、「かがくのほんシリーズ」が本当にすばらしいんです。 かこさとしさんは、「かこさとし 人と地球の不思議とともに」のインタビューの中で、子どもを「小さなアインシュタイン」と呼んでいます。 かこさとし: 世界と子どもの…

  • 兄弟げんかも解決!?トマト事件とかこさとしさん

    夏休みですね。 長男が、幼稚園からミニトマトの鉢植えを持って帰ってきました。幼稚園でも毎朝水やりしていたそうで、緑のトマトがいくつもなっていました。 ところが… 家でもお水やりをしようとしたら、2歳の次男がさっともいでしまったのです。まだ緑のトマトを… 一瞬の隙に農作物を奪う…まるで、悪い猿のようです。 次男の最近のいたずらには、ほとほと手を焼いています… さすがの長男も怒りますよね。 でも、兄弟げんかはしてほしくない。 そこで、私はすぐに、もがれた緑のトマトに顔を描きました。 すると…怒っていた長男もニコニコに。 飾ってみるといい感じです♪ この、野菜にお顔を描くというアイデアは、かこさとし…

  • ママが虫垂炎になっちゃった!そのとき子どもは?仕事は?

    先日、私が虫垂炎になってしまいました。午前中から何となく食欲がなく、腹痛が持続している…しかも、でこぼこ道や歩くと響く痛みで、おさまることなく徐々に痛みが増してくる…気づけば、明らかに右下腹部が押すと痛む… 熱はないのですが、あ、鎮痛剤飲んじゃったからかも… というわけで、外科医のパパに相談し、夕方にパパが当直中の病院を救急受診したのでした。 お腹の所見は虫垂炎の可能性大。というわけで、CTをとったら軽い虫垂炎の所見があるとのこと。採血でも炎症反応が少し上がっていました。 CTの帰りには歩けないほどの激痛でしたが、 すぐに点滴で抗生剤と痛み止めを投与してもらうと、それだけでかなり痛みは回復。(…

  • 購読してよかった◎「新こどもでんきものがたり」がお気に入り絵本になった3つの理由

    定期購読しようかどうしようか迷って、よーし購読しよう!と決めた、月刊絵本「新こどもでんきものがたり」シリーズ。 迷って決めた経緯はコチラ↓ abcdehon.hatenablog.com 子どもの意見はほぼ聞かず、私の独断で購読を決めたこちらのシリーズですが、これが大正解! さすが子ども向けに、子ども時代のことを丁寧に描いたり活躍をわかりやすく描いているのもあって、とても面白かったようです。 何度も何度も繰り返し読む、我が家の定番絵本になりました。 そんな「新こどもでんきものがたり」、お気に入りの理由を3つお伝えします。 「新こどもでんきものがたり」を購読してよかった3つの理由 1.生きるチカ…

  • 【混雑子連れディズニーシー】(2)トイストーリーマニア☆乗らずに楽しむ方法

    混雑の休日に果敢にも子連れディズニーに挑んだ思い出を綴っています。 前半戦はコチラ↓ abcdehon.hatenablog.com マーメイドラグーンは子連れの鉄板 さて、腹ごしらえをした後は、マーメイドラグーンへ。 マーメイドラグーンといえば、大人向けの印象のあるディズニーシーの中でも、赤ちゃんから楽しめる子連れには鉄板のスポット。 全天候型なのも嬉しいポイントですよね。 待ち時間なく楽しめる遊び場、アリエルのプレイグラウンドではしゃいだ後は、マーメイドラグーンシアターへ。 アクロバティックなアリエルの空中ブランコ、歌に演奏にと、我が家の男子たちも喜んで見入っていました。 教訓:アリエルの…

  • 【混雑子連れディズニーシー】(1)ドナルドにサインをもらったよ♪  

    4月の話ですが、家族4人でディズニーシーに行ってきました。 4歳2歳の兄弟と父母の4人です。 ホライズンベイレストラン申し込みたかったけど、1ヶ月前の朝10時の予約にトライするもあえなく敗退… なかなか難しいんですね。 入園前からもう混雑 当日も、7:49にディズニーリゾートラインのディズニーシー駅に着いたのに、入園するまでに20分はかかりました。 35周年とイースターで沸くネズミの王国。インスタ映えするからかしら??春休み終盤、女の子のグループ(二人組)が多かった印象です。 はい、激混み。 入園前の時点で、もう並びたくない…と長男。え… 教訓:子どもは待てない。日程選びは大事。 バズのポップ…

  • 寝る前の読み聞かせに♪買って良かった照明をご紹介

    寝る前の絵本用の照明を買うまで 我が家では、長男が1歳台から寝る前の絵本の読み聞かせをしています。 子供が小さいときは絵本1冊ほぼ丸暗記できるくらいの文章量だったので、部屋の照明が豆電球だけという暗さでも、読み聞かせはできていました。(おすすめはしません!) ただ、視力低下のリスクなどを考えるともう少し明るい方がいいとは思っていました。 そして最近、絵本の文はとても暗記ができないほど長くなり、徐々に文字の大きさも小さくなって、ある程度の明るさがないといよいよ読みにくくなってきました。 さらに、次男も一緒に読み聞かせを聞くようになったので、長男、次男、私の3人が並んで絵本を見ることができるだけの…

  • 幼稚園のお弁当&おすすめのピクニック絵本

    年中さんになって初のお弁当♪ この春、年中さんになった長男。 普段のお給食も毎日のように完食できるようになり、頼もしい限りです。 そこで、お弁当も今回から量も増やして、主食は別にしました。 ~今月のお弁当メニュー~ 梅干しおにぎりニラ入り卵焼き高野豆腐鶏のからあげフライドポテトチーズ梅と桃の寒天ゼリー ちょっとお野菜が少なかったので、次回は挽回したいと思います。今回は、キャラ弁ではありません…高野豆腐が動物の焼き印付きで可愛いので、許してね。 ゼリーは手作りです♪ 梅ジュースの原液を頂いたので、寒天で固めてみました。 長男に、「お母さんが作ったんだよー」と言ったら、「えっ作りたい!」と言われた…

  • かこさとしさん ありがとう

    絵本作家かこさとしさん(加古里子さん)の訃報がニュースで流れました。 ご冥福をお祈りするとともに、かこさとしさんにはたくさんの感謝の気持ちを送りたいと思います。 このブログ「絵本、ときどき、英語絵本」でも、かこさとしさんの作品をご紹介してきました。 abcdehon.hatenablog.com ブログで初期の頃取り上げた絵本がこの「とこちゃんはどこ?」です。 子どもらしさ全開のとこちゃんを探し絵という形で表現しています。かこさとしさんの絵本は、作品の幅の広さにも驚かされますね。 abcdehon.hatenablog.com この「むしばミュータンスのぼうけん」を含むかこさとしのからだのほん…

  • 【葛西臨海公園・葛西臨海水族園】ペンギンに会ってきたよ♪ 

    先日、東京・江戸川区にある、葛西臨海公園の葛西臨海水族園へ母子で行ってきました。 いっとき、マグロが激減してニュースになっていた、あの水族館です。 今では、マグロちゃんとたくさん泳いでいます。 水族園は入り口から比較的近くにありますが、広い公園内を巡るパークトレインに子どもたちが乗りたがったので、最初に一周しました。 パークトレインから降りて、いよいよ水族館へ。 葛西臨海水族園には、長男が赤ちゃんの頃から何度も来ていますが、今回、長男4歳次男2歳の二人で一緒に楽しめたので、今までで一番いい反応を見せてくれました。 入り口にあるマグロとせいくらべのフォトスポットも人気です。 成長を感じられる。 …

  • 親心をくすぐられる…月刊絵本「新こども伝記ものがたり」

    春になると、たくさんのお知らせが届く月刊絵本。 前回の記事では、去年に引き続き、キンダーブックの「しぜん」シリーズを申し込んだことをお伝えしました。 abcdehon.hatenablog.com 実は、今年度、もうひとつ定期購読を決めたシリーズがあります。 それは… 「絵本版 新こども伝記ものがたり」シリーズ(チャイルド本社)です! 伝記はまだまだ早いイメージがありましたが、幼児向けの伝記のシリーズがあるんですね。 このシリーズのパンフレットを読んでしまったが最後、親としては気にならずにはいられませんでした。 だって、キャッチコピーからして、 子どもたちの夢と生きる力を育む伝記シリーズ なん…

  • 今年度も!月刊絵本「しぜん」を申し込みました

    この春、年中さんになった長男。 幼稚園で、たくさんの絵本の定期講読のお知らせをもらってきました。 月一回届く絵本のシリーズ、昔話から科学絵本まで、各社趣向を凝らして様々に取り揃えているので、目移りしてしまいます。 その中でも… 去年購読して、そのクオリティの高さと子供の興味にぴったりの幅広いテーマが魅了され、今年も継続して購読することを決めたのがコチラ。 キンダーブックの「しぜん」シリーズです。 去年は送料を払ってでも途中から購読したので、今年は忘れずに申し込みを済ませました。 2018年度 4月「にわで みつけたよ」 5月「パンダ」 6月「シャボンだま」 7月「しおだまり」 8月「かぶとむし…

  • 【トイ・ストーリー】英語の漫画で読む☆TOY STORY

    先日は、トイ・ストーリーに興味を持った子どもに、トイ・ストーリーの英語絵本を購入したお話をしました↓ abcdehon.hatenablog.com 実は、ご紹介したRead Alongシリーズ以外にも、TOY STORY関連の英語絵本は何種類も出ています。 そこで今度は、絵本ではなく漫画があればいいなぁ~と思ったのですが、これがなかなか見当たらないんです。 日本での入手は難しそう…と諦めかけていた頃、 発見!! 試しにメルカリをチェックしてみたら…TOY STORY 2 の英語のcomic bookがありました! 良心的な価格で出品されていたので、早速ポチ。 そして、すぐに届きました。 映画…

  • 【英語絵本】バズやウッディーがしゃべる!トイ・ストーリーのCDつき英語絵本

    英語絵本として人気のRead Alongシリーズから、我が家にとって今HOTなトイ・ストーリーのCDつき英語絵本が出ていたので、早速購入してみました。 1本の映画をぎゅぎゅっと濃縮して32ページにおさめたこちらの絵本。 映画の名シーンがそのまま挿し絵になっています! もちろん、ハムやリトルグリーンメン(英語ではAlians)など、キャラクターも大勢登場しますよ。 声優さんが声を出している! キャラクターの声は、なんと映画と同じ。ウッディーはトムハンクスで、バズはティムアレン。映画と比べて違和感がないばかりではなく、豪華キャストの声が聞けるなんてお得な感じがします。 効果音つき! 映画一本を、た…

  • 【トイ・ストーリー】ハムのキャラ弁♪

    先日、金曜ロードショーで公開されていたディズニーピクサーの映画「トイ・ストーリー」。 我が家の長男も、最近になってトイ・ストーリーの存在を知りました。 今でも色褪せないハートウォーミングな映画ですが、アメリカで最初に公開されたのはなんと1995年! 人が見ていないところでおもちゃたちが動き出す、ワクワクしながらもちょっぴり切ないストーリーは、大人も子供も夢中にさせてくれます。 さて、そんな魅力たっぷりのトイ・ストーリーに興味を持った子どものために、トイ・ストーリーのキャラクター、ブタの貯金箱ハムのお弁当を作りました。 トイストーリーには、ウッディーやジェシー、バズやリトルグリーンメン、レックス…

  • 「はらぺこあおむし」のお歌を歌っています♪

    最近の、二歳次男のお気に入りの絵本がコチラ。 「はらぺこあおむし」作:エリックカール 訳:もりひさし 偕成社 ご存知、エリックカールの「はらぺこあおむし」です。 お父さんお母さんも、懐かしい!読んだことがある!という方も多いのではないでしょうか? 鮮やかなエリックカールの絵であおむしの食べたところに穴が空いていくしかけや、はらぺこあおむしの見事な食べっぷり、あおむしがちょうちょになるという展開…魅力たっぷりの絵本です。 この「はらぺこあおむし」、お歌があって、次男の保育園ではお歌で読んでもらっていました。 お歌はYouTubeで見ることができます。 はらぺこあおむし 歌 youtube - B…

  • 2歳次男、ついに卒乳しました

    前回の記事でお伝えしたように、兄弟で歯医者さんにかかりました。 虫歯治療は長男の方で、次男はフッ素を塗ることが目的でしたが、次男の歯にも問題はありました。 初期虫歯だけでなく出っ歯も… フッ素を塗るにあたって、まずは歯のチェック。お兄ちゃんに倣って、泣かずに大きなお口を開けられたところまではよかったのですが… 「初期虫歯と出っ歯がみられますね。」そして「授乳してる?やっぱり!そのせいですよ!」と指摘されました。 がーん。 甘いもの好きや歯磨きイヤイヤ以上に、授乳がいけなかったのか。 というわけで、きっかけがなくてやめられなかった次男2歳2ヶ月の授乳を、思い切ってその日にやめることを決意しました…

  • 歯医者さんに行きたくなる絵本と虫歯の治療のはなし

    虫歯の治療で歯医者さんに行くまで 先日は、虫歯の治療に行ってきました。 歯医者さんに定期的にフッ素を塗りに行っているのですが、そこで前歯の虫歯を指摘された長男。 おやつ大好きで欲しがってしまうので、できるだけコントロールしているつもりでしたが…反省。 歯医者さん曰く、「前歯の間が少し黒くなっていますが、治療して詰め物をしても小さい子は前歯で物を噛んで詰め物がとれてしまうことが多いので、様子を見ましょうか。 治療を希望する場合はまた来てください」とのことでした。 とりあえず、すぐに治療しなくても大丈夫そう、よかった…と思っていたら… それを一緒に聞いていた長男が、帰宅後にまさかの「虫歯の治療した…

  • チーバくんのおにぎり弁当としぜん12月号「すし」

    長男の幼稚園恒例、月1回のお弁当デー。 前回のお弁当は、おにぎり弁当にしました。 というのも、千葉県のご当地キャラ、チーバくんの可愛いのりアートを使いたかったから♪ 小善本店 のりあーと 恐竜 全型1枚 出版社/メーカー: 小善本店 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ↑他にも動物やリラックマなど、色々な種類がありました☆ この、のりアートでおにぎりにしましたよ~♪ 県外の方はご存じないかもしれませんが、横から見ると「千葉県」の形をしているちーばくんは、千葉ではおなじみのキャラクターです。 長男も大好きで、喜んで完食!でした。 ~お弁当メニュー~ チーバくんおにぎり(梅)にんじ…

  • 4歳長男と算数。まついのりこさんの算数の絵本

    1歳台から時計好き、2歳頃から数字好きの4歳長男。 以前の記事でも、試しに算数のアプリをさせてみたら喜んで解き始めた…というお話をしました。 abcdehon.hatenablog.com 今も相変わらず、算数アプリで遊んでいます。(質問されない限りは、特に教えているわけではないので、ゆっくり進んでいます。) それとは別に、先日、こんな絵本を見つけたので読んでみました。 「はじめてのたしざん」作:まついのりこ 偕成社 「はじめてのひきざん」作:まついのりこ 偕成社 作者の、まついのりこさんと言えば! abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
絵本、ときどき、英語絵本
フォロー
絵本、ときどき、英語絵本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用