chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生後半は着物と共に http://tanoshimanaito.blog25.fc2.com/

四十半ばで急に思い立って着物を始めました。今は着付け、和裁、そしてミシンも楽しんでいます。

ひろみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/06

arrow_drop_down
  • 昔の振袖を着よう!

    12月に入って成人式の振袖着付け練習もラストスパート。そんな時、近所のお友達が練習のモデルになってくれるという嬉しいお話。ところが身長が高すぎて私の練習用振袖は短すぎる、ということが判明。と、昔着た振袖を実家から持ってきてるからそれを使う?ということに。えー、なになに、楽しそう!ということで、モデルになってくれるお友達、そのお友達、別のお友達、そのお母さんが集まり、ギャラリーの前で着付け練習すること...

  • ふくら雀

    とある作品展がありました。私のお題は「ふくら雀」の帯結び。前日に練習して本番。練習の出来あがりの方が好みのような。。。そして先日のお茶のお稽古ではお気に入りのひげ紬の帯締めました(^^)にほんブログ村...

  • 次男の額裏

    次男の成人式用の準備を少しずつしています。羽織の額裏は絶対に武田信玄が良いそうで。。。探したら、長襦袢で良いのがありました。額裏にすると生地が余ってしまうけどこちらをゲット。本人、喜んでおります(笑)にほんブログ村...

  • 蝙蝠(コウモリ)祭り

    和裁の先輩がとっても素敵な自作帯を締めてこられました。古い男物の羽織を継いで縫われたということで。蝙蝠(コウモリ)の名古屋帯!!!「すごい素敵ですね~!!私もこんな風に古い生地を縫い合わせて帯を縫いたかったんです!え~っ すごい素敵~!!!」と全力で誉めたら(本心から)オマケも付けて、帯をいただいてしまいました!!!!!(オマケは蝙蝠の帯留めと半衿)めちゃめちゃ嬉しい!!!ちなみに蝙蝠は縁起が良い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろみさん
ブログタイトル
人生後半は着物と共に
フォロー
人生後半は着物と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用