料理好きのおひとりさまがひとり暮らしメニューのレシピや日常の暮らしぶり海外一人旅体験記などマイペースで更新中。
いくつになっても好奇心を失いたくない!毎日の暮らしの中で、大好きなこと・面白いこと・興味や関心を抱いたこと・体験したこと・発見したことなどを楽しみながら自由気ままに綴るおひとりさまのブログです。ひとり暮らし向けのレシピや生活情報旅情報もたくさんアップします♪
メカブ料理がいいみたい♪花粉症対策に効果あり!?<一人暮らし健康情報メモ>
花粉症になにがきいてるのかわからないけど、メカブがいいのかな?と思っています。メカブ茶を昨年末に買っていたのをおもいだしたのは最近。ガッテンのアカモクからかな?早速注文したアカモクはまだきません。ぬるぬるがいいのならメカブでもとおもいだして
一人暮らしの外食について|料理を作るのがめんどうという以外の理由
2022一人暮らしの人の人で自炊をしている人、毎日夕食を作ってお弁当も作って、私は朝食はたべませんが、朝食も毎日作るって人は3食手作りを続けてるんですよね。一人暮らしを始めたばかりの人とは違って長年一人暮らしで自炊も楽しんでいる身ですがたま
花粉症の時期は本当に大変ですよね。花粉症のハナをかむときどうしてますか?ティシュが半端なく消費されます。それは仕方のないことですが、一つちょっとみっともないかもしれませんが、おすすめがあります。タオルのハンカチをはなみずをかむときに使うとい
花粉症対策ヌルヌルごはんで、つらさが和らぐ?一人暮らしの健康対策
注文していたアカモク22日の予定でしたがどときません。きっとテレビ(ガッテン)での紹介で注文が殺到なんだろうなと思ってます。花粉症にいいと聞けば、今の時期、困っている人はわんさかいるわけだし、きっと出荷管理もたいへんでテンヤワンワヤかも!?
アカモク(ぎばさ)が届きました、花粉症にいいという(一人暮らし健康対策)
ずいぶん前に注文していたアカモク(ぎばさ)が届きました。正直忘れてました。花粉は4月が5月初旬には例年にはおさまるのですが。。。ギバザがいいとの情報で飛びつきました。アカモク(ぎばさ)ネバネバがすごい!冷凍で生が届きました。秋田県男鹿市から
NHKあさイチでは海藻の「アカモク」が特集で紹介れたレシピをまとめてみました。花粉症に効果あり?ダイエットにもとのことですがどうなんでしょう?でも、効くとか効かないというより、おいしそうで好奇心をくすぐられました。作ってみたい料理です。アカ
「ブログリーダー」を活用して、kilalaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。