先月ですが、またまた箕面温泉に行ってきました!初めて行ったのが去年6月でもう4回目です。今回は特に行く予定ではなかったのですが、たまたま見たブログで、ホテルと…
先月ですが、またまた箕面温泉に行ってきました!初めて行ったのが去年6月でもう4回目です。今回は特に行く予定ではなかったのですが、たまたま見たブログで、ホテルと…
AMAZONでそろばんを買って、先々月から家で始めました。Youtubeでやり方とかを覚えて、とりあえず家で問題とかやってます。毎日が理想だけど、今は週に2、…
息子が半年位前から、東方にはまりまくってます・・・良く分からないけど東方プロジェクトとか言うのがあって、その動画をYoutubeで見てはまり、それと同じで「ゆ…
今年のクリスマス、もしかしてもうサンタさんを信じてないかな?と思って何も言わなかったのですがイブの夜には、明日プレゼント来るかな?とか言ってて翌日の朝も早起き…
先月また箕面温泉に行ってきました。今回は季節なのか少し高くなってて3人で4万円。あとアルコールが有料でした(まあ二人で瓶ビール1本しか飲まなかったけど)。行く…
先週やってなかった盆踊りに行ってきました。でも、う~ん、思ってたのと違うような?櫓もあって周りで踊ってたけど、いまいち人が少ないし、櫓の上に人はいなくて大きな…
昨日、近くで盆踊りはないかな?もう8月だしないか?と思ってたら、近くのショッピングセンターで夏祭りと盆踊りが!しかも土曜日って今日じゃん!と食後に息子と歩いて…
また箕面温温スパーガーデンに行ってきました。2ヶ月ぶり。前回行ってから、息子はかなり気にいってて、ずっとまた行きたいと連日のようにみのお!みのお!みのみの~と…
関東にいた時は定期的に箱根旅行に行ってましたが、関西に来て1年半、城崎温泉(2回)と有馬温泉に行きました。先日は初めて箕面温泉に行ってみました。箕面は子供の頃…
100均で買う物があって、探してる間に息子におやつ見てて、と言って戻って来たらカゴに大量のおやつを入れてた。多い?と聞くけど、3個100円や4個100円やら混…
Youtubeで千里中央駅から北大阪急行の路線が延長されて3月23日に箕面萱野駅が出来たのというのを見て、見に行きたいとのこと。千里中央駅の先にトンネルがある…
最近回転寿司を経営するゲームにはまってて、寿司を食べたいというので、先日久しぶりに、1年半振り位にはま寿司に行きました。前はたまごとエビしか食べなかったのに、…
ごくたまーにですが、息子の言葉遣いが凄いです 「おい!パパ!ちょっとこい!」「おい!なんだこれ!?」「静かにせい!!」 電車で遊んでるのをこっそり撮ってると「…
最近かなりはまってます。日に何時間もiPadでやってるし、Youtubeの動画もにゃんこ大戦争の実況動画が多いです。ただ、このゲーム、統率力というのがあって、…
イオンで買ったチーズステックが美味しくて、また食べたいというけど、その後何回行ってももう売ってないので、自分で作ってみました。今はネットで検索したらレシピもす…
夏休み中、1回は旅行にと有馬温泉に行きました。息子は家に居たがりですけど、初めて新幹線に乗るよ!と言えば大喜びでOKでした。普通に私鉄で行けば、3人で2000…
先日初めて短髪にしました。やはり夏は短髪ですね、シャワーしても拭くだけだし、見た目も涼しそうです。翌日、後ろの座ってる子(男子)から二回も、かっこ悪くなった~…
「課金」。これ、ちょうど1か月前にタイトルだけ下書きしてたもの。iPadで色々なゲームを入れてて、どれも無料なので途中で課金が出てくるけど、息子はいつも「課金…
妻が不在の時に二人で嵐山に行きました。前に一度妻と二人で行ったんですけど、また行きたかった理由は、嵐電に乗る事で、嬉しそうに乗ってました。また、私が不在の時は…
春休み明けにいきなり漢字算数大会とかいうのがあるので、休み中はちゃんと勉強しないと!と言ってたのですが、大丈夫!みたいに言ってて、結局はYoutubeとiPa…
先日学校でマラソン大会がありました。750m、息子はクラスでは2位、学年では5位でした(1年生男子の部30数名中)。賞状も貰って喜んでました。小さい頃から走る…
昨年末に関西の方へ引っ越ししました。20年以上?ぶりに戻ってきました。引っ越す日は幼稚園や小学校の友達が10人位公園に来てくれて遊んでました。といっても息子は…
何故かここ最近、Youtubeでは前によく見てた幼児向けアニメのパウパトロールやひつじのショーン、パジャマスクとかを楽しんで見てます。ずっとヒカキンとか若者向…
相変わらずipadのゲーム三昧の日々ですが、今やってるTownShip、更に進化してレベルが29に。人口も増え、産業会館(商工会議所みたいなの)を作って都市の…
1年位前はパジャマスクとかのアニメでしたが、最近はヒカキン、はじめしゃちょー、コムドットとかを面白い!とか言って笑いながら見てます。どっちかというと、小学生で…
本人は算数は好きと言ってて、先月位から簡単な掛算割算も覚えて来ました。学校の授業がつまらなくなると思うので、先取り学習はしてないのですが、寝る時に布団でクイズ…
駄菓子屋に行ったら新しい知育菓子を発見、値段も見ず勝手にかごに放り込んでました。だいぶ前に知育菓子のブームがあったけど、その時以来かな?(ねるねる関係は除外)…
習い事は幼稚園の年長、5歳からスイミング(週1)と合気道(週2)を習ってます。他にヤマハの音楽も体験はしたけど保留に。英会話はいいのが習いたいなとは思ってます…
今週から小学校1年生、後期開始しました。で、チャレンジですが、ほっとくと全然しなくなった。先週は風邪で3日間学校を休んで、今週は連休、土日、前期終了での休校も…
いつも食後にはデザートを出すのですが、先日、「今日はデザートはなし!」と言ったら、「なんで?」と息子。そして、梨を切って持っていったら、「もー紛らわしいなぁ」…
2学期になってすぐにテストがあり、1週間後位に戻ってきました。初の本格的なテストかな?国語と算数、共に100点でした。 算数は得意みたいだけど、国語が出来た…
レベルも上がり人口も増えてきて、飛行場も完成し、飛行機で作物を輸送したりしてます。
夏休みですが、結局毎日Youtubeとゲーム三昧でした。ワークと絵日記1枚、朝顔観察日記1枚は早くやってましたが、最終日に残り絵日記1枚、朝顔観察日記1枚、更…
先日、夏休みも最後なのでまた箱根に行ってきました。いつもの安いペンション風のホテルですが、今回から小学生料金になり食事も付くようになりました。普段あまり食べな…
先日最後の診断?を受けて来ました。5歳児健診からなので1年半位かかった。先生が色々説明してましたが、抽象的な内容であまり何を話したか覚えてない感じ。WISC-…
夏休みになりましたが、息子はダラダラした日々です。朝起きてから1時間くらいは宿題とかしてるようですが、その後はYoutubeのゲーム実況三昧のようです・・・。…
最近家ではYoutubeばかりになってます。宿題も言えばやりますが、言わないと寝る直前までやらない感じに。しかも、めんどくさい~とか言い出しました。先日は、「…
チャレンジ1年生、まとめてやってしまうので、やはり後々こうなってしまう。先々週42回、先週1回・・・。 英語ももっと頑張ってくれ~
2月位から始めたマイクラですが、たくさんのワールドを作ってて、かなり本格的な壮大な世界になってます。ビルもあるしエレベーターなんかも。隠し扉だの自動ドアだの、…
今日25日に6月分のチャレンジがダウンロードされたんだけど、息子は1日で全27メインレッスンを終わってしまった。赤ペン先生も。国語とかは間違えたらやり直したり…
検査の記録なので長いです。 5歳児健診で療育センターに行くように言われてから早1年数か月、やっと最後の方まで来ました。とりあえずここまでの経過を記録しておきま…
5月からは紙の教材からタブレットのチャレンジパッドに変更しました。元々タブレットにしたかったのですが、放置してたら3月に勝手に紙教材のチャレンジを送ってきて、…
先週入学式がありました。かなり緊張してました。人が多い正門前の撮影では、真面目にしてたけど、公園では変なポーズや顔を隠したり、ふざけまくりでした・・・。
チャレンジ1年生が届いて2週間位?全く手つかずだった教材を何とか始めました。やろうよ!といっても、やらない~とか言ってましたが、シールあるよ!出来たら貼るよ!…
先日幼稚園を卒園しました。入園してからの3年間、あっという間でした。来週は小学校の入学式です。しかし、ここんところ家ではiPadで、Youtubeかマイクラば…
先週の3連休、相変わらずどこにも行きたがらず、買い物に行くのも説得しての一苦労でした。さすがにずっと家はしんどいので、駅スタンプ押しに行こう!と言ったら行きた…
数日前に息子にiPadを与えました。物は半年くらい前に購入してたのですが、設定とか面倒でそのままにしてました・・・。ここ何か月前から、またYoutubeのプリ…
今日は上履きを買いに行きました。今履いてるのが少し小さい感じで前もって一つ大きいのを買ってましたが、それだとブカブカなので足囲を図ってみたら、どうやら息子は足…
昨年11月末にあったお遊戯発表会では、西遊記の三蔵法師役をやりました。後半、二人の内の一人です。年少の時はロバ役、年中は白雪姫で王子役(4人います)でした。ち…
先月末ですが、よみうりランドに行ってきました。年少の時に一度親子遠足で言って以来の2回目。(年中、年長はコロナで中止)一応インフルエンザの予防接種を打ちたくて…
先日七五三のご祈祷に行ってきました。5歳11か月、満年齢でギリギリ?時間もギリギリで、3時15分には来て下さいってことで、2時半に幼稚園から帰ってきて、二人が…
先日車が故障したので買い換えました。1年以上前からCVTから異音があり、修理するとミッション乗せ換えで30万位、中古でも15万位はかかりそうなので保留にしてて…
初めて一人でのお買い物です。急に、パパママのプレゼント買うから、来ないでね、車で待ってて、一人で大丈夫!と。普段あまり行かないスーパーですが、以前美味しいアイ…
ここ一ヶ月前位からスマホの天気予報のアプリにはまってます。私はスマホ持ってないので、いつも妻に、「けいたいかして!」と言ってはiPhoneを奪い取って見てます…
4年前、1歳9ヶ月、こんなに小さかったんだね今は119㎝で20㎏位かな。重いです。
5歳8か月、乳歯が1本抜けました。ずっとグラグラしてて気にしてたけど、最後はポロっと。抜けた後は大喜び。オキシドール除菌して乳歯ケースで保管します。
先日運動会がありました。年少の時には、年長の競技とか組体操(裸足で)とかを見て、凄いなあ、あんなの出来るのかな?とか思ってましたが2年でみんな成長して難なくこ…
ずっとテレビやパソコンでもYoutubeを見てなかったのですが、先日たまたま見たパジャマスクにはまり、ここ最近はずっと見続けてます。朝も起きたら一人でリビング…
8月下旬、今年もコロナで色々行けずでしたが、息子の絵日記もあり、また箱根に行ってきました。昼前に出発し、翌日午後には帰るいつものパターンで。数日前に箱根行くよ…
うちは基本的におもちゃはほとんど買わなくて、買うときはヤフオクやメルカリの中古品や100均のが多いです。と言っても、大好きな電車関係、先日限定で出たプラレール…
先日、海老名のロマンスカーミュージアムに行ってきました。4月に出来たばかりで、出来る前からずっと行きたいと言ってたところです。 歴代の色々なロマンスカーが展…
ここ数ヶ月前くらいから急にテレビ、Youtubeを全く見なくなりました。好き放題見せてて、FireTVとか、お気に入りも800以上も登録してたのに、今では全く…
最近の土日、どこかに行きたいか聞いても行かないと言います。色々場所を提示しても、まあ近場のSCなんかも何度も行ってるし、飽きたのかもです。でも、連日ずっと家に…
ここ最近はパズルブームでよく全部のパズル、簡単なのから難しいのまで10個くらいをしてます。かなり前に買って放置してたカタカナパズルも出来るようになってました。…
年長になる4月から何か習い事をさせようと色々調べてました。 ①スイミング ②武道 ③音楽 ④英語 体力が有り余ってるので、まず水泳は優先順位で1番目。イトマン…
こどもちゃれんじの5月号が先日届きました。今回は4月号に付いてた「かきじゅんマスター」のキーボードの上に数字のかずシートを載せたら、かずの書き順やかずのクイズ…
4月から「ちゃれんじ」を始めてみました。(よくブログを見てる方の紹介という形なので、昨日2000円のe-ギフトがもらえました)紙の教材が色々入ってましたが、頑…
確か1年位前に頂いたキッズカメラ。最近固まったりして重いので、入ってる写真や動画をすべてパソコンに入れなおしたところ、1000枚以上ありました・・・。普段の生…
先日、朝6時半に起きて必死に紙芝居を作ってました。降園後も。本人は絵本と言ってます。8枚くらいあって電車や駅の絵を描いてそれぞれ裏には、台詞が書かれてます。息…
先日、市から5歳児健診を受けるようにとの封筒が来てたので、少し遅れましたが、5歳2ヶ月になった時に行ってきました。今回は市役所じゃなくて、近くの小児科へ。問診…
言葉の間違いはもうほとんどないのですが、たまに間違えるとやはり可愛いですね。最近だと、カーキャリー(車を運ぶトレーラー)をキャーカリーと言ったり、また我が家で…
昨日は幼稚園で作ったひな人形を持ち帰り、ひなあられを食べながらのおやつでした。
知育菓子が大好きですが、要は作るのが好きみたいなので一緒にホットケーキを作ったりしてます。1回目は上手くできたけど2回目は、フライパンで裏返す時に息子によく見…
知育菓子のブームが終わりません。グミ系も含めてほぼ全種類作り、やっと終わったあ、と思ったのですが、その後、2巡目、3巡目になり、特にお気に入りの「実験グミ」や…
ここ何か月前から無限Youtube状態で、家にいる時は常にFireTVでYoutubeで動画ばかり見てます・・・。リモコンも慣れたもんで、ボタンなんて見もせず…
前回、Gotoトラベルでかなり安く箱根に行けたので、また行ってきました。今回は更に地域トラベルクーポンが3000円分もらえました。(実は前回もあったのかも?予…
迷路や数字やひらがなの等、色々なのをやってます。本屋さんに行っても前は絵本だったけど、最近はドリルがお気に入りです。
以前友人からキッズカメラを貰ったのですが、その自分のカメラで電車を撮りたいと言うので、それを持って電車の写真を撮りにいきました。ブレまくり、ズレまくり、連写し…
先日、Gotoトラベルを使って箱根に行ってきました。2年振り。前回は車でしたが、今回は子鉄君なので電車で行きました。メインは電車と温泉なので観光はなしで。お気…
いつの間にかお金の計算が出来るように?たぶんいつも自販機でジュースやアイスを買うときに、100円玉と10円玉3枚で130円とか教えながら買ってたからかも知れま…
先日、招き猫で有名な豪徳寺に行ってきました。でも、お寺の参拝は二の次でメインは東急世田谷線、Youtubeで見た招き猫の描かれた白色塗装の車両を見たいと言って…
もうほんと鉄オタ街道まっしぐらですね。Youtubeでも半分くらいは電車関係の動画、おもちゃやブロックで遊ぶときも電車、お話も電車の話題ばかりになってきた。 …
先日まだほとんど走ってないけど一番大好きな新型車両5000形に乗れて興奮、大満足でした。
家では100均で買ったピッ!と音の出るバーコードスキャナーのおもちゃでお店屋さんごっこをしたりしてますが、実際の店舗でも慣れた手つきでちゃんとスキャンしてまし…
今一番興味があること、また好きなことは電車です。ずっと前から好きでしたが、ここ数ヶ月前からかなり本格的にはまってきました。毎日のように1人で電車の案内や駅のア…
今一番のお気に入りです。普段はYoutubeばかり見てますが、パウ・パトロールの動画で上の方に、日曜の朝7時放送中とか出てて、あれ何書いてるの?と聞くのでテレ…
去年、幼稚園の盆踊りの時、普通のシャツとズボンで参加すると、ほんとみんな甚平や浴衣で大失敗。一応前もって年中の知り合いの方に前年の様子を聞いてて、普通の服で参…
先日AMAZONのFire TVを買ってみました。これ、ほんといいですね!もっと早く買えばよかった。いつも夜中に映画を見たりしてるのですが、今まではDVDで見…
昨日、幼稚園から七夕飾りの工作を持って帰りました。文字は先生が書いたようですが、七夕のお願いは、ピザやさんになりたい、と書いてました。でも聞いたら、丸いピザは…
息子はA4コピー用紙に色々描いた絵?(といっても殴り書きみたいなの)をクリアファイルに綴じてるのですが、先日それにタイトルを書いて欲しいとのことで、いろいろ書…
外出自粛期間中、体力は有り余ってるし最近は電車ブームで家の端から端まで、〇〇線急行〇〇行5000形とか言いながら走り回り、いつも危ないから!と言ってたのですが…
やっと今日から幼稚園ですが、ほんと家にいると体力が有り余ってとんかく走り回ってます。また、最近は電車にはまっており、電車の駅のアナウンスとかまねたり、〇〇行き…
朝起きてすぐにテーブルに向ってパソコンのスイッチを入れて動画、Youtubeです。午後も動画を見ながらおやつ。夕方近くの公園で滑り台をしたり走り回り、夕食後も…
自分で作るお菓子というのがあって、前からお菓子売り場で見つけると欲しがるので、よく買って作っていたのですが、それは知育菓子といって、新型コロナの学校休校が始ま…
いつも行くスーパーにオーストラリア産のスイカがあって、種が少ないと書いてたので買ってみたら、これが正解で甘いし美味しいし、種が少ないというかほとんどない、あっ…
高齢出産ではよくあることのようですが、うちも実の母が3年ほど前から認知症になり、特に最近は症状がするんだようで、育児と介護のダブルケアを考えないといけないよう…
Youtubeはいつもドタバタアニメアニメばかり見てますが、最近自分で英語で100まで数えるのを見つけてきて気に入ってよく見てたのですが、そのせいで0から10…
いつも私と一緒になるのですが、前はいろんな歌を歌ったりしてましたが、最近のブームは私が、「あの付くものなーんだ?」と聞いて、息子が「アイスクリーム!」と答えた…
英語と中国語は普通に話せるようになれば、と思ってます。早い子は2歳代から英語の勉強をさせてるみたいですね?2歳代だと日本語もまだまだなのに混乱しないのかな?4…
先月で4歳1ヶ月になりました。時の流れは早いです。そして特に流行ってない上に予防接種もしたのですが、インフルエンザになってしまい、5日位幼稚園休み!本人はいた…
「ブログリーダー」を活用して、ozさんをフォローしませんか?
先月ですが、またまた箕面温泉に行ってきました!初めて行ったのが去年6月でもう4回目です。今回は特に行く予定ではなかったのですが、たまたま見たブログで、ホテルと…
AMAZONでそろばんを買って、先々月から家で始めました。Youtubeでやり方とかを覚えて、とりあえず家で問題とかやってます。毎日が理想だけど、今は週に2、…
息子が半年位前から、東方にはまりまくってます・・・良く分からないけど東方プロジェクトとか言うのがあって、その動画をYoutubeで見てはまり、それと同じで「ゆ…
今年のクリスマス、もしかしてもうサンタさんを信じてないかな?と思って何も言わなかったのですがイブの夜には、明日プレゼント来るかな?とか言ってて翌日の朝も早起き…
先月また箕面温泉に行ってきました。今回は季節なのか少し高くなってて3人で4万円。あとアルコールが有料でした(まあ二人で瓶ビール1本しか飲まなかったけど)。行く…
先週やってなかった盆踊りに行ってきました。でも、う~ん、思ってたのと違うような?櫓もあって周りで踊ってたけど、いまいち人が少ないし、櫓の上に人はいなくて大きな…
昨日、近くで盆踊りはないかな?もう8月だしないか?と思ってたら、近くのショッピングセンターで夏祭りと盆踊りが!しかも土曜日って今日じゃん!と食後に息子と歩いて…
また箕面温温スパーガーデンに行ってきました。2ヶ月ぶり。前回行ってから、息子はかなり気にいってて、ずっとまた行きたいと連日のようにみのお!みのお!みのみの~と…
関東にいた時は定期的に箱根旅行に行ってましたが、関西に来て1年半、城崎温泉(2回)と有馬温泉に行きました。先日は初めて箕面温泉に行ってみました。箕面は子供の頃…
100均で買う物があって、探してる間に息子におやつ見てて、と言って戻って来たらカゴに大量のおやつを入れてた。多い?と聞くけど、3個100円や4個100円やら混…
Youtubeで千里中央駅から北大阪急行の路線が延長されて3月23日に箕面萱野駅が出来たのというのを見て、見に行きたいとのこと。千里中央駅の先にトンネルがある…
最近回転寿司を経営するゲームにはまってて、寿司を食べたいというので、先日久しぶりに、1年半振り位にはま寿司に行きました。前はたまごとエビしか食べなかったのに、…
ごくたまーにですが、息子の言葉遣いが凄いです 「おい!パパ!ちょっとこい!」「おい!なんだこれ!?」「静かにせい!!」 電車で遊んでるのをこっそり撮ってると「…
最近かなりはまってます。日に何時間もiPadでやってるし、Youtubeの動画もにゃんこ大戦争の実況動画が多いです。ただ、このゲーム、統率力というのがあって、…
イオンで買ったチーズステックが美味しくて、また食べたいというけど、その後何回行ってももう売ってないので、自分で作ってみました。今はネットで検索したらレシピもす…
夏休み中、1回は旅行にと有馬温泉に行きました。息子は家に居たがりですけど、初めて新幹線に乗るよ!と言えば大喜びでOKでした。普通に私鉄で行けば、3人で2000…
先日初めて短髪にしました。やはり夏は短髪ですね、シャワーしても拭くだけだし、見た目も涼しそうです。翌日、後ろの座ってる子(男子)から二回も、かっこ悪くなった~…
「課金」。これ、ちょうど1か月前にタイトルだけ下書きしてたもの。iPadで色々なゲームを入れてて、どれも無料なので途中で課金が出てくるけど、息子はいつも「課金…
妻が不在の時に二人で嵐山に行きました。前に一度妻と二人で行ったんですけど、また行きたかった理由は、嵐電に乗る事で、嬉しそうに乗ってました。また、私が不在の時は…
春休み明けにいきなり漢字算数大会とかいうのがあるので、休み中はちゃんと勉強しないと!と言ってたのですが、大丈夫!みたいに言ってて、結局はYoutubeとiPa…
100均で買う物があって、探してる間に息子におやつ見てて、と言って戻って来たらカゴに大量のおやつを入れてた。多い?と聞くけど、3個100円や4個100円やら混…
Youtubeで千里中央駅から北大阪急行の路線が延長されて3月23日に箕面萱野駅が出来たのというのを見て、見に行きたいとのこと。千里中央駅の先にトンネルがある…
最近回転寿司を経営するゲームにはまってて、寿司を食べたいというので、先日久しぶりに、1年半振り位にはま寿司に行きました。前はたまごとエビしか食べなかったのに、…
ごくたまーにですが、息子の言葉遣いが凄いです 「おい!パパ!ちょっとこい!」「おい!なんだこれ!?」「静かにせい!!」 電車で遊んでるのをこっそり撮ってると「…
最近かなりはまってます。日に何時間もiPadでやってるし、Youtubeの動画もにゃんこ大戦争の実況動画が多いです。ただ、このゲーム、統率力というのがあって、…