インネパ店のダルバート探し、大阪市東淀川区の「Manshi Indian Nepali Restaurant &Bar」さんの『Nepali Khana Set』です。ミックスダル、マトンカレー、青菜炒め、大根のアチャール等が並びました。
海老コロッケの Mix 定食 @ DINING PLUS 358(箕面市)
「DINING PLUS 358」さんへ初めて伺い、『海老コロッケの Mix 定食』の豚汁付きを頂きました。海老コロッケ 2つ、海老フライ、ひとくちヒレカツが並びます。
ヘンプシードとトマトのアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダル、チキンカリー、アルカウリとチャナのタルカリ、和栗とレーズンのアチャール、ヘンプシードとトマトのアチャール、里芋とメティコトゥサのアチャールが並びます。
Mithila Thali by Chef Santosh Shah Gairidhara(カトマンズ)
【ネパール旅行 6日目】ポカラ空港が濃霧のため閉鎖しており急遽キャンセルし、「Mithila Thali by Chef Santosh Shah Gairidhara」さんへ伺い、チキンカリー付きの『Mithila Thali』を頂きました。
ネパールセット Nepali Set @ MEGHALAYA RESTAURANT メガラヤレストラン(神戸市中央区)
インネパ店のダルバート探し、神戸市中央区の「MEGHALAYA RESTAURANT メガラヤレストラン」さんの『ネパールセット Nepali Set』です。ムスロとムングのミックスダル、チキンカリー、青菜炒め、大根のアチャールが並びます。
水牛カリー付きのスペシャルセイロンプレート @ ラサハラ RASA HALA(大阪市淀川区)
「ラサハラ RASA HALA」さんのライス&カリー『スペシャルセイロンプレート』です。水牛カリー、パリップ、ビーツ、パパイヤ、たまご、ソヤミート、パイナップルとパプリカ、パパダン、水菜、ポルサンボーラ、大根とインゲンが並びました。
ネパールカナセット Nepali Khana Set @ サウラハダイニング SAURAHA DINING(八幡市)
インネパ店のダルバート探し、京都府八幡市の「サウラハダイニング SAURAHA DINING」さんの『ネパールカナセット Nepali Khana Set』です。3種類のミックスダル、マトンカリー、青菜炒め、じゃが芋、胡瓜、パパドゥが並びました。
グンドゥルックと炒りたまごのカリー @ MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂(大阪市中央区)
「MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂」さんの週替わりカリーに『グンドゥルックと炒りたまご』が初登場です。以前にも作っていただいたことのあるグンドゥルックコジョル、グンドゥルック、炒りたまごの他にバトマスも入っています。
スペシャルダルバート 2025年2月 @ スパイスマート★スパイスカレー & バー(大阪市住吉区)
「スパイスマート★スパイスカレー & バー」さんの『2月のスペシャルダルバート』です。アジュワンスープ、ダル、ククラコマスジョル、マッシュルームチョイラ、たまごチョップ、じゃが芋サンデコ、大根アチャール、ジャネコマトンセクワ、青菜炒め、タルカリなどが並びました。
New Year Gala Dinner @ Dwarika’s Hotel(カトマンズ)
【ネパール旅行 5日目】大晦日の夜は「Dwarika's Hotel」さんの中庭で行われる『New Year Gala Dinner』です。Continental、Japanese、Nepali 3種類の料理が Buffet style で用意されています。
野菜と旅する季節のスペシャルダルバート 2025年2月 @ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区)
「マナカマナ Manakamana」さん恒例の『野菜と旅する季節のスペシャルダルバート』です。ダル、 チュカウニ、マショウラと白ネギのタルカリ、里芋と人参のタルカリ、紫大根と白大根のアチャール、ゴーヤのアチャール、ミントのチャトニ、人参のハルワが並びました。
里芋、じゃが芋、カリフラワーのタルカリ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。 ダル、チキンカリー、タルカリ、葡萄 2種と林檎のアチャール、紅大根と人参のアチャール、ブロッコリーのアチャール、バラ等が並びます。
PURE NEPAL HOME MADE SPICES & TEA CENTER(カトマンズ)
【ネパール旅行 5日目】タメルに戻り、同行の 2人のショッピングにお付き合いです。「PURE NEPAL HOME MADE SPICES & TEA CENTER」さんはミランさんや遼さんもスパイスの仕入れに頼りにされているそうです。
タカリセット、ネパールティピカルカナセット @ BG MOMO HUB(大阪市西成区)
ネパール食材店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。大阪市西成区の「BG MOMO HUB」さんへ伺いました。『タカリセット Thakali Set』をマトンでお願いしましたが『ネパールティピカルカナセット』だったかも知れません。
桜海老とキャベツのテルダーラ @ シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。チキンカリー、桜海老とキャベツのテルダーラ、ビーツと人参、カトゥレット、パリップ、パパダン、蓮根のカリー、小松菜のマッルンが並びました。
キルティプル Kirtipur 散策と、ネワール料理 @ Sasa Twa
【ネパール旅行 5日目】キルティプル Kirtipur を散策後「Sasa Twa」さんへ伺い、バフチョイラ付きで、アルタマボリを追加したサマエバジ、バフチャタマリ、バフモモ、ヨマリ、ズーズーダヒを頂きました。
スペシャルカジャセット、セルロティセット @ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区)
開店18周年を迎えられた「マナカマナ Manakamana」さん、『スペシャルカジャ(カザ)セット』と『セルロティセット』を用意されました。
ネパール旅行 5日目は、チベット密教の開祖 グル・リンポチェ Guru Rinpoche(大聖パドマサンバヴァ)が霊的修行を行ったとされる、カトマンズから約19km 南にあるファルピン Pharpin を訪ねます。
ダニヤ入り小魚とトマトのアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダル、チキンカリー、大根、じゃが芋、カリフラワーのタルカリ、洋梨のアチャール、ダニヤ入り小魚とトマトのアチャール、紫カリフラワーのアチャール、アルジンブー等が並びます。
Six Course @ KRISHNARPAN Dwarika’s Hotel(カトマンズ)
ネパール旅行 4日目の夕食は Dwarika's Hotel の「KRISHNARPAN」さんへ、最も品数の少ない『Six Course』を予約の上、伺いました。Samay Bajiから始まり、3種類のモモ、Nepalese Thali、デザートなどの 6皿です。
カザセット Khaja Set @ Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理(広島市中区)
「Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理」さんへ伺い、『カザセット Khaja Set』を頂きました。チウラ、バトマス、シドラマチャ、アンダ、バラ、アル、ブタン、ミックスアチャール、チキンチョイラ、バトマス、ブテコサグ、ボリが並びました。
Kathmandu 散策と Hard Rock Cafe Kathmandu
【ネパール旅行 4日目】カトマンズの中心の Tundikhel では Tamu Lhosar が祝われており、周囲の道路は大混雑でした。街中を散策した後「Hard Rock Cafe Kathmandu」さんでククリホワイトラムを使ったカクテルを頂きました。
Bánh Cuốn と Bún Cá @ Cơm Phố ベトナムレストラン コムフォー(川西市)
川西市のベトナム料理店「Cơm Phố」さんの新しいメニュー、蒸し春巻き Bánh Cuốn と、東南アジアの魚 バサ (Cá ba sa)が使われた Bún Cá を頂きました。
Chicken Khana Set @ Thakali Bhanchha Ghar(バクタプル)
【ネパール旅行 4日目】バクタプルからカトマンズへの帰途、「Thakali Bhanchha Ghar」さんに立ち寄り『Chicken Khana Set』を頂きました。パタンとバクタプル出身のネパール人のご夫妻に教えて頂いたお店です。
マチャサンデコとチャタマリ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで、鰤が使われたマチャサンデコ Macha Sadheko をお願いし、パパドゥ入りチウラを添えて頂き、チャタマリ Chatamari、カロチヤも頂きました。
Juju Dhau @ Famous Juju dhau, @ Shyam Dahi Bhandar(バクタプル)
【ネパール旅行 4日目】バクタプル Bhaktapur のダッタトラヤ寺院への道すがら、「Famous juju dhau」さん、「Shyam Dahi Bhandar」さんで ズーズーダゥ Juju Dhau を頂きました。
マトンカレーセット @ Pramisha プラミシャ インドネパールレストラン(橿原市)
インネパ店のダルバート探し、今回はスパイスmemoさんの情報を辿って橿原神宮前駅近くの「Pramisha プラミシャ」さんへ伺いました。ネパールメニューにダルバートが 2種類用意があり、「マトンカレーセット」を頂きました。
ヨマリ Yomari @ Yomari Pasa योमरी पस:(バクタプル)
【ネパール旅行 4日目】ニャタポラ寺院近くの「Yomari Pasa योमरी पस:」さんに寄り、ヨマリ Khuwa Yomari を人数分お願いすると、一つ Chaku Yomari をおまけで添えて下さいました。
パパイヤのマッルン @ シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライスアンドカリー、Cセットです。チキンカリー、パパイヤのマッルン、小松菜とキャベツのマッルン、パパダン、パリップ、カトゥレット、ルヌデヒ、じゃが芋、大根が並びました。
「ブログリーダー」を活用して、フクロウさんをフォローしませんか?
インネパ店のダルバート探し、大阪市東淀川区の「Manshi Indian Nepali Restaurant &Bar」さんの『Nepali Khana Set』です。ミックスダル、マトンカレー、青菜炒め、大根のアチャール等が並びました。
「マナカマナ Manakamana」さんの『季節のスペシャルダルバート(梅雨)』です。黒もちとうもろこしのプラオ、ダルに白瓜が加わり、茄子3種のタルカリ、スナップエンドウとピーマンのタルカリ、カチュンバル、チュカウニ、完熟梅のアチャールが並びました。
「亜州食堂 チョウク CHOWK」さんのある日の『ふつうにおまかせコース』です。阿波尾鶏のヤム【タイ】、クンパオ【タイ】、サンバル【南インド】、烏賊のコランブ【南インド】、〆が涼麺【台湾】です。ジャスミンティー、チャイも頂きました。
「カラピンチャ Karapincha」さんのライスアンドカリーです。バターナッツかぼちゃ Batana、レンズ豆のカリー、空心菜とココナッツのさっと炒め、豆の揚げせんべい、ゴーヤの和え物、ビーツの煮物、追加のシーニサンボーラが並びました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライスアンドカリーです。チキンカリー、赤米のインディアーッパ、ココナッツサンボーラ、アラキラタ、キャベツのマッルン、カトゥレット、バナナの花のカリー、青瓜のアンブラ、茄子のモージュが並びました。
インネパ店のダルバート探し、阪急電鉄春日野道駅近くの「RENEW Restaurant」さんの『Thakali Set』です。マスコダル、骨付き肉のマトンカリー、タルカリ、グンドゥルック、ミックスアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市西区の「ヒマラヤン 九条店」さんの『ネパールセット Nepali Set』です。ムスロダル、チキンカリー、タルカリ、野菜サラダ、スライス野菜、ミックスアチャール、パパドゥが並びました。
インネパ店のダルバート探し、阪神本線久寿川駅前の「AMKA Restaurant & Bar」さんの『Nepali Special Set』です。マスコダル、マトンカリー、ギー、トマトのアチャール、青菜炒め、ミックスアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、京都市下京区の「Queen クイーン」さんの「Nepali Thali Set」です。ダル、マトンカレー、青菜炒め、ミックスアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びました。
10周年を迎えられた「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん、記念のスペシャルダルバートを用意されました。豆の種類とテンパリングが異なる 3種類のダル、10種類のチョイラも添えられ、デザートもプレート供されました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市平野区の「sitan シタン」さんの『ネパールサスラリセット Nepali Sasurali Set』です。ダル、マトンカリー、グンドゥルック、タルカリ、トマトと胡麻のアチャール、青菜炒め、ダヒ等が並びました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライスアンドカリーです。チキンカリー、インゲン、ポロスのアンブラ、キャベツと桜海老、ムング豆のカリー、パパダン、ビーツと人参のサラーダ、大根のカリー、茄子のモージュが並びました。
インネパ店のダルバート探し、近鉄南大阪線布忍駅近くの「NEPALI KITCHEN & SPICE HOUSE」さんの『NEPALI THALI SET』です。マスコダル、マトンカリー、タルカリ、青菜炒め、ミックスアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、JR東淀川駅近くの「Himalayan Spice & Masala Mart」さんの『Nepali Khana Set』です。9種類のミックスダル、セミドライタイプのマトンカリー、青菜炒め、大根のアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、京都市下京区の「New Taj Mahal Everest ニュータージマハルエベレスト」さんの『ネパールダルバート』です。ダル、セミドライタイプのチキンカリー、青菜炒め、ダヒ、唐辛子と人参のアチャールが並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市西区にオープンされた「KHUKURI ククリ」さんのダルバート、ネパリカナ『スペシャルククリセット』です。5種類のミックスダル、チキンカリー、青菜炒め、ミックスアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
もうすぐ十周年を迎えられる「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん、不定期にパンの販売をされ、タンドールで焙煎したネパールコーヒーの販売も始められました。両者を頂くことが出来るモーニングメニューの営業も不定期に行われています。
「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長浜市の「山路酒造」さんの『純米吟醸 無濾過生酒 しぼりたて』、鮪、鯛、帆立の『お造り盛り合わせ』(2人前)、『鱧の湯引き』、『煮蛸』を頂きました。〆は十割そば『玄生』です。
インネパ店のダルバート探し、豊中市の「Namaste Puja ナマステプジャ」さん、ダル、チキンカレー共にナン&カレー仕様でしたので日を改めて伺いました。ディナーメニューの『ダルバートセット』作り方を変えて下さいました。
インネパ店のダルバート探し、堺市堺区の最寄りが南海高野線百舌鳥八幡駅になる「Gangate ガンガテ」さんの『ネパールごはんセット』です。マスコダル、チキンカリー、ゲラグリコタルカリ、青菜炒め、人参のアチャール等が並びました。
ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。マスとムスロのみのダル、チキンカリー、茄子とじゃが芋のタルカリ、オレンジのアチャール、カリフラワーのアチャール、ズッキーニのアチャール、じゃが芋を詰めた万願寺唐辛子のパコラが並びました。
最寄り駅が大阪メトロ御堂筋線あびこ駅になる「BIRIYANI & MOMO HOUSE ビリヤニ & モモ ハウス」さんへ伺い、ナンの無いメニューから『ダルバートセット』と。スチームモモ、チリモモ、フライドモモ、サデコモモの『モモ盛り合わせ』を頂きました。
「インダスレイ Indus Ray」さん、久し振りに『プレートオブテランガーナ Plate of Telangana』を用意されました。バガラライス、プーリー 、マトンカリー、ペサラパプトマト、パチプルス、バクション、サルワピンディ、アルーボンダが並び、スライス玉葱と檸檬も添えられています。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。メインはチキンカリーでお願いし、副菜には、干し魚コッパラとマールミリス、パリップ、大根、キャベツ、カトゥレット、パイナップルが並びました。追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
「BUDDHA BAR & RESTAURANT」へ伺い、 Mutton Thakali Khana Set を頂きました。マスコダル、マトンカリー、じゃが芋炒め、青菜炒め、グンドゥルックとバトマス、ゴーヤ、じゃが芋、カリフラワー、インゲン、グリーンピースのタルカリ等が並びました。
「そば 玄生」さんへ伺い、「畑酒造」さんの『大治郎 本生原酒 無ろ過袋吊り』を頂き、鮪、鯛、帆立のお造り盛り合わせに、鱧の湯引きもお願いしました。〆は十割そば『玄生』です。
「ラサハラ RASA HALA」さんのライス&カリー『スペシャルセイロンプレート』です。メインを鰯カリーでお願いし、副菜には、ゆで卵、南瓜、カシューナッツとピーナッツのバドゥマ、キャベツ、パパダン、ビーツとビーツの葉、ミントサンボーラ、ゴーヤと胡瓜のサラーダ、茄子のモージュ、大根、カダラパリップが並びました。
最寄り駅が南海本線堺駅になる「ホイ ゴー クアン Hội Ngộ Quán」さんへ伺いました。『Lòng heo xào dưa chua 豚ホルモンと高菜炒め』をお願いすると用意が無いとのことで、メニューにブンダウと記されている Bún dậu mắm tôm ブンダウマムトムを頂きました。
「Nepali Kitchen and Spice House ネパールキッチンとスパイスハウス」さんへ伺い、『Nepali Thali Set』をマトンでお願いしました。マスコダル、骨付き皮付き肉のマトンカリー、タルカリ、ミックスアチャール、青菜炒め、トマトのアチャール等が並びます。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん、開店 9周年を迎えられました。9 Amazing Places to Visit in Nepal at jujudhau を紹介される形で『9周年 Special ダルバート』を 用意されました。
「インド・ネパール料理 アンモル&ハラルフード ANMOL & HALAL FOOD」さんへ伺い『Thakali Special』メニューの中からマトンタカリセットを頂きました。マスコダル、カシコマス仕様の皮付き肉のマトンカリー、タルカリ、アチャールが並びました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセット、ライス少な目です。チキンカリー、皮付き青瓜のアンブラ、カシューナッツといんげん、パパダン、干し魚コッパラと韮、カトゥレット、ビーツ、ポルサンボーラが並びました。
「MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂」さんへ伺い、『タカリ族の軽食』メニューから、砂肝チリ、ジンブーアルスクティ、メニューに無い大豆とたまご入りのグンドゥルックコジョルを頂きました。ベジダルバートも檸檬のアチャール追加でお願いしました。
「インド家庭料理 vanam ヴァナム」さんへ伺い、ミールスをお願いしました。自然栽培野菜たっぷりのアヴィヤル、サンバルr、マンガロールスタイルのチキンカリー、コリガッシ、トマトのカチュンバル、パチプルス、オニオンワダ、インゲンのクーラ、檸檬ピックルが並びました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。6種類のミックスダル、チキンカリー、じゃが芋とズッキーニのタルカリ、ブルーベリーと林檎のアチャール、カリフラワーのアチャール、トマトとマショウラのアチャールが並びます。
「ソキン SOKHIN インドネパールレストラン」さんへ伺い、ネパリカナセット、マトンセットをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、骨付き肉のマトンカリー、パパドゥ、じゃが芋炒め、トマトのアチャール、青菜炒め、ミックスアチャール、スライス野菜、シシカバブが並びました。
「Solti Momo Hanazono ソルティモモ 花園店」さんへ伺い、ポークタカリセットをお願いしました。マスコダル、セミドライタイプのポークカリー、ダヒ、じゃが芋、ブロッコリ―、ケラウのタルカリ、青菜炒め、じゃが芋、グンドゥルック、大根、人参、胡瓜のアチャール等が並びます。
「OM Restaurant &Bar」さんへ伺い、チキンスチームモモとマトンカナセットを頂きました。ダルはムスロダル、骨付き皮付き肉のマトンカリー、じゃが芋炒め、青菜炒め、スライス野菜、檸檬のアチャール、トマトのアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。グンドゥルックとバトマスも添えられました。チヤも頂きました。
「アリーさんのタンドール・キッチン Ali's Tandoor Kitchen」さんで、ランチメニューのビリヤニセットをお願いしました。マトンビリヤニに、ライタが添えられ、チキンスープとマンゴーラッシーも頂きました。
「ナマステ NAMASTE 八丁堀店」さんで、ダルバート、『スパイスタリセット』を頂きました。ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、段原店とは異なる骨無し肉のチキンカリー、じゃが芋とほうれん草のタルカリ、トマトのアチャール、ダヒ、ロティが並びます。