chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新しい年への流れを作る

    10月も今日で最後、今年も残すところ本当にあと2か月となりました。例年、私は来年の目標を10月頃には何となく朧げに考えているのですが、今年は陽気も何だかいつまでも暖かいのに錯覚して、後手後手になっています。気が付けばもう11月になるじゃないかとアタフタとしつつ、今年を振り返ってみると、年初に決めた目標、週に1つは何かしら新しいことをやる!というのは、途中から忘れてしまったというか、新しく始めたことがあまりにも色々あって、今週何か新しいことやったっけ?とカウントする暇もなく、怒涛の流れに翻弄されていました。けれど、そういう目標を立てて得ようとしたものは、既に達成しているような気がします。年初には思いもしなかった流れに乗って、思いもしなかった自分にはなれているようです。その流れが吉と出るか、凶と出るかはわかり...新しい年への流れを作る

  • 救いを求め続けてきた者たちの悲願

    人間と言うものはつくづく不思議な存在だと思うのですが、実際にそれに触れて知るまでは、そんな世界があるなんて思いもしないような不思議な世界を垣間見ることがあります。エネルギー的に人間存在を読んでいくと、無数の因果の糸が絡み合ったタペストリーそのもののように見えることもあり、それを「自分」と言う意識が様々に受け取り、解釈して反応しているわけです。セッションでは、別の解釈やものの見方を提示することで、本人の解釈ではどうしても解けなかったわだかまりを解く道筋を示したりもしますが、感情的にどうしてもしがみついてしまうと、見えるはずの道も、見えなくなってしまいます。だから、その感情を癒し、統合していく必要があるわけですね。この感情的なわだかまりというのはこじれた現象を解いていくときのカギになると私は思っているのですが...救いを求め続けてきた者たちの悲願

  • 別の人生の記憶が今に及ぼす影響

    日々様々なご相談を受ける中、その出来事、体験をその人を通してじ~っとリーディングしていくと、今起きていることに関して浮上している感情の奥に、何か別のストーリーに由来する同じような感情が重なって読み取れることがあります。この感覚、言葉でお伝えするのはなかなか難しいのですが、その人のエネルギーフィールド(魂)に記憶された、別の次元の記憶が読み取れているのでしょう。そういう感覚がキャッチできると、今度はその方自身のハートに聞いてもらって、チェックをかけていきます。自分は、こんな体験のこんな感情をどこか別の人生でしたことがあっただろうか?と、頭ではなく、ハートに聞いてもらうんですね。そうすると、ダイレクトに確かにあった、と言う感覚や、言葉でyesという答えが来たり、胸が痛むとか、何かわからないもののとにかくざわざ...別の人生の記憶が今に及ぼす影響

  • 第731弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの6回目。2クール目の第3回で、ホップステップジャンプ!のジャンプ!の回です。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。2クール目は、ホップで緩め、ステップでぐっとエネルギーを溜め、ジャンプで大きくそのエネルギーを世界に放っていく。そんなイメージの働きかけです。ここまで、いい感じで乗っている方も、なんだか色々噴出している方も、今の自分の最善を尽くして目指す自分の方向性で、ご自身を思い切って表現されて行かれますように。ぜひ、まだやったことのない、見たことのない、新しい自分を表現してみてくださいね。緩めた心身に大きくエネルギーを取り込んで、縮こまったこれまでの自分ではなく、スケールの大きな自分を遠慮なく発揮していきましょう。ずっと抑圧されてきたことに、腹を立て、生きづらさを...第731弾無料遠隔ヒーリング

  • 取り込んだ異物の概念のエネルギー

    ある概念が、その人にとって誰かの言った言葉の受け売りなのか、血肉になっているのか、はたまた、疑問を抱きながら一生懸命真実にしようとしているのかなど、意識エネルギーを読んでいくと、割とはっきりわかります。信じてもいないことを口先だけでいかにペラペラと上手にしゃべろうと、その薄っぺらさはエネルギーレベルでも明白だし、一生懸命信じてそのように努力しているけれど、どうやってもその言葉のエネルギーがその人の中では異物となって馴染んでいないとか、ある教えを長年実践されてきて、その人の生き方として馴染んでいるとか色々な様子が見て取れます。受け売りなど、異物のようになっているときは、その人が発する言葉のバイブレーションだけでもわかりやすいですね。また、ちょっとケースは違いますが、同じ言葉を別々の人が話すとき、その言葉にど...取り込んだ異物の概念のエネルギー

  • 1dayディープクリアセッション(10/23)ご感想

    定期的にこのセッションをお受けくださっているクライアントさんのセッションですが、回を重ねる度に、魂の奥深くの願いに触れ、そしてそれを現実生活に落とし込んでいく様々な課題が浮かび上がってきます。ある分野のことを専門的に生きる道を決めている魂は、いわゆる過去世でも何度もその分野を経験されていることが多くあります。それが故に、その分野の能力も最初化から秀でたものを持っていたりする一方、ネガティブな体験の記憶も同じくらい持っていたりもします。絡み、もつれたわだかまりを解きながら、その人にとっての魂の歩みがさらに深まっていきます。葛藤の苦しさもまた、その道を味わい深くするエッセンスなのかもしれません。道の険しさを越えて、どうぞご自身の唯一無二の世界を切り拓いていかれますように。今回も、とても深い魂の歩みを伴走させて...1dayディープクリアセッション(10/23)ご感想

  • 2024年冬至の日の瞑想会のプレ予告

    今日はプレ予告から。まだ詳細は決まっていないのですが、今年の冬至12月21日(多分17時開始)に、オンライン瞑想会の企画を考えています。これは、満月の瞑想会とは別で、冬至までの13回無料遠隔ヒーリングの総仕上げとしての位置づけです。毎週の遠隔ヒーリングは無料ですが、こちらは有料企画とさせていただきます。参加資格は、単発でも良いので、13回シリーズの無料遠隔ヒーリングに1回でも参加されていること。特に、13回目の最終ヒーリングはとても大切な意味合いがあるので、ぜひこちらには参加してほしいです。そういうプロセスを経て準備されてきたみなさんとともに、新たな地球で生きていく意識で、瞑想を行ってみようと思っています。ちなみに、満月の瞑想会の方は、グループヒーリングでエネルギーの調整やチャージが中心ですが、こちらは瞑...2024年冬至の日の瞑想会のプレ予告

  • 第729弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】心身の芯の緊張を緩め、自分を愛の感覚で満たすよう最高最善に働きかける10月16日実施**************冬至までの深い可能性を開いていく遠隔ヒーリングで「こんな企画に参加できてありがたい、頑張ろう!」が気負いとなり、深掘りをマインドでしてしまってまたまた混乱😵‍💫のこの頃でした。私の、皆さんのエネルギーを常に読んでの伴走に深く感謝いたします。今週は「緩める」を意識しました。身体はゆる〜く過ごせてもマインドを緩めるのはなかなか難しく思考は常にフル稼働してるのを実感しました。だから今、この瞬間には居ない(><)普段からこの傾向があるのに気負うとますます思考だけになり、カケラくん達がうーーっとなり呼吸が浅い。この自分の癖に気づけました。マインドを緩め、常にハートとカケラ君といるように...第729弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 異次元に彷徨う人

    この世界に生きているのが辛いと、どうしても心はここから逃げ出してしまいたくなります。そういう人をリーディングすると、実際に既にその人のエネルギーボディはこの世界から逃げていて、本来のポジションからやや上にズレているとか、どこか別の次元に逃げていると言うのが読み取れたりします。もちろん、その人の体はここに在って、目の前で話すこともできるし、それなりに受け答えもできます。けれどそういう状態になると、自分の現実がどこか虚ろになるというか、他人事のように感じられたり、現実感があまりなくなったりします。この状態は、たとえて言うと現場監督が現場にいない状態なので、ものごとに適切に、機敏に応答できないとか、判断力が鈍るとか、よからぬ者の介入を受けやすくなるとか自分本来の力を出せないとか、色々デメリットがあります。生々し...異次元に彷徨う人

  • 自分自身の感情に対する接し方

    自分の内面を内観するときに多くの方が難しいと感じるのは、感情を感じることと感情について考えることの違いを見極めにくいということではないでしょうか。セッションでも、最初の注意事項で出来る限り、質問には頭ではなく、感じたところから答えてくださいね、とお伝えするのですが、そうは言っても、なかなか感じたところオンリーで返してくださる方は、ほぼないですね。それほど、私たちは感じることと考えることを一緒くたにしていて、それが故に、感情をうまく完了、統合させられないのです。巷には様々なやり方の感情解放ワークがありますが、ただ感情に飲み込まれ、浸ることではそれは完了しないし、感情を冷静に第三者目線で分析、分類、整理することでも統合には至らないのです。感情に飲み込まれず、見つめる視点は大切ですが、当事者である意識のポジショ...自分自身の感情に対する接し方

  • 新たな世界線を生きる

    ここのところ、もっと全力で事に当たらんかい!と喝を入れられるようなことが続けてあり、どうにかこうにか気力を振り絞っているところであります。私たちはとかく、限界まで力を出すということをしないで、そこそこで生きていることが多いと思います。限界だ!と思っても、本当の限界からは大分手前で引き返してお茶を濁しています。だから、誰かや何かに発破をかけられると、いつもよりもう少し力が出せたりするんですね。つまり、これまではその力があるのに出していなかったわけです。私の場合、以前限界を超えすぎた状態で仕事を頑張ってしまって体を壊したことがあるので、そこそこで止めておくというのは自分を守るための手段でもありました。もう随分昔になりましたが、体を壊して5カ月の休職の後退職した後でも、ちょっと動きすぎると急にガクッと動けなくな...新たな世界線を生きる

  • 微妙な違和感と言うカギ

    様々な方の意識をリーディングしていると、その在り方が自然に感じるときと、どことなく不自然さを感じるときがあります。セッションでは、この不自然さがものすごく重要なカギで、その不自然さを解き明かしていくことが、調和を取り戻していく道筋を教えてくれます。たとえば、あることについて堀り進めていて、意識の質感で、本当に何もないときと、何もないように感じるけれど、何か違和感を感じるときがあります。前者の場合は、何もない、というのがすっと奥まで通る質感でスキャンできるけれど、後者の場合の何もないように感じるというのは、感じる感覚が塞がれるというか、感覚自体が鈍くなる感じで読み取れないがゆえに、何もない、何も感じないという違いがあります。本当に何もないなら、隠し事はないわけなので、そんな風になる必要はないはず、ということ...微妙な違和感と言うカギ

  • 満月のオンライン瞑想会(10/17)ご感想

    今月は、月と地球が今年一番近いスーパームーンでした。大きなお月様の、華やかなエネルギーがふんだんに降り注ぐ中、いつもの常連の方々にお集まりいただきました。みなさんそれぞれに、毎月課題に取り組み、壁にぶつかりながら、それをぐっと超えて新たな境地を開拓されて行かれているご様子、私も本当に励まされ、また参加されるみなさん同士も、互いに良い刺激になっていらっしゃるようです。一人だと、自分一人が苦しい思いをしているように思えてしまいますが、同じ学びをしながら、それぞれある中で試行錯誤されている体験をシェアできる貴重な機会になっているな、と感じます。みなさんの温かなお気持ちの循環する瞑想会となりました。今回も、素晴らしいひと時をともに過ごさせていただき、ありがとうございました。【ご感想】**************先...満月のオンライン瞑想会(10/17)ご感想

  • 第730弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの5回目。2クール目の第2回で、ホップステップジャンプ!のステップの回ですね。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。毎度のことながら、レプリコンワクチンを接種された方はご参加いただけませんのであしからず。単発でもご参加いただけます。前回のホップでは、心身を緩めることをテーマにしましたが、ガチガチになってしまう原因が浮上した方も、あったかもしれません。今回のステップでは、緩めた心身に大きく周囲のエネルギーを取り込んで練るというのを意識してみたいと思います。出来るだけ自分のスケール感を大きくすることがポイントです。とかく色々ある日常では、自尊心が傷ついたり自己不信を抱いて自分を矮小化させてしまう傾向がある方も多いと思います。ですので、世界規模よりもっと大きく、宇宙規模に...第730弾無料遠隔ヒーリング

  • 思うようにならぬことの中にある神の意図

    先日、かなりハードに喉を使うことをして声帯を痛めてしまい、ひどい炎症を起こしてしまいました。色々対策はしたものの、どうも回復が思わしくない中、そうだ、体の声を聞かなければ!と思い至りました。問題が起こった時は、まず当事者の声を聞くというのは鉄則です。で、炎症を起こしている喉の細胞にどうした~?何か伝えたいことある?って聞いてみたら、ものすご~く悔しくて悲しくてやるせないんだ~!と泣いていました。何がそんなに悲しいのか、さらに聞いてみると、自分のやることなすことにケチをつけて来られて、信じてもらえず、疑いの眼差しを向けられ、見捨てられているのが悲しいと言います。そんな喉のところの気持ちのカケラ君の声を聞きながら、ふと蘇ってくるのが何をやってもできない坊主だった小学生の頃の自分でした。学校でも習い事でも、出来...思うようにならぬことの中にある神の意図

  • 人の顔色を窺う生き方

    タイトルの通り、人の顔色を窺いながら生きている方、すごく多いですよね。私自身も、大分好き勝手生きているようでいて、まだまだ良い子ちゃんになっているところありありですし、一方で、そういう基準で他者をジャッジメントしてしまうところもあります。良い人、良識、常識のある人間で居ようとすればするほど、親やご近所さん、コミュニティの人たちの目を気にして、本来の自分からは程遠い型に自らを押し込めて、その呪縛に苦しんでいるところもあるのでしょう。そのような傾向が強くなるにはそれぞれ生きてきた環境が大きく影響しているところがあります。一番は幼少期の養育者、ほとんどの場合は両親ということになりますが、何らかの事情があって、実の親ではない方に育てられたと言うケースもありますし、祖父母と同居で、両親よりもそちらの方が厳しかったと...人の顔色を窺う生き方

  • 心に深く刻んだ戒めについて

    長く人生を生きてくる中で、私たちの心の中に様々な思いが心に刻まれて行きます。特に、強く刻まれた思いは、良くも悪くも時空を超えて、人生をまたいで持ち越されて行くことがあります。そうした思いの中で、今日は特に、戒めについて書いてみようと思います。これについては今までも何度か書いてきたことがあったのですが、改めて戒めが刻まれるプロセスとその意味合いについて、まとめてみましょう。戒めは、自分が何か良くないことをしてしまって辛い思いをしたので、もう二度とそんなことをしないように、心に刻んだ思いです。たとえば、いわゆる過去世で怒りに任せて誰かをあやめてしまった、傷つけてしまった、世界を破壊しつくしてしまったなどのことがあって、それによって自分もすごくショックを受けたり辛い思いをしたりしたときに、絶対に怒って我を見失っ...心に深く刻んだ戒めについて

  • 第728弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】不安や恐れを越えて、自身の意識の深奥を突き抜けていくよう最高最善に働きかける10月9日実施******************ヒーリングを受けた週は、前週に引き続き体調が悪かった為、最低限の外出以外は自宅に引き篭もって過ごしていました。やるべき事がある、のは分かっていつつも、頭も身体も動かないから何もできない、それ故に自責してしまう、というパターンは今までにも繰り返してきたのですが、自責しても自分にとって悪影響なだけなので、浮き上がってきた感情を統合しよう、と何度も試みる事が出来たのは、自分が一歩進んだからかな、と思っています。身体のあちこちに、まだ消化できていない感情が残っているのを感じますが、あくまでも表面的に留まっているもののように感じます。表面的なものから先に統合していけば、奥...第728弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • どうしても自分を愛せないとき

    本日の17日(木)19時~満月のオンライン瞑想会、ドタ参加も大歓迎!今月の満月は、今年一番地球から近いスーパームーンだそうです。何やら、とてもパワフルで派手なエネルギーが降り注ぎそうですね。ご興味ある方は、ぜひどうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。世の多くの人は、自分自身の持てる才能を存分に発揮し、自分の尊厳を大切にして幸せに生きていきたいと思っているだろうと思います。けれど、ついつい無価値観や無力感から自分を否定したりけなしたり、自分を愛することもできないし、卑下してしまうという方も多いようです。よく、自分自身を大切に愛すると運気がどんどん開けてくると言われますが、私がお伝えするワークでも同様で、自分が自身に対してとる態度が、人から自分がされる扱いにイコールであるという鏡の法則があります。自分が自身を、...どうしても自分を愛せないとき

  • 親子関係の中に設定されたテーマ

    17日(木)19時~毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。ドタ参加も大歓迎!ご興味ある方は、ぜひどうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。日々セッションで様々なご相談をお受けする中で、親子関係で悩む方はすごく多いですね。年代的に、サロンに見える方は、親世代と、自分の子供の間に挟まれて、両方との関係性に葛藤される方も少なくありません。親子関係に限らず、どのような関係性にも言えることですが、どれほど絶望的なまでに絡み合い、混乱して修復不可能に見える関係性でも、まず取り組むべきは、自分自身の感情の責任を取ることです。相手がどうこうというよりは、まずそこなんですね。その土台を確立したうえでこそ、見えてくるもの、出来ることがあります。起こってくる問題と見える出来事は、結局のところみな、自分自身の在り様に気付かせ、...親子関係の中に設定されたテーマ

  • 見えない存在への願掛けについて

    明後日17日(木)19時~毎月恒例の満月のオンライン瞑想会ままだまだ絶賛参加者募集中!ドタ参加も大歓迎!ご興味ある方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。明後日17日(木)19時~毎月恒例の満月のオンライン瞑想会ままだまだ絶賛参加者募集中!ドタ参加も大歓迎!ご興味ある方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。これまで、ダークサイド(闇の存在)との契約などについて、何度か書いてきましたが、神仏など、闇ではない方の存在との契約についても、思うところ、書いてみます。基本、ダークサイドとの契約には代償が必要で、魂を取られていたり、幸せや喜びの感覚を奪われていたり、色々なものを差し出させられます。中には、自分の一族の中から、生贄を差し出す契約をしている人物なんかがいると、その契約は呪いのように、一族の血の...見えない存在への願掛けについて

  • 第729弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの4回目。2クール目の第1回で、ホップステップジャンプ!のホップの回ですね。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。毎度のことながら、レプリコンワクチンを接種された方はご参加いただけませんのであしからず。単発でもご参加いただけますが、それなりに肚を決めてご参加くださいませ。本当に早いもので、もう1クールが終わったなんて思えないほど、アッという間の感覚です。みなさま、1クールが終わったところで、いかがでしょうか。ご感想を拝見していると、それまでだったら容易く崩れて流されて行っていたところで、気付いてぐっと踏み留まれるようになっている方が増えてきたな、という印象です。うまくできなかったと思う方でも、気付けているというだけでも、これまでよりも随分進歩している、と言えるのでは...第729弾無料遠隔ヒーリング

  • 人生を豊かにする糧

    今週17日(木)19時~毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お一人お一人リーディングし、アドバイスやメッセージをお伝えします。エネルギー調整、チャージ、地球のヒーリングもやっていきます。ご興味ある方は、ぜひどうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。最近は、複数の習い事を一度に始めてしまったので、あれもこれもできない中で、少々頭がパニクっておりました。人生でこんなに体を割とハードに使うことをしたことがなかったのと、全く縁のなかった分野のことで、下地がないのとでなかなかに大変です。五十路の手習い、頭の回転も相当ヤバいな、と思えるレベルですが、先生の音声やらネット上の動画を繰り返し見て、頭の中に、なんとな~くそれっぽい雰囲気の領域がボチボチできてきたところです。長く続けられたら良いな、と思っ...人生を豊かにする糧

  • 光と闇の錬金術

    私たちの中には様々な因子の種があって、今見えている姿というのは、その種の一部が育ち、現れているもの。見えている以外にも、様々な種を持っています。ある人は、今は聖人のように見えるかもしれないけれど、鬼のような因子を持っているかもしれないし、また別のある人は、その道の才能豊かな天才だけれども、一歩違えば、何をやってもダメな冴えない人だったかもしれません。今見えているのがすべてではないんですね。そんなことを思うのも、セッションで様々な方の奥深くの因子に時空を超えてアクセスし、光と闇が一瞬で入れ替わるような場面に数多く立ち会ってきたからかもしれません。たとえば、セッションで出会った魔物に話を聞いてみると、生まれた時から魔物として生きてきたわけではなく、かつては人間だった、というのも結構いるみたいなんですね。私の経...光と闇の錬金術

  • 第727弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】神の器としての自分の純度を上げていくよう最高最善に働きかける10月2日実施******************またまた色々なことが吹き出してきた一週間でした。家の境界線の件で、家の共同の所有者である親戚ともめました。また仕事も今週は見放されたような感があり。。思い切り外側の世界に振り回されてしまいました。神の器としての自分の純度を上げていくというテーマをハートで感じるようにはしていたのですが、なかなか強烈な揺さぶりで思うようにならぬ状況に心をひねくれさせて、落ち込んでしまいそうでしたが。。何とか踏みとどまれました。またインナーマッスルを鍛えるということで、足上げと太陽礼拝をやりました。こちらは出来る限りに続けていこうと思います。728弾もお申し込みしようと思っていたのですが。。うっかり...第727弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 他者の可能性を見て信じるということ

    人生で、多くの方が多かれ少なかれ直面する人間関係。そのベースにあるのが信頼の感覚だと思うのですが、似たような言葉に信用というのがあります。この二つの言葉、似てはいるけれど全く違った意味合いで、一般に信用は実績に基づいて相手を信じること、信頼は、その人の人柄や考え方、行動などから相手を信じること、とあります。後者の方が、より心情的な要素が強い言葉のようです。だからビジネスでも、信用取引とは言うけれど、信頼取引という言葉は使いませんね。自身の人間関係を振り返ってみて、あなたは周囲の人をどのくらい信じているでしょうか。そして、その「信じる」というのは、信用でしょうか、信頼でしょうか。信用はするけれど、信頼はしていない、という関係性もあるでしょうし、とても信頼していて、もちろん信用もしているという関係もあるかもし...他者の可能性を見て信じるということ

  • 責任転嫁と被害者意識

    ある人を見ていて、どうしてこの人はこうも物事を被害者意識で見るのだろう、と思うことがしばしばありました。だって、私はこうした方が良いと思っていたけれど、あなたがそう言ったからこなったんじゃないの、とか、あの人にこんな風にされた、とか、(勝手に)あなたのためにこうしたのに、とか、、、。本人は全くの無自覚だと思うのですが、言葉の端々に他人軸が表れていて、思うようにならない不満を溜め込んでいる様子が伺えるのです。不満が意見があるなら言えば良いのに、といつも傍から見ていて思うのですが、その割には黙って何も言わないし、どうしたい?と聞いても、どっちでもいい、何でもいいと、ほぼ自分の意見や希望を言うことはありません。そうして、溜め込んで溜め込んで限界が来て何かのきっかけがあると、そのときに一気に今関係のない過去の諸々...責任転嫁と被害者意識

  • 肉体に刻印された強い感情

    魂に刻まれた別の人生で負った肉体的な傷が、今生に影響を与えることがあるだろうか?というと、必ずあるとは言えないけれど、あるケースもある、と思います。その傷を負ったときに、強い感情を抱いて、それが肉体的な傷とともに、エネルギーボディやDNAに刻まれるケースですね。その情報を持ち越して、今生の肉体に再生しているとか、肉体レベルでは異常はないけれど、何となくその部分を使うのが苦手とか、動かしにくいということもあると思います。また、人生のある時期に、過去世で傷を負ったのと全く同じ場所をケガするとか失うとか言うケースも。エネルギーレベルの刻印なら、その情報が癒され、書き換わればその部分も自在に使えるようになるでしょうし、肉体レベルでも多かれ少なかれ、変化はあるだろうと思います。ワークでフォーカスすべきは、その部分に...肉体に刻印された強い感情

  • 一人で自分の道に対峙する孤独

    影響を受けるというのは良いこともあり、そうでないこともあると常々思うのですが、かと言って、全く何ものにも影響を受けずに生きるというのは無理な話。好ましい影響なら積極的に受けに行き、そうでないなら離れる、というのが賢い在り様かと思います。けれども、意図して取り入れた影響なら、それが本当に自身の血肉となっているのか、節目節目できちんと検証することは必要かな、と思います。そうでないと、下駄を履いた自分が本当の自分の実力だと勘違いしてしまいます。借りてきた力は、早晩剝げるでしょう。肝心な時に、もろく腐って自分を支え得ない空虚な柱であったと、あるいは、その真の意味を理解せず、到底使いこなせない諸々を前に、途方に暮れる日が来ないとも限りません。誰かや何かにあやかって、側にいる、あるいは側に置くのも良いでしょう。けれど...一人で自分の道に対峙する孤独

  • 第728弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの3回目ですね。シリーズの趣旨をご存じない方は、第726弾の投稿をご覧ください。単発でのご参加も可能です。くれぐれも念押ししておきますが、2024年10月から開始されたレプリコンワクチンを接種された方のご参加は受付できませんのでご了承くださいませ。1クール目のホップステップジャンプ!のジャンプに当たる今回ですが、既にホップ、ステップの段階で色々と課題に直面されている方も多くいらっしゃるご様子。揺らぐ心もあるでしょうが、自分を信じて、しっかり向き合われますように。大丈夫、あなたにはちゃんと越えていける力は備わっているので、自分がどれだけそれを信じて力を振り絞れるか、です。恐さが出てくるのは、ちゃんと向き合っている証拠です。恐い中でも、自分を信じて奮い立つ選択をするのです。力を出せるか...第728弾無料遠隔ヒーリング

  • 見る目を養う

    ものごとは、どんな視点から、どこをどう切り取って見るかで全然受け取る意味合いが違ってきますよね。同じものを体験しても、ある人はそれを地獄の沙汰のように人生最悪の出来事として捉えるかもしれないし、別のある人は、長い間求め続けてきた神の天啓と取るかもしれません。また、受け取る側の感性や力量がすごく問われる場面も人生にはしばしばあって、ちょっとしたものの見方、受け取り方でその人に内在する知識や教養、哲学、積み重ねてきた鍛錬の深さを知って、舌を巻くことがあったり、反対に、それだけの人を前に、全くその器の厚みを汲み取れず、ボ~っと無為にやり過ごすのみだったり。他者の凄さ、偉大さを凄いと認識できる力がないというのは、なんとも情けないことでありましょう。昨今では、見た目に派手でわかりやすい成果を上げている人が凄いのだと...見る目を養う

  • 諦めの蓋と本当の願いの在り処

    人生長く生きていれば、あるいは、数多く生きていればそれ相応に色々あるものだし、それが普通。すべてが完璧に清廉潔白なんてのはありえないし、傷のない人なんていないわけです。それらはその人が魂に刻んできた生きた証。唯一無二のその人の味わいになります。けれども、刻まれた傷に生きる気力を奪われていたり、人生の選択肢を狭める要因になっていたりすると、生きづらいですよね。長くその状態が続いていると、それ自体がその人のアイデンティティの一部になっていて、それ前提の生き方になっています。それはそれで、本人が気に入っていれば問題ないわけですが、問題がないわけではないけれど、そこには触れたくはない、と言う人もいます。人生は本人の選択なので、セッションでそういう場面に至った時は、基本、私は本人の意思を尊重します。ただ、どういう状...諦めの蓋と本当の願いの在り処

  • 第726弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自身の限界に挑戦し、未知の領域を奮い起こしていくよう最高最善に働きかける9月25日実施【ご感想】***************前回までの無料遠隔ヒーリング3回セットと瞑想会、セッションで、ようやく魂の願いに触れました。確かに「そうだった!」と確信するものの、まだ「だけど、だって…」と言うカケラ君がいて、ジーッと問いました。「クラッシック以外は下品で、そんなものは学びに値しない」と、「神の音楽こそが人を癒す」と過去に先生から言われた場面を思いだしました。ここで私の音楽が好き、楽しい気持ちはダメなんだと否定し音楽=苦の図式ができてしまい、「神の音楽」の為に霊性の道を志したはずが中身のない張りぼてのような私が出来上がって行ったのですが今回、素直に私のハートの声に素直に、下品でもレベルが低かろ...第726弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 奥深くから湧き上がる純粋な祈り

    ここのところの無料遠隔ヒーリングは、参加にもそれなりにコミットメントしていただいているので、みなさんからのご感想も、ぐぐっと内観が深くなっているのが如実に感じられて、素晴らしいな、と思いながら拝見しています。人生、思うようにならないことも多いものだと思いますが、本質的に人生は、その人が思った通りのものになる、と思います。以前知り合ったある方が、自分の人生なんてどうせろくでもないものにしかならない、と十年思い続けて過ごしていたら、本当にろくでもない人生になった、と言っていて、とても衝撃を受けたことがあります。あなたは、日々自分の人生や自分自身のことを、どんな風に思いながら過ごしていますか?そして、今のあなたは、どうなっているでしょうか?これまで、たくさんの方に出会い、その方たちの魂に刻まれたいくつもの人生を...奥深くから湧き上がる純粋な祈り

  • 次の人生の扉を開く

    今日はつらつらと近況など。今年の春ごろから始まった流れで興味の向くまま、ふらふらとあちこちに顔を出していたら、いつの間にやら大きなプロジェクトの中にいて、アタフタしております。どうそれらを消化していくのか、まだ色々と落とし込めていないことだらけの中、待ったなしで大きな渦が起こっていて、一体私はついていけるのだろうか、と思いつつ、取り敢えずもがいてみています。目に見える人の動きだけならこれほどアタフタすることはないと思うのですが、どうも、目に見えない世界の動きが大きくて、そちらのエネルギーに圧倒されているようなところがあります。この時期だからこそなのでしょうが、「いよいよ」な感じで、これまで抑え込まれていたこの国の神々が奮い立っているような、そんな印象なのです。最初は、しっくりとは馴染めなくて、自分がここに...次の人生の扉を開く

  • 自分の中の善きものの種を生きる

    どこにいて、何をしていても、自分を通して表れるものによって、善きフィールドが形成されるように。そんなことをふと思いました。近頃は、失いたくないものが失われたり壊されたり、存亡の危機にあったりということを良く見聞きするのですが、有形無形の善きもの、素晴らしきものが無惨な姿になっていくというのは、何とも言えない淋しさと喪失感があります。自分の中で、そういう感情や感覚について見ていったときに、私は外側のものに執着していたのではないか、と思いました。あの素晴らしさは確かにそこに、それによって現わされていたのだろうけれど、それを享受し、あやかるばかりではなく、自分からもこの世界に、何か善きものを現し、貢献できる存在でありたい、ということを思ったのでした。私たちは何か、善きものがあると、とかくそれにあやかりたい、享受...自分の中の善きものの種を生きる

  • 何がしたいのかわからない人へ

    よく、自分が何がしたいかも、何が好きなのかもわからないということを聞きます。私自身も昔はそうだったので、その気持ちもわかるなぁと共感しきり。当時の私は、何となく流され流され生きてきて、たどり着いたその場所もその自分も好きになれなくて、生きる意味なんてさっぱりわかりませんでした。かと言って、仕事を辞めて何をするのか、どこに行きたいのかと言っても、別段行きたい場所もなく。どこかに行って、何をしたからと言っても、やっぱりしっくりこなくてどう生きたらいいのか、彷徨い続けていました。その内に、人生色々あって今に至るわけですが、当時の私にもしアドバイスするとしたら、狭いところでぐずぐずしていないで、もっと色々なところに足を運んで様々な人と話をして、たくさんの体験をしてご覧、と言うでしょうか。当時は今みたいにインターネ...何がしたいのかわからない人へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろいはね くろいはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろいはね くろいはねさん
ブログタイトル
しろいはね くろいはね
フォロー
しろいはね くろいはね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用