ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
気持ちよく晴れた月曜は自宅の庭から飛び出してひろーい公園でピラティスクラスしたよ。 晴天☀️気持ちいい。 心も体も緑と抜けるような空の下でリ…
今日はサポートピラティスの練習最終日でした。5月の頭に勢いよく飛び込んだ”乳がんリカバリーピラティス”講習。 これを終えてから、実戦練習を…
ブロ友のTさんとハイドパーククラスの後に 雲丹ってきた どん❣️ 上からもどどん❣️ ついでにTさんの握り🍣隠し撮りからの、 🍣どん❣️…
娘ちゃんが学校に行く前に”来てきて〜”と嬉しげに私を部屋へ呼んでくれたら、 ニャンコず💕 しかもオレオ。モカのふわふわお尻枕 昼間はよく喧嘩してるん…
最近ハマっているインスタ。@yoko.jenny2さん。 一番最後の言葉に笑撃だった 友達に紹介されてみたら、達筆な上に身に染みる言葉の宝庫だった。…
息子の鼻風邪(COVID -)をありがたくいただき、私は週末に副鼻腔炎になりました 鼻声、頭痛。あ〜うざい〜 私は慢性の副鼻腔炎持ち。映画とかで泣いちゃ…
シドニーde習い事イベントが5/4に終わり、その打ち上げに講師陣四人で近所の中華Mr Fat duckに打ち上げで行ってきました。 なかなか予約が難しい…
月曜日朝9時半のクラス。雨上がりの庭で開催しました。 青空、緑、そして爽やかな空気。最高に気持ちいい 今日のお二人は久しぶりの参加チーム。ですが元は動…
最近この歌にはまっております。難しい歌詞ですが、トレーニングにぴったりなスローテンポ♪ AmenProvided to YouTube by Sony Mus…
私が毎日かかさないもの。それはピラティスとコーヒー☕️❣️土曜日の今日は朝から旦那さんとコーヒー☕️昼からはプライベートレッスンにDee Whyの素敵な生徒さ…
最近しっくりきた言葉紹介します。 取り巻く環境にしかり、人間関係にしかり、仕事に然り、生活にしかり。 どんどんと新しいドアを開ける。そしたらいろんな道が…
5月23日、日曜日。友達がマーケットに出るっていうので遊びに行く予定。 だって美味しいパン屋さんが来るんだもの。 このパン屋さん、お店持ってないの。だからこ…
息子が進学に必要な書類をJB(サポートスクール)に先週とりに行ってました。そこで撮られた写真が学校のHPに上がっていたのを見つけたよ。最高の笑顔。 彼はこ…
クラスを初めてまる三ヶ月にそろそろなります 初めは無料トライアルもガンガン入れてましたが自分のトレーニングの時間や家事の時間がなくなってしまったので、人に合…
2018年、三年前の今日。 息子君はどっぷり不登校二年目入りかけくらいの時期で、ヒラってきたパソコンを解体し、スプレー買ってきて自分の好きな色に塗り替え…
月曜日。通常クラスは息子が昨夕から鼻水を垂らし出し、COVID検査を受けに行ったので結果待ちでキャンセルとしました。 よって自分のトレーニングのジムもお休…
サポートクラスに日本から参加していただいてるMimiさんのブログです。 昔オーストラリアに留学されていたのでオーストラリアの広い青空をご存知なのです💙 私…
急遽ですが、明日は日本時間11時、シドニータイム12時にサポートピラティスをズームでいたします サポートピラティスとはサポートしている人、サポートされている人…
シンガポールで一緒にお仕事をしていた仲間と昨夜はZOOM飲みをしました。 私がシンガポールに住んでいたのはもう4年半前。今ではすっかり変わってしまったSG…
普段は大人しい娘ちゃんが夕食の時に喋り出しました。話出したのは女子校での恋愛事情。 娘ちゃんの友達には”バイ🌈”が多いそう。あまりのカップルの多さに実際は…
妊婦さんと一緒にピラティスしています。 壁を使ったロールアップ。大きくなってきたお腹に負担がかからないように気をつけながらやっております。 壁でもしっ…
数年前に上げていたFBのマザーズデイの投稿。娘ちゃんが私にくれた絵。 華やかな狼の絵。 何で狼の絵なの?って聞いたら”お母さんはいつも一人だけど、強いか…
イントラ同期がね、面白いラジオ体操を送ってきてくれたよ。 ちょっと凹んでた後だったから癒された とりあえず癒されたい、笑いたい方はちょっと見てみて。 ス…
今日は実はとても悲しい事があった。内容は書かない。でもね、それ以上にいい事があった。嫌な事は1時間、いい事は2時間。今の私はいい事だけにフォーカスすればいい。…
シドニーで中国茶を広めていらっしゃるみわさんのお茶会に行ってきました☺️ こちらがみわさんのブログ💚 私はこの日だけは最近バタバタしている自分へのご褒美…
私は三日間、BASIの乳がんリカバリーピラティスの講習を受けてきました。 その中でギリシャの講師が来ていたTシャツにはピンクリボンが背中についていました。 …
母の日にチョコ🍫いただきました おぉ、KOKO BLACK💜 もうチョコ🍫好きにはたまらん 大切に隠して頬張ります😁 今日はウィロビ…
先週からお天気降り坂のシドニー。金曜日はハイドパーククラスが雨のため室内へ変更になりました。 昨日からでたNSW州政府のお達しでマスクをつけてバスで町まで。…
五月四日に初のシドニーde習い事フェア開催しました! あるようでなかった習い事のイベント。今回は中国茶、書道、草月生け花、そして私のピラティス。今回のイベン…
私も書かねばなるまいよ、と思いながら忙しくて手をつけてないイベントのブログ。お腹姉さんが一足先に報告してくれてたよ♫だから遠慮なくリブログ。 今日あたり書こう…
先に書いておきます。引き寄せの法則って題名ですが自己啓発系や怪しい勧誘は一切しません。怪しいと思ったらその瞬間にすっ飛ばして参りましょう ここからが…
NSW在住の皆様、ニュースでCOVIDが一人発生しているのを受け、本日17時よりマスク着用の連絡が来ました。 NSW records another COV…
(先に書いておきます)私はセミナーとかそういったものに興味はありません。自己啓発系も興味ないし、するつもりもありません。販売するつもりもないし、勧誘するつもり…
シドニーは昨日からお天気が崩れています☔️今朝もしとしと。 雨だったのでマットクラスを一つキャンセルし自分の体を整えるためリフォーマークラスへ街まで行ってい…
私は三月の頭にピラティスイントラになりました。それまで人生で一番勉強をしました。でもそれは一つの階段を登っただけでした。 今は毎回クラスの度に生徒さんから学…
ふと目に止まった文。 自分に対しては ”ありのままで行こう” とか、子供に対しても ”そのまんまでいい” とかよく使ってますが、 他の人に対しては? …
よーく眠れた日曜日☀️ひさびさにのんびりB2BS。 コーヒー☕️たのんで~ ふと横を見たら紅葉してた。着実に季節は秋に来てる🍂 新聞記事には私が…
五月一日はインターナショナルピラティスデーでした。 ”初めてのグループレッスンしてみよう!”そう思い立ったのは5/1の数日前。ブログとFBとインスタで募集を…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…