着付け国家技能検定が終わりひと段落。前からお友達に予約してもらっていた上野道明さんの組紐体験に行ってきました!事前に好きな色味を伝えてありました。私は緑系。これは楽しい!!体験だけでなくバックヤード見学もさせていただけます!こちらは高麗組を組まれているところ。別の階では糸の染色工程も見せていただきました(^^♪道明さんの全ての帯締めがこちらの建物で染められているそうです!自分で組んだ組紐は後ほど職人さ...
先日、和裁の先輩から振袖用の長襦袢地をいただきました!先輩のお嬢さん用に朱色と薄い色と長襦袢地を用意したらお嬢さんが朱色はお気に召さなかったそうで。うちの娘に朱色はどう?と聞いたところ、「可愛いから欲しい!とにかく『いただける』のが何より重要だよね!」えっ。。。誰に似たのか(-_-;)と言ってもかなりドンピシャで可愛いと思います♡ありがとうございます!にほんブログ村...
最近ワンパターンもいいところ。。。とは言え、そんなこともあっても良いかなぁと。肩肘張らずにやっていこう!にほんブログ村...
毎年恒例、庭の枇杷の収穫時期です。先週末にほとんど終わりましたが引き続き木には遅めの実がなっています。先週、収獲前の写真↓昨年から間引きしているので大きい実が多くなりました。高級な枇杷はあまり食べないので分かりませんがちょっとしたお店で買うものより我が家の枇杷の方が美味しいと思っています(^^)にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。