chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西武ライオンズ応援ブログ https://fanblogs.jp/sisileo/

試合や選手、ニュースなどを分析しながら書いています。動画も取り扱います

来季はショート永江、キャッチャー森、サード外崎は決まりでしょ?!

sisileo
フォロー
住所
越谷市
出身
稲城市
ブログ村参加

2016/12/01

arrow_drop_down
  • 【ファーム】十亀が完投勝利!昇格間近か

    ファーム情報です。 今週は1軍がイマイチなだけにファームが気になるところですね。 28日は日本ハムと対戦。 内海が先発し、6回途中107球5失点という内容。 まだまだ安定しませんね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="066ad76b.061c3c21.066ad76c.f119cb42";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rak…

  • 主砲二人のアベック弾もニールで痛い敗戦喫す

    今日はソフトバンクとの敵地カード4戦目。 1勝2敗で迎えて、ニール先発で勝ちたいところでした。 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜! スタメンは川越を木村に替えて起用しましたね。 先発はニールと東浜…

  • 投打が噛み合い連敗ストップで與座2勝目

    今日はソフトバンクとの敵地カード3戦目。 2連敗で迎えてなんとか1勝したいところ。 スタメンは前日と同じでしたね。 先発は與座と板東の同級生対決。 與座は制球がまとまっていて素晴らしいピッチングでしたね。 ピンチでも動じることなく5回80球無失点と期待以上でした。 ピンチを背負った場面のヒットもそこまで綺麗に打たれたわけではありませんでしたからね。 一方の打線は初回から繋がりましたね…

  • リリーフ踏ん張るも打線沈黙で連敗・・・

    昨日はソフトバンクとのカード2戦目でした。 試合は中盤以降は予定あったためほとんど見ていないので簡単に振り返ります。 スタメンは源田が疲れが溜まっているようで9番に下げて その分、他の選手を繰り上げた形になったとのことでしたね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="066ad76b.061c3c21.066ad76c.f119cb42";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakut…

  • 序盤リードも逆転許し初戦落とす

    今日はソフトバンクとの敵地での6連戦初戦。 ここまでの戦いを見ても初戦は大事なところ。 スタメンは通常のメンバーに戻りましたね。 先発は今井と千賀でした。 千賀は本来の姿とは程遠い出来でしたね。 序盤からフォークが落ちなかったり制球を乱していました。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="066ad76b.061c3c21.066ad76c.f119cb42";rakuten_items="ctsmatch"…

  • 【今週の展望】宿敵相手と互角に戦えるか

    今週の展望です。 先週は本拠地でロッテ相手に4勝2敗と勝ち越すことが出来ました。 とはいえ、最低ラインでもあり、とりあえず安心というところです。 今週は宿敵ソフトバンクとの対戦となります。 前回は本拠地で勝ち越しに成功しましたが、 今度は敵地・PayPayドームとなります。 7/28〜8/2 vs福岡ソフトバンク(PayPayドーム)

  • ベテランの活躍でカード勝ち越し!

    今日はロッテとの6連戦最終日。 勝ち越しを賭けた戦いとなりましたね。 スタメンに中村、栗山のベテラン二人が復帰しました。 メヒアが8番という重量打線が組まれましたね。 先発は榎田と中村でした。 榎田は初回のピンチで失点するかと思いきや、凌ぎましたね。 好守にも助けられて6回途中2失点と安定したピッチング。 一方の打線は2回に栗山が記念すべき350個目の2塁打を先制タイムリーで飾りまし…

  • 【ファーム】雨ばかりで中止が多すぎます

    ファーム情報です。 まとめてファームを、と思ったのですが今年はとにかく雨が多いですね。 ここ4試合で3試合が雨のため中止となっています。 24日はDeNAと対戦。 齊藤が先発し6回83球で無失点と好投しました。 前の試合でも無失点ですので好投が続いていますね。 現在の1軍先発投手陣で何かあれば昇格の可能性もあるでしょう。 打線は呉がマルチ、愛斗、岸に長打が出ています。 しかし試合は4番手…

  • 種市にリーグ初完封許し連勝ストップ

    昨日はロッテとのカード5戦目でした。 呉と岸に代わって先発の本田とメヒアが登録されました。 スタメンは背中に張りがあるという中村が欠場し、栗山も休ませましたね。 ベテラン二人が抜けて、メヒア、山田がスタメン出場。 先発は本田と種市でした。 先発の本田は丁寧なピッチングで得意のロッテ打線を封じ込め、 あとは打線さえ援護してくれればという展開。 しかし、頼みの打線は初回に先頭の鈴木が出…

  • 劇的サヨナラ勝ちで2連勝!ニール先発試合は負けられない

    昨日はロッテとのカード4戦目でした。 試合詳細はこちら 後半カードの初戦とすれば落としたくないところ。 スタメンは前日ホームランを放った川越を再びスタメン起用。 また外崎を5番に下げ、森を3番で起用してきました。 このあたりは前日のブログでも指摘した外崎の状態を考えたのでしょう。 これが結果的に生き…

  • 川越プロ初アーチに與座がプロ初勝利!

    今日はロッテとのカード3戦目でした。 前半をひとつのカードと考えると、 1勝1敗ですので、何としても勝ちたい試合。 スタメンには森を休ませ岡田を起用。 木村に代えて左の川越を起用しましたね。 先発は久しぶりの與座と岩下。 與座は立ち上がりを攻められて初回に2失点。 際どいところを見極められての四球が二つでしたね。 ただ、それ以降は甘い球も多かったですが、なんとか踏ん張りましたね。…

  • 打線沈黙で好投の高橋を見殺し・・・

    今日はロッテとのカード2戦目でした。 今週はどれだけ貯金を作れるかが勝負ですね。 スタメンはいつも通りで先発は高橋光成と小島の甲子園優勝投手対決。 両投手が好投しましたね。 先発の高橋は7回120球2失点と粘りのピッチング。 フォークが冴えわたり奪三振で制球も安定していましたね。 直球も7回に150キロを計測するほどの素晴らしい内容。 勝ちを付けてあげたかったですね。 しかし、打線はし…

  • 【ファーム】多和田が先発で復帰!

    ファーム情報です。 19日はセガサミーとの練習試合が行われました。 先発はなんと多和田でしたね。 ようやく投げられる状態となったようです。 2回24球、1失点という内容。無四球で失点はホームランでしたね。 今後も注目でしょう。 打線は愛斗にホームランが出ています。 高木が猛打賞、綱島がマルチと活躍。

  • 打線繋がり有観客初戦を見事に勝利!

    昨日から本拠地でロッテとの6連戦。 いよいよ有観客試合となりましたね。 他の球場と比較すると、わりかし席間隔が狭いように見えましたね。 また、応援団が外野にポツンといたのには驚きました。 チャンスでの手拍子などかなりホームに有利な状況だなと感じました。 これはチームにとってかなり助かるところでしょう。 スタメンはいつも通りで先発は今井と美馬でした。 先発の今井は立ち上がりからちょっ…

  • 【今週の展望】得意のロッテ戦で貯金を作れるか

    今週の展望です。 先週は敵地での首位・楽天戦で2勝3敗(雨天中止1試合)と善戦しました。 雨で1試合流れたおかげで、1つ負け越すだけということで十分な結果と言えるでしょう。 さて、今週はいよいよ有観客でのホーム試合となります。 そして相手はロッテです。 今週の日程です。 7/21〜7/26 vs千葉ロッテマリーンズ(メットライ…

  • リリーフ崩れ逆転負けで勝ち越しならず

    今日は敵地での楽天とのカード最終日。 2勝2敗で迎えて、勝ち越しを賭けた戦いでしたね。 先発は榎田と岸。 ライオンズのスタメンはいつも通り。 先発の榎田は先制点こそ取られたものの、状態の良さを感じさせる内容でしたね。 ファームでの安定感そのままというところ。 それでも6回は投げ切ってもらいたいところでしたね。 一方のライオンズは打線が2回に岸から逆転。 岸は全体的に球が高かったで…

  • 主砲二人が一発共演!投手陣踏ん張り2連勝

    今日は楽天との敵地カード4試合目。 スタメンは特に変わらずでしたね。 先発は松本と塩見でした。 松本が初回にいきなり3点を奪われる雲行きの怪しいスタートでしたが、 6回に山川の一発で追いつくと、中村の一発で勝ち越してそのまま逃げ切りましたね。 正直なところ、初回の失点でかなり厳しいなと思っていただけにあっぱれです。 松本は開き直りもあったのか2回以降はよく粘りましたね。 結局5回3…

  • 理想的な勝ち方で連敗ストップ!

    昨日は楽天とのカード3試合目でしたね。 3連戦と考えると、カード初戦ですし勝ちたいところ。 スタメンはスパンジェンバーグが復帰しました。 先発はエースのニールと則本。 ニールはゴロアウト量産の本来のピッチングでしたね。 3回こそ四球から失点しましたが許容範囲で収まり、6回を2失点と好投してくれました。 心配の打線は2回に四死球、エラーから則本を攻略し先制。 3回には山川のホームラン…

  • 【ファーム】メヒアに一発、西川が好調アピール

    ファーム情報です。 1軍が連敗となると、気になるのがファームですね。 ということで、簡単にですが、ファームの注目どころだけ書いています。 15日は巨人と対戦。 先発は斎藤大で5回を64球無失点という内容。 与四球も1個と珍しく好投しましたね。 左腕ですし、浜屋あたりとの入れ替えは視野に入るか。 武隈が2回無失点。 打線はメヒアにホームランが出ています。 西川が猛打賞で、水口、戸川が…

  • 接戦に持ち込むも投手陣崩れ2連敗

    昨日は楽天との敵地カード2戦目でした。 カードを3連戦と考えると、1試合中止なので勝ちたいところ。 試合詳細はこちら 先発は高橋光成と弓削でした。 スタメンは先日、ブログやツイートで指摘した通り動きましたね。 スパンジェンバーグはとりあえずは代打要…

  • 投打ともに悲惨な惨状で惨敗喫す

    今日は敵地での楽天とのカード初戦となりました。 昨日の試合は雨で中止となりましたね。 先発予定だった高橋光成は明日の予告先発に回りました。 先発は今井と涌井でした。 スタメンには中村が復帰、木村が9番に戻りました。 ライオンズ打線は初回に先頭の鈴木がヒットを放ちますが、 そのあと、しばらくヒットが出ませんでしたね。 涌井はだいぶ甘い球もありましたが、打ち損じていたり、タイミングが合…

  • 【今週の展望】いよいよ首位・楽天と敵地対決

    今週の展望です。 先週はビジターでロッテ相手に3勝2敗(1試合中止)と勝ち越しに成功しました。 1試合中止になって勝ち越すという内容は上出来ともいえるでしょう。 これで貯金を1として、首位・楽天と2ゲーム差で直接対決となります。 とにかく今季の楽天打線は強力です。 チーム打率はリーグトップの.277で、得点も圧倒的です。 まるで昨年までのライオンズ打線でしょうか。 それでいて、防御率も…

  • 栗山がまたも大活躍でビジターで勝ち越し!

    今日はロッテとの今カード最終日。 2勝2敗と勝ち越しを賭けた一戦でしたね。 スタメンに呉が入りましたね。 中村は抹消はされていないので軽症だとは思いますが、ちょっと不安になってきますね。 先発は與座とフローレス。 今日は風速5M程度で、昨日までの強風とは違ったようですね。 打線は先発のフローレスを徐々にとらえましたね。 この日も栗山の大活躍で試合を優位に運びました。

  • 序盤の失点響き敗戦で五分に

    昨日はロッテとのカード4試合目でした。 仕事もあり試合はデーゲームでサラッと見直した程度です。 勝てばカード勝ち越しとなる一戦。 スタメンは中村がまた欠場でしたね。山野辺が結果出しているので、起用したいというところもあるでしょうか。 先発は松本と種市。 制球を武器にする松本にとっては苦しいマウンドでしたね。 またもや風速15Mという強風での運ゲームでした。 こうなるとピッチングどうこう…

  • 終盤に栗山3打点の活躍で逆転勝ち

    今日はロッテの6連戦4試合目。 2カード目と考えると初戦となるので勝ちたいところ。 スタメンですが、スパンジェンバーグを1番から外しましたね。 中村に代わり、山野辺が初スタメンでした。中村の状態は気になるところ。 少し前から指摘していますが、三振の多さと四球の少なさは1番としては不適格というところでしょう。

  • 【ファーム】メヒアの復帰は秒読みに入ったか?!

    ファーム情報です。 さかのぼりますが、5日はヤクルトと対戦。 十亀が先発し、6回83球、被安打5、与四球2で無失点と好投しました。 なかなか勝ちの付かない先発投手陣の入れ替えとして近いうちに1軍でも見られるかもしれませんね。 打線は山野辺とメヒアがマルチ。 試合は3-1でライオンズが勝利しています。 そして、7日、8日と連日で試合は雨で流れています。 9日は楽天と対戦。 先発は榎田で…

  • 降雨ノーゲームで負けが消えた!

    関東は一日雨でしたね。 しかし、試合は行われていました。 ロッテとの6連戦3試合目。 スタメンは川越と鈴木が揃ってスタメンでしたね。 先発は本田と岩下。 本田は得意のロッテ戦ということで期待でしたが、 さすがに、かなりの雨に加えて風速8Mほどの強風も吹いていて大変そうでしたね。 選手も守備にかなり苦戦していましたし、 さすがに試合をやるような状況ではないのかなという感じでした。 …

  • 投手陣踏ん張り零封で連敗ストップ!

    今日はロッテとのカード2戦目でした。 相変わらずの強風でしたね。 フライが上がるたびに見ている方もハラハラです。 今季は日程上、雨でもなかなか中止にしたくないところなので、 風ではやるしかないのかなというところでしょう。 スタメンは昨日マルチの鈴木はスタメン。 相手が左投手だからか川越ではなく木村を起用しましたね。 中村がスタメンで復帰して一安心というところです。 先発は今井と小…

  • 若手躍動も初戦落とし3連敗

    今週はロッテとのビジター6連戦です。 昨日は雨が降ったり止んだりという天気で強風でもありました。 ただでさえ、風の強いマリンでしたが、風速15M前後で大変そうでしたね。 スタメンは川越と鈴木が揃って出場しました。 中村が死球の影響を考慮して欠場しスパンジェンバーグがサードに入りましたね。 中村の状態は気になるところです。

  • 【今週の展望】ホームで貯金できなかった分勝ちたいが・・・

    今週の展望です。 先週は最下位のオリックス相手に2勝3敗1分けとなりました。 貯金を作るどころか借金してしまい、ソフトバンク戦での貯金を吐き出してしまいましたね。 これでここま7勝7敗1分けとなり、予想以上に足踏みする形になりました。 かなりの痛手です。 昨年の出だしもそのくらいだったという意見やコメントを見かけましたが、 今季はホーム15試合であり、昨季はビジターが半分近くあったので…

  • またもや継投ミスか?!オリックスに負け越す

    今日はオリックスの6連戦最終日。 勝つか負けるかでこのカードの結果が左右される一戦。 先発は與座と山本でした。 試合詳細はこちら 與座はそれなりの安定した内容で6回途中を3失点とそれなりに試合を作りました。 もちろん、この日の課題は山本を攻略できるかです。 初回に相手エラーも絡んで1点を先制しますが…

  • 継投ミスで勝てる試合落として五分に。。。

    今日はオリックスとの6連戦5試合目でした。 2勝1敗1分けときているので、勝てばカード負け越しは避けられるため勝ちたい一戦。

  • 【ファーム】榎田が好投続ける!メヒアに一発!

    ファーム情報まとめです。

  • ニール先発も拙攻続きで引き分けに終わる

    昨日は6連戦の4試合目でした。 2カードと考えると、カード初戦。 何としても取りたいゲームでしたね。 先発はニールと榊原でした。 試合詳細はこちら スタメンは金子が外れて川越が起用されましたね。 これは好感が持てるところです。 先発のニールは今季一番良い内容だったと思います。 得意の打たせて取る…

  • 主力の状態上向きを予感させる勝利で前半勝ち越す

    今日はオリックスとのカード3戦目。 6連戦を2カードと位置づけると前半の1カード目を勝ち越したいところですね。 スタメンは当初の開幕メンバーでしたね。 あれこれ昨日書きましたが、なんだかんだで基本は開幕のメンバーということでしょう。 このあたりは練習などである程度状態の良さなどを感じているかもしれませんね。 首脳陣でしかわからない部分もある事は頭に入れたいところです。 先発は本田と山…

  • 打線が散発2安打と沈黙し敗戦

    昨日はオリックスとのカード2戦目。 4連勝の勢いがどこまで続くかというところでしたが、 結果は貧打で敗戦となりました。 前日のブログでも書いた不安が的中した形になりましたね。 試合詳細はこちら スタメンはスパンジェンバーグが1番復帰。 前日、3三振を喫した木村に代わって川越が初スタメンとなりましたね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sisileoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sisileoさん
ブログタイトル
西武ライオンズ応援ブログ
フォロー
西武ライオンズ応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用