chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング投資記録 https://www.sallowsl.com/

クラウドファンディングの実践投資記録です。書籍出版中、FIRE済。現在の投資額は約1.3億円、分配金は年間600万円ほど。

SALLOW
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/30

  • 2024年春のエンジェル投資応援キャンペーン、私の投資案件もあわせて紹介

    株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」で、久しぶりの会員登録キャンペーンが実施されています。私がイークラウドで投資した案件とあわせて紹介します。 <目次> 実施中のキャンペーン情報 投資済みの「旬八青果店」 様々な特典も楽しみのうち 実施中のキャンペーン情報 [f:id:sallowsl:20240323140]422j:plain:alt=イークラウド ECF] 【イークラウド 公式サイト(広告リンク)】 イークラウドでは2024年4月末まで、「2024年春のエンジェル投資応援キャンペーン」を実施中。 期間内の新規登録で、「えらべるPay」1,000円分がもれなくプレゼントされます…

  • 【3月末資産状況】今年も賞与を無事ゲット。

    投資実績と資産状況の月例まとめ、2024年3月分です。これまでの月例まとめは、以下のカテゴリに置いてありますので興味がありましたらどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 上場企業の運営する不動産クラファン、初回投資特典付きの堅い案件があります! B-Den(ビデン)(広告リンク) 2024年3月末のクラウドファンディング投資状況です。主に自分のための記録なので細かいとこまで見る必要はまったくありません。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,130万円 月間利益(税引後):…

  • コモサスから京都市のファンド登場、物件の所在を調べてみました。

    融資型クラウドファンディングのコモサスから、立て続けに大型案件が登場しました。今回は土地勘のある京都市の物件が対象だったので、たぶんここかな? という物件の場所を調べてみました。 <目次> 京都市南区 ホテルプロジェクト 対象不動産を調査 京都市南区 ホテルプロジェクト コモサスで募集が予告されているファンドは、京都市南区のホテルに関する資金調達です。 ・京都市南区 ホテルプロジェクト 募集開始:2023/4/1 13:00~(先着式・実質前入金) 予定年利:8% 運用期間:16ヶ月 募集金額:10億円 保全など:不動産に対する第一順位抵当権、LTV約78% 【COMMOSUS 公式サイト】(…

  • 堅い保全で年利8%、しかも社会的意義もあるファンドです!

    中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。現在募集中の案件、珍しく起きたサーバダウンの話題などを紹介します。 <目次> 住宅型有料老人ホームファンド 担保内容はかなり堅め CAPIMAのキャンペーン 住宅型有料老人ホームファンド CAPIMAでは現在、住宅型有料老人ホームのファンドが募集中です。 ・長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#1 募集開始:3/29 19:00~(先着式・前入金) 予定年利:8% 運用期間:約12ヶ月 募集金額:1億2,000万円 保全など:土地建物に対する第一抵当権、売掛債権に対する担保設定 LTV42.7…

  • 希少で堅い案件+キャンペーン=初回投資に向いています

    上場会社が運営するクラウドファンディング、「B-Den(ビデン)」の話題です。初回投資限定ですが、太っ腹なキャンペーンが登場。私はもう投資してしまって対象外なので、誰か使ってください(笑)。 <目次> キャンペーン内容 B-Den 第26号 キャンペーン内容 【B-Den(ビデン) 公式サイト】(広告リンク) B-Den(ビデン)のキャンペーン情報です。 4/15~7/12の期間中、B-Denに初めて投資を行い申込ファンドの運用が開始されると、初回の投資金額に応じてAmazonギフトがプレゼントされます。(期間中の合計投資金額ではなく、初回投資の金額のみが対象です) 初回投資額10万円でAma…

  • 新サービス「スイッチング機能」対象ファンド登場!

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。新サービスであるスイッチング機能の対象ファンドが登場し、早速申し込みました。最大11,000円分がもらえるキャンペーンとあわせて紹介します。 <目次> 最大11,000円のキャンペーン情報 スイッチング機能 利回り不動産53号ファンド 最大11,000円のキャンペーン情報 【利回り不動産 公式サイト】(広告リンク) 利回り不動産では新規登録・投資で最大11,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。内容は以下の通り。 期間:~2024/4/30 ①新規会員登録いただいたお客様全員に1,000ワイズコイン ②会員本…

  • キャンペーン拡大! 私も投資済みです。

    東証プライム上場、トーセイ株式会社の運営するTREC FUNDINGの話題です。募集中のファンドに関するキャンペーンが拡充しました。ファンドの内容紹介、私の実際の投資とともに紹介します。<目次> キャンペーン拡充です! TREC9号 目黒区学芸大学マンションファンド 私の投資記録 キャンペーン拡充です! TREC FUNDING8号・9号を対象としたキャンペーンが拡充されました(8号はキャンセル待ちなので、実際は9号対象となります。TREC FUNDINGに初回投資をする場合の投資金額とプレゼント金額は変わっていませんが、全員対象のプレゼントが下記の通り拡充されています。 (初回投資金額とプレ…

  • インカム型の7%案件、今なら勝機あり?

    株式会社Good不動産が運営する不動産投資型クラウドファンディング、「ビギナーズクラウド」の話題です。新しいファンドが登場しました。サービスの知名度から考えれば、今なら勝機ありでしょうか? <目次> ビギナーズクラウド 2号案件予告 ビギナーズクラウド 【ビギナーズクラウド 公式サイト】(広告リンク) ビギナーズクラウドは福岡に拠点を持つ「株式会社Good不動産」が運営する不動産投資型クラウドファンディング。 不動産投資型としてはオーソドックスな作りで、サービスを開始して間もないこともあり応募額は多くはありません。 ただし最初のファンドも今回のファンドも、年利7%かつ安定稼働している不動産を対…

  • COZUCHIから「超大型」&「超一等地」案件登場です!

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の話題です。以前に100億円というクラウドファンディング史上最大の案件を募集したCOZUCHIから、再びの超大型案件登場。銀座超一等地の不動産開発です! <目次> 中央区銀座 商業ビルファンド ファンド詳細と投資判断 キャンペーン情報(コヅチ) 中央区銀座 商業ビルファンド COZUCHIから募集が予告されているのは「中央区銀座 商業ビル」のファンドです。 ・中央区銀座 商業ビル 募集期間:4/1 19:00~(先着式・後入金) 予定年利:9% 運用期間:12ヶ月 募集金額:59億1,060万円 保全など:優先劣後方式 劣後…

  • 実質年利33% デザイナーズアパート建設ファンド残りわずか!

    不動産投資型クラウドファンディング「CAMEL(キャメル)」の特典や案件の記事です。10万円の投資で実質年利が33%になるファンドがもうすぐ締め切りとのこと。事業者の紹介についてはこちらをどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> 年利33%案件の中身 もう一つの特典付き案件 年利33%案件の中身 実際のリターン+特典で実質年利が33%になるのは、CAMELで募集中の「横浜不動産 / デザイナーズアパート建設プロジェクト」です。 ・CAMEL5号 横浜不動産 / デザイナーズアパート建設プロジェクト 予定年利:6% 運用期間:約4.5ヶ月 募集金額:3,800万円 保全など:優先劣後…

  • 「わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅲ期②」登場、同種ファンドとの違いは?

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」から、軽井沢の開発案件が予告されています。過去のファンドとの関係性が少し複雑なので、ファンドの内容とともに紹介します。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅲ期② 延長の理由 同種ファンドとの関係と投資判断 わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅲ期② わかちあいファンドから募集が予告されているのは、旧軽井沢の開発ファンドです。 ・わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅲ期② 募集開始:4/2 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:7% 運用期間:6か月 募集金額:9.000万…

  • 最高利率+最高額+豪華キャンペーンファンド登場、懸念点は?

    コモサスからサービス開始以来、最高利率+最高額のファンドが登場。しかも豪華キャンペーンをひっさげての登場です。ファンドは魅力的ですが、懸念点はないのか? も含めて記事に書きました。 <目次> コモサス 関東近郊物流インフラファンドⅠ ファンドの評価と投資判断 キャンペーン情報(タイアップ) キャンペーン情報(全員抽選) キャンペーン情報(初回投資) コモサス 関東近郊物流インフラファンドⅠ コモサスで募集が予告されているファンドは、物流拠点を開発・売却するものです。 ・関東近郊物流インフラファンドⅠ 募集開始:2023/3/28 13:00~(先着式・実質前入金) 予定年利:11% 運用期間:…

  • 11号ファンド登場、最近よく見るあの名前。

    不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」の話題です。9・10号と立て続けに当選して投資、そして募集開始した11号は、最近よく見るあのリゾートに関連したファンドです。 <目次> LEVECHY11号ファンド ファンドの詳細と投資判断 LEVECHY11号ファンド LEVECHYでは11号ファンドの抽選が行われています。 ・LEVECHYファンド11号(匿名組合) 募集期間:2024/3/19 11:00~2024/4/8 23:59(抽選式・後入金) 予定年利:8% 予定運用期間:11ヶ月 募集金額:2億4,675万円 保全など:優先劣後方式 劣後出資約9% 【LEVEC…

  • 「インドネシア不動産事業支援ファンド第1号」を考えてみる。

    融資型クラウドファンディング、「バンカーズ」でユニークな大型ファンドが登場しました。資金の集まりが今ひとつなこのファンドについて、ちょっと深掘りしようと思います。 <目次> インドネシア不動産事業支援ファンド第1号 担保・為替・投資判断 初めて投資&投資総額に応じたキャンペーン インドネシア不動産事業支援ファンド第1号 今回取り上げるファンドは、記事作成時バンカーズで募集中の「インドネシア不動産事業支援ファンド第1号」です。 ・インドネシア不動産事業支援ファンド第1号 募集期間:~2024/3/24 23:59(先着式・後入金) 予定利率:9%(インドネシアルピア建) 運用期間:12ヶ月 募集…

  • 素で「え?」という声が出た話。

    今回は資産運用に関する雑記を一つ。X(旧Twitter)であるポストを見かけて、目から鱗と言えばいいのか考えもしなかったというのか、そんなカルチャーショックにも似た何かを感じた話です。 <目次> ふと見かけたポストの衝撃 資産運用は重要(になってくる) 重要であっても必須ではない 私が投資をする理由 まとめ:投資は楽しい(震え声) ふと見かけたポストの衝撃 今回の話題のきっかけは、X(Twitter)でやりとりさせていただいているセミリタイア九条(@kuzyofire)さんのポストから。 「60代からの資産「使い切り」法」という本の話題で、こんなことをポストされていました。 この本読んでると …

  • 大型・高利率・米国データセンター案件登場!

    国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」から、新たな案件が予告されました。今回は米国のデータセンター案件。14億円という大型案件です! <目次> TECROWD60号ファンド 先行抽選と投資判断 (注意点)申し込み方法の変更 TECROWD60号ファンド TECROWDで次回募集されるのは、米国のデータセンター案件です。 ・TECROWD 60号ファンド 「Wyoming Data Center」 募集開始:4/4 18:00~(先着式・後入金) 予定年利:9.5% 運用期間:12か月 募集金額:14億円(ここから先行募集分が差し引かれます) 保全など:優先劣後方式 劣後…

  • TREC FUNDINGから2案件同時予告+キャンペーン実施予定!

    東証プライム上場、トーセイ株式会社の運営するTREC FUNDINGの話題です。8号・9号案件が公開されましたので、その内容と特徴を紹介します。 <目次> TREC8号 区分マンションファンド大江戸シリーズⅡ TREC9号 目黒区学芸大学マンションファンド Amazonギフトカード2大プレゼントキャンペーン TREC8号 区分マンションファンド大江戸シリーズⅡ TREC8号のファンド情報です。ファンド番号はこちらが若いですが、募集開始は後になるので注意が必要です。 ・TREC8号 区分マンションファンド大江戸シリーズⅡ 募集期間:3/26 12:00~4/8(先着式・後入金) 予定年利:5% …

  • 最大11,000円のキャンペーン継続中、そろそろ次回案件も?

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。最大11,000円分がもらえるキャンペーンは継続中。近日中に新ファンドが登場する予定とのことですので興味ある方は今のうちの登録をどうぞ! <目次> 最大11,000円のキャンペーン情報 ワイズコインの使い方 現在の投資状況 最大11,000円のキャンペーン情報 【利回り不動産 公式サイト】(広告リンク) 利回り不動産では新規登録・投資で最大11,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。内容は以下の通り。 期間:~2024/4/30 ①新規会員登録いただいたお客様全員に1,000ワイズコイン ②会員本登録完了後、…

  • COZUCHIから【先着式】案件登場、利率は4.5%ですが・・・

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の話題です。今回は珍しく先着式の案件が登場。見た目の利率は4.5%ですが、そこはそれコヅチマジックに期待がもてます。 <目次> 大田区南千束 レジデンス用地 渋谷区広尾底地プロジェクト キャンペーン情報(コヅチ) 大田区南千束 レジデンス用地 COZUCHIで募集が予告されているのは、大田区南千束の住宅用地です。 ・大田区南千束 レジデンス用地 募集期間:3/20 19:00~(先着式・後入金) 予定年利:4.5% 予定運用期間:12ヶ月 募集金額:1億5,500万円 保全など:優先劣後方式 劣後出資5%程度 【COZUCH…

  • ONIGIRI Fundingから「更新型」ファンド登場です

    不動産投資型クラウドファンディング、「ONIGIRI Funding(オニギリファンディング)」の記事です。新たに募集が予告されるファンドは更新型。内容を確認後、私も参加を予定しています。 <目次> 運営会社の概要 次回募集の「更新型」ファンド ONIGIRI Fundingでの投資状況 運営会社の概要 ONIGIRI Funding(オニギリファンディング)は、規模としてはそこまで大きくありませんが最近は募集の頻度が高くなっている事業者。私もいくつかの案件に投資しています。 以前にはONIGIRI Fundingの事業者にインタビューしたことがありますので、その際の記事と合わせてどうぞ。 (…

  • 流れが少し変わってきた、ような。

    年利10%以上のファンドを連発する「ヤマワケエステート」の話題です。これまで個人的な懸念があって紹介を少し控えていたのですが、ファンドの確認は続けてきました。その中で流れが少し変わってきたように思うので、記事で紹介します。 (事業者紹介) www.sallowsl.com <目次> 個人的な懸念 ここ最近の案件 キャンペーン情報 個人的な懸念 私がヤマワケエステートに抱いている個人的な懸念は、利率がかなり高いことではありません。 利率が高いということは潜在的な不確実性があることを意味し、投資家は呑み込んだ上で判断すればいいだけ。例え他人からアドバイスをもらったとしても、判断したのは自分ですから…

  • 三度目の正直!(に期待)

    不動産投資型クラウドファンディングの「不動産BANK」の話題です。募集予告→予告取り消しが2連発で起こり、私の中での印象がドジっ子になりかけている不動産BANKで次の予告。三度目の正直なるか? 私も投資します。 <目次> これまでの状況 川越市1棟アパート 収益構造と投資判断 これまでの状況 不動産BANKはここ2回、募集案件が相次いで中止となっていました。 習志野市1棟アパート(自社物件) → 取得が延期になる可能性が発生し中止杉並区新築1棟アパート(他社案件) → 書類に不備が見つかったため中止 2回目の中止の後で私がX(Twitter)でもポストした通り、私としては特に悪い印象を持っては…

  • 実質年利33%に参加、次は年利14%行くか?

    不動産投資型クラウドファンディング「CAMEL(キャメル)」の特典や案件の記事です。事業者の紹介についてはこちらをどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> 募集中の案件に投資 次は年利14%? 募集中の案件に投資 CAMELで募集中の「横浜不動産 / デザイナーズアパート建設プロジェクト」案件に投資を行いました。初回投資だったことや特典を受け取れる条件の関係もあり、まずは10万円で投資です。 ・CAMEL5号 横浜不動産 / デザイナーズアパート建設プロジェクト 募集開始:~3/28(先着式・後入金) 予定年利:6% 運用期間:約4.5ヶ月 募集金額:3,800万円 保全など:優先…

  • 【後編】ALTERNA(オルタナ)にインタビューを行いました

    三井物産グループの運営する不動産に投資ができる、「ALTERNA(オルタナ)」の紹介です。ALTERNAの運営を行う「三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 (以下、MDM社)」とのインタビュー、今回は後編の記事になります。ALTERNAに興味がある方は、ぜひごらんください! (前編記事はこちら) www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングとの違い クラファン投資家がALTERNAを始めたわけ 今後の拡大計画 まとめ インタビューの感想 タイアップキャンペーンの紹介 クラウドファンディングとの違い SALLOW:私がメインにしている不動産投資型クラファンと不動産…

  • 国内初「トークン化債権マーケットプレイス」登場! 内容を紹介します

    今回はクラウドファンディングから少し離れた話題で、国内初「トークン化債権マーケットプレイス」がサービスを開始したという内容です。「トークン化債権マーケットプレイス」と言ってもピンと来ない人が多いかもしれませんが、分かりやすい表現を思いつきました。要はこれ、**です。 <目次> トークン化債権マーケットプレイス「MoneyFarm」 結局、どんなサービスなのか? 法的な立て付けや仕組みについて 近日中に初ファンド公開 トークン化債権マーケットプレイス「MoneyFarm」 【MoneyFarm 公式サイト】(広告リンク) Money Farm(マネーファーム)は、「お金を育てる=資産運用」をより…

  • 【前編】ALTERNA(オルタナ)にインタビューを行いました

    三井物産グループの運営する不動産に投資ができる、「ALTERNA(オルタナ)」の紹介です。今回はALTERNAの運営を行う「三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 (以下、MDM社)」にインタビューをする機会に恵まれました。内容について紹介します! <目次> 運営会社の紹介 ALTERNAの経緯と意義 デジタル証券とは? 他の不動産投資との比較 後編の予告 タイアップキャンペーンの紹介 運営会社の紹介 (引用元:https://alterna-z.com/) 【ALTERNA(オルタナ)公式サイト】(広告リンク) 今回のインタビューに答えていただいたのは、MDM社の共同創業者であり同社…

  • ハロー! RENOVATIONへ会員登録。不動産再生・事業参加型サービスです!

    今回は会員登録の記事です。不動産再生・事業参加型の不動産投資型クラウドファンディング、「ハロー! RENOVATION」に登録を行いました。金銭的リターンだけではなく、様々な特典や事業参加の楽しみのあるサービスです。 <目次> 会員登録方法(アカウント登録) 会員登録方法(投資家情報登録) 会員登録方法(本人確認) 会員登録方法(アカウント登録) ここから、ハロー! RENOVATION(以下公式略語の「ハロリノ」で)の会員登録方法を紹介します。まずは下記リンクより、ハロリノのトップページへアクセスします。 ハロー! RENOVATION(広告リンク) トップページの右上、「新規登録」をクリッ…

  • 大型の不動産案件、投資予定です!

    アイフルグループが運営する「AGクラウドファンディング」の紹介です。3/15に2つのファンドが募集されます。いつものアイフルファンドと、もう一つは不動産担保ファンド。不動産担保の方には投資予定です。 <目次> 不動産担保ローンファンド#44 アイフルファンド #33 両取り可能のタイアップ紹介 不動産担保ローンファンド#44 3/15の12時から募集されるファンドのうち、片方は不動産担保の付いた大型案件です。 ・不動産担保ローンファンド#44 マンション(@盛岡) 募集開始:3/15 12:00~(先着式・後入金) 予定年利:5% 予定運用期間:18ヶ月 募集金額:5億2,500万円 保全など…

  • 期限間近、新規登録で1,000円+500円分もらえます!

    不動産投資型クラウドファンディングの「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」で、新規登録キャンペーンがまもなく締め切り。二つの特典合わせて1,500円分のギフトがもらえる内容になっています! <目次> キャンペーン内容 キャンペーン詳細 キャンペーン内容 【DARWIN funding 公式サイト】(広告リンク) DARWIN fundingでは、新規会員登録・投資実施でAmazonギフトがもらえるキャンペーンが実施中。 投資キャンペーンの対象となるファンドはすでに満額募集完了していますが、新規会員登録によるキャンペーンは3/15まで実施していますので、まだの方はこの機会に…

  • そりゃそうか、という同時償還。

    今回は私が投資している案件で起きた、同時償還の話題です。一瞬「あれ?」と思ったのですが、良く考えてみればそりゃそうだよなと。 <目次> そりゃ同時償還される。 キャンペーン情報(コヅチ) キャンペーン情報(コモサス) そりゃ同時償還される。 今回同時償還になったのは、不動産投資型クラウドファンディングの「COZUCHI(コヅチ)」と融資型クラウドファンディングの「COMMOSUS(コモサス)」。 (COZUCHIのお知らせ) (COMMOSUSのお知らせ) 【COMMOSUS 公式サイト】(広告リンク) この二つの案件はどちらも湯島にある不動産を対象にしており、要するに同じ不動産です。 それを…

  • 取り組みは理解できますが、説明が足りない。

    不動産投資型クラウドファンディングの「不動産BANK」の話題です。新しく募集が始まったファンド、取り組みとしてはなかなか面白いと思うのですが・・・いかんせん、説明が足りていません。 <目次> 杉並区新築1棟アパート 他社ファンドについての所感 投資判断 杉並区新築1棟アパート 不動産BANKから募集が予告されているファンドは、「杉並区新築1棟アパート」です。 ・杉並区新築1棟アパート 募集開始:3/15 19:00~(先着式・後入金) 予定年利:6% 予定運用期間:9ヶ月 募集金額:4,770万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率約10% 不動産BANK(広告リンク) 対象となる不動産は、杉並…

  • 社会的意義もある、アウトドア事業ファンドが登場です

    中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。1ヶ月ぶりに新しい案件が登場。対象はアウトドア事業ですが、事業者は自立援助ホームを運営するなど社会的側面も持ちます。 <目次> 自然共生型アウトドアパーク運営支援 運営会社、担保 投資判断と特典 CAPIMAのキャンペーン 自然共生型アウトドアパーク運営支援 CAPIMA(キャピマ)で新たに募集される予定の案件は、アウトドア事業への貸し付けとなります。 ・自然共生型アウトドアパーク運営支援 不動産担保ローンファンド 募集開始:3/12 19:00~(先着式・前入金) 予定年利:6% 運用期間:約14ヶ月 募集金…

  • クラファンで始めるスイーツ生活(?)

    今回の記事はクラウドファンディング関係ですが、雑記みたいなものです。会員登録や投資により様々な特典が付くのがクラファンの特徴ですが、今回はその中から最近の特典を紹介。タイトル通り甘味に絞っています。 <目次> わかちあいファンドの特典 CAPIMAの特典 CAPIMAのキャンペーン ジャムつながりでオススメを一つ わかちあいファンドの特典 滋賀県に本社のある日本プロパティシステムズ社が運営する、不動産投資型クラファン「わかちあいファンド」から、投資の特典を二つ紹介します。 一つは「わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期」への投資によるもので、雪塩ちんすこう。 (ちんすこうは雪塩派。異論は認める。) 【…

  • わかちあいファンドから、石垣島第Ⅱ期案件が登場です

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」から、高利率開発案件が登場しました。以前に募集していた案件の続編となります。内容を紹介します。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあいファンドPJ石垣島第Ⅱ期 ファンド詳細と投資判断 投資特典 わかちあいファンドPJ石垣島第Ⅱ期 わかちあいファンドから募集が予告されているのは、石垣島の開発ファンド第Ⅱ期です。 ・わかちあいファンドPJ石垣島第Ⅱ期 募集開始:3/11 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:8% 運用期間:17か月 募集金額:9.000万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率1…

  • 高利率ファンドを2つ紹介、どちらにも投資を予定しています!

    融資型、不動産投資型それぞれから1つ、計2つの高利率ファンドを紹介する記事です。どちらにも投資したいところですが、片方はなかなか激戦が予想されます <目次> コモサス:年利10% キャンペーン情報 TECROWD59号ファンド コモサス:年利10% コモサスで募集が予告されている、高利率・大型案件について紹介します。 ・港区開発プロジェクト EXITファンド 募集開始:2023/3/13 13:00~(先着式・実質前入金) 予定年利:10% 運用期間:9ヶ月 募集金額:6億4,000万円 保全など:無し(不動産開発PJの出資持分譲渡契約) 【COMMOSUS 公式サイト】(広告リンク) 本ファ…

  • 【2,000円全プレは3/11まで】9号には当選、さて10号はどうなるか?

    不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」の話題です。超倍率の初回案件になぜか当選してからというもの縁を感じて、手元資金があれば投資するようにしています。 <目次> LEVECHY9号は当選 LEVECHY10号案件に申し込み タイアップは3/11までです! LEVECHY9号は当選 【LEVECHY(レベチー) 公式サイト(広告リンク)】 予定年利8%のLEVECHY9号ファンドは、約3.6億円の募集額に対し最終的には5.6億円超の資金が集まり、競争率は150%を超えました。私は50万円で申し込み、幸運にも当選。後は正常償還を待つばかりです。 LEVECHY10号案件に…

  • ある意味、初の償還が発生。

    不動産投資型クラウドファンディング、「TSON FUNDING」の話題です。今回は投資記録。TSON FUNDINGで、ある意味初となる償還が発生しました。 <目次> スマートファンドSONAE17号 償還 追加投資と商品券 現在の投資状況 スマートファンドSONAE17号 償還 【TSON FUNDING 公式サイト】(広告リンク) 2024年2月末に償還されたのは、「スマートファンドSONAE17号」。本ファンドは、私がTSON FUNDINGに投資した任意組合型における初の償還となりました。 投資額は50万円。今回は2回目の分配にあたり、2023年6月30日~2024年2月14日までの利…

  • 期間1年・年利5%、劣後50%、倒産隔離、しかも特典が・・・

    不動産再生・事業参加型の不動産投資型クラウドファンディング、「ハロー! RENOVATION」の話題です。長期運用のファンドが多くなかなか投資がしにくい事業者ですが、現在募集中の案件は運用期間1年、しかも劣後50%で倒産隔離という堅い案件になっています。 <目次> ヴィレッジファンド1号 富山婦中町 太っ腹なキャンペーンです! ヴィレッジファンド1号 富山婦中町 ハロー! RENOVATIONで募集中の好条件ファンド、「ヴィレッジファンド1号 富山婦中町」の条件です。 ・ヴィレッジファンド1号 富山婦中町 募集予定:~3/29(先着式・前入金) 予定年利:5% 予定運用期間:12ヶ月 募集金額…

  • ONIGIRI Fundingで2案件募集中です!

    不動産投資型クラウドファンディング、「ONIGIRI Funding(オニギリファンディング)」の記事です。現在募集中の2案件と、私の投資状況について説明します。 <目次> 運営会社の概要 募集中の案件 私の投資状況 運営会社の概要 【ONIGIRI Funding 公式サイト】(広告リンク) ONIGIRI Fundingの紹介は久しぶりなので、運営会社の簡単な紹介から始めます。 ONIGIRI Fundingは、横浜市に拠点のある「きらめき不動産」により運営される、不動産投資型クラウドファンディングです。 きらめき不動産は2008年創業、横浜の会社。買主側には不動産投資の購入プランの立案~…

  • クラウドバンクで、利払い遅延発生

    クラウドバンクからお知らせがあり、複数のファンドで利払いの遅延が発生するとのこと。私の状況と背景、そして所感について記事にします。 <目次> クラウドバンクからの連絡 私の状況 所感 クラウドバンクからの連絡 3/5の夜、クラウドバンクから利払い遅延の発生についてお知らせがありました。貸付先のある一社及びその一社が連帯保証先になっているファンドについて、2月の利払いがなされなかったという内容です。 詳細についてはクローズドになるので詳細は書けませんが、利払いを行うために予定していた原資がアクシデントにより入手できなかったため、利払いが履行できなかったという内容です。この場合一部のファンドだけを…

  • クラウドクレジット、運営体制の変更

    先日、クラウドクレジットから連絡がありました。以前からクラウドクレジットはバンカーズHDのグループになっていましたが、今回運営体制にも大きな変化が生じ、新たな体制で運営をすることになってようです。 (参考記事) www.sallowsl.com <目次> クラウドクレジットからの連絡内容 今後のファンド運営体制 投資状況と所感 クラウドクレジットからの連絡内容 以下、クラウドクレジットからの連絡を一部抜粋します。 ■ 貸付型クラウドファンディングプラットフォーム『CROWD CREDIT』について 2024年4月1日をもって、『CROWD CREDIT』のサービス運営事業者(貸付型ファンドの募…

  • 【2月末資産状況】年に一度の楽しみが待ち遠しい。

    投資実績と資産状況の月例まとめ、2024年2月分です。これまでの状況が知りたいという奇特な方は、以下のカテゴリ分け記事からどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 【LEVECHYタイアップ 3/11までの登録でアマギフ2,000円です!(広告リンク)】 もはや惰性で掲載しているともっぱら噂の2024年2月末のクラウドファンディング投資状況です。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,050万円 月間利益(税引後):548,538円 通算利益:2,379万円(+記録に残す前が…

  • 「出し入れ自由」のクラファン登場!

    不動産投資型クラウドファンディングの「SOLS(ソルス)」から、以前に予告されていたサービスが開始されます。注目ポイントは「出し入れ自由のクラウドファンディング」である点。内容や特徴について紹介します。 <目次> SOLS Walletサービス開始 運用の流れ ファンド条件 SOLS Walletサービス開始 【SOLS(ソルス)公式サイト】(広告リンク) SOLS(ソルス)で新たに始まったサービスは、「SOLS WALLET(ソルス ウォレット)」。 最大の特徴は「出し入れが自由のクラウドファンディング」という点で、これまでの不動産投資型クラウドファンディングでは有限期間の運用だったのにタイ…

  • ASSECLI(アセクリ)とタイアップ開始です!

    不動産投資型クラウドファンディング、「ASSECLI(アセクリ)」の話題です。今回ASSECLIとのタイアップが実現しました。私の運用実績と合わせて紹介します! <目次> タイアップ実現! これまでの投資実績 アセクリの裏話? タイアップ実現! 【ASSECLI(アセクリ)】(公式サイト) 不動産投資型クラウドファンディングの「ASSECLI(アセクリ)」と当ブログで、タイアップが開始されました。当ブログを経由した会員登録で、デジコ1,000円分がもれなくプレゼントされます。 デジコはPayPay、アマギフ、PeXなど様々なポイントを選んで交換できるデジタルギフトです。上記の交換先を考えると、…

  • 損をしたくないのなら、クラファン投資はやめておけ。

    ・・・などと、たまにはインパクトのあるタイトルをつけてみました笑。今回はクラウドファンディング投資をするにあたっての心構え、というとちょっと大げさなので、私なりの考え方を紹介する記事です。 <目次> 投資の目的と手段 損をしたくないなら・・・ 足下のクラファン状況(融資型) 足下のクラファン状況(不特法型) まとめ:クラファンってどんな投資? 投資の目的と手段 本題に入る前に一つ質問ですが、個人にとって投資の目的とはなんでしょうか?(制限時間5秒) 54321 投資とは、自分と自分の身内のための資産構築です。異論は認めません。 何が言いたいかというと、投資の目的は損失を出さないことでもなく、手…

  • VプリカのリニューアルとAGクラウドファンディング

    バーチャルVISAカードに相当するライフカードのサービス、Vプリカがリニューアルされるというお知らせがありました。Vプリカと言えば、クラファンではAGクラウドファンディング。今回の変更でVプリカの使い勝手が改善すれば、AGクラウドファンディングへの投資妙味になるかもしれません。 <目次> Vプリカからのお知らせ VプリカとAGクラウドファンディング アマギフ、Vプリカ両取りができます! Vプリカからのお知らせ ライフカードからのお知らせは、2024年5月からVプリカの仕様が変わるという内容です。 今までVプリカは基本的に使い切りであり、残高を合算したりチャージした場合はカード番号が変わってしま…

  • COZUCHI、LEVECHY、それぞれタイアップ延長!

    COZUCHIタイアップ、3月も継続です! 【COZUCHI 2024年3月キャンペーン対象リンク】(広告リンク) 以下、COZUCHIとのタイアップ情報です。2024年2月に行っていたキャンペーンは、3月も継続。2024年2月からは新規登録だけでなく、初回投資もプレゼント対象として加わりました! キャンペーン期間:2024/3/1 ~ 2024/3/31 条件①:当ブログの対象バナーを経由し、キャンペーン期間中にCOZUCHIに初めて登録申請し、4/2までに登録を完了する プレゼント①:Amazonギフト2,000円分 条件②:条件①を満たした上で投資家登録から180日以内に、COZUCHI…

  • 【会員登録方法】CAMEL(キャメル)に登録を行いました。

    不動産投資型クラウドファンディング「CAMEL(キャメル)」に、会員登録を行いました。まだ実績の少ない運営ですが、面白そうなので参加してみたいと思います。 (事業者の紹介はこちら) www.sallowsl.com <目次> 会員登録方法(仮登録) 会員登録方法(本登録) ログイン~情報登録 必要書類提出 会員登録方法(仮登録) 今回紹介するのは、不動産投資型クラウドファンディング「CAMEL(キャメル)」の会員登録方法です。まずは下記バナーより、CAMELの公式ページへどうぞ。 CAMEL(広告リンク) 公式ページの「メールアドレス登録」にメールアドレスを入力し、仮登録を行います。 (メール…

  • コモサスからキャンペーン&大型案件登場!

    融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。今回は2つのファンドが、連続して募集されることになりました。提携のニュースとあわせて紹介です。 <目次> キャンペーン情報 私の投資状況 新プロジェクト キャンペーン情報 融資型クラウドファンディングの「COMMOSUS(コモサス)」と当ブログで、タイアップキャンペーンが実施されることになりました。 ■キャンペーン期間:2024/2/28 〜 2024/3/31 ■キャンペーン概要:【先着200名限定】でAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント ■対象条件:下記①、②の両方を満たした場合 ①キャンペーン期間内に…

  • 年利4%+高信頼性=激戦必至?

    不動産投資型クラウドファンディングの「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。運営者のインヴァランス社は大東建託グループで、事業者の安定性は高いと思われます。それでこの利率、今回の案件は激戦になるのではないでしょうか。 <目次> 品川西大井Ⅲファンド 今回はおそらく激戦 劣後比率は低い? 品川西大井Ⅲファンド 72CROWD.(ナナニークラウド)で予告されているファンドは、品川西大井にある不動産の区分所有です。 ・72CROWD.品川西大井Ⅲファンド【匿名組合型】 募集予定:2/29~3/9(抽選式・後入金) 予定年利:4% 予定運用期間:10ヶ月 募集金額:2,822万円(投資は1…

  • 2案件に抽選申し込み、さてどうなるか?

    不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」の話題です。倍率27倍以上という初回案件になぜか当選してしまったことから縁を感じ、今回も投資を行うことにしました。 <目次> キャンペーンは2/29まで! 投資した2案件 現在の投資状況 キャンペーンは2/29まで! 【タイアップへの参加はこちらから!(広告リンク)】 LEVECHY(レベチー)とのタイアップ内容について紹介します。Amazonギフト2,000円分というかなりの太っ腹企画で、期間も短めなので参加はお早めにどうぞ! キャンペーン期間:2024/2/10~2024/2/29 条件① キャンペーン期間中に、当ブログの広告…

  • 高利率の新案件と、気になる動きの話題

    不動産投資型クラウドファンディング「FUNDROP(ファンドロップ)」の話題です。高利率・抽選式のお祈り新案件の紹介と、もう一つ気になる話題について。面白いファンドが出るかもしれません。 <目次> FUNDROP 20号 気になる動き FUNDROP 20号 FUNDROPから募集が予告されている「FUNDROP 20号」の情報です。 ・FUNDROP 20号 募集期間:2/27 12:00~3/18 23:59(抽選式・後入金) 予定年利:8% 運用期間:6ヶ月 募集金額:8,610万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率30%・マスターリース有り 【FUNDROP 公式サイト】(広告リンク)…

  • 小粒ですが、「不動産」の手応えを感じられる案件。

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」から、新しい案件が予告されています。今回は小規模のインカム型ですが、不動産投資を実感できるような案件になっていると思います。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあい滋賀八日市 ファンドの特徴と注意点 わかちあいファンドでの投資状況 わかちあい滋賀八日市 わかちあいファンドから募集が予告されているのは、滋賀県の八日市にある物件です。 ・わかちあい滋賀八日市 募集開始:2/29 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:5.1% 運用期間:12か月 募集金額:1,050万円 保全など:優先劣後方式…

  • 【黒ウサギ出没注意】日経平均の史上最高値に寄せて、雑記。

    日経平均株価がバブル時の終値を超え、史上最高値を更新しました。今回はこのめでたい話題について、所感を書いていきます。一部に性悪黒ウサギモード含みますのでご注意。 <目次> 日経、ATH達成。 バブルの時との違い 二つの経済 利益の性質 宣伝コーナー 現代のトリクルダウン 日経、ATH達成。 (引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205T80Q4A220C2000000/) 2024年2月22日、日経平均株価は終値39,098.68円で引けました。これはバブル時の1989年12月29日につけた終値を超え、日経平均という数値が設定されてからの史上最…

  • 【タイアップ中】アップサイド配当と言えば、COZUCHI。

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の運用状況と配当状況を紹介する記事です。2024年2月中、当ブログ経由の会員登録や初回投資で最大50,500円のAmazonギフトがもらえるタイアップもありますので、興味ありましたらどうぞ! <目次> COZUCHIの運用状況 アップサイド配当と言えば・・・ タイアップ内容 COZUCHIの運用状況 【COZUCHI 2024年2月キャンペーン対象リンク】(広告リンク) 2024年1月現在、COZUCHIの累計調達額は625億円。この数字は不動産投資型クラウドファンディングのサービスとしては日本最大。募集する不動産のタイプが…

  • 合わせて4000円、お見逃しなく!

    今回は期限が近くなったタイアップの話題です。COZUCHI(コヅチ)とLEVECHY(レベチー)、それぞれ会員登録のみで計4,000円分のギフトがもらえますので、まだの方はお見逃しなく!(良さそうな案件を見つけたら、投資していただければなお幸い) <目次> COZUCHIのキャンペーン LEVECHYのキャンペーン COZUCHIのキャンペーン 上記ののバナー経由で2024年2月キャンペーン対象です!(広告リンク) 以下、COZUCHIとのタイアップ情報です。これまでは新規登録のみのキャンペーンでしたが、2月のキャンペーンでは初回投資も新たに対象として加わりました! キャンペーン期間:2024…

  • ALTERNA(オルタナ)から新案件、「浅草」登場!

    三井物産グループの運営する不動産に投資ができる、「ALTERNA(オルタナ)」の紹介です。ALTERNA(オルタナ)で次回案件が登場、抽選による特典もあります。当ブログでのタイアップもありますので、興味ある方はこの機会にどうぞ。なお私は投資します。 <目次> タイアップキャンペーンの紹介 新案件は東京・浅草です 申し込みスケジュール 購入特典 タイアップキャンペーンの紹介 ALTERNA(オルタナ)と当ブログのタイアップキャンペーンについて紹介します。 【ALTERNA(オルタナ)公式サイト】(広告リンク) _/_/_/_/申込期間:2024/3/31までの申込が対象 ①口座開設 現金プレゼン…

  • クラウドリース破産処理の目処が付きました。

    maneo関連で大規模な遅延が発生していた、クラウドリースの続報です。以前記事で書いてから約1年が経ち、2024年中には処理が終結する目処が付きました。 (関連記事) www.sallowsl.com <目次> 今後の見通し 私の投資状況 今後の見通し 2024/2/21、クラウドリースの第7回債権者集会が開かれました。この会合では現時点における破産財団の財産目録が配布され、回収可能な(ほぼ)すべての債権の回収が完了したという報告が為されたようです。 その詳細についてはオープンにできませんが、最終配当率は10%弱になりそうです。 この後で配当の許可申立が行われ、許可されれば官報への掲載を経て4…

  • LEVECHYとのタイアップと、10号ファンドの情報

    不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」と当ブログで、Amazonギフト2,000円分がもらえるタイアップが開始されることになりました。期間が短いので、興味ある方はお早めにどうぞ! <目次> LEVECHYとのタイアップ内容 募集中の9号案件 次回案件も予告されています LEVECHYとのタイアップ内容 【タイアップへの参加はこちらから!(広告リンク)】 LEVECHY(レベチー)とのタイアップ内容について紹介します。Amazonギフト2,000円分というかなりの太っ腹企画で、期間も短めなので参加はお早めにどうぞ! キャンペーン期間:2024/2/10~2024/2/2…

  • 【年利9%】Victory Fundから、フェーズ2案件登場です

    不動産開発案件を扱うクラウドファンディングの「Victory Fund」で、新しいファンドが予告されました。今回は以前のファンドの再組成ということで、個人的にはけっこう注目しています。 <目次> 水戸市商業ビルプロジェクトNO.2 ファンド詳細と所感 水戸市商業ビルプロジェクトNO.2 Victory Fundから予告されているのは、「水戸市商業ビルプロジェクト」です。 ・水戸市商業ビルプロジェクトNO.2 募集開始:2/22 12:30~(先着式・後入金) 予定年利:9% 運用期間:12ヶ月 募集総額:1億4,000万円 保全など:優先劣後方式 劣後割合約3% 【victory fund 公…

  • Victory Fundから、フェーズ2案件登場です

    不動産開発案件を扱うクラウドファンディングの「Victory Fund」で、新しいファンドが予告されました。今回は以前のファンドの再組成ということで、個人的にはけっこう注目しています。 <目次> 水戸市商業ビルプロジェクトNO.2 ファンド詳細と所感 水戸市商業ビルプロジェクトNO.2 Victory Fundから予告されているのは、「水戸市商業ビルプロジェクト」です。 ・水戸市商業ビルプロジェクトNO.2 募集開始:2/22 12:30~(先着式・後入金) 予定年利:9% 運用期間:12ヶ月 募集総額:1億4,000万円 保全など:優先劣後方式 劣後割合約3% 【victory fund 公…

  • コモサスから、2案件連続募集です

    融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。今回は2つのファンドが、連続して募集されることになりました。提携のニュースとあわせて紹介です。 <目次> 福岡 大橋プロジェクト (エムトラスト#4) 横浜 平沼 新築戸建 (絆の力#2) コモサスとLAETOLI、TRIADの業務提携 福岡 大橋プロジェクト (エムトラスト#4) コモサスで連続募集されるファンド、最初は福岡の案件です。 ・福岡 大橋プロジェクト (エムトラスト#4) 募集開始:2023/2/21 13:00~(先着式・実質前入金) 予定年利:6% 運用期間:12ヶ月 募集金額:9,100万円 保全など…

  • 【祝】オルタナバンク1周年&記念ファンド登場

    融資型クラウドファンディングの「Alterna Bank(オルタナバンク)」の紹介です。前身の「SAMURAI FUND」からリブランドして、早いものでもう1年になりました。 <目次> 様々なファンドの紹介 現在の投資状況 要事前エントリーのキャンペ-ン 様々なファンドの紹介 オルタナバンクは第一種金商登録をしている「SAMURAI証券株式会社」が運営する、融資型クラウドファンディング。通常クラウドファンディングは第二種金商があれば運営できるところ、より基準が厳しい第一種金商で運営しているということは、信頼性の点で投資家にとってはメリットでもあります。 そのオルタナバンクでは不動産担保融資の他…

  • 【年利10%案件】そろそろ一般募集開始です!

    国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」から、新たな案件が予告されました。今回は国内の開発案件、しかも年利10%というお祭りになりそうな案件です! <目次> TECROWD58号ファンド スケジュールと投資判断 TECROWD、200億円突破! TECROWD58号ファンド TECROWDで次回募集されるのは、リゾート別荘の開発(リノベーション)案件です。 ・TECROWD58号ファンド (仮称)THE SECOND PREMIUM Ito Ocean House 募集開始:2/27 18:00~(一般募集・先着式・後入金) 予定年利:10% 運用期間:12か月 募集金額…

  • 日経に不動産投資型クラファンの記事が掲載されました。

    先日の日本経済新聞Webサイトで、不動産投資型クラウドファンディングの記事が掲載されました。内容と所感を記事で紹介します。 <目次> 記事の概略 紹介されているサービス 不動産投資型の今後 まとめ 記事の概略 今回の記事は、以下のサイトで閲覧可能です。 www.nikkei.com (上記Webサイトより引用) クラウドファンディングの市場規模は、矢野経済研究所によると2022年時点で約2,000億円。そのうちの14%を不動産型が占めているとの内容です。一方で国内の不動産の時価総額(2,600兆円)に対して証券化されたものは2%しかないとのことで、今後不動産投資型には伸びしろは十分にあるという…

  • 安定収益が期待できる介護事業ファンド

    介護事業者による日本初の不動産投資型クラウドファンディング、「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」の紹介です。前回の高金利案件は人気が集中したため無事落選となりましたが、その後の話となります。 <目次> 事業者のおさらい Gold Life 富田2期 事業者の紹介と会員登録方法 事業者のおさらい 【ゴールドクラウド 公式サイト】(広告リンク) 「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」についておさらいします。ゴールドクラウドのサービス運営会社は「ゴールドトラスト株式会社」です。金づくしの社名とサービス名ですが、おそらくは会社が行っている資産家によるプライベートサロン「100億円資産構築…

  • 不動産投資型のファンドと、募集済みのユニークなファンドを紹介。

    不動産投資型クラウドファンディングで、私が投資を検討しているファンドを二つ紹介。今回はわかちあいファンドと不動産BANKです。 <目次> わかちあいファンド大津石山 現在の投資状況と投資判断 ユニークな担保のファンド わかちあいファンド大津石山 わかちあいファンドから募集が予告されているのは、滋賀県の開発型ファンドです。 ・わかちあいファンド大津石山 募集開始:2/16 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:5.7% 運用期間:12か月 募集金額:1,300万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率20%前後 【わかちあいファンド 公式サイト】(広告リンク) わかちあいファンドの新案件は、滋賀…

  • 様々なファンドがあるオルタナバンクから、今度はこれ。

    融資型クラウドファンディングの「Alterna Bank(オルタナバンク)」の紹介です。様々なファンドが登場するオルタナバンクですが、その中の一部や私の投資実績を紹介します。 <目次> 様々なファンドの紹介 現在の投資状況 要事前エントリーのキャンペ-ン 様々なファンドの紹介 オルタナバンクは第一種金商登録をしている「SAMURAI証券株式会社」が運営する、融資型クラウドファンディング。私はオルタナバンクの前身・・・のさらに前身の時から投資を実施しており、これまでのところ遅延及び貸し倒れはありません。 そのオルタナバンクは事業資金への貸し付けを中心に、様々なファンドを募集しています。運用期間も…

  • FundsでCM公開&5周年キャンペーン!

    貸付投資のFunds(ファンズ)の話題です。今回はお笑い芸人のオードリー春日さんを起用したCMの話題と、5周年を記念したキャンペーンの紹介。それと最後に、個人的な所感です。 <目次> CM「堅実イチバン。」 5周年キャンペーン CM「堅実イチバン。」 Fundsでは、お笑い芸人のオードリー春日さんを起用したCM「堅実イチバン。」を公開しました。 YouTubeで「堅実イチバン。総集編(90秒バージョン)」と「堅実イチバン。春日篇(30秒バージョン)」が公開されています。 「堅実イチバン。総集編(90秒バージョン)」 www.youtube.com 【Funds 公式サイト】(広告リンク) 「堅…

  • 2023年、クラファン収益のTOP3はどこだったのか?

    2024年の確定申告に向けて、2023年の年間収益をまとめていました。そこで分かった2023年のクラファン収益、TOP3の事業者を紹介します。 <目次> 今年もこの季節がやってきました 収益TOP3を発表 4位以下をちょっと紹介 クラファン収益の仕組み 今年もこの季節がやってきました 2024年確定申告のためのデータ集計が、なんとか完了しました。 クラウドファンディングは基本的に雑所得(*)となり、雑所得は雑所得の中で一括で申告してもいいのかもしれませんが、この際なので私は事業者ごとに分けて申告するようにしています。*任意組合の不動産投資型は、不動産所得となります。 2023年の間に収益が発生…

  • 投資において、「どこまで」をリスクと考えるのか?

    先日のことですが、X(旧Twitter)のタイムラインにとあるニュースが流れました。私自身が直接影響を受けているわけではないのですが、日本最大級の投資詐欺事件に発展する可能性のある事件なのでウォッチをしていたものです。 <目次> 事のあらまし 年利**%は怪しい? どこまでをリスクととらえるか? 投資は玩具箱 事のあらまし 今回のニュースは、合同会社エクシアに関するもの。損害規模が最大で数百億円の後半から1000億円以上になるのではないかという、本邦最大規模の投資詐欺が疑われる案件です。 実際にどのようなことがあったかは検索すれば出てきますが、金融商品を取り扱う上での認可等をすり抜けることがで…

  • CAPIMAでキャンペーン継続が決定しました。

    融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。2024年2月もキャンペーンの継続が決定しました。個人的な知り合いが経営層にいる事業者で、ホットラインがつながっているという安心感もあり、私自身も優先的に投資しています。 <目次> キャンペーンの概要 キャンペーンの留意点 私の投資状況やインタビュー記事 キャンペーンの概要 CAPIMA(広告リンク) CAPIMAでのキャンペーン概要を紹介します。2024年の1月と同内容となります。 期間:2024年2月1日~2月29日 条件① 当ブログの広告リンクを経由してCAPIMAに新規登録を行うこと条件② 会員登録時の入力フォームの招待…

  • 不動産投資型「CAMEL(キャメル)」の紹介

    不動産投資型クラウドファンディング「CAMEL(キャメル)」を紹介します。すでにいくつかのファンドを出している事業者であり、中には償還されたファンドもあるとのこと。実際に投資するかどうかはさておき、ドバイ不動産に投資できるというのはなかなかユニークです。 <目次> 事業者の概要 サービス内容 10万投資で1万円は太っ腹 事業者の概要 今回紹介するのは、不動産投資型クラウドファンディング「CAMEL(キャメル)」。2012年に設立された「株式会社グローバルクラウドエステート」が運営するサービスです。 CAMEL(広告リンク) 同社は2023年10月に、旧社名の「東都フィナンシャルサービス株式会社…

  • LENDEX(レンデックス)から3ファンド同時募集!

    融資型クラウドファンディング、「LENDEX(レンデックス)」の話題です。今回は珍しい、3本のファンドが同時募集。それぞれについて内容を紹介していきます。 <目次> ローンファンド 1122号 ローンファンド 1123号 不動産担保付きローンファンド 1124号 今回の案件について ローンファンド 1122号 ファンドの順番で紹介します。まず最初はローンファンド1122号。募集開始時間はすべて同じです。 ・ローンファンド 1122号 募集期間:2024/2/9 19:00~(先着式・前入金) 予定年利:8% 運用期間:11ヶ月 募集金額:1,601万円 保全など:担保なし・保証あり 【LEND…

  • 2024年2月、今月は小動き。

    AIによりポートフォリオを変化させるロボットアドバイザー、ROBO PRO(ロボプロ)の話題です。2024年最初のポートフォリオは大きく動いたのですが、今月は対照的に小動きでした。 (参考記事) www.sallowsl.com <目次> 2024年2月のポートフォリオ 現在の投資状況 今年はロボプロでどんなニュースが出るのか楽しみ 2024年2月のポートフォリオ ロボプロはいわゆるロボットアドバイザーですが、その最大の特徴は運用ポートフォリオが動的に変化すること。ロボプロでは基本的に毎月1回、市場環境に大きな変化がある場合にはその都度、ポートフォリオの見直しが行われます。 そして2024年2…

  • トリプル改めダブル。投資家側には朗報です。

    不動産投資型クラウドファンディング、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」の話題です。トリプルキャンペーン改めダブルキャンペーン。対象ファンドが一つ減ったことで、条件は緩くなったと言えるでしょう。 <目次> トリプルもといダブルキャンペーン ファンドの内容 トリプルもといダブルキャンペーン 【DARWIN funding(広告リンク)】 DARWIN fundingでは現在募集中の「DARWIN Funding 開発型13型」、今後募集予定の「DARWIN Funding 開発型14号」が対象となるキャンペーンです。条件は以下の通り。 ①「DARWIN Funding 開…

  • 遅延案件の進捗確認

    クラウドファンディングの遅延案件について、現在の状況を確認してみます。今回の対象はオーナーズブック、クラウドバンク、バンカーズ(50音順)です。 <目次> オーナーズブック「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」 クラウドバンク バイオマス発電ファンド バンカーズ「アミューズメント事業支援ファンド」 オーナーズブック「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」 オーナーズブックの「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」はかなり長い間遅延していましたが、近日中にはなんとか落着する期待が持てる展開となっています。私の投資額は50万円です。 以下、公式サイトに掲載されている情報の抜粋です。 ロードスターファン…

  • 不動産か? 太陽光か? 特典付きファンドの紹介。

    老舗企業の不動産投資型案件と、新進企業の太陽光案件をそれぞれ紹介。様々なファンドに投資できるのがクラウドファンディングの強み。迷ってしまうことも多いかもしれませんが、選択肢が多いということは投資家にとって悪いことではありません。 <目次> ジョイントアルファの大型ファンド エリア分散型アルファアセットファンド 投資特典 会員登録キャンペーン延長 SOLMINAの太陽光ファンド キャンペーン紹介 ジョイントアルファの大型ファンド 穴吹興産が運営るすJointoα(ジョイントアルファ)の新ファンドは、2/13から募集開始の予定です。 ・エリア分散型アルファアセットファンド 第六弾 募集開始:2/1…

  • 海外案件・年利8.0%・償還実績ありのファンド登場。

    国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」から、新たな案件が予告されました。今回は海外案件ですが、すでに一部は償還実績のある不動産となっています。 <目次> TECROWD57号ファンド ファンドの詳細と投資判断 TECROWD、200億円突破! TECROWD57号ファンド TECROWDの次回案件は、モンゴル首都・ウランバートルにある不動産が対象です。 ・TECROWD 57号ファンド Ambassador Residence 募集開始:2/13 18:00~(一般募集・先着式・後入金) 予定年利:8% 運用期間:24か月 募集金額:4,460万円 保全など:優先劣後方…

  • 正しいことはきちんと評価するのが大事。

    今さら言うことでもないのですが、正しいこと、良いことがあればきちんと褒め評価するのは大事なことです。それは人であれ、人の集合体の事業者であれ同じことでしょう。今回はそんな話題。 <目次> LEVECHYの災害義援金 マリタイムバンクから珍しい連絡 所感、あるいは蛇足 LEVECHYの災害義援金 LEVECHY(レベチー)が、令和6年能登半島地震の災害義援金を石川県に寄付したと発表しました。 金額は「LEVECHYファンド8号に投資申込した人数×100円」、合計で357,400円。この義援金は出資金でなく、レベチーを運営するジャパン・プロパティーズ社の自己資金から拠出されています。 さらに、20…

  • 年利8%、大型、これは投資します!

    融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。年利8%の大型案件が予告されました。これは是非投資したいところ。 <目次> 東中野 事業用地 (TRIAD#3) 東中野 事業用地 詳細と投資判断 東中野 事業用地 (TRIAD#3) コモサスで2/8から予告されているのは、年利8%かつ大型という投資しやすいお宝案件。 ・東中野 事業用地 (TRIAD#3) 募集開始:2023/2/8 13:00~(先着式・実質前入金) 予定年利:8% 運用期間:14ヶ月 募集金額:4億7,000万円 保全など:対象不動産への第一位抵当権 LTV約86% 個人による連帯保証 【COMM…

  • ALTERNA(オルタナ)への初投資とキャンペーン情報

    三井物産グループの運営する不動産に投資ができる、「ALTERNA(オルタナ)」の紹介です。今回ALTERNA(オルタナ)に初投資を行った内容や、オルタナとのタイアップキャンペーンについて紹介。証券税制(分離課税)で小口不動産投資ができるサービスに興味がありましたら、どうぞごらんください! <目次> タイアップキャンペーンの紹介 東京・日本橋の案件に初投資! なぜ「小口不動産」なのか? 必読です。 タイアップキャンペーンの紹介 ALTERNA(オルタナ)と当ブログのタイアップキャンペーンについて紹介します。 【ALTERNA(オルタナ)公式サイト】(広告リンク) _/_/_/_/申込期間:202…

  • 高利率・短期の「旧軽井沢」案件登場です。

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」から、旧軽井沢の開発案件が登場しました。高利率・短期であり、延長になったファンドでもあります。延長理由を含めて紹介します。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅱ期② ファンド詳細と延長の理由 わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅱ期② わかちあいファンドから募集が予告されているのは、旧軽井沢の開発ファンドです。 ・わかちあいファンドPJ旧軽井沢第Ⅱ期② 募集開始:2/5 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:7% 運用期間:6か月 募集金額:6,930万円 保全など:…

  • 【最大50,500円】COZUCHIから特大キャンペーン開始!

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」とのタイアップ情報です。2024年2月中、当ブログ経由の会員登録や初回投資で最大50,500円のAmazonギフトが当たるキャンペーンが登場です! <目次> タイアップ内容 プレゼント配布時期と注意事項 タイアップ内容 このバナー経由で2024年2月キャンペーン対象です!(広告リンク) 以下、COZUCHIとのタイアップ情報です。これまでは新規登録のみのキャンペーンでしたが、2月のキャンペーンでは初回投資も新たに対象として加わりました! キャンペーン期間:2024/2/1 ~ 2024/2/25 条件①:当ブログの対象バナー…

  • 【1月末資産状況】+35万円。でもこれ実は・・・

    投資実績と資産状況の月例まとめ、2024年1月分です。毎月の状況については、以下のカテゴリで記事にしていますので、興味があればどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 ゴールドクラウド(広告リンク) 視力検査を兼ねた2024年1月末のクラウドファンディング投資状況です。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,070万円 月間利益(税引後):370,509円 通算利益:2,324万円(+記録に残す前が100万円弱) 月末時点において投資残額のある事業者は45(前月比±0)、案件…

  • ヤマワケエステート、初償還+アップサイド実現!

    高利率が魅力のヤマワケエステートで、一つの通過点となるニュースがありました。募集案件が初の償還、さらにアップサイド配当が実現したという内容です。 (事業者紹介) www.sallowsl.com <目次> 初償還案件は「東京都板橋区弥生町 土地再生ファンド」 募集中ファンド 初償還案件は「東京都板橋区弥生町 土地再生ファンド」 【ヤマワケエステート トップページはこちら】(広告リンク) 高利率で人気が出ているヤマワケエステートですが、これまで募集した案件で償還実績がないという問題がありましたが、今回「東京都板橋区弥生町 土地再生ファンド」が償還されました。 しかも当初の予定年利10%からアップ…

  • 不動産投資型で、面白そうな動き。

    不動産投資型のクラウドファンディングで、国も絡んだ面白そうな動きが始まりました。まだ先は長そうですが、これが実現したら大きなインパクトになるでしょう。COZUCHI(コヅチ)のタイアップ情報と合わせての紹介です! <目次> 国交省からのアンケート アンケートの内容と所感 COZUCHIとのタイアップ情報 国交省からのアンケート COZUCHI(広告リンク) COZUCHI(コヅチ)を経由して投資家に対し、不動産特定共同事業に基づく出資持分(つまり不動産投資型クラウドファンディングのファンド)に関するアンケートの依頼がありました。 アンケート依頼元は国土交通省の不動産・建設経済局。調査主体は株式…

  • 大型・先着式。お試し投資にはちょうどいいかな?

    不動産投資型クラウドファンディングの「みらファン」で、大型案件が登場。これまで抽選式だったためなかなか投資できなかった同事業者ですが、今回は狙い目かもしれません。 <目次> みらファン第9号 ファンド詳細 事業者の紹介 みらファン第9号 みらファンで予告されている「みらファン第9号」は、同事業者としては初の1億円超えの案件です。 ・みらファン第9号 募集期間:2/2 18:00~2/22 23:59(抽選式・後入金) 予定年利:5.5% 運用期間:8ヶ月 募集金額:3億2,7000万円(1口1万円) 担保など:優先劣後方式 劣後比率20% みらいアセット(広告リンク) みらファン第9号の所在は…

  • 確定申告スタンバイ。

    そろそろ年が明けて1ヶ月。確定申告の時期が近づいてきました。今年の確定申告内容と現在までの状況について、自分用の備忘録も含め記事に書いてみます。 <目次> 申告する内容 現在の状況 申告する内容 私のメインとなっているクラウドファンディング投資の収益は、基本的に雑所得となります。そのため確定申告は雑所得がメインですが、それ以外の申告内容もあり全体としては以下のようになっています。 ・大部分のクラウドファンディング収益 → 雑所得・不動産投資型クラウドファンディング(任意組合)の収益 → 不動産所得・ブログ収益などマイクロビジネス → 雑所得・ロボットアドバイザー(ROBO PRO) → 特定口…

  • 【雑記】人体実k・・・もといサプリの紹介。

    今回は投資を離れた雑記で、私が実際に購入したサプリについて紹介します。すでにヘビロテしているものからこれから試してみるものまで様々ありますので、読み物としてどうぞ。 <目次> はじめにおことわり ミルクシスル 酒豪伝説 ビタミンB MIX 今後の楽しみ(その1) 今後の楽しみ(その2) はじめにおことわり 【ディスクレーマー】当記事においてはサプリメントの主観的な紹介、及び第三者が開設したサイトへの広告リンクが存在しますが、そのことは当記事及びSALLOWがリンク先のサプリメントを推奨したり効果を保証したりすることを意味せず、それら商品に関して何らの責任も負うものではありません。・・・と、当然…

  • 新案件とか、キャンペーンとか、ギフトの使い方とか。

    アイフルグループが運営する融資型クラウドファンディング、「AGクラウドファンディング」の話題です。新案件やタイアップ、そしてキャンペーンでもらったギフトの使い方について。 <目次> 不動産担保ローンファンド#40 ギフト券の話題と使い道 アマギフ、Vプリカ両取りができます! 不動産担保ローンファンド#40 AGクラウドファンディングで新たに予告されたのは、那覇の更地を対象とした不動産担保型のファンドです。 ・不動産担保ローンファンド#40(更地@那覇) 募集開始:1/26 12:00~(先着式・後入金) 予定年利:4.5% 予定運用期間:18ヶ月 募集金額:8,000万円 保全など:不動産への…

  • 小口・短期間・管理手間のない太陽光案件が登場です

    太陽光特化のクラウドファンディング「SOLMINA(ソルミナ)」の話題。募集中の案件「SOLMINA再エネファンド5号」とキャンペーンの紹介です。 (事業者紹介) www.sallowsl.com <目次> SOLMINA再エネファンド5号 ファンドの仕組み キャンペーン紹介 SOLMINA再エネファンド5号 今回SOLMINAから募集されるファンドは、「SOLMINA再エネファンド5号」です。 ・SOLMINA再エネファンド5号 募集開始:2024/1/25 13;00 ~ 2024/2/29(先着式・後入金) 予定年利:5.06% 運用期間:13ヶ月 募集金額:1,166万円(1口1万円、…

  • わかちあいファンド 石垣島案件登場です!

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」から、高利率開発案件が登場しました。内容を紹介します。(事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(二次募集) ファンド詳細 投資特典 わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(二次募集) わかちあいファンドから募集が予告されているのは、石垣島の開発ファンドです。 ・わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(二次募集) 募集開始:1/25 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:7.5% 運用期間:16か月 募集金額:5,500万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10%前後 【わかちあいファンド…

  • COZUCHIの新案件とタイアップ情報!

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の新案件とタイアップの情報です。Amazonギフトが2,000円もらえるお得な内容となっていますので、登録がまだの方はこの機会にどうぞ! <目次> 千駄ヶ谷開発プロジェクト フェーズ2 優先投資権 COZUCHIとのタイアップ情報 LEVECHYとのタイアップ内容 千駄ヶ谷開発プロジェクト フェーズ2 COZUCHIで募集される案件の内容です。 ・千駄ヶ谷開発プロジェクト フェーズ2 募集期間:1/24 19:00~1/29 13:00(抽選式・後入金) 予定年利:4% 運用期間:11.5ヶ月 募集金額:6億2,700万円 …

  • コモサスで年利8%案件、2024年に期待大!

    融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。次回の案件の紹介と、コモサスの2024年度以降の展開について。2024年はさらなる飛躍を予定しているそうで、個人的にはとても楽しみです。 <目次> 阿佐ヶ谷 事業用地 (絆の力#1) 新橋 開発プロジェクト (アートプラン#3) 新橋 開発プロジェクト 投資判断 2023年の実績と2024年に向けて 阿佐ヶ谷 事業用地 (絆の力#1) コモサスでは1/24からお宝案件が登場します。 ・阿佐ヶ谷 事業用地 (絆の力#1) 募集開始:2023/1/24 13:00~(先着式・実質前入金) 予定年利:8% 運用期間:12ヶ月 …

  • リターン上振れ(アップサイド配当)と言えば、ここ。

    クラウドファンディングの事業者を、「リターン上振れ(アップサイド配当)」という切り口で紹介する記事です。といってもアップサイドは色々あるので、今回はあくまでも私が投資している範囲で。 <目次> COZUCHI(コヅチ) TREC FUNDING(トレック ファンディング) TECROWD(テクラウド) ALTERNA(オルタナ) COZUCHI(コヅチ) アップサイドと言えば、まずは何と言ってもCOZUCHI(コヅチ)。 複雑な権利関係のある土地など、ある意味で「癖が強い不動産」を得意としている同社では、不動産の属性的に銀行融資が引きにくいため投資家からの資金を重視する傾向があります。そのため…

  • LTV約10%、がっちがちの案件が登場です。

    融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の話題です。新しい案件はLTVが極めて低く堅い案件。ユニークな特典も付いていますので、あわせて紹介します。 <目次> MUSASHI RESORT ローンファンド 特典と投資判断 キャンペーンの概要 キャンペーンの留意点 MUSASHI RESORT ローンファンド CAPIMA(キャピマ)で新たに募集される予定の案件は、宿泊施設の開発資金が対象です。 ・MUSASHI RESORT:宿泊施設開発支援 不動産担保ローンファンド 募集開始:1/22 19:00~(先着式・前入金) 予定年利:4% 運用期間:約24ヶ月 募集金額:3000万円 …

  • 分散、分散、また分散。

    ここ最近のクラウドファンディング投資の実績を紹介します(紹介順はサービス名50音順)。今回は3つの事業者について。 <目次> DARWIN fundingへの投資 バンカーズへの投資 不動産BANK クラファン投資のマイルール DARWIN fundingへの投資 DARWIN funding(ダーウィンファンディング)で募集されていた開発型12号に投資を行いました。 ・DARWIN Funding 開発型12号 予定年利:5.5% 運用期間:約11ヶ月 募集金額:2億5,000万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率20% 東京都大田区にある鉄骨造り10階建て、13戸の共同住宅が対象となるファ…

  • ユニークな仕組みの太っ腹キャンペーン

    不動産投資型クラウドファンディング、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」の話題です。「トリプルキャンペーン」と称した太っ腹なキャンペーンが実施されますが、仕組みがユニークなので内容を解説します。 <目次> トリプルキャンペーンの内容 対象ファンドの情報 投資判断 トリプルキャンペーンの内容 【DARWIN funding(広告リンク)】 DARWIN fundingでは、次に募集される開発型13号・開発型14号・開発型15号について「トリプルキャンペーン」が実施されます。条件は以下の通り。 ①「DARWIN Funding 開発型13、14、15号」の3ファンド【すべて…

  • 【11,000円対象ファンド】再組成ファンド登場しました

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。最大11,000円分がもらえるキャンペーンの対象ファンドが登場しました! <目次> キャンペーン情報 利回り不動産52号ファンド ファンドの特典、投資判断 キャンペーン情報 利回り不動産では2024年2月まで、新規登録・投資のキャンペーンを実施しています。内容は以下の通り。 期間:~2024/2/28 ①新規会員登録いただいたお客様全員に1,000ワイズコイン ②会員本登録完了後、30日以内に10万円以上の投資をされたお客様全員に10,000ワイズコイン ※複数の投資申込により10万円を超えた場合も、キャンペーン対象となります 1…

ブログリーダー」を活用して、SALLOWさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SALLOWさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング投資記録
フォロー
ソーシャルレンディング投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用