chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
簡素に暮らす 時々 肺がん+乳がん https://kuroe-sato.com

名古屋在住。がんのこと、ご飯や暮らしのこと。

名古屋で一人暮らし。60代。 2015年に肺腺がん1B、2年後に転移。 2023年に両側乳がん。 共に放射線治療後、経過観察中。 がんのこと、毎日の食事や暮らしについて書いています。

クロエサト
フォロー
住所
名古屋市
出身
名古屋市
ブログ村参加

2016/12/12

arrow_drop_down
  • 2024年6月のまとめ

    食費は上がれど体重は増えず6月の食費はトータルで3万6000円を超えました。食費は1日800円を目標にしていますが(以前は700円だったが到底そんな金額に収まらず絵に描いた餅だったので、現実的に800円が妥当かと)、今月6月は1日1100円

  • プレミアム付き商品券、外れた(2024年)

    4年目にして落選。当選倍率は過去最高名古屋市が出しているプレミアム付き商品券、昨年まで3年続けて当たったのに、今年は落選したようです。申し込み締め切りが5月17日、当選はがきが6月18日から発送で、遅くても1週間ほどで届くはずというから、こ

  • 2024年4月 定期検査-3 腫瘍がさらに小さくなる

    痛みの原因は、筋肉や皮膚が線維化しているため4月1日放射線治療が終わって105日。新しいバイトの初日。夜のストレッチの時、腹筋では両腕と胸を広げるが、相変わらず胸筋が突っ張る感じがする。皮膚が厚くなっているせいか。明日、担当医に聞いてみたい

  • 2024年1月-2 定期検査-2 腫瘍はサイズダウン

    経過は順調1月30日放射線治療が終わって43日。2度目の定期検査は血液検査と造影CT。11〜12月の治療が奏功しているか、最初の結果が分かる日。不安を抱えながら診察を受けた。造影CTの胸の画像では、2023年10月9日の検査に比べて腫瘍はサ

  • 2024年1月-1 定期検査-1 治療後、初の通院

    2024年1月5日放射線治療が終わって18日。乳がんの治療が終了したのでバイトの日数を増やしたところ、手の痛みがぶり返したため整形外科へ。母指CM関節症と診断され、再度バイトの日数を減らしてもらうことに。しかしなおも痛みが続いたため、最終的

  • 女性がん患者たちが登山〜フランスドラマ

    「6人の女 ワケアリなわたしたち」今年4〜6月にNHK総合で放送されていたフランスのテレビドラマ「6人の女 ワケアリなわたしたち」。がんの女性たちが主人公と知って見始めたのだけど、実際にがんを経験した女優も出ていたようで、乳がんの手術跡も映

  • 2023年12月-3 保険金のこと

    12月19日放射線治療1日後。放射線を当てた部分の皮膚のかゆみがひどいので、担当医にメールで相談。塗り薬は出せるが、自然に軽快するだろうとの返信。塗り薬ではなく(現在塗っている)オリーブオイルかワセリンでもいいかと念のため質問すると、それで

  • 2023年12月-2 放射線治療5週目〜23回終了

    胸の皮膚がゴムのように12月11日放射線治療18日目。治療前に豊橋駅近くの羽田八幡宮を訪れる。この頃から胸が徐々に腫れてきて、変な弾力を持ち始めた。皮膚がゴムのような感触で、異物を貼り付けられたよう。映画の特殊メイクはこんな感じなのだろうか

  • 2023年12月-1 放射線治療4週目 腫瘍はまだ縮小せず

    味の好みが変わる12月に入った頃から、食べ物の好みが変わってきた。味噌味が食べられない。赤味噌の味噌汁、味噌煮込みうどん。どちらも好きで日常的に食べてきたのに、においを嗅ぐだけでムカムカする。ご飯もおいしくない。キムチや納豆も受けつけない。

  • 早期肺がんの粒子線治療が保険適用に

    対象はステージ1〜2A、この6月から(6月11日の中日新聞朝刊)これまで肺がんで粒子線治療(重粒子線と陽子線)を受けようと思うと、自由診療となるため300万円以上かかりましたが、この6月から一部の肺がんで保険適用されることになりました。3割

  • 2023年11月-8 放射線治療3週目 照射時間が倍に

    11月27日放射線治療8日目。第1段階終了。午前中在宅ワーク、午後から豊橋で治療。放射線治療9回目から照射時間が長くなる11月28日放射線治療9日目。朝起きたらお腹が痛い。起き抜けから下痢で、TS-1の副作用(薬によって腸の粘膜が損害を受け

  • 2023年11月-7 放射線治療2週目 ハイパーサーミア

    11月20日放射線治療4日目。今日から再び豊橋へ。電車に乗ると車酔いのような吐き気に襲われる。手元で何か読んだりしようものなら、胃の中で吐瀉物の生成が活発になってくるため、窓から遠くを見てやり過ごすことにする。帰りの電車にニット帽を忘れてし

  • 2023年11月-6 放射線治療1週目 腫瘍の顔付き

    右腕が痛い11月16日放射線治療2日目。放射線治療中からまた右腕がしびれ始め、終わる頃には感覚がなくなっていた。治療後、H病院の主治医につらさを訴える。--右腕が痛くて我慢できず、治療中に腕を動かしたくなってくる。型を作り替えることはできな

  • 疲れが抜けるのが遅くなった

    毎年6月5日は熱田神宮のあつた祭り。バイトが早上がりだったため、花火大会の時間に間に合いました。ベランダからこれを見ると、夏が来たなと実感します。そして今日7日はバイトはお休み。本業の在宅ワークもお昼前に納品して、午後から自由だ! と思って

  • 2023年11月-5 放射線治療、いよいよ開始

    トモセラピーで治療放射線治療(IMRT=強度変調放射線治療)は計23回で、3段階に分けて行われる。第1段階(最初の8回)は機器を回しながら乳房全体に放射線を照射する。第2段階(次の8回)は左右別々に固定して当てる。第3段階(最後の7回)は病

  • 2023年11月-4 左はステージ2A、右はステージ0

    右胸の腫瘍のサブタイプ判明、二次がんの可能性11月14日G病院の乳腺外科へ、右胸の腫瘍のサブタイプの検査結果を聞きに行く。結果は、トリプルネガティブに近い非浸潤がん。HER2の評価なしのため、いずれにしても通常の薬物療法はできないそうだ。こ

  • 2023年11月-3 両側乳がん確定、皮下出血、体のしわ

    右胸の腫瘍は非浸潤がん11月9日、豊橋のH病院から帰宅後、名古屋のG病院乳腺外科の医師から自宅に電話がかかってきた。右胸の腫瘍の組織診の検査結果が出たので、わざわざ連絡してくれたという。結果は非浸潤がん。両胸揃って乳がん確定か。何の因果でと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロエサトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロエサトさん
ブログタイトル
簡素に暮らす 時々 肺がん+乳がん
フォロー
簡素に暮らす 時々 肺がん+乳がん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用