満身創痍の日々。2013年からの過去記事を読み直しながらUPし直しています。私たち家族の軌跡です。
引き取った当時5歳だった彼女は、私たちが本当の親でないこともわかっています。 周囲から子供は子供ながらに遠慮すると聞くけど、彼女の辞書に「遠慮」の文字はなし。 大人2人の穏やかな生活は、儚くも消え去ったのでありました。
お嬢さんの高校ご入学おめでとうございます!お互いに大変な日々をここまでがんばってきましたよね。後日、改めてお返事します。取り急ぎお祝いとコメントがとっても嬉し…
こんにちは。大変ご無沙汰しています。どう過ごしていらっしゃいますか。私も娘も夫も愛犬も元気で過ごしています。 なかなか更新できない中、たまにコメントをいただ…
こんにちは。 大変ご無沙汰しています。気付けば半年もの時間が経ってしまっていました。 ここで会えていた皆んな、どうしていますか。コロナの影響で大変な世の中にな…
なんのかんのと慌ただしく思うように進まなくて更新の余裕がなくてごめんなさい。待っていてくれている人がいるのはすごーーーーく嬉しいです!!もうそろそろ、ってかけ…
過去記事です。 ーーーーーーーーー 今日は朝からずっと、レンに命日だとは言わなかった。寝る前に、写真に手を合わせさせるつもりで。いつものように寝かせるために…
過去記事です。 ーーーーーーーーー 私は熊本に、もう3か月滞在し続けていた。1週間か10日で東京に帰るつもりが、余命ひと月を宣告されたからだ。この日、ユカリは…
過去記事です。ーーーーーーーーー 今朝、写真にお線香を焚くと「早いね」と夫が言い、「そうだね」と答えました。時間が経つスピードは早いのか遅いのか分からない。あ…
過去記事です。 ーーーーーーーーー2011年。某病院小児科にてレンはADHD,愛着障害の診断を受けました。その後、ペアレントトレーニングを受ける中で2011…
管理画面を開いたら「2年前のブログを見よう」と、今回の記事が出ていたのでとりあえず、このまま送信することにいたします。画像が、当時、お借りしていたパステルさん…
こんなにしんどい毎日でも「こんなに幸せよー!」っていつか堂々と叫べるように
過去記事です。 読んでみて我が文章ながら、「ちょっと何言ってっかわかんない」サンドウィッチマン風の感想を持ちました。 ーーーーーーーーー 私はブログを書き始…
過去記事です。 ーーーーーーーーー娘レンは、タイトルの通りADHDと愛着障害の診断を受けています。一昨年、昨年と、愛着障害の治療セラピーを半年ずつ受けました…
過去記事です。 こんな日もあったな。というかほとんどこんな日だったな、このころは。 ーーーーーーーーーーーー なかなか心は落ち着かず、色んな事に自信を失いそう…
過去記事です これね。今はもう空に逝ってしまった大切な大切な大好きだった読者さんがコメントで「キレイだってわかる!」って褒めてくれたんです。読者さんとブロガー…
過去記事です まだまだ暑いですね。たまにしか更新しなくなってしまって。 皆、どうしているかなあ、なんて思いながら更新して「見てるよ!」とコメントいただいたりい…
過去記事です。しかもGWの(^^;) まるまりさんの「そろそろ更新」の応援コメントに心で「はーい!!」と返事をしたまま早8月も9日。 今、レンさんは、学校関連…
おはようございます。最近、夫と思春期反抗真っ只中の娘がぶつかっており間に入るお母さんはもうへとへとです。小学生のころと違ってお互いに怒ってスルーしあい。会話は…
過去記事です 当時、子どもへの性的被害について考えた記事です。 ーーーーーーーーーーーーー 大事だと思うことがあります。それは親がこのような事件や記事に過剰反…
子どもの性的被害について。子どもを被害者にも加害者にもしない。
過去記事です 間をすっとばしているので分かりにくいと思いますが私は子どもの頃、性被害に遭っています。相手は中学生の少年でした。そのことを書き、それに対して多く…
過去記事です ーーーーーーーーーーーーー 今日の夫はバイクで出かけており、娘も複雑なオヤゴコロには微塵も気付かずに元気に公園で遊んでいます。せっかく開いてい…
過去記事です。 テンションただ下がりの暗い記事でした。朝から読むのはお勧めしません(^_^;)でも実際のところ、当時はこんなのが毎日だったような気がします。今…
過去記事です。コメントの返信もしないままでごめんなさい。わがままなまま、先をいかせていただきます! 今から5年前の記事をコピペで更新し続けております。娘は小5…
やっと今日も、今日が終わる。子どもにかかるほうが仕事の100倍労力も精神力も使う。さ。ここから気を取り直す。明日からまた頑張ります!お返事できていなくてごめん…
大変ご無沙汰しております。瞬く間に1月が経ってしまいました。 前回の記事はなんと中学校最後の通知表が見つからない話。 もう梅雨ですよ、梅雨。 ああ、通知表は…
こんばんは。大変にご無沙汰してしまいました。私を覚えていてくださっていますでしょうか。シェリナナでございます……。温かいコメントもいただきながらお返事も返さぬ…
今日は家族が外出で幸せな一人。早朝6時前に車で駅まで家族ほか送迎2往復。帰宅して朝食をとったらまた眠くなり二度寝して、まさかの1時間ほど前におきる。キッキンを…
なかなか更新できなくてごめんなさい。現在、仕事もしているのですが上手く回せずにあたふたしており。娘のことは娘のことで相変わらず考えなければならないことも少なく…
ついに新学期が始まってしまいましたね。私たちは春休みも春休みで苦しいのでどっちがどっちなんだかという感じですが。 信じられないことにおかげさまで娘もなんと高校…
3月30日、無事にいつものイベントを無事、終えることが出来ました。 話し足りない方もいるしそういう意味では心残りがなくもないけど 講師の話もとてもよかったし参…
娘の卒業と、進学にお祝いのコメントやいいねをありがとうございます!昔からの読者の方もいてくださってそして、今、私たち家族を知ってくださる方たちもいていろいろな…
たくさんのコメントやたくさんのいいね、ありがとうございました。リアルタイムで書いていないこともありぶっちゃけ更新の意味は果たしてあるのか?という気に度々なる私…
春ですね。イベントの準備に一生懸命です。予約更新していたのにちょうどの昨日まで。キャンセル案内したところまでで終わってしまいました。そう、お席空きましたので気…
3/30 キャンセルにより2席 空席がでました。共感し合い許し合える場所:イベント開催
3/30 キャンセルにより、2席 空席がでました。お申し込みはコメントで承ります。 「勇気がいる」と仰る方が少なくありませんが無理をさせるようなことは、どなた…
過去記事です。 ーーーーーーーーー ま、ぶっちゃけね。開き直るようですけど。今日も「惨敗」。もう何が原因だったのかも思い出せないんですが、昼間近の午前中に安…
過去記事です。 ーーーーーーーーー 昨夜、書いた記事です。今日は、夫と3人での休日だったので、レンには無意識の自制も働き、本人にとっても楽だったんじゃないか…
過去記事です。 ーーーーーーーーー レンが以前、受けた愛着障害セラピーでママの写真を見て「これはママじゃない。ママを殺したママだよ」と言ったことがあります。…
過去記事です。 ーーーーーーーーー タイトルは「開き直り系」で行くしかなかろうかと思いながらPCをやっと開きました。先に申し上げますが、僅かながらも、午前中…
過去記事です。 ーーーーーーーーー 亡きママが、レンに遺した28歳までのバースデーカード。今までレンには内緒で預かっていましたが、今年、彼女の意思確認の上、…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー 亡きママが、レンに遺した28歳までのバースデーカード。今までレンには内緒で預かっていましたが、今年、手渡すことを…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー 「見る!見る!見る!!」というのは目に見えていましたが。亡きママが、レンに遺したバースデーカード。今までレンには…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー 私が前記事で言いたかったことは。私が嫉妬の感情を持つほどに、レンを思う気持ちがあるという事実にびっくりしたというこ…
愛されたいんですね♡こんなに思ってくれるママとお母さんが二人もいて幸せだな
過去記事です。 先に「嫉妬か?」というタイトルをつけていたようですね。 このブログを更新するときはあまり読んでなくてそのまま更新しているんですけど。(読んだ…
3月30日イベントお申し込みの皆さまへ 只今、イベントに関してのメールを送信いたしました。もし、届かない方がいらっしゃいましたら公開はいたしませんので、こ…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー 昨日の「直置き」の話ですが。小さな子どもがいたり、家族人数が多かったら、なかなか、うまくは行きませんよね。うちは人…
大変申し訳ありません。16日までにメールをすると以前の記事に書いておきながら先日は月曜までにと。初めてご参加の方には特にご心配をおかけしたと思います。まだメー…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー さて、今日はレンの話ではなく。私は、ブログランキングサイトの「にほんブログ村」で「シンプルライフ」というカテゴリー…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー 瞬く間に過ぎたような1週間でした。書きたいことも書かないといけないことも色々あって。それなのに、いつものようにダダ…
過去記事です。 ※3/30 イベント参加者の方へ大変お待たせいたしました。月曜までに案内をお送りします。念のため送りましたらこのブログでその旨ご報告します。 …
【キャンセル埋まりました】3/30 キャンセルにより1席 空席がでました。
3/30 キャンセルにより1席 空席がでました。お申し込みはコメントで承ります。〜〜〜〜〜〜〜〜gさんへ全然気にしないでね。29日が無事に上手くいくよう心から…
おはようございます。以下のイベントは定員に達しましたので本日今現在をもちましてお申込み終了といたします。現在ではお申込みいただいている方までは受け付けておりま…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー娘レンの過剰な愛情に愛犬ナナはストレス過多。ナナを救うべく、母、奮闘中。詳細は改めます。気力が必要。あのね。最近、れん…
eさん。どんな状況にあられるのでしょうか。ただ他人事とは思えません。なんとか乗り越えてほしい。それしか言葉が浮かびません。お会いしたかったですね。お会いしたか…
今夜はイベントのご案内だけでごめんなさい。 残席5席です。 数名の方からイベント後の2次会?のお申込みをいただきましたので当日のイベント終了後にぜひ、時間…
過去記事です。 今は亡きナナちゃんです。レンちゃんの宿敵であり姉妹でした。 ーーーーーーーーーーーーあのね。わたしのあしもごちゃごちゃー!! ★★★★★ …
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーーあれは1年生のときではなかったか。幸い外ではやらなかったが、家の中では、レンが常に尻尾を着けて動いていた時期がある。友…
Jijinekoさん、締切後に一斉メールをします。ちゃんと受付させていただいています。心配になりますよね。ごめんなさい。もう少しお待ちください。good-lu…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー昨日の記事を見てくれたホイ子からLineが来ました。「すっげー。シェリナナが書くと、この私が立派な人物みたいになるんだ…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー前にご紹介した私が手帳に書いている言葉の1つについて。○ 気がとがめたり、後味が悪いことを言ったり しない。説明するま…
イベントについてですが。残りのお席7席です。毎回の例でいくと、ここから締め切り近くまでなかなか数字が動かないのですが、お会いできれば嬉しく思います。終了後、も…
過去記事です。 ーーーーーーーー久々に(でもないか?)完全にキレた。レンにです。夫は某資格の研修で終日不在。嫌な予感はしていた。最近、私は余裕のキャパがかなり…
過去記事です。 ーーーーーーーー もう卒業を控えた時期となり少し季節外れの感がありますね。すみません。少し前に、「親から子への手紙」を書きたくないと拗ねていた…
過去記事です。 ーーーーーーーーーーーー さて、私が書いたレンへの「二分の一成人式」の手紙ですが。子どもへの手紙を書きたくないとここで拗ねていたときはアドバイ…
過去記事です。 ーーーーーーーーー ※ 今更ながらの母の七回忌、物凄く落ち込んでしまった理由をある本からヒントを得ました。トラウマについて書かれているその本の…
トラウマと呼ばない 【ショッキングな体験とは】 どのようなものか。
過去記事です。 ーーーーーーーーー 講談社現代新書著者:西澤 哲(にしざわ さとる) 「子どものトラウマ」より。●トラウマとは何か。「心に傷を受けるような体…
過去記事です。 ーーーーーーーー 『泣くという行為はストレス解消になり、悲しいときや悔しいときに泣くと、ストレス物質を排出し、苦痛を和らげることができる』前回…
明日は朝から仕事があると言うのに、なぜか眠りたくない気分で。スマホから書いています。慣れないです。言ったかな。腕の痛みは治りました。手術例を教えてくださった読…
過去記事です。 ーーーーーーーーー 今日はモロゾフのチーズケーキが食べたかったんですが。店舗が、予定先からかなり遠回りになるために、随分、質が変わりますが、ネ…
過去記事です。 ーーーーーーーーー おはようございます!ご心配もおかけしたことと存じますが。8割復活です!!8割とはすっきりしませんでしょうか。でも私には十分…
過去記事です。 随分とお休みしてしまいました。 私は元気です。また更新していきますのでどうぞよろしくおねがいします! ※ イベントは今年はこの1回とすることに…
シェリナナとしてこのブログを書くとき、当時の気持ちや思いと、現在が違っていることが同然、いくつもあって。 過去の記事をそのままに更新することにためらうことがあ…
過去記事です。 母の七回忌の時期の記事です。 その月に合わせていたらブログの流れが色々と変わり面倒なものでこのまま更新させていただきます。 この当時はまだ相当…
過去記事です 母の命日は来月なんですけどね(^^;) その月に合わせていたらブログの流れが色々と変わり面倒なものでこのまま更新させていただきます。 この当時は…
過去記事です。 母の命日は来月なんですけどね(^^;) その月に合わせていたらブログの流れが色々と変わり面倒なものでこのまま更新させていただきます。 この当時…
過去記事です。 ※イベントのお知らせがあります。末文をご覧ください。 ーーーーーーーー さて。今日はサクッと。レンが持ち帰った作文をご披露させていただきます。…
過去記事です。 前記事からの続きです。娘、レンを手放すことを切望した夫。それを拒否する私。お互いを思う気持ちまでは失われはしなかったものの、どんなに話し合いを…
過去記事です。 --------------------- 以前から見守って下さっている方の中には、最近、夫との修羅場記事が少なくなったのはなぜだ? と、思っ…
過去記事です。 コメントの返信ができておらずいつもながらごめんなさい。更新意欲をいただいています。 ーーーーーーーーー 「二分の一成人式」ご存知でしょうか。簡…
風邪を引いてしまいました。気をつけていたのになぁ。体調悪くすると寂しくなりません?で、スマホから書いてます。 なんとですね。今夜はレンちゃんが、うどんを作って…
「不登校,非行,引きこもり,青少年の社会復帰支援 講師をお招き」第5回イベント開催のお知らせ
★★★★★ ご案内 ★★★★★※ 今回は時間を延長して講師の方をお招きします。以下のご案内をご確認下さい。 子どもが育てにくい子育てが辛い。苦しい自分は…
過去記事です。 今、私がこのブログを続けている理由は変化しています。 「自分の経験が誰かの役に立てるなら」 これも嘘ではないけれど。 「読者の皆さんと繋がって…
イベントの件、コメントありがとうございました。私のメンタルも心配して下さったり。皆さんの方の声で、私はすごく元気になります。 更新待ってるの声にも「はいっ!」…
去年、開催させていただいた「つらいときには、つらいと言おう」の、集まりを今後どうするか、メンバーで話し合ってきます。参加してくださる方がいらっしゃるかどうか不…
過去記事です。 【1】~【3】続きの記事です。 ※ コメントの返信が出来ていなくてごめんなさい。また公開していいのか迷ったコメントがありましたが念のため控え、…
過去記事です。 一つ前の記事からの続きです。 ーーーーーーーーーー 前述したように、レンはおかげさまで元気で風邪を引くこともないのですが、インフルエンザにはか…
過去記事です。 今年は一緒に暮らし始めて10回目の冬です。 とりあえず。まだ私たち家族は家族として仲良く(え?)暮らしています。 ――――――――――― ※ …
過去記事です。 コメントもどうもありがとうございます。返信できてなくすみません。 おかげさまで、レンちゃんも受験生やっています。上手くいけばなんと!この4月…
くまちゃんが何度も、画伯シェリナナの絵を期待して下さっているので満を持して公開していきます。 まずは今年の干支、幸先良いように「イノシシ」から!! 作 シ…
何か読者の方に話しかけたい気がするのだけどうまく言葉にできなくて。いただいたコメントを繰り返し読んだりして。みんな、元気でいるのかな。名前(HN)を覚えた方た…
過去記事です。 ーーーーーーーーーー 【性的被害を親に言えなかった理由】 中学生にいたずらをされたことによる私の心の傷は、幼いままの時分には、影響を及ぼすこ…
過去記事です。 ―――――――――――――――― 【男の連れ去りから、私が引き戻された言葉とは】 前回までの話。私が小学校1年生か2年生の頃の話です。幼かっ…
過去記事です。ーーーーーーーーー【連れ去り未遂の体験】 私は小学3年生で家の事情で引っ越しをしました。引っ越す前に住んでいたところだから、これも、1年生か2年…
過去記事です。 3年前に亡くなった愛犬、ナナのサービスショット付きです。 ああ、かわいいっ。なんでこんなにかわいいんだろう…。コメント返信書けていないままでご…
過去記事です。 コメント、本当に励みになりました。書いてくださった方、いいねをくださった方、どうもありがとうございます。 コメントの返信はさせて頂きたい思って…
過去記事です。 よかったらコメントください。更新のモチベーションにしたいのですm(_ _)mなぜなら。冬休みで心身が疲れているから!あ、冬休みじゃなくてもだっ…
あけましておめでとうございます。 どんなお正月をお過ごしでしょうか。 私は例年通り、夫実家で年末年始を過ごし昨夜、自宅に戻りました。 今年の抱負も何も…
今年も今日で終わります。平成最後の大晦日。今年も読んでくださって本当にありがとうございました。おかげさまで腕の長年の痛みも完治。手術があったり骨を折ったりと痛…
過去記事ですよ。 今のレンちゃんはおかげさまで腹が立つほど元気です。 たまにしか更新しないので話があっちにいったりこっちにいったり。 当時がそんな感じだった…
レンが「キラキラ観に行きたい」と言うので3人でドライブ。夫が張り切ってイルミネーションチェック。複数箇所連れ回され、もとい連れて行ってくれてレンも私もぐった……
「いいね」に励まされての更新です。既視感のある記事ばかりの方も少なくないでしょうにどうもありがとうございます。ノートに書かれていたレンの実母からのメッセージ。…
独り言のような昨日の記事にいつものように「いいね」をいただいたことが嬉しかったのでよーし!と慣れないスマホ更新です。妹(レンの実母)が余命ひと月を宣告されてい…
過去記事ではありません。独り言のような記事ですが。 「本当のママじゃない」 これを書いたあの時からもう4年が経ちました。 中学生になった今のレンは仲のいい…
「ブログリーダー」を活用して、シェリナナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。