新機能の「ブログリーダー」を活用して、ozさんの読者になりませんか?
1件〜30件
前回、Gotoトラベルでかなり安く箱根に行けたので、また行ってきました。今回は更に地域トラベルクーポンが3000円分もらえました。(実は前回もあったのかも?予…
迷路や数字やひらがなの等、色々なのをやってます。本屋さんに行っても前は絵本だったけど、最近はドリルがお気に入りです。
以前友人からキッズカメラを貰ったのですが、その自分のカメラで電車を撮りたいと言うので、それを持って電車の写真を撮りにいきました。ブレまくり、ズレまくり、連写し…
先日、Gotoトラベルを使って箱根に行ってきました。2年振り。前回は車でしたが、今回は子鉄君なので電車で行きました。メインは電車と温泉なので観光はなしで。お気…
いつの間にかお金の計算が出来るように?たぶんいつも自販機でジュースやアイスを買うときに、100円玉と10円玉3枚で130円とか教えながら買ってたからかも知れま…
先日、招き猫で有名な豪徳寺に行ってきました。でも、お寺の参拝は二の次でメインは東急世田谷線、Youtubeで見た招き猫の描かれた白色塗装の車両を見たいと言って…
もうほんと鉄オタ街道まっしぐらですね。Youtubeでも半分くらいは電車関係の動画、おもちゃやブロックで遊ぶときも電車、お話も電車の話題ばかりになってきた。 …
先日まだほとんど走ってないけど一番大好きな新型車両5000形に乗れて興奮、大満足でした。
家では100均で買ったピッ!と音の出るバーコードスキャナーのおもちゃでお店屋さんごっこをしたりしてますが、実際の店舗でも慣れた手つきでちゃんとスキャンしてまし…
今一番興味があること、また好きなことは電車です。ずっと前から好きでしたが、ここ数ヶ月前からかなり本格的にはまってきました。毎日のように1人で電車の案内や駅のア…
今一番のお気に入りです。普段はYoutubeばかり見てますが、パウ・パトロールの動画で上の方に、日曜の朝7時放送中とか出てて、あれ何書いてるの?と聞くのでテレ…
去年、幼稚園の盆踊りの時、普通のシャツとズボンで参加すると、ほんとみんな甚平や浴衣で大失敗。一応前もって年中の知り合いの方に前年の様子を聞いてて、普通の服で参…
先日AMAZONのFire TVを買ってみました。これ、ほんといいですね!もっと早く買えばよかった。いつも夜中に映画を見たりしてるのですが、今まではDVDで見…
昨日、幼稚園から七夕飾りの工作を持って帰りました。文字は先生が書いたようですが、七夕のお願いは、ピザやさんになりたい、と書いてました。でも聞いたら、丸いピザは…
息子はA4コピー用紙に色々描いた絵?(といっても殴り書きみたいなの)をクリアファイルに綴じてるのですが、先日それにタイトルを書いて欲しいとのことで、いろいろ書…
外出自粛期間中、体力は有り余ってるし最近は電車ブームで家の端から端まで、〇〇線急行〇〇行5000形とか言いながら走り回り、いつも危ないから!と言ってたのですが…
やっと今日から幼稚園ですが、ほんと家にいると体力が有り余ってとんかく走り回ってます。また、最近は電車にはまっており、電車の駅のアナウンスとかまねたり、〇〇行き…
朝起きてすぐにテーブルに向ってパソコンのスイッチを入れて動画、Youtubeです。午後も動画を見ながらおやつ。夕方近くの公園で滑り台をしたり走り回り、夕食後も…
自分で作るお菓子というのがあって、前からお菓子売り場で見つけると欲しがるので、よく買って作っていたのですが、それは知育菓子といって、新型コロナの学校休校が始ま…
いつも行くスーパーにオーストラリア産のスイカがあって、種が少ないと書いてたので買ってみたら、これが正解で甘いし美味しいし、種が少ないというかほとんどない、あっ…
高齢出産ではよくあることのようですが、うちも実の母が3年ほど前から認知症になり、特に最近は症状がするんだようで、育児と介護のダブルケアを考えないといけないよう…
Youtubeはいつもドタバタアニメアニメばかり見てますが、最近自分で英語で100まで数えるのを見つけてきて気に入ってよく見てたのですが、そのせいで0から10…
いつも私と一緒になるのですが、前はいろんな歌を歌ったりしてましたが、最近のブームは私が、「あの付くものなーんだ?」と聞いて、息子が「アイスクリーム!」と答えた…
英語と中国語は普通に話せるようになれば、と思ってます。早い子は2歳代から英語の勉強をさせてるみたいですね?2歳代だと日本語もまだまだなのに混乱しないのかな?4…
先月で4歳1ヶ月になりました。時の流れは早いです。そして特に流行ってない上に予防接種もしたのですが、インフルエンザになってしまい、5日位幼稚園休み!本人はいた…
先月ですが、京王れーるランドに行ってきました。入場料310円なので、電車の展示などは鉄道博物館と比べたら微々たるもんですが、中にエア滑り台やらエアアスレチック…
4歳になり、今更撤去しました。2歳前後の時にはもう乗り越えそうになってたので、隔離目的では役立ってませんでしたけど、子供部屋みたいに使ってました。撤去すると、…
1月に入り、4歳になりました。身長約105㎝、体重約16㎏。いつもノートパソコンを使う時は私の膝の上に乗っかって座り、画面の1/3位を使って私はニュースやブロ…
今年も帰省した時に近くの公園に何度も行きました。都会だとお金を払って入場してもいいくらいのアスレチックやジャングルジム、たくさんの豪華な?遊具があります。滑り…
今年のクリスマス、我が家は特におもちゃとかのプレゼントはなくて、夜、枕元にお菓子の袋を置いて、サンタさんがくれたことにしました。 そういえば、たぶん幼稚園で…