chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パチパチ風来坊 https://blog.goo.ne.jp/takutakuhuuraibou

今日用あるオイラの写真付き日記・・・・みたいなもの。(^^;

趣味や畑仕事等々第二の人生を楽しく生きています。 写真やバイク、クルマ、バドミントンに卓球と楽しい事はいっぱいです。

パチパチ風来坊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/13

arrow_drop_down
  • 節約 (^.^)/~~~

    今日は気温は昨日より低いとか・・・でしたが、日向はポカポカ。そんな中、ホタテ号のプロテクションフィルム貼りをしました。ロッカー部4ヶ所にリヤバンパー。オプションで頼むと工賃別でリヤバンパーが11,000円もします。先週UXのもやりましたから、2台分で7~8諭吉の節約です。出来は少々?難がありますが背に腹は代えられない。(苦笑)これはリヤバンパー部。緩やかなRが付いてますので3枚に分割。リヤドア部。サイドスカートもあって3ヶ所になります。フロントドア部。ここはリヤよりは少し長目に貼りました。微妙に空気が入ったり皺が寄ったりしてますが・・・まッ良いか。(;^ω^)ホタテ号のフロアマットは値段があまり変らなかったんでオプション品にしましたが、UXは大幅に違うのでネットでポチッとしました。ステッチの色も変えられて...節約(^.^)/~~~

  • 打ち納

    昨日は朝は寒かったものの10時近くなればポカポカのゴルフ日和でした。ベストは3ホール、ヒートテックは5ホール終わって脱ぎました。朝と昼間の着る物に困ります。シルバー大学有志のミニコンペで昨日は3組でした。行った先はJGM。月曜日に行った所のお隣さん。(;^ω^)まだこの頃はグリーンはコチコチでした。午前はINから。10番350ヤード弱のミドルホール。ドライバーはチョイ左に行ってラフ。残り160と少しを6Uで花道からと思って打ったら、引っ掛かって左山の中。斜面でラフまで落ちて来ました。残り60ヤードを56°で打ちましたが、少し開いたか右手前のグラスバンカー。そこから乗せて2パットダボ発進。11番で早くもやらかしました。ドライバーを右に押し出して1ペナの山の中。特設ティーからも乗らず、ピン手前4mからも3パッ...打ち納

  • 従兄弟会コンペ

    今朝は-3℃の寒い朝でしたが、お昼ごろにはポッカポカのゴルフ日和でした。朝は寒かったですよ~。練習グリーンなんてコッチコチ。午前の5ホールぐらいまではグリーンで止まりませんでしたから。朝は南コースから。1番スタートからやらかしです。ドライバーを右の押し出し、第2打も当たり損ね。第3打マアマア。第4打は135ヤードの打上げを7鉄で手前に落としたらコーン、ツツーとピン奥5m。下りのフックラインで凍ってる所を何とか2パットのボギー。次2番はチョロチョロやって4オン1パットのボギー。3番ショートは左に外しましたが1パットのパー。4番・5番とモッタイナイダボが続きましたが、6番で何とかボギー。7番ショートは1オンしたものの1stパットを打てず3パットのボギー。8番はドライバーが力が入って左引っ掛けてOB。何とかダボ...従兄弟会コンペ

  • こんなん見て来ました

    昨日は芸術的な事をやりました。☟こんなん見て来ましたよ。県美術館で開催中ですが、一昨日から4日間だけ北斎の「赤富士」と「浪裏」が展示されるって言うので混雑覚悟の美術鑑賞。(^-^;9時30分開館なんでちょっと早めに出発でしたが、何時もの駐車場は満車。もう1つも満車。臨時駐車場の看板を発見。細い通路の先は関係者用駐車場でしたが枠はいっぱい!邪魔にならないスペースがあったんでそこに駐車。入口に行くと入場は始まってましたが20m以上の列が・・・。入場料を払ってからJAF割引に気が付きました。(;^ω^)中も既にいっぱいのお客さん。先ずは文晁の作品から並んでます。まぁ~本物は違いますねぇ~。良く分かりませんが・・・やっぱり良いです。後半は北斎の版画と絵です。一番先に2つ並んでました。オイラは「浪裏」の方が好きです...こんなん見て来ました

  • 寒気迫る中

    今朝のゴルフ場周辺の最低気温は-3℃。霜が降りて真っ白でございました。道は凍ってはいませんでしたんでヤレヤレでしたね。折角タイヤ替えたのにィ~と言う気もしないじゃないですが・・・(;^ω^)でゴルフ場もマッチロケ。シート掛けないんですね。ビックリ!霜で真っ白のグリーンで練習したんで、溶けだしたらタッチが合いませんでしたよ。(笑)今日のゴルフ場は宇都宮ガーデンでございました。まあオイラの得意じゃないコースです。高いし。高校時代の仲間で行きましたが、楽しくゴルフ出来ましたんでOKですけどね。スコアは勿論悪い。午前中なんかOBは打つし、落ち葉で球は無くなるわで55/18も叩いてしまいました。お昼にラーメン食べて温めたんで午後に期待したんですが・・・討死。午後も50切れず51/17。今月は後2回予定がありますが、...寒気迫る中

  • UXが来て2週間

    今週は寒くなると言う予報の中、木曜日にゴルフがあるんですがゴルフ場周辺は朝方-4℃になるとか・・・(;´Д`)田舎道は凍ってますね、きっと。入口は結構坂が続きますからノーマルタイヤではちと心配。で、スタッドレスに交換して来ました。入れたのは、これ👇お!ブリザック?って思われるかも知れませんが、ブリザックじゃないんです。(^-^;アイスパートナーと言う銘柄です。初代?のブリザックの型を使ってるとか・・・。ゴムは同じ発泡ゴムですが質はちょっと落ちるみたい。値段はだいぶお安いですからオイラの使用条件では十分です。耐久性は良いとか。こっちはホンモノのブリザック3。小太郎用ですが、このサイズはアイスパートナーが無いので仕方なくホンモノ入れました。オーバースペック。(笑)インチダウンして空気圧センサーも省いた超廉価版...UXが来て2週間

  • ホタテ号タイヤ交換

    今日の午後はお日様ポカポカで暖かくなりました。そんな中、ホタテ号のタイヤを交換しました。新型になってアクアのタイヤがサイズ変更になってます。175/65R15から185/65R15になってます。1サイズですが・・・なんで?燃費対応にしちゃ~広くなってるし、重量がアップしたんかなぁ~。乗り味が重厚(?)になってますから重くなったんかも。アッくんのスタッドレスがあるんで使いたいんですがサイズは許容範囲内でもオフセット(今はインセットって言うんでした)が6㎜違うんですが・・・大丈夫でしょ。(;^ω^)1番問題は年数。なんせアッくん買った時に買ったもんですから。溝は十分残ってるし、ゴムの硬さも手で触った限りは・・・ちと心配。まっ、来年は買わないといけません。なんせ製造年が”2012”ですから。(~_~;)取り敢え...ホタテ号タイヤ交換

  • 308の後継

    ちょっとのっぴきならない用事で忙しい中、308の後継車が納車になりました。7月に308を出してから丸5ヶ月小太郎1台体制でしたが、これで元の2台体制に戻りました。ホントは小太郎も出す筈でしたが・・・別れ難く取り止め。資金的には少々苦しくなりましたが人生最後の贅沢。(;^ω^)で、来たのはこれ☟レクサスUXのFスポーツEmotionalExplorerでございます。見積時にいい気になってあれもこれもとOP付けたら600諭吉を大幅超過。泣く泣く色々切って折り合いの着く所まで落しました。目立つ所では、ムーンルーフ・オレンジキャリパー・IRカットフィルムくらいかな。この3つだけでも良い感じに仕上がってます。まあ満足。(^^♪納車式なんてのがあって面喰いましたが中々なもん??鍵だってこんなに豪華。手に取るのが恐れ多...308の後継

  • アッくん代替わり

    嫁さんの青アクアが代替わりしました。12年目に入って駆動系からのショックや音が大きくなって来たのと足回りからも音が出始めたんで入れ替えをしました。車種は嫁さんが好きなアクア。オイラが乗る訳じゃないんで決定権はあちらに。(^-^;で昨日、納車になりました。ここのディーラーで何台も買ってますが、こんなの初めて見ましたよ。(笑)書類その他手続して、車の説明。帰りは嫁さんの運転で帰って来ましたが・・・静か!乗り心地もGOOD!アクアとは思えません。ホイールベースが50㎜も伸びたんで後ろも広々。運転席にシートリフターが付いて前が見易いと嫁さんもご機嫌でした。良かった良かった。(^O^)ハンドルヒーターまで付いてます。・・・って付けたんだけど。(笑)その他、安全装備も満載。家の駐車場にいれるのには色々物があってピーピ...アッくん代替わり

  • 寒い予報のゴルフ

    タイヤ交換して準備万端で行った金曜日。行った先は東雲ゴルフクラブ。入口の道が何時も湿ってて緩い下り勾配なんで凍ったら怖い道です・・・が、この日はドライで拍子抜け。(;^ω^)脇腹痛いのに我慢して交換したんだけどなぁ~。寒いことは寒いです。鬼怒川渡る所でー3℃でしたからもう少し低かったかも。練習はパスしてレストランでコーヒーを頂きました。朝はOUTから。1番ロングでイキナリやらかしました。ドライバーが右OB。仲間が言うには右向いてたって。先に行ってよ!前進4打でも右にすっぽ抜けで右ラフ。そこからも乗らずで6オン2パットのトリ。2番ショートは惜しくも手前カラー。そこから乗せてパーパットを逃がしのボギー。3番・4番もボギーで通過。5番でまたやらかしです。ドライバーが良い当たりだったんだけど左木の枝に接触してラフ...寒い予報のゴルフ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パチパチ風来坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パチパチ風来坊さん
ブログタイトル
パチパチ風来坊
フォロー
パチパチ風来坊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用