chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M's Factory https://chiffon32.exblog.jp/

お菓子を焼くミシンで縫う ハンドメイド 大好きな しふぉん@ばぁばです。

しふぉん@ばぁば
フォロー
住所
伊勢市
出身
伊勢市
ブログ村参加

2016/12/30

arrow_drop_down
  • 初めてのシーズニング

    鉄製のベーコンプレスを買ったので初めて「シーズニング」をやってみました。「シーズニング」とは鉄製のスキレットや鉄鍋の油慣らし、錆びたり焦げついたりしないよ...

  • 8月のパエリア

    迷走台風はもう熱低間近ですね、台風10号に関係のない遠くの地域で突風やら大雨やらで被害が出ています、当地も明日は強雨予報、朝9時頃に3時間で70㍉とか、今...

  • ベーコンプレス

    迷走台風で落ち着きません、見る度に予想進路が変わっているし自転車の速度でのろのろと行き先も定まらずUターンもあるかもって、あげくの果てが9月1日頃には近畿...

  • バターナッツかぼちゃ

    「きな粉色になったら収穫できるのよ」と7月下旬に友人に貰ったバターナッツかぼちゃをようやく加工しました。色々忙しくて手を付けられず、傷まないかと気になって...

  • 白花豆と五目豆

    冷凍庫に隙間ができたので煮豆を作って詰め込みました。白花豆ひと晩水に浸けておいて圧力鍋で炊きます。小分けして冷凍しました。五目豆昆布、干ししいたけ、人参、...

  • 風船かずら

    台風は最初の予報よりずいぶん西に向かいましたが本州縦断の恐れがあって油断はできません。強風で風船かずらが心配なので刈り取ってリースにまとめました。風船かず...

  • 「龍の夢」で冷やし中華!

    そろそろ夏も終盤を迎えているのに今頃になって「冷やし中華」始めました!いつもは「ツナマヨそうめん」が定番なのですがお盆に帰省してきたお嫁さんにこんなの頂き...

  • 新米!

    今日行ったスーパーの棚です、当地では今稲刈り真っ盛りですからね、新米がたくさん並んでいました。今日は月に2回のポイント10倍デー、お米はいつもこの10倍デ...

  • 台風直撃?

    台風10号が当地を直撃しそうです。刻々と予報円の方向が変わるので「あっちへ行け、そっちへ行け」(あっち、そっち方面の方、ごめんなさい!)と呪文を唱えていた...

  • ブルーベリーシフォンサンドとかぼちゃパイ

    7月下旬に兄からブルーベリーを貰ってジャムにしておいたのですがそれを使ってブルーベリーシフォンサンドを作りました。真ん中にブルーベリージャムを挟んでいます...

  • 昭和のお菜?

    「味ご飯とひろうずの炊いたんが食べたい!」今日の夕飯は相方のリクエストにお応えしました。どちらも相方の大好物です。茄子を入れると煮汁が黒っぽくなってひろう...

  • エアコン買い替えました

    リビングのエアコン(パナソニック)からポタポタと水漏れしているのを見つけました。エアコンは効いていて部屋が暑くなることは無いのですが購入してから11年経つ...

  • パンプキンパイ

    昨日作ったかぼちゃ餡でかぼちゃパイを作りました。かぼちゃ餡がちょっと緩かったのでパイ生地に包んでちゃんと焼けるか心配なのでベラミーズのパイシート1枚分(め...

  • かぼちゃに着手!

    しばらく見て見ぬふりをしていたかぼちゃに取り掛かりました。まずはラグビーボールのような「ロロンかぼちゃ」から。レンジでチンしてから相方に切ってもらいました...

  • 家族が揃った日 スイーツ篇

    本日二つ目の記事です。毎度お馴染み、孫たち帰省時のスイーツバイキングです。きび砂糖ロールにガトーショコラ、ウイークエンドシトロンにフルーツパウンドケーキ。...

  • 家族が揃った日

    お盆に孫たちが帰省してきました。娘婿は仕事があって、若さまは友達付き合いがあって来ませんでしたが息子家族と娘、姫さまが帰省していつもの2人暮らしが4倍の人...

  • フルーツパウンドケーキ

    ちょっと前に仕込んだフルーツパウンドケーキです。ラム酒入りのシロップをたっぷり打って冷蔵庫で熟成させました。中身はレーズン、クランベリー、アプリコット、オ...

  • にゃんこのいたずら

    うちのお庭が大好きな猫がいて(3匹くらい)結構な回数で荒らされるので剪定した枝や板切れ、レンガなどを置いて防御しているのですが油断するとすぐ荒らされます。...

  • 風船かずら

    風船かずらが今年は何故か早いのです。もう風船がたくさんぶら下がっています。毎年風船かずらのリースを作るのは9月上旬頃なのに1か月も前倒しで、もういつでもO...

  • ビーフカレー

    今日は朝イチでカレー用の牛肉を買いに行きました。地元で人気のお肉屋さんはお盆やGW、それにお正月は激混みして早めに行かないと駐車場が満車になるのです。オー...

  • 色々準備中

    お盆用に海老フライを仕込みました。ブラックタイガーの特大サイズ30尾急速冷凍で凍ったのを5尾ずつラップで包んで冷凍庫へ。こちらはチキンライスの素、我が家の...

  • きび砂糖ロール

    最近すっかりスイーツブログ化していますが今日はお盆用のきび砂糖ロールを作りました。生クリームはちょっと多目かな。これも1個ずつラップで包んで保存袋に入れ、...

  • ウイークエンドシトロン

    孫たちの帰省用にウイークエンドシトロンを焼きました。材料を倍にして一度に二本焼きました。この大きさの型は持っていなかったので金属のパウンド型(17.5×8...

  • かぼちゃプリン

    この前冷凍したかぼちゃペーストを使ってかぼちゃプリンを作りました。この壺型ならオーブン湯煎で20分くらいで焼きあがります。プリン液を入れる時にこぼしたらし...

  • ローストビーフ 仕込みました

    お庭のハーブを使ってお盆用にローストビーフを仕込みました。ローズマリーとタイムを刈り取ってきました、どちらもワサワサと増えすぎて刈り取り放題です!お肉は当...

  • あんずアイスバー

    今年は暑すぎてこればっかり作っています。あんずのアイスバー。今年初めて作ったあんずのコンポートが、ちょっと火を入れすぎて柔らかくなりすぎたので試しにアイス...

  • ぼんくらシリーズ 再読

    宮部みゆきさんの「ぼんくらシリーズ」を再読しました。「ぼんくら 上・下」「日暮らし 上・中・下」「おまえさん 上・下」このシリーズを購入したのはもう10年...

  • 今日はカレー

    夏はカレーで猛暑に打ち勝つ!我が家の定番カレーはいつも豚の肩ロースを使うのですが連日の猛暑なのでたっぷりのビーフ(牛バラ)でスタミナを付けましょう!圧力鍋...

  • 定番 シフォンケーキ

    小嶋ルミさんレシピのシフォンケーキをいつも焼いています。卵白を冷凍庫に15分くらい入れてから泡立てたり、ほんの少しレモン汁を入れたり、泡立て方や混ぜ方もそ...

  • ようやく二週間!

    焼いてから二週間経ったパウンドケーキです。ラム酒入りのシロップが満遍なく行きわたり、日に日にしっとりとして美味しくなっていきました。バターケーキにラム酒香...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しふぉん@ばぁばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しふぉん@ばぁばさん
ブログタイトル
M's Factory
フォロー
M's Factory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用