ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
加太三邦丸あじ こんなものかな
1月20日加太三邦丸の早朝便アジに行ってきた。しばらく投稿をさぼっていたが、...
2025/01/30 12:08
三邦丸アオリイカ 3匹の呪縛抜けられず
10月15日三邦丸のアオリイカへ行ってきた。くじはドベ近く、空いていた右舷ミ...
2024/10/25 12:38
三邦丸アジ 小さいながら数は釣れる
10月15日三邦丸のあじ釣りにいってきた。当日は20名ほど、抽選はドベ近く...
2024/10/22 16:47
名田屋アオリイカ半夜 3匹の呪縛
かなり前になってしまいました。10月6日名田屋のアオリイカ半夜に行ってきた。...
2024/10/20 12:52
岬丸イカメタル リベンジならずもまずまずかな
8月4日前回もう一つだったので再戦日高町岬丸のイカメタル。今日は10名...
2024/08/10 13:18
岬丸イカメタル ポツポツ
7月28日和歌山日高岬丸のイカメタルへ行ってきた。待ちに待ったイカメタル...
2024/08/03 13:58
加太三邦丸あじ まずまずか
7月8日梅雨の晴れ間久しぶりに加太三邦丸のアジ釣りに行ってきた。最近結構い...
2024/07/18 14:11
加太三邦丸カワハギ 下手だな
5月20日加太の三邦丸カワハギへ行ってきた。12時出船の昼便。最近釣果...
2024/05/22 14:29
釣り人家タコ まずまず
5月14日西宮釣り人家のタコに行ってきた。当日は20名、ほぼ満船。右舷艫...
2024/05/16 12:55
海上釣り堀岬 つ抜けならず
4月23日久しぶりに岬海上釣り堀へ行ってきた。今日は開業15周年のイベント日...
2024/04/24 15:47
加太三邦丸メバル 釣れない日を選んでいるみたい
3月19日加太の三邦丸メバルへ行ってきた。最近は強風や雨の日が多く、この日は...
2024/03/25 10:05
仙正丸メバル 少々
3月11日数少ない微風晴れの日久しぶりに須磨仙正丸のメバル釣りへ行ってきた。...
2024/03/15 13:09
加太三邦丸アジ 厳しいな
冬場の数少ない釣り日和2月13日三邦丸アジへ行って来た。明石メバル、須磨メバ...
2024/02/17 11:37
加太三邦丸アジ、ガシラ 退屈しない程度
1月30日わずかな晴れの日加太三邦丸の早朝便に乗ってきた。抽選は例によって...
2024/02/07 10:33
加太三邦丸カワハギ 惨敗
1月22日加太三邦丸のカワハギへ行ってきた。カワハギもそろそろ終盤先月まで...
2024/02/02 12:19
たかみ丸メバル 惨敗
1月9日今年初釣りは明石のメバル釣り天気はいい風はない、中潮、条件はそろって...
2024/01/13 12:21
三法丸カワハギ 苦行
12月19日加太三邦丸のカワハギ昼便に行ってきた。着いたときはどんより曇り...
2023/12/22 10:43
加太三邦丸アジ 微妙
12月10日最近カワハギばかりだったので、久しぶりに加太の三邦丸のアジ釣りに...
2023/12/12 13:16
加太三邦丸カワハギ 修行成果がボチボチ出てきた?
11月29日加太三邦丸のカワハギ専門便に行ってきた。今日は満船。抽選は中く...
2023/12/01 10:24
三邦丸アオリカワハギリレー カワハギ
11月21日アオリカワハギリレーの後半のカワハギ9時にいったん港へ帰港1...
2023/11/26 10:52
三邦丸アオリカワハギリレー アオリイカ
11月21日三邦丸のアオリイカとカワハギのリレーに行ってきた。朝5時出船抽...
2023/11/23 12:41
加太三邦丸カワハギ昼 修行が足らない
11月15日加太三邦丸の昼便カワハギへ行ってきた。今日はほぼ満船。抽選は...
2023/11/17 11:08
明石名田屋フグ こんなものか
11月10日久しぶりに名田屋へフグ釣り。1週間前に申し込んでなんとか右舷艫...
2023/11/11 14:28
加太三邦丸カワハギ まずまず
10月18日加太三邦丸カワハギ昼便に行ってきた。くじ順は良かったので左舷ミヨ...
2023/10/22 10:03
加太三邦丸カワハギ 面白かった
9月19日今季初めてのカワハギ釣り加太三邦丸へ行ってきた。12時出船の昼便...
2023/09/21 14:08
加太三邦丸太刀魚 やはり下手だな
9月5日久しぶりに加太三邦丸の太刀魚に行ってきた。抽選はほぼドベ、左舷中央の...
2023/09/08 13:19
中紀比井岬丸イカメタル 惨敗
8月21日中紀比井岬丸台風も去って風もないし次の闇夜は9月中旬になるし...
2023/08/30 12:36
美浜平良丸イカメタル なんとか形にはなったかな?
8月11日台風6号が遠ざかるも7号が迫ってくる。次の闇夜は9月半ばになるので...
2023/08/13 13:01
たかみ丸タコ 暑い
7月24日明石沖のタコにはこれまで行ってなかったし天気もいい、風もない、結構...
2023/07/26 14:21
美浜平良丸イカメタル 堪能
7月17日闇夜 風ナシ、そこそこ釣れているということで待ちに待った赤いか釣り...
2023/07/19 16:24
釣り人家タコ 惨敗
5月29日釣り人家のタコ釣りに行ってきた。太郎は今年2回行っていて2回とも...
2023/06/04 12:00
釣り人家タコ 壁があるなあ
5月22日前回を越えたいと西宮釣り人家のタコ釣りへいってきた。平日の月曜な...
2023/05/24 11:16
釣人家タコ まあまあ
5月10日天気晴れ、風ナシ、中潮、そこそこ釣れているということでほぼ1年ぶり...
2023/05/11 12:31
岬海上釣り堀 シマアジイベント
4月25日久しぶりに海上釣り堀へ行ってきた。岬海上釣り堀が23周年のイベン...
2023/04/27 12:22
西宮釣り人家鯛サビキ 超ビックリ
春だ!桜だ!鯛だ!ということで3月28日西宮釣り人家鯛サビキへ行って...
2023/03/30 14:08
西宮釣り人家半夜メバル ダメだな
2月12日久しぶりに天気がよさそうだしそろそろ時期かなということで西宮釣り人...
2023/02/17 14:08
1月31日加太三邦丸カワハギ午後便に行ってきた。1時出船なのでゆっくり寝ら...
2023/02/02 11:17
加太三邦丸メバルカワハギダブルヘッダー 形にはなったかな
1月19日加太三邦丸へ行ってきた。まずメバル5時出船9時終りの短時間勝負抽...
2023/01/24 09:07
姫路知丸小豆島鯛サビキ 打率1割
1月6日姫路知知丸で初釣りへ行ってきた。小豆島の鯛サビキ6名でゆったりだが...
2023/01/10 11:20
12月26日加太三邦丸カワハギへ行ってきた。10時出船満船、抽選は真ん中ぐ...
2022/12/31 11:30
忠岡ふじたや太刀魚 そこそこ
12月16日なんとか天気は持ちそうだし、たまったポイントをつかえるので忠岡港...
2022/12/21 12:11
加太三邦丸カワハギ 少し進歩したかも
12月12日カワハギの引きを味わいに加太三邦丸へ行ってきた。当日は満船抽...
2022/12/15 14:35
加太三邦丸太刀魚 ダメだがこんなもの
12月5日久しぶりに太刀魚へ行ってきた。抽選は真ん中ぐらいだが右舷胴を選択。...
2022/12/08 10:45
加太三邦丸アオリカワハギリレー 最悪
11月21日天気ヨシ加太三邦丸アオリイカカワハギへ行ってきた。まずアオリイ...
2022/11/27 09:40
和歌山美浜平良丸モンゴウイカ 惨敗
11月16日天気もいいし、闇夜だしということで平良丸モンゴウイカへ行ってきた...
2022/11/19 10:42
三邦丸アオリイカカワハギリレー カワハギ
11月8日アオリイカが終わり次はカワハギ。一旦港へ戻り、10時に改めて出船...
2022/11/15 09:31
加太三邦丸アオリイカカワハギリレー こんなものか。
11月8日2度目の加太三邦丸アオリイカカワハギリレーへ行ってきた。まずアオ...
2022/11/12 11:20
加太三邦丸アオリイカカワハギ カワハギはド素人
10月27日のアオリイカカワハギリレーのカワハギアオリイカを終えて9時半ごろ一...
2022/11/02 11:39
加太三邦丸アオリイカカワハギリレー どちらも、?
10月27日天気もいいし、風もないということで加太三邦丸の朝マズメアオリイカ...
2022/10/31 14:37
須磨仙正丸アオリイカ 少し進歩したかも
10月21日今年はじめて仙正丸のアオリイカ半夜へ行ってきた。最近状況は大変厳...
2022/10/23 11:33
知知丸家島アオリイカ 修行
9月26日姫路知知丸のアオリイカへ行ってきた。朝5時半出船人数は6名で太郎...
2022/10/01 13:04
加太三邦丸朝マズメメバルアジ 天気も釣果も雨
9月22日加太三邦丸の朝マズメメバルアジ便に乗ってきた。抽選はちょうど真ん中...
2022/09/24 12:30
明石名田屋アオリイカ半夜 初戦
待望の秋アオリが始まった。9月15日明石名田屋アオリイカ半夜へ行ってきた。...
2022/09/19 12:02
岬丸イカメタル ポチポチ
8月29日天気ヨシ風ナシ月齢2条件はいいはず。5時出船1時間半ほどで...
2022/09/01 11:34
岬海上釣り堀半日 終わり良ければ
8月18日岬海上釣り堀半日へ行ってきた。天気予報は雨、風ナシ涼しいからい...
2022/08/20 12:50
美浜平良丸イカメタル 反省多し
8月8日美浜平良丸のイカメタルへ行ってきた。7日の日曜日に予約していたのだが...
2022/08/11 14:33
日ノ岬、岬丸イカメタル 迷走
7月24日乗りは少し落ちているが天気ヨシ、闇夜と条件はいいということで岬丸...
2022/07/27 11:32
三邦丸アジ午後便 坊主だけは逃れた
7月13日三邦丸のあじ午後便にいってきた。午後便は早朝便に比べて釣果は望みに...
2022/07/21 15:53
岬海上釣り堀半日 とにかく暑い
6月28日岬海上釣り堀の半日コースに行ってきた。空きがあれば受け付けると...
2022/07/03 12:14
敦賀泰丸イカメタル 厳しい
6月20日敦賀の泰丸イカメタルへ行ってきた。天気は薄曇り風もなく凪条件...
2022/06/23 12:49
釣り人家タコ 不調
6月13日釣り人家のタコ釣りにいってきた。晴れ、大潮9時明石海峡転流。潮...
2022/06/16 11:49
加太三邦丸朝マズメメバルアジ 惨敗
天気もいいし、大潮だしということで5月30日加太三邦丸の朝マズメメバルアジ...
2022/06/06 10:33
釣り人家鯛サビキ 3段引きはしびれる
5月23日天気もいいし、小潮だし、最近そこそこ釣れだしているということで西...
2022/05/25 11:20
加太三邦丸朝マズメメバルアジ まずまずかな
5月16日加太三邦丸の朝マズメメバルアジ便に乗ってきた。天気も良く凪、大潮で...
2022/05/20 13:32
釣り人家鯛サビキ 惨敗
5月11日釣り人家の鯛サビキへ行ってきた。7名で太郎はいつもの右舷ミヨシ。...
2022/05/15 13:08
釣り人家タコ 少々
5月10日タコが解禁されてボチボチ釣れているようなので釣り人家のタコ釣りに行...
2022/05/13 15:54
岬海上釣り堀 修行が足りない
4月19日開業13年記念のシマアジ祭りだというので岬海上釣り堀へ行ってきた。...
2022/04/21 14:27
西宮釣り人家半夜メバル 渋日を選んでる?
4月8日西宮釣り人家の半夜メバルに行ってきた。10名で太郎は右舷ミヨシ5...
2022/04/11 11:18
岬海上釣り堀半日 坊主は免れた
4月2日天気がいいし、風も弱そうだしシマアジの放流が始まったし、イベントだし...
2022/04/04 11:04
加太三邦丸アジ 強い引き堪能
3月30日加太三邦丸のアジへ行ってきた。前日までの釣果報告は芳しくなかったの...
2022/04/01 14:31
敦賀泰丸ヤリイカ 大惨敗
3月25日敦賀泰丸のヤリイカ半夜へ行ってきた。一度ヤリイカのイカメタルをや...
2022/03/27 12:43
堅田海上釣り堀 シマアジ釣りはおもしろい
3月13日堅田海上釣り堀へ行ってきた。シマアジを4倍放流イベントに参戦。こ...
2022/03/15 16:25
釣人家半夜メバル こんなものか
3月9日久しぶりに釣り人家の半夜メバルへ行ってきた。釣り座の第一志望は右...
2022/03/11 11:25
泉佐野夢丸アジ 久しぶりのまずまず
最近鯛サビキで2回連続ボウズをくらうなど絶不調さすがにボウズはないだろうとい...
2022/03/05 14:37
加太三邦丸メバル もしかしたらガシラ釣り?
2月15日加太三邦丸のメバル釣りに行ってきた。くじは真ん中ぐらいで希望の艫に...
2022/02/19 12:24
3回目ワクチン(ブースター)を打ってきた。
できるだけ3回目を早く打ちたいと思っていたところ3週間前に接種券が届いた。早...
2022/02/14 13:36
加太三邦丸春イカ ダメだ
2月9日久しぶりの釣り日和3週間前から予約していたフグ釣りが船メンテナンスで...
2022/02/11 12:35
江井が島たかみ丸メバル 惨敗
1月22日久しぶりの晴天いい目にあったことは無いのだが江井が島たかみ丸の昼...
2022/01/24 10:58
加太三邦丸メバルブログ 初釣り まずまずかな
1月8日年明けから荒天続きでやっと好天初釣り候補はフグ、メバル、鯛、アジ久...
2022/01/10 10:53
加太三邦丸あじ もう一つかな
12月24日久しぶりに天気が穏やかになったので加太三邦丸アジへ行ってきた。...
2021/12/28 13:07
明石名田屋ふぐ 初にしてはまずまずか
12月20日少し風が強いが雨は降らないし一度行って見たかったさいしょうふぐ(...
2021/12/23 15:02
和歌山美浜平良丸モンゴウイカ 惨敗で今年のイカ釣り終了
12月6日前回のリベンジを期して出撃相変わらず夕日はきれいなのだがモン...
2021/12/13 15:35
美浜平良丸紋甲 夕日がきれいだった。
12月3日前日まで強風今日は昼から風が収まりいい感じ満船の8名太郎は左舷...
2021/12/05 12:32
美浜平良丸紋甲イカ(雷イカ) まだまだだな
前回(10匹)を上回る釣果を期待して11月25日平良丸のモンゴウイカへ行ってき...
2021/11/28 11:32
運転免許年齢制限 の前にすることあるのでは?
大阪狭山市で起きた交通事故を契機に運転免許年齢制限の話題がまたぞろ提起されてい...
2021/11/18 15:38
加太三邦丸太刀魚 フグ、お祭り、おまけに下手
11月15日天気はいいが潮が小さいで、太刀魚がいいのではないかということで...
2021/11/17 15:21
和歌山美浜平良丸モンゴウイカ(雷イカ) 初戦まずまず
待ちに待ったモンゴウイカが始まった。あのドン!の引きを味わいたくて11月5日...
2021/11/07 14:15
敦賀泰丸アオリイカ オモリグ通用するか?
10月27日日本海のアオリイカを経験したくて敦賀泰丸のアオリイカ半夜に行って...
2021/10/30 12:51
加太三邦丸朝マズメ こんなものか
10月22日雨が心配だが久しぶりの風はなしの予報。メバルの煮つけもアジの刺身...
2021/10/24 13:14
明石リタックルアオリリベンジ ならず
10月12日明石リタックルのアオリ夜便に行ってきた。前回の惨敗のリベンジ...
2021/10/14 10:27
明石リタックルアオリイカ 惨敗
10月3日待ちに待ったアオリイカが始まって今年はまずまずの様子なので早速ご機...
2021/10/06 10:45
岬海上釣り堀半日コース シマアジ釣りは面白い
久しぶりにシマアジの刺身が食べたいしあの引きを味わいたいということで9月2...
2021/10/01 11:45
加太三邦丸メバル&アジ フグフグでグフ
メバルの煮つけが食べたいということで9月21日加太三邦丸の朝マズメへ行って...
2021/09/24 16:13
加太三邦丸太刀魚 下手だ
9月13日たまには太刀魚をと、久しぶりに三邦丸太刀魚へ行ってきた。くじは3...
2021/09/20 10:55
加太三邦丸朝マズメ便 そこそこ
9月7日久しぶりに晴れ、風ナシの天気予報何釣りにするか?赤いかは終盤太刀魚...
2021/09/09 12:31
比井岬丸赤いか 終わり良ければ総て良し
そろそろ赤いかもマイカも終盤。釣果も先細りでつ抜けするのも一苦労という状態だが...
2021/09/04 11:11
加太三邦丸メバル&アジ 久しぶりに満足
8月27日加太三邦丸のメバル&アジ便に乗ってきた。朝4時出船で明るくなるまで...
2021/08/30 09:48
中紀比井海岸岬丸イカメタル 大健闘
日本海のマイカは頭打ち、おまけに遠い日ノ岬沖の赤いかはそこそこ釣れているしお...
2021/08/16 12:05
敦賀泰丸マイカ 渋い中健闘か?
8月2日多分この夏最後の日本海マイカ敦賀泰丸へ行ってきた。敦賀はさすが日本海...
2021/08/07 14:51
岬海上釣り堀半日 暑いし、こんなもんか
7月28日岬海上釣り堀へ飛びこみ半日コースへ行ってきた。暑いし、たくさん釣...
2021/08/01 16:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しまあじ太郎さんをフォローしませんか?