chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロボットプログラミング 科学教育のブログ https://scholar.muragon.com/

公教育と明確に違った体験型学習(Active learning)を実現するのが私の願いです。

未来の創り手となる子ども達に何を準備しなくてはならないのか。体験による科学の心を育てようとロボット教室を始めました。学ぶ「喜び」・知る「感動」を体感する子供たちには、驚くほどの集中力と観察力が備わりました。

スコラこども塾
フォロー
住所
北区
出身
井原市
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • 公立中学適性検査ならPISA型理数教育を

    当塾では受験指導は専門塾に委ねてきました。もっぱらOECD基準のPISA型演習を5歳から実践してきたわけです。ところが、岡山県の公立中学適性試験が2年前から統一され、その問題がPISA形式を色濃く反映したものとなっているのです。国・算・理・社を多くの資料を基に問答形式で問...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スコラこども塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スコラこども塾さん
ブログタイトル
ロボットプログラミング 科学教育のブログ
フォロー
ロボットプログラミング 科学教育のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用