chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パチパチ風来坊 https://blog.goo.ne.jp/takutakuhuuraibou

今日用あるオイラの写真付き日記・・・・みたいなもの。(^^;

趣味や畑仕事等々第二の人生を楽しく生きています。 写真やバイク、クルマ、バドミントンに卓球と楽しい事はいっぱいです。

パチパチ風来坊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/13

arrow_drop_down
  • 小太郎タイヤ交換

    明日は寒くなるような予報出ていますが・・・ゴルフ。(/ω\)しかもゴルフ場周辺の天気は晴れですが、朝は冷えるみたいでー3℃とか。早いスタートですが、その頃も未だ零下の予報。お~(´・д・`)ヤダ仕方が無いんで安全のためにタイヤを換える事にしました。15inchとは言え、205/70でデザートデューラーですから重いっす。(~_~;)今日は背筋が痛くて難儀。準備から片付けまで含めると1時間も掛かってしまいましたよ。まっ、これで明日は安心して行けます。スコアも95切り目標!月曜日は97でしたから、もう少し頑張ります。小太郎タイヤ交換

  • 日曜月曜の話題

    日曜日には高校同期会がありました。今まで仕事や用事で出席した事は無かったんですが、今回が最後と言う事なので出席して来ました。いや~顔と名前が一致しません。みんな貫禄着いちゃって・・・貧相なのはオイラくらい?(;^ω^)国会議員から医者・博士・社長その他名士がゴロゴロしてますからね。まっ、話し始めればそんなの関係なくなりますけど。オイラの1年の時の担任も来ていました。すっかり変っちゃって・・・人の事は言えませんが。長~くお話をされてました。(笑)写真部仲間とも会えたし、同じ中学校出身者とも会えたし、ゴルフの仲間にも入れてもらえたし良かった良かったの日曜日でございました。・・・が、315名入学したんですが、物故者が34名もいるのにビックリ!そんな歳になったんでしょうかねぇ~。二日酔いもせず目覚めた昨日はゴルフ...日曜月曜の話題

  • サトイモ掘り

    今日は午前中にサトイモを掘って来ました。寒い!と言う予報でしたが快晴のお日様のお蔭でそれ程寒さは感じないで出来ました。風は少々冷たかったですけど・・・。サトイモは植付に失敗し?自前の親芋を使ったもんで・・・✖。慌てて親芋を買って来ましたが、時既に遅し。売れ残りしかありませんでした。・・・やっぱり生育は悪く、イモもチッチャイのが殆ど。人様に上げるようなのはほんの少しでした。来年はケチらずちゃんとした種芋を用意します。(;^ω^)サトイモ掘り

  • 強風のゴルフ

    昨日は天気は良かったんですが風の強い1日でございました。朝は5m/sくらい、昼は8m/sとか・・・予報通りでしたね。行った先は「とちまる」、河川敷のゴルフ場ですがコースも手入れも良く馬鹿には出来ません。スタートしたのは8時チョイ過ぎでしたがそれ程寒くも無く、風も未だ吹き出していませんでしたので絶好のゴルフ日和でしたね。午前中はOUTから。1番出だしからドライバーを引っ掛けてウォーターハザードにイン。水も無く打てそうだったんで、7鉄でナイスアウト。で、ピンまで115ヤードの第4打をダフリ、次もダフってしまい、結局6オン2パットでトリスタートでした。2番・3番とボギーで通過。4番・5番とアプローチが乗らずダボ。6番はショートでしたが惜しくもボギー。7番が地獄の入口でございました。3パットのトリ・ダボと来て、9...強風のゴルフ

  • タマネギ植え

    今朝はタマネギを植えて来ました。友達に言わせると「遅い!」らしいですが、苗の育ちや色々と用事が重なり延び延びになってました。やっと今日植えられました。序に頂いたニンニクも1列植えときました。来年、どのくらい採れるか楽しみです。タマネギ植え

  • カレンダーの時期に

    昨日で干し柿造りが終わりました。そしたら今日は雨☂。ラッキー!!干し柿は柔らかめと固目の2種類作りました。柔らか目60個、固目80個干しましたが途中3個は破れたりしてオイラのお腹の中に処分。(;^ω^)これだけあればカレンダーに付けてみんなに配ってもまだまだ余ります。熟柿もまだ40個はありますから、正月過ぎても楽しめますね。で、そのカレンダー作成に掛かりました。データー作成は終わってますんで印刷だけですけど。今年は・・・も?30部くらいかな。インクと用紙も準備万端。結構な出費です。ゴルフ4回は行けるくらい。まっ、今年で最後ですから良いでしょう。試しに1部プリントしてみました。中々の出来。(笑)そんなに悪い作品は使わなかったんでマアマア見られます。(・・・かな?)来週中には包装まで終わして配る予定です。カレンダーの時期に

  • 干し柿が・・・(;´Д`)

    今週の火曜日、午前中は物凄い?雨が降りました。そんな中でもゴルフに行ってたんですが・・・(;^ω^)まっ、ゴルフじゃなく干し柿の話。雨の予報でしたんで室内に干し柿を込んでおいたのよ。そしたら誰だか知りませんが洗濯物も同じ部屋に干してました。ゴルフから帰って、唖然!!即エアコンを除湿運転全開。即朝は早めに外に出して干しました。夕方取り込むときにチェックすると・・・カビが点々と。あ~あ(;´Д`)翌日、早速カビ退治。焼酎が無かったんで安いウィスキーで代用。香りが付いて良いかも。(笑)ヘタまでどっぷりと漬けてやりました。羨ましい。(笑)そんな干し柿の香りに釣られて吞兵衛な蝶々がさっそく近寄って来ましたよ。(^-^;今日で3日目ですがカビは無くなったようです。ヤレヤレ(^^♪干し柿が・・・(;´Д`)

  • 干し柿第2段

    昨日、残りの柿を採って来て、今日干しました。約100個ほどの収穫でした。上の方にはまだまだいっぱい残ってるんですが・・・届かない。(´;ω;`)後は鳥たちの分ですわ。来年は足場組んでみようかな。熟し柿と干柿に分けたんで、干し柿の分は80個。第1段と合わせて140個になりました。傷んだりカビたりしないで全部残れば良いんだけど・・・。オイラは干し上がったら冷凍しちゃいますんで来年まで楽しめます。熟しもどんどん進みますんで、今年は冷凍してみようかと思いますが果たして上手く行くか。ポポーは上手く行って美味しかったんですけどね。140個並んだのを見てると安心。(笑)心が落ち着きますね。お大尽になったような気分。(^.^)/兄弟や友達に配ると半分以下になっちゃうんですけど、美味しく食べてもらえれば嬉しいですね。干し柿第2段

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パチパチ風来坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パチパチ風来坊さん
ブログタイトル
パチパチ風来坊
フォロー
パチパチ風来坊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用