chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会時評
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/10

arrow_drop_down
  • 陸用フライトレコーダー

    自衛隊機墜落原因究明が不可能発見が遅れる機体を引き上げることはしない。仮に中国の攻撃であった場合、日本はどうするのだろう。「戦争状態に入れり」日本は中国と戦争したくない。だから涙を呑んで引き下がる。こんな状況も想像できる事態となった。フライトレコーダーが陸用であったという。しかも、後出し情報である。まさかと思うことも現実には起こる。その可能性を否定できないフライトレコーダー問題である。陸用フライトレコーダー

  • 現状認識

    日本は江戸時代に戻ったのかもしれない。その特徴は鎖国である。鎖国の意味は外国と交流しないということではない。うまく回している。潰すのではなく生かし合っている。業界保護が一般化している。その結果としての莫大な借金である。日本は軍事化に舵を切った。アメリカとの付き合いには避けて通れない選択だ。いずれアメリカと決別のときがくる。いまはその途中。もはや戦争で身を立てることはできない。すでに核兵器の時代なのだ。業界保護もいつまでやってられるか。新聞社、銀行。商社さえ安泰ではいられない。政治は自民党独裁になってしまった。人材も育たない。いつか目覚めるときがくるのだろう。だが、戦争がその目覚まし時計になってはいけない。現状認識

  • 英語をつくる

    英語をつくってみたらどうだろう。日本語を英語に直すのである。英語と日本語は重なる部分が多い。重ならない部分。違和感ある部分。それはつくったらいい。言語BYEである。発音も英語式にしたらいい。韓国英語があるらしい。ネイティブではない。日本英語があってもいいのかもしれない。イギリスと米国もまったく同じではないらしい。困ったkotetaIkotetado.うれしいlukyuIlukyudo.英語をつくる

  • 学校を楽しむ生徒

    生徒がさばけてきた。学校というものを認識始めた。彼らは明るい。弾圧に負けていない。それは、受験生もおちこぼれも。学校を全体ととらえていない。学校を神と思っていない。教師もツールなのだ。学校は内申書で生徒を操作する。生徒はどうなんだろう。そのシステムになれたことだろう。学校を楽しむ生徒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、社会時評さんをフォローしませんか?

ハンドル名
社会時評さん
ブログタイトル
社会時評
フォロー
社会時評

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用