ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
ホリデー突入しましたが子供がうちにいるくらいで私の暮らしはなんもかわっておりませぬ。朝も昼も勝手に作って食べてくれるし友人達と遊びに行くのもちょいと送迎するか…
娘ちゃんのお誕生日にセントラルコースとのグラニーんちまで行ってきたよ。大きな庭にはマルベリーがなってました。ランチはPulled pork。昨日から旦那さん…
おはようございます。スクールホリデーついに始まりましたね。我が家はどこかへ行こう行こうと言いながらな〜んの予定も立てず、結局だら〜っと始まってます。さて、2週…
週末ご飯は旦那さん作のシーフードリゾットでした。最近なんやらリゾット率高い。 先週はチキンスープからのチキンリゾットだったような🧐あれもうまうまだったな…
九月も末になりました。一年たつのはなんで早いのか。去年の今頃は毎年日本からやってくる修学旅行生の健康管理のお仕事をしていたブログが上がってきたよ。毎年だいたい…
コミュニケーション能力が人より乏しい。 ずーっとそう思ってきた。会う人にはそうは見えない、と言ってもらえるのだけど、それは会ってくれるご本人が素晴らしい…
Tania parkへ久々に🪁を飛ばしに行きました。朝Y10で受けるはずだったテストを受け、ジムまで歩いてきた息子君。今日がY11最後となります。来タームか…
Ooshies(ウッシー) この言葉聞いたことあります?私は昨年まで知りませんでした。この正体はこちら。 そう、今絶賛ウールワースことウリーで30ドルで一個…
夜間にかかってくる電話📞は家族の急変を連想しもちろん嫌ですが、日中にかかってくる電話📞は学校で怪我したとか、息子君時は逃げ出した、暴れたなどでひやひやもん…
木曜日気温は30度近く上がると朝から聞きました。抜けるような青い空。もう春は終わり夏が来そうな勢い。 アウトドアトレーニングが終わったので試験期間でうちにず…
なかなか面白い記事でした。https://news.yahoo.co.jp/articles/756cfd58344cbce29363078d5ff2bbe4…
ベース🎸⚡️頑張っております。 やりたい事には夢中になる。いーことですおかんは音楽音痴だから何も弾けないからうらやまだよー ネットボールシーズンがお…
ここ1週間以上、毎晩夜中に目が覚めます。それも2−4回。夢も見てるんですがなぜか目がさめる、眠りが浅い。それで昼間疲れて昼寝をする。そんな繰り返し。昼寝しなか…
自分ができる運動の限界って知ってます?自分の体ってどんなか知ってます? 私は以前やった骨格診断ではど日本人体型の真ん中。いわゆる胸もお尻もぺったんこ。 運動…
毎週月曜夕方は娘ちゃんの🎸の送迎。その際にとめる駐車場がせっまい!今日は何回切り返したことか…↓駐車の最後にハンドルこれ、どうよあー、運転うまくなりたい。ほ…
お友達の鞄屋さんが初出店するというので行ってきました。うちから車で20分。センテニアルパークのすぐ近く。マーケット入り口にはお花がたくさん。アクセから野菜、パ…
久々に長々と恋愛相談を受けた。日本の夏前に好きな子ができて何あげたらいいのかな?付き合いたいのだけど、いきなり指輪とか重いよね?とか言ってたのに、今日きたのは…
金曜日。学校が一時間だけの息子君とジムで待ち合わせしてチャッツのコリアンレストラン、The Bulgogiにランチに行きました。私が頼んだのはユッケビビンパ。…
先日とある事が身近で起こり、自分がどこかで倒れたらどうなるのか?と深く考えさせられました。よく行く場所で間接的にでも自分のことを知ってる人がいる場所だったら緊…
心身共に疲れたら、もふもふに頼りたくなります。我が家の無防備なモフ。昼からずーっとこんなでした。お腹さわられるのが大好き💕今日はもうお腹いっぱい。また明日も…
土曜日、久々にPapa knows bestへ行ってきました。店内の様子は過去ブログから↓お腹かすいていたので、三人でたくさん頼んだよ😋土曜日のランチタイム…
最近週1のボディーバランスを気にいっています。毎日毎日筋トレやカルディオばかりでその45分は自分との戦。もちろん汗をかいて気持ちいいのですが、ボディーバランス…
いつも読ませていただいてるDamedameさんの臓物系ブログ。今日ついに実現したよ🥳 じゃん。 砂ずりにハツにネギマ ネギマはタレを作って。ズリとハ…
オーストラリアのお菓子として有名なラミントンケーキ。皆さんは食べたことがありますか?一度は訪れたカフェでみたことがかるあのキューブ状の白いモフがついたやつです…
オーストラリア造幣局が新しい1ドルコインを作成しました。このコイン、オーストラリアの人口分だけ製造されます。コロナで寄付が減少している中、「Donation …
今日はジムの後にセントレナードからウィロビーまで歩いて帰ってきた息子君とジムで待ち合わせしました。娘ちゃんのネットボールが終わるのを一緒に待っていたのですが、…
先日発表されたご近所コロナ。Sushi Rio@チャッツウッドうちから300メートル。コロナがみじかまで迫ってきてる このまま広がりを見せませんように、通っ…
今日携帯を見たら九月になってた‼️暦の上では春になりました。今日はまだ風があって少し肌寒いけど、道端の桜が咲きだしてます。新しく車を買ったので日曜は息子運転で…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…