chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【新NISA】「S&P500」に1年間3万円ずつ積み立てた結果!

    2023年7月からNISAを始めました。 その前は、投資信託で毎月積み立てをしていたんですが、売却してNISAへ。 2024年から新NISAが始まるので、旧NISAはそのままに新NISAで3万円を積み立て、ちょうど1年が経過しました。 新NISAって利益がどれくらい出るの?損しないの?元本が減ったらどうしよう…と私も始める前は不安がいっぱいでした。 しかもわたしは現在48歳。 新NISAや投資、株なんかを始めるには遅いのでは?とも思っていました。 でも、結果やってよかったです。 私と同年代で新NISAや株などの投資を迷っている方に、新NISAを初めてちょうど1年経ったわたしの損益をご紹介します。

  • 中学生におすすめ!夏の自由研究アイデア集20選|1日でできるので受験生にもピッタリ

    夏休みといえば自由研究。 簡単にできる自由研究のアイデアはないかと悩んでいませんか? 中学生の夏休みは部活や塾の夏期講習があったり、受験を控えた3年生は勉強・部活・塾と忙しく、自由研究にたっぷり割ける時間はないですよね。 うちの次女も中学3年生の受験生。 正直、夏休みの宿題や1・2年生の復習などで、自由研究に割ける時間はありません。 でもいい加減な研究だと内申点に響いてしまう… 簡単にできて高評価をもらえるような、そんな自由研究にしたいと思いませんか? 本記事では、1日でも十分できる夏休みの自由研究のアイデアを20選ご紹介します! 親御さんも一緒に楽しめますので、ぜひ一緒に研究してみてください!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かもるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かもるさん
ブログタイトル
かもるのおうち
フォロー
かもるのおうち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用