chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング投資記録 https://www.sallowsl.com/

クラウドファンディングの実践投資記録です。書籍出版中、FIRE済。現在の投資額は約1.3億円、分配金は年間600万円ほど。

SALLOW
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/30

arrow_drop_down
  • 【タイアップ有り】投資感謝キャンペーン、予告です!

    不動産投資型クラウドファンディング、「ASSECLI(アセクリ)」の話題です。堅実なファンドを組成するアセクリからキャンペーン。タイアップも継続中です! <目次> アセクリとのタイアップ 投資感謝キャンペーンの詳細 アセクリとのタイアップ 【ASSECLI(アセクリ)】(公式サイト) 不動産投資型クラウドファンディングの「ASSECLI(アセクリ)」と当ブログで、タイアップが開始されました。当ブログを経由した会員登録で、デジコ1,000円分がもれなくプレゼントされます。 デジコはPayPay、アマギフ、PeXなど様々なポイントを選んで交換できるデジタルギフトです。上記の交換先を考えると、ほぼ現…

  • らくたま21号、抽選式で募集開始!

    話題性が高い不動産投資型クラウドファンディング、「らくたま」の紹介です。これまでとは毛色が違った物件、らくたま21号が抽選式で募集されます。 <目次> らくたま21号 ファンドの特徴と投資予定 デビュー応援プログラム らくたま21号 これまでらくたまではレジデンス・商業ビルなどをメインで扱ってきましたが、今回のファンドは毛色が異なります。 ・らくたま21号(小樽①) 募集期間:2025/4/28 12:00~2025/5/8(抽選式・後入金) 予定年利:6.1% 運用期間:11ヶ月 募集金額:9,000万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率40% 【らくたま 公式サイト】(広告リンク) 今回の…

  • 電子募集規制への組み入れと融資型各社の対応状況

    ソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)で、大きな制度改正が行われました。この改正における投資家への影響と、各社対応をまとめた記事になります。 <目次> 制度改正の内容 各社対応状況 メールでお知らせが来ていない事業者 制度改正の内容 今回の制度改正内容については、CAPIMAからのお知らせが正確性を含め分かりやすいと思います。 法令改正によって、新たに「貸付事業等権利」、「電子募集業務」及び「電子申込型電子募集業務」といった登録事項が新設されました。 CAPIMAで取り扱うファンド(貸付型ファンド)は貸付事業等権利に該当致し、その募集・私募の取扱いは電子募集取扱業務及び電子申込…

  • ALTERNAで初償還&アップサイド!

    三井物産グループの運営する不動産に、証券税制で小口投資ができる「ALTERNA(オルタナ)」の記事です。私が投資しているファンドで、初のアップサイド償還が行われることになりました。めでたい。 <目次> 償還が行われたファンド 現在の投資とリターン キャンペーン情報 償還が行われたファンド ALTERNA(オルタナ)で投資している「三井物産のデジタル証券 ~浅草~」で、早期償還及びアップサイド償還が行われることになりました。 【ALTERNA(オルタナ) 公式サイト】(広告リンク) 投資対象の物件は「ホテルタビノス浅草」。鑑定評価額80億円超に10万円から投資できるという、これまでの小口不動産投…

  • 年利11.5%、データセンター案件登場!

    2025年4月で4周年となった「TECROWD(テクラウド)」から、ユニークな案件が登場しました。国内案件・高利率ですが一定のリスクがあり、その点は理解しておくべき案件だと思います。 <目次> TECROWD80号ファンド リスク判断 4周年記念キャンペーン TECROWD80号ファンド TECROWD80号は、大阪市東淀川区東淡路にある建物を対象にしています。 ・TECROWD80号ファンド「Osaka City Data Center」 募集期間(一般募集):4/22 18:00~(先着式・後入金) 予定年利:11.5% 運用期間:36か月 募集金額:31億円 保全など:優先劣後方式 劣後…

  • 北海道の不動産が対象、好条件の「ナインファンド」を紹介

    新たな不動産投資型クラウドファンディングの紹介です。今回紹介するのは「ナインファンド」。北海道にある会社が運営し、北海道の不動産をメインとしています。 <目次> 運営会社の紹介 サービスの特徴 これまでのファンド実績 運営会社の紹介 【ナインファンド 公式サイト】(広告リンク) 今回紹介するナインファンドは、不動産投資型クラウドファンディングのサービスです。 運営会社は株式会社ファクター・ナイン。北海道の札幌市に本社があり、賃貸用デザイナーズマンションを主力商品とした投資用不動産の企画・売買を行う不動産会社です。創業は2001年で24年目。不動産事業の企画・管理・施工・内装・ガスや灯油の供給ま…

  • 特典の魅力vsマイルール。

    不動産投資型クラウドファンディング、「トモタク」の紹介記事です。大型ファンドのトモタク97号が登場。すでに投資金額がマイルール上限なのですが、特典内容が魅力的すぎます。 <目次> トモタクCF97号 トモタクファンズプログラム 心が動くキャンペーン トモタクCF97号 トモタクから、大型ファンドのCF97号が募集予定です。 ・トモタクCF97号(六本木) 募集期間:2025/4/21 12:00~4/30 12:00(先着式・後入金) 予定年利:7% 運用期間:12ヶ月 募集金額:3億2,400万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10% 【TOMOTAQU(トモタク) 公式サイト】(広告リン…

  • 利率もキャンペーンも良い感じ。分散投資予定です。

    不動産投資型のサービス、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」の話題です。募集中の25・26号ファンドは高利率な上にキャンペーンもあり、一部資金で分散投資を行う予定です! <目次> DARWIN funding 開発型25・26号 25・26号キャンペーン 新規登録キャンペーン DARWIN funding 開発型25・26号 DARWIN fundingで予告されている25・26号ファンドの情報です。 ・DARWIN funding 開発型25号 募集期間:~2025/4/20 17:00(抽選式・後入金) 予定年利:8.1% 運用期間:約10ヶ月 募集金額:4億4,6…

  • CAPIMAから大型+特典付き案件登場。これで合計1,280万円。

    中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。おそらくCAPIMA初? の早期償還が実現したという話題と、募集が予告されているファンドについて。 <目次> CAPIMAとのタイアップ内容(2025年4月まで) 新ファンドはオーソドックスな不動産担保 投資特典 CAPIMAとのタイアップ内容(2025年4月まで) CAPIMAでは「新規登録」と「初回投資」でそれぞれアマギフが付与されるキャンペーンが実施されます。まだ参加していない方は、この機会にご検討ください。 キャンペーン期間 ~2025/3/31 条件① 当ブログの広告リンクを経由してCAPIMAに新規…

  • CREALで新ファンド登場、投資します!

    2018年11月にサービスを開始した老舗の不動産投資型クラウドファンディング、「CREAL(クリアル)」の話題です。新しいファンドが予告されました。今月末償還予定の資金が早期償還されましたので、私も投資します! <目次> TSUKI 東京 ナイスタイミング償還 CREALの新規登録+初回投資キャンペーン TSUKI 東京 以下、CREALで予告されているファンドの情報です。 ・TSUKI 東京 募集期間:2025/4/15 20:00~2025/5/27 20:00(先着式・前入金) 予定年利:6% 運用期間:24ヶ月 募集金額:36億1,900万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率約5% 【…

  • 特典付き、年利8%+マスターリース付きファンド登場

    株式会社ライブズが運営する不動産投資型クラウドファンディング、「Lives FUNDING」の話題です。新しいファンド募集が開始されました。今回は同サービスには珍しく、年利8%です! <目次> Lives FUNDING#28 キャンペーン情報 Lives FUNDING#28 現在予告されている「Lives FUNDING#28」の詳細です。 ・Lives FUNDING#28(区分マンション×練馬区) 募集開始:4/16 12:00~5/8 12:00(先着式・後入金) 予定年利:8% 予定運用期間:8ヶ月 募集金額:2,223万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10%・マスターリース有…

  • 年利8%+特典大盛りの再生ファンド募集中!

    不動産再生・事業参加型の不動産投資型クラウドファンディング、「ハロー! RENOVATION」の話題です。数あるクラウドファンディングの中でも、このサービスは金銭面以外の特典が大盛り。特に国内旅行との相性が抜群です。 <目次> 広島安芸太田町リゾート再生ファンド ファンドの特典 ハロリノの魅力 広島安芸太田町リゾート再生ファンド ハロー!RENOVATIONで募集しているファンドの紹介です。山口県よりの広島県ということであまり馴染みがなく資金の集まりが今一つで、募集期間を延長することになったようです。 ・広島安芸太田町リゾート再生ファンド 募集期間:~2025/5/31(先着式・後入金) 予定…

  • MONEY INSIDERに掲載されました。

    私事ながらこのたび、金融の専門ウェブサイト「MONEY INSIDER」にインタビューが掲載されました。内容の紹介と個人的な追記を、記事で書いていきたいと思います。 <目次> MONEY INSIDERに掲載 「社内での代替不可能性」を構築せよ 「大儲け」の瞬間に気づいた逆説 「人生逆算型」のマネープラン 「250ファンド・45社」への徹底分散 #FIREの本質 MONEY INSIDERに掲載 このたびご縁ありまして、MONEY INSIDERにインタビューが掲載されました。 タイトルは「氷河期世代でもFIRE達成! "純資産1億円"を築いた元技術者が明かす「常識破り」な4つの戦略」です。(…

  • 最大1.5%キャッシュバック、最終ファンド登場!

    不動産投資型サービス、「わかちあいファンド」の話題です。5周年記念キャンペーン第2弾となる3つの対象ファンドのうち、最後のステップ3ファンドが予告されました! (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> 祝:わかちあいファンド100号達成記念 わかちあいステップUPキャンペーン わかちあい東近江ウイングⅡ ファンドの詳細 投資特典 祝:わかちあいファンド100号達成記念 今回紹介する「わかちあい東近江ウイングⅡ」で、わかちあいファンドの募集ファンドは100号を数えることになりました。 私がわかちあいファンドに初めて投資したのは、2021年2月に募集された「わかちあい…

  • ロボプロで臨時リバランスが発生!

    AIによりポートフォリオを変化させるロボットアドバイザー、ROBO PRO(ロボプロ)の話題です。今回は短めの記事です。タイトル通り、ロボプロで臨時のポートフォリオ見直しが発生。めったにないことなので注目です! <目次> 見直し前後のポートフォリオ ロボプロの判断基準について ROBO PROの長所を2つ紹介 見直し前後のポートフォリオ ROBO PRO(ロボプロ)は通常1ヶ月に一度ポートフォリオを見直しますが、相場に急変が起きた時には臨時で見直すこともあります。 ここ数年は臨時見直しがなかったのですが、2022年11月以来2年半ぶりにリバランスが行われました。理由は当然アメリカの関税しかない…

  • 70号ファンドに特典×2追加!

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。70号ファンドに特典が追加されました。継続ファンドの考え方とあわせて紹介します。 <目次> 利回り不動産70号ファンド 特典追加! 継続ファンドの考え方 新規登録キャンペーン 利回り不動産70号ファンド ・利回り不動産70号ファンド(リースバックバルクPJ第3回) 募集期間:4/3 19:00~3/13(抽選式・後入金) 予定年利:7.0% 運用期間:1年間 募集金額:2億1,051万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10%・マスターリース有 【利回り不動産 公式サイト】(広告リンク) 利回り不動産の70号ファンドは、運用中の5…

  • 初心者&経験者向けの2ファンド登場!

    不動産投資型クラウドファンディングの「SOLS(ソルス)」で、新たなファンドが予告されています。今回のファンドは2つ。初心者専用ファンドと、経験者専用ファンドです。 <目次> SOLS第11号案件:初めましてファンド SOLS第12号案件:常連様限定ファンド SOLS第11号案件:初めましてファンド SOLS(ソルス)の第11号ファンドは、これまでSOLSでの投資経験がない人専用のファンドです。 ・・SOLS第11号案件:初めましてファンド 募集期間:4/10 10:00~4/15 18:00(抽選式・後入金) 予定年利:4% 予定運用期間:3ヶ月 募集金額:800万円 保全など:優先劣後方式…

  • 不動産投資型のファンドを2つ紹介

    クラウドファンディングの案件を紹介する記事です。最近は数多くの不動産事業者がクラウドファンディングに参入しており、正直なところ紹介が追いついていないのですが、目にとまった案件については自分なりの解釈と判断を加えて紹介していきたいと思います。 <目次> ビギナーズクラウド 5号ファンド 投活 27号ファンド ビギナーズクラウド 5号ファンド ・リバース平和第5号 募集期間:4/10 11:00~4/24 17:00(抽選式・後入金) 予定年利:7% 運用期間:約7ヶ月 募集金額:3,500万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率約20% 【ビギナーズクラウド 公式サイト】(広告リンク) ビギナーズ…

  • 【祝】TECROWD4周年!

    国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」の話題です。TECROWDは2025年4月に4周年を達成。これからも安定した運用を期待しています! <目次> 4年間の実績 私の投資状況 4周年記念キャンペーン 4年間の実績 【TECROWD 公式サイト】(広告リンク) TECROWD(テクラウド)は2025年4月に4周年を達成しました。 4周年の記念サイトによると、テクラウドの運営会社は2001年横須賀にて内装業としてスタートし、その後総合建設業へ拡大。建設業の経験とノウハウを活かして、2021年4月に不動産クラウドファンディング「TECROWD」を立ち上げたとのこと。4年間での…

  • これもある意味、軍用地投資?

    不動産投資型クラウドファンディングの「GATES FUNDING(ゲーツファンディング)」の話題です。次回募集が予定されているファンドは、沖縄の賃貸物件。ただし通常の賃貸物件とは少しワケが違います。 <目次> 沖縄 米軍人向け賃貸アパート 米軍人向け物件の特徴 沖縄 米軍人向け賃貸アパート GATES FUNDINGから予告されているレジデンス案件は、通常のものと少し変わっています。 ・GATES FUNDING 17号 募集開始:4/10 13:00~4/16(抽選式・後入金) 予定年利:10% 運用期間:6ヶ月 募集金額:2億6,495万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率15%程度 【G…

  • 利回り不動産で継続ファンドが登場、どう考えるべきか?

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。今回が第3回となる継続ファンドが登場しました。継続ファンドの考え方とあわせて紹介します。 <目次> 利回り不動産70号ファンド 継続ファンドの考え方 新規登録キャンペーン 利回り不動産70号ファンド ・利回り不動産70号ファンド(リースバックバルクPJ第3回) 募集期間:4/3 19:00~3/13(抽選式・後入金) 予定年利:7.0% 運用期間:1年間 募集金額:2億1,051万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10%・マスターリース有 【利回り不動産 公式サイト】(広告リンク) 利回り不動産の70号ファンドは、運用中の54号…

  • 2025年3月の資産状況、今月は少し残念。

    投資実績と資産状況、2025年3月のまとめです。これまでのまとめは下記に置いてあります。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 2025年3月、クラウドファンディングの状況です。今月はちょっと残念なことが起きました。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,802万円 月間利益(税引後):417,492円 - 確定損益 204,687円 通算利益:2,940万円(+記録に残す前が100万円弱) 月末時点において投資残額のある事業者は49(前月比±0)、案件数は263(前月比+6)です…

  • 社会的ファンドの償還と、新ファンドの募集。

    融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。メディア限定のタイアップも同時開催、タイアップは先着式となっていますので興味ある方はお急ぎください! <目次> 「小清水町にぎわい事業ファンド」償還 日野市の不動産担保ファンド タイアップ情報 「小清水町にぎわい事業ファンド」償還 2024年の年末にコモサスで募集された、「小清水町にぎわい事業ファンド」の償還が確定しました。 ・SIBを活用した北海道小清水町にぎわい事業ファンド #1 予定年利:0.5%~4.5%(変動制) 運用期間:3ヶ月 募集金額:500万円 保全など:代表者個人による連帯保証 【COMMOSUS 公式…

  • ステップUPキャンペーン対象のファンドが登場です!

    不動産投資型サービス、「わかちあいファンド」の話題です。5周年記念キャンペーン第2弾となる3つの対象ファンドのうち、ステップ2の対象ファンドの2つめが登場しました! (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> 5周年記念キャンペーンの第2弾 わかちあいファンド渋谷区初台PJ2期 ファンドの詳細 投資特典 5周年記念キャンペーンの第2弾 わかちあいファンドでは、サービス5周年を記念してのキャンペーン第2弾が予告されています。「わかちあいステップUPキャンペーン」と題して、対象となるファンド3つに投資することでキャッシュバックの金額が増えていく仕組みです。 5周年記念キ…

  • らくたま20号で特別タイアップやってます! 条件要確認!

    話題性が高い不動産投資型クラウドファンディング、「らくたま」の紹介です。前回のらくたま19号に続き、今回のらくたま20号でも特別タイアップが実施されます! (事業者・サービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> らくたま20号 デビュー応援プログラムと特別タイアップ らくたまハッピーパスポートについて らくたま20号 特別タイアップの対象となる、らくたま20号のファンド情報です。 ・らくたま20号(軽井沢①) 募集期間:2025/3/28 12:00~2025/4/6(抽選式・後入金) 予定年利:6.1% 運用期間:11ヶ月 募集金額:5,015万円 保全など:優先劣後方式 劣…

  • TREC FUNDINGからの特典とか改善点とか。

    東証プライム上場、トーセイ株式会社の運営するTREC FUNDINGの話題です。TREC FUNDINGから受け取った特典や最近の改善点、そして楽しみな4号ファンドの状況など。 <目次> TREC12号でキャンペーン当選 出金期間の短縮 TREC FUNDINGの実績 TREC12号でキャンペーン当選 TREC FUNDINGで先日募集されたTREC12号に100万円投資し、名鉄コラボキャンペーンに当選しました。「名鉄商店」オンラインストアにて使えるクーポンがもらえる内容で、100万円以上の投資の場合は11,000円のクーポンがもらえます。 store.meitetsu-shouten.jp …

  • 年利8%+特典大盛りの再生ファンド募集中!

    不動産再生・事業参加型の不動産投資型クラウドファンディング、「ハロー! RENOVATION」の話題です。数あるクラウドファンディングの中でも、このサービスは金銭面以外の特典が大盛り。特に国内旅行との相性が抜群です。 <目次> 広島安芸太田町リゾート再生ファンド ファンドの特典 ハロリノの魅力 広島安芸太田町リゾート再生ファンド ハロー!RENOVATIONで募集しているファンドの紹介です。山口県よりの広島県ということであまり馴染みがなく資金の集まりが今一つで、募集期間を延長することになったようです。 ・広島安芸太田町リゾート再生ファンド 募集期間:~2025/5/31(先着式・後入金) 予定…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SALLOWさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SALLOWさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング投資記録
フォロー
ソーシャルレンディング投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用