ネットフリックスで視聴競技かるたに情熱を燃やす高校生たちの青春を描いた作品。幼馴染の千早、太一、新は、競技かるたを通じて絆を深めますが、新の転校により離ればなれになります。千早は新に会いたい一心で、太一と共に瑞沢高校で競技かるた部を創部し、全国大会を目指します。「ちはやふる」の上の句、下の句、結び、3作一気観しました。今期の連続ドラマで映画の10年後の設定をやっていて、1話を観たら面白かったので、前...
ちょこ煎おいしい・やっと鍋の季節 10/28~10/29の夕飯の記録
10/28ちくわ入りエビチリふかひれ入り水餃子たまごスープとんぺい焼き(もやし)もち麦入りごはん市販のエビチリのキットを使いました。エビが少ない~。寂しいのでちくわを入れたらけっこう美味しかった。夫もちくわ入りいいね~だって(笑)味は好きな感じだったからまた買ってもいいかな。ちくわは必須だな。10/29だし道楽鍋(鶏もも・豚肉・肉団子・白菜・豆腐・舞茸・水菜)めかぶ雑炊(たまご)やっと鍋物をする気温になりま...
少し前にお取り寄せしたお菓子のこと。山田屋まんじゅうという小さなおまんじゅうが大好きです。時々むしょうに食べたくなります。以前は近くのデパートで買ってたけど、何年か前にデパートが閉店してしまい、それからは時々ネットで注文していました。公式のオンラインショップだと、3000円から送料無料です。山田屋まんじゅうオンラインショップ手のひらに乗せてこんなに小さいの。こしあんがなめらかで美味しいの。私は粒あん派...
10/26鮭ハラスと舞茸のごはん白菜と豆腐とカニカマのとろとろサラダ(アボカド・ミニトマト・クリームチーズ)めかぶ煮豆無印良品の炊き込みご飯の素を使いました。美味しいけど、以前食べたホタテと昆布のほうが好きかも。10/27まぐろ2種の海鮮丼納豆巻きみそ汁(ゆうげ)ボイルイカ・水菜レバー甘辛煮煮豆りんご(トキ)スーパー(サミット)のお弁当とお惣菜です。ミニサイズのまぐろ丼美味しかったです。サミットではボイルイ...
10/24ねぎとろ丼お吸い物のり塩ポテトサバ缶と玉ねぎのサラダ冷やっこ(いわし節)冷凍のねぎとろ、けっこう美味しかったです。63リットルのサブ冷凍庫が食材でパンパンです。(アイスクリームも多いけど)年末までに中身を減らさなければ。10/25オムライスナポリタン塩唐揚げコーンスープお子様ランチみたいな盛り合わせプレート。好きなものだから美味しくて満足だけど、野菜が全然ないね~(汗)デブのごはんだね~と言いながら食べ...
動物病院でイボ取り処置をされて、ちょっと不機嫌でこっちを見てくれません。イボの内容物です。うちのわんこは体質的にイボができやすいみたい。今回は大小7個くらい取ってもらいました。診断名は表皮嚢胞(ひょうひのうほう)といって、表皮の内側にゴミや脂肪が溜まってしまうみたいです。本人は痛くもなんともないみたいだけど、トリミングやブラッシングのとき気になります。取った場所は濡れていて色が変わっているけど、少...
10/20えび塩焼きそば(豚肉・玉ねぎ・さつまいも)麻辣しゅうまい豚汁エスニックなピリッと辛いスパイス焼きそばです。甘いさつまいもを添えると美味しい。味の素の冷凍の麻辣しゅうまい、まぁまぁ美味しかった。10/21ししゃもツナ入りにんじんしりしりしじみみそ汁もち麦入りごはん冷やっこ(いわし節)白菜とカニカマのサラダなんばん味噌味付け海苔私が食べたいものだけを揃えたらなんだか地味なメニューになりました。年寄っぽい...
10/18完全メシ・ボロネーゼとんぺい焼なす炒め春巻ブリトー(ハム・チーズ・キャベツ)冷やっこ(いわし節)あんかけ焼きそば体調イマイチでやる気がない日々です。夕飯の記録も溜めてしまった。作り置きのなす炒め、残りものの焼きそば以外はレンチン。とんぺい焼は3度めくらいのリピートです。春巻ブリトーは朝食に食べたりします。水で濡らした春巻の皮にハムやチーズを巻いて、ラップで包んでレンチンするだけ。完全メシ・ボロ...
もうちょっとが食べられないトシ 10/16~10/17の夕飯の記録
10/16かつ重本わさび巻き新生姜おにぎりナムル塩唐揚げ千切りキャベツ・ミニトマトめかぶオーケーのお弁当のかつ重です。少し値段が上がったみたいだけど、全然オーケー。その分美味しくなったかも、と夫が言いました(笑)本わさび巻き、ツンと辛くて美味しい。新生姜おにぎり食べたくて買ったら美味しかったけど、ご飯ものが多すぎました。1か月車使えなくなるので、オーケーのお弁当食べ納めしました。10/17あんかけ焼きそば(...
10/14サバ缶入りキムチチゲ(キムチ・豆腐)目玉焼き味付け海苔もち麦入りごはんキムチチゲでごはんがモリモリ食べられちゃう。10/15サバ缶入りキムチチゲもち麦入りごはん鶏と玉ねぎの塩焼き味付け海苔ブロッコリー海老ドリア・全粒粉パン残りもの片付けごはん。夫に食べてもらって、私は冷凍の海老ドリアです。レトルトの鶏の炭火焼と玉ねぎを炒めて、味付けはろく助塩だけなのに美味しい!調味料が美味しければ簡単料理で十分で...
今日はわんこのトリミングの日でした。空いていたのか所要時間は2時間半。短めでスッキリ可愛くなりました。個人のサロンで料金は8000円でした。やっぱりペットショップ併設サロンより安いわ〜。3000円〜4000円違うのは大きいなぁ。耳毛と足裏の処理が丁寧だし、トリマーさんは固定だし、ここが良いかなぁ。その間、飼い主はスーパーに買い物に行っただけ。修理に出すので車が使えなくなるので、夫がお酒を買いたいとオーケーに行...
10/12本まぐろ尽くし寿司ブリ尽くし寿司みそ汁サラダ(千切りキャベツ・ブロッコリー・ミニトマト)お魚屋さんのお寿司です。本まぐろもブリも美味しかった~。本まぐろの中トロ部分はとろけました。息子にも食べさせたくて、同じものを買って3連休中に息子宅に届けに行きました(親ばか)今は息子のほうが収入が多くて美味しいものを食べてるのにね。今週から1か月くらい車を修理に出すので行けなくなるから、わんこに会わせてあげ...
アマゾンプライムビデオで視聴1982年にイギリスで発表され、舞台化もされて成功を収めたマイケル・モーパーゴの小説を、スティーブン・スピルバーグ監督が映画化。第1次大戦下、農家の少年アルバートは毎日を共にしていた農耕馬のジョーイを軍馬として騎馬隊に売られてしまう。フランスの戦地に行くことになったジョーイを探すため、アルバートは徴兵年齢に満たないにもかかわらず入隊し、激戦下のフランスへと向かう。おすすめに...
ミルキークイーンの新米(玄米) 10/10〜10/11の夕飯の記録
10/10お餅入り豚玉お好み焼ししゃもフライ塩唐揚げぬか漬け10月10日はじゅうじゅう、お好み焼の日だそう。テレビで見て、お好み焼が食べたくなりました。お餅入りでボリュームあり、美味しかったです。10/11とんかつ・千切りキャベツみそ汁(豆腐・布海苔・ねぎ)納豆ごはん冷凍のとんかつをレンチンしました。新米やっと買いました。玄米ってスーパーにはあまり置いてなくて、銘柄も選べなかったので、ネットで買いました。10キロ...
5日間不調で1キロ減っても1日で戻る 10/8~10/9の夕飯の記録
10/8鶏だんご入り酢豚炊き込みご飯(エリンギ)かぼちゃ煮物お吸い物(わかめ・ねぎ)久しぶりにちゃんとご飯を食べたかも。酢豚の調理キットに鶏だんご、玉ねぎ、ピーマンをプラス。お酢がまろやかでまぁまぁ美味しかったです。かぼちゃの煮物が一番美味しかったです。胃の不調が続いた原因は薬かもしれません。10月に入ってからカルボシステインという薬を1日3回飲んでいたの。副鼻腔炎の症状があったので、内科で処方してもらい...
アマゾンプライムビデオで視聴韓国を代表する財閥・スニャングループに忠誠を尽くしながら、あっけなく切り捨てられ、殺されたユン・ヒョンウ。オリンピックを翌年に控え、民主化へと突き進む1987年の韓国で目覚めた彼は、スニャングループ創業者の孫として、2度目の人生を歩むことに。全16話、面白くて一気に観ました。タイムスリップとも生まれ変わりとも少し違う、不思議な設定。同じ登場人物のふたつの時代を見せるので、とき...
10/6(夫)メンチカツ・千切りキャベツ・ポテトサラダ もち麦入りごはん みそ汁(わかめ・ねぎ) 冷やっこ(いわし節) レバー甘辛煮(私)とり雑炊(ささみ・ねぎ・たまご) サラダ(千切りキャベツ・ポテトサラダ)スーパーのお総菜のメンチカツです。私は胃に優しい雑炊でした。10/7(夫)ペヤング焼きそば 胡麻だれうどん 冷やっこ 野菜炒め(ウインナー・キャベツ・もやし) ポテトサラダ(私)とり雑炊久...
10/4かき揚げうどん豚汁うどん生春巻き(きゅうり・カニカマ)私が胃の調子が悪かったので、温かいうどん。はくばくの初釜うどんです、美味しい。夫は冷凍のかき揚げをのせて、私は残りものの豚汁で煮込みました。10/5カツカレーらっきょう漬けサラダ(レタス・ささみ)もち麦入りごはん納豆焼さばフレーク私の胃の調子、なかなか良くなりません。寒暖差のせいかなぁ。夫には手抜きで我慢してもらいました。こういう時のための冷凍...
先日オーケーの駐車場でこすった傷 ↑ドアはこすってなくて、ドア後ろのパネル2か所でした。ディーラーに行って相談して、修理料金の見積もりがきました。40万円~50万円だって~。保険を使って、うちの支払いは5万円だって。しくしく・・・一瞬の不注意で5万円(泣)しかも修理のための預け期間が1か月超えなんだと。10月20日過ぎから11月末まで車が使えません。保険に代車のオプション付けてなかったみたい。しくしく・・・これか...
10/3完全メシ・肉味噌まぜうどん豚汁冷やっこ(いわし節)お粥(さばフレーク・はちみつ梅・塩昆布)体調悪くて食欲が無くて、料理もできなくて、夫にはまた完全メシを食べてもらった。私はレトルトのお粥。今まで食べた完全メシで一番食べやすかったそうです。でも味は濃かったって。私は食べなかったので、その後のニンニク臭が気になりました。私が食べた、このお粥美味しいです。他の市販のレトルトはもったりしていて、クセが...
10/1チキンカレーらっきょう漬け塩唐揚げフライドポテト業スーのチキンカレーと西友のレトルトスープカレー。ふたつを合わせるのが好きです。何もやる気がない日には助かります。食事作りがホントに面倒です、どうしよう。10/2豚肉のスタミナ源たれ焼(レタス・きゅうり)豚汁(豚肉・大根・にんじん・豆腐・ねぎ)めかぶカレーもち麦入りごはん少し涼しくなると豚汁とか、美味しいね~。豚汁作ってお肉焼いた、頑張った、私。この体調...
9/29完全メシ・汁なし担々麺メンチカツ唐揚げ棒めかぶ日清食品の完全メシ、汁なし担々麺を食べました。やっぱり麺は美味しいのよ、味付けがね~。でもカルボナーラよりマシ、食べやすかったです。私はそのまま食べたけどけっこう辛いと思いました。夫は添付の花椒入り唐辛子をかけていました。揚げ物はセブンイレブンのお総菜。まぁまぁ美味しくて手軽でいいねぇ。冷凍 完全メシ DELI 濃厚 芝麻醤味の 汁なし担々麺原材料名めん〔...
「ブログリーダー」を活用して、ぷぅ☆さんをフォローしませんか?
ネットフリックスで視聴競技かるたに情熱を燃やす高校生たちの青春を描いた作品。幼馴染の千早、太一、新は、競技かるたを通じて絆を深めますが、新の転校により離ればなれになります。千早は新に会いたい一心で、太一と共に瑞沢高校で競技かるた部を創部し、全国大会を目指します。「ちはやふる」の上の句、下の句、結び、3作一気観しました。今期の連続ドラマで映画の10年後の設定をやっていて、1話を観たら面白かったので、前...
7/14焼サバしらす丼(海苔・ごま・大葉)カニつゆお吸い物(ねぎ)カレーコロッケ・千切りキャベツ・マカロニサラダ・ブロッコリーねばねば冷やっこ美味しいカレーコロッケをたくさん買ってきて冷凍しておいたのをエアフライヤーで温めてサクサク。ソースをつけなくてもそのままでスパイシーで美味しいの。確か1個60円(税抜き)くらいだったと思う、安い~。あかふさ食品のゴロほぐし焼鯖、これも美味しかった。もしかしたら鮭よ...
一か月前に記事にしたフードが出てくるおもちゃこちらいつまでたっても自分では遊ばないし、フードも食べたり食べなかったり・・・また新しいフードおもちゃを買ってしまいました。これは触っただけでくるくる回るし、いいかなぁ~と。半生の「やさしいフード」と「もっとやさしいフード」は食べるけど、カリカリフードは自分からは食べてくれません。以前はトッピングすると食べたけど、今はトッピングだけ食べてフードは残す。ア...
7/12スパムのゴーヤーチャンプルーはちみつポン酢冷しトマト(大葉)ちくわきゅうりきゅうり浅漬けとうもろこしごはん夫が喜ぶスパム入りのゴーヤーチャンプルーにしました。スパム缶を1缶たっぷり入れて。他に厚揚げ、もやし、たまご入り。私ははちみつとポン酢に漬けた冷しトマトが好きでした。甘酸っぱくて美味しい~。7/13スパムのゴーヤーチャンプルーはちみつポン酢冷しトマト納豆キムチブロッコリーきゅうり浅漬けマカロニ...
アマゾンプライムビデオで視聴済州島の町で伝説の海女して知られるケチュンと孫娘のヘジは、お互いを見守りながら平和に暮らしていた。そんなある日、ひょんなことから最愛の孫娘が失踪してしまう。ヘジを探すために全力を尽くしたケチュンは、12年の歳月をかけてヘジを探し出す。キム・ゴウンが出ていたから観てみようかなぁと。おばあちゃん役の人もよく見る女優さん。探し出した孫は実は孫ではなかった・・・おばあちゃんもそれ...
7/10海南鶏飯(鶏もも肉・スパム・きゅうり)アンチョビガーリックポテトサラダ(さば缶・レタス・玉ねぎスライス・ミニトマト)※ミニトマトはベランダのプランターで収穫前日の残りものの海南鶏飯。お肉が少なかったので焼いたスパムをトッピング。減塩タイプなのにかなりの塩味を感じます。でも夫は美味しい美味しいと言っていました。買い置きのスパム缶たくさんあるからそんなに喜ぶなら頻繁に出そうかなぁ。7/11和幸の特ロー...
関東はきのうはすごい雷雨でしたね。東京も夕方からピカピカゴロゴロすごかった~。うちのわんこは雷の音に弱いので大変でした。そわそわと落ち着きがなくなって不穏になるので、以前からレスキューレメディを使っています。その時の記事は こちらその後もちょこちょこ使っていて、少し前に買い足し。わんこに使うのでグリセリンタイプです。人間用もキッズ用もペット用も、中身は同じだそうです。レスキュークリームとレスキュー...
7/8親子丼(焼鳥缶・しめじ・海苔)スパム野菜炒め(キャベツ・ピーマン)酢の物(きゅうり・しらす・わかめ)お吸い物(ねぎ)買い置きの焼鳥缶詰を使って親子丼です。手軽で美味しくていいかも。7/9海南鶏飯(鶏もも肉・きゅうり)サラダ(生ハム・レタス・ミニトマト)マメロニのケチャップ炒めカルディの海南鶏飯の素を使ってシンガポールチキンライスです。カオマンガイとどう違うんだろう?こちらタイか、シンガポールか。そ...
アイスも食べてるけど、涼しげなデザートも手作りしています。パインの缶詰でパインゼリー。砂糖不使用のドールのパイン缶を使用。この缶詰はシロップが果汁100%だから使わないともったいないので、シロップも全部使います。粉ゼラチンと水少しを混ぜてレンチンして缶詰に混ぜるだけ~量は適当です。ゼリーが緩めでも固めでも問題なく食べられます。最近は暑すぎるので、小さなシャーベットもちょこちょこ食べます。凍らせたまま...
7/6豚焼肉ヤンニョムツナレタス・きゅうり・大葉・キムチ・韓国海苔カムジャタンもち麦雑穀入りごはんねばねば冷やっこきゅうり浅漬けぬか漬けレタスに豚焼肉を巻いて食べました。ごはんやキムチや野菜や海苔、コチュジャンつけて巻いて~。もりもり食べて美味しくて、ちょっと元気になったかも。焼肉好きな人が多いけど、ちょっと気持ちがわかるかも。牛肉買ってきて焼肉やろうかな。わんこがお留守番できなくて焼肉屋さんに行け...
ネットフリックスで視聴映画を愛してやまない映画オタクのコ・ギョムは、エキストラとして参加したある作品で、助監督を務める映画監督の卵キム・ムビと出会う。偶然の出会いが続き、互いに惹かれ合った2人だったが、ギョムが突如姿を消してしまう。だが、ようやく彼を忘れ、映画監督となったムビの前に、ギョムが評論家として再び現れ……。チェ・ウシクが出てたから観始めたんだけど、途中で他のドラマやアニメを観たり、あまり進...
7/4かつ丼さばと梅の炊き込みご飯みそ汁(あさげ)ねばねば冷やっこいんげんとツナのサラダごぼうサラダきゅうり浅漬け(塩昆布・大葉)夫には冷凍のとんかつを使ってかつ丼。私は冷凍庫にあった炊き込みご飯。暑くて買い物に行きたくないので、家にあるもので適当に。あーあ、死ぬまであと何回食事できるのか。それなのに適当過ぎて悲しくなります。まぁ、美味しかったけど。7/5おろし唐揚げ弁当サラダ巻助六弁当アジの南蛮漬けね...
夏野菜のトマトカレー(玄米もち麦雑穀入りごはん)ごまだれサラダそうめん(きゅうり・ミニトマト)目玉焼き・ウインナーきゅうりのピクルス残りもの片付けごはんでした。朝ごはんみたいな目玉焼きとウインナーが夫にはとっても喜ばれました(笑)ミニトマトは我が家のベランダ栽培です。7/3冷し中華(ハム・きゅうり・ツナ・トマト)キムチチャーハン(キムチ・海苔・たまご)厚揚げ焼炭水化物多いかなぁ・・・わんこの散歩時間...
6/30ねばねばぶっかけそうめん浅漬け(キャベツ・きゅうり・塩昆布・ごま)さば味噌煮缶ちくわきゅうりきゅうり(青唐辛子みそ)またねばねばを作りました。今回はきゅうり・なす・大葉・がごめ昆布入り。冷たいぶっかけそうめん、美味しい~。夏はずっとこれがいいわ。きゅうり料理がたくさんなのは、お隣さんの家庭菜園の産物をたくさんいただいたから。新鮮で美味しくて、ありがたいことです。7/1夏野菜のトマトカレー(鶏もも...
先日のトリミング後の写真がサロンから送られてきました。おすましで可愛いね~。外面(そとづら)よしはる君です(笑)最初は夫婦で「外面よしお君」と呼んでいたけど、最近、よしはる君になりました。飼い主に対しては頑固でわがままな時があるけど、トリマーさんいわく、甘えん坊でお喋りで良い子だそうです。家ではお喋りしないよ~。家でのお手入れでは嫌がって口が出ることがあるけど、トリマーさんに対してはおとなしく歯磨...
6/28鶏もも照り焼き・千切りキャベツカムジャタンもち麦入りごはんねばねば冷やっこキムチ煮豆とうもろこしねばねばをかけた冷やっこが美味しかった。ねばねばは、「山形のだし」のようなもの。がごめ昆布、きゅうり、大葉、みょうが、なす、を刻んでめんつゆで一晩漬けておいて混ぜ混ぜ、ねばねば~。昆布と野菜で体に良さそう。鶏ももの照り焼き、プリプリで美味しかったです。照り焼きのタレがからんだキャベツも美味しくて追加...
ネットフリックスで視聴運営側に挑んだ銃撃戦が失敗に終わったギフンは、プレーヤーたちが居る元の部屋へと強制送還される。目の前で親友を失った悲しみに耐え切れず、絶望のどん底に突き落とされたギフン。これまでは絶望の中でも人間の善を信じてきた彼が、次第に人を信用できなくなっていく中、生き残ったプレーヤーたちと“何事もなかったかのように”再びゲームに参加させられる…。シーズン3というけど、2の続編だよね。6話だっ...
6/26麻婆豆腐丼ささみフライサラダ(カニカマ・キャベツ・きゅうり)きゅうりの梅しそ和え煮豆麻婆豆腐の下のごはんはもち麦入りです。美味しいけど、辛かった~。添付の粉末花椒入れなくてもすごい辛さ。昔はこの麻婆豆腐好きでよく作ったけど、年取って刺激に弱くなったみたい。カルディで買った陳麻婆豆腐。私が知る麻婆豆腐の素ではこれが一番辛いかも。料理の鉄人に出てた陳健一さんって亡くなったのね。まだ若かったのにね。...
6/24さばと梅の炊き込みご飯(大葉)お吸い物(わかめ・ねぎ)肉じゃが(牛肉・じゃがいも・玉ねぎ)千切りキャベツ(スタミナ源たれ・マヨネーズ)包まないシューマイ(残りもの)ネットでみた炊き込みご飯を作ってみました。美味しかった~。肉じゃがに使ったじゃがいもはお隣さんからのいただき物。掘りたて新鮮でホクホクで美味しい~。炊き込みご飯のレシピがうろ覚えだったので適当にアレンジ。無塩骨取りさばを半分凍ったま...
写真が暗かったから画像処理したら不思議な色合い・・・彫りが深くて怖い顔のわんこになってる?(笑)先週トリミングに行ったんだけど、トリマーさんのほうから「暑くなってきたからスッキリ短くしませんか?」と提案されたので、お任せしました。足の毛も短めになったので、お散歩後の足洗いが楽チンになりました。その後のドライヤーも時間短縮です。お散歩で犬友さんに会うたびに「HALくん小さくなったね~」と言われます。モ...
7/16ほたて貝柱と昆布のごはん鶏ももとピーマンのマキシマム炒めお吸い物(とろろ昆布・ねぎ)大根の梅マヨサラダ(大葉)冷やっこ無印良品の炊き込みご飯の素を使いました。炊飯中からいい匂い〜。具は少ないけど私は美味しいと思いました。自分でほたて貝柱を足したらもっと美味しそう。でも、素を使うときは手抜きしたい時だからそのままが簡単でいいよね~。大根サラダが夫に好評でした。薄切りにして塩もみした大根を梅酢とマ...
HALくん、トリミングサロンに行きました。夏は暑いので体は6ミリのサマーカット。全部短くとお願いしたけど、なぜか手脚は長めで太めだったわ。でも ↓ ビフォーと比べるとスッキリ。モフモフでも可愛いね〜。寝ると体の細長さが感じられます。お腹周りはちょっとぽっちゃりね(笑)3時間預けられてご機嫌悪くて暴れています。靴下泥棒してブンブン振り回しています。シャンプーとカットで疲れたのか夕飯前に寝て、夕飯後もずっと...
7/14豚キムチラーメン鍋(豚肉・キムチ・ラーメン・豆腐・舞茸・ニラ)イカメンチきゅうり浅漬け(大葉・塩昆布)暑い夏に辛い鍋、いいねぇ。久しぶりに食べたらすごく美味しかったです。でも食べ過ぎました。7/15ちくわ入りお好み焼きトマトサラダ(大葉)塩焼鳥缶ヤンニョムツナ缶2日前に食べたばっかりなのに、また食べたくなっちゃった(笑)今回はちくわの輪切りを入れました。弾力のある食感でお肉無しでも満足感いっぱいで...
7/13イカメンチ・アジフライ(千切りキャベツ)ソルロンタンスープもち麦入りごはんナスのしょうが炒めもろきゅう(青唐辛子みそ)ハナマサの冷凍食品のイカメンチ。揚げるのがちょっと面倒だけど、これ美味しいです。しっかり味がついているのでソースが要らないくらい。イカメンチって子供のころから食べていて大好きだけど面倒くさいので自分では作ったことがないし、お総菜で売っているのも見たことないかも。私はお肉のメンチカ...
7/11牛肉しょうゆ炒め・レタス・ゆでたまごゴーヤーチャンプルー白菜とろとろ煮もち麦玄米入りごはんもろきゅう(青唐辛子みそ)スイカの皮の漬物お安い赤身の牛肉をステーキしょうゆで炒めただけ。シンプルだけどとても美味しかったです。味付け前にわんこにもあげたら、よく食べる〜。あとは前日の残りものを片付けました。7/12お好み焼き冷凍唐揚げ・レタススイカの皮の漬物急にお好み焼きが食べたくなって。お好み焼き粉とキャ...
ネットフリックスで視聴かつて裏社会で雄牛と呼ばれ、激高したら誰にも止められないと恐れられた男ドンチョル。足を洗った彼は、美しい妻ジスと穏やかな生活を送っていた。そんなある日、最愛のジスが何者かに誘拐されてしまう。警察もあてにならないと悟ったドンチョルは、激しい怒りと共に誘拐犯めがけて突き進んでいく。またマ・ドンソク主演の映画観ちゃった~。暴力的なんだけど不器用な優しそうな魅力があるのよね。数日前に...
7/8豚冷しゃぶサラダ(豚肉・レタス・きゅうり・トマト・大葉)もち麦入りごはんみそ汁(なす・インゲン・揚げ・小ねぎ)納豆涼しそうなガラスの器に入れてみました。でもお皿のほうが食べやすかったかも(笑)納豆おいしい~。7/9かつ丼お赤飯といなり海老カツ・カレーコロッケ・レタススイカの皮の漬物みそ汁ごまだれそうめん(大葉)スーパーのお弁当です。またスイカを買ったので、ウキウキして皮を漬けています。7/10ゴーヤー...
7/5松屋のオリジナルカレー松屋のマイカリー食堂イタリアンポテト(インゲン)きゅうり浅漬(塩昆布・大葉)春巻(前日の残り)毎日暑くて料理をする気がおきない〜。冷凍のカレー2種類を合掛けしました。ジャーマンポテトならぬ、イタリアンハーブで味付けしたポテト。野菜はほとんどお隣さんの家庭菜園のもの。ごちそうさまでした。7/6お赤飯お握り明太子お握りつくね串ミスチルのライブ参加して、夕飯食べてない。帰宅途中スー...
7/6(土)ミスチルのライブに行ってきました。去年のホールツアーはファンクラブでも取れなかったから、今回のアリーナツアーは行きたかったのよね。だから夫はお留守番で私ひとりで参加でした。チケットは1枚のほうが取れやすいので。ららアリーナ東京ベイは初めて行く会場。バスケの千葉ジェッツのホームアリーナらしい。音楽ライブは今回のミスチルが初めて、こけら落とし公演だそうです。私の座席からステージを観たらこんな感...
7/2冷し中華(きゅうり・蒸し鶏・カニカマ・玉子焼き)ミニとうもろこしご飯お握り豚しょうが焼き(水菜)とうもろこし新しょうが漬ふだんあまり行かないスーパーで買った冷し中華。レモンちゃん冷し中華、これカルディで売ってるよね?以前は3食入りだと思ったけど、今回は2食入りでした。実質値上げかな?なんでも値上げだから仕方ないね〜。麺もスープもまぁまぁ美味しいです。厚切り豚肉のしょうが焼きが美味しかったです。もり...
HALを飼ってから3年5か月。お散歩で出会う顔なじみもずいぶん増えました。悲しいけど、死んだわんこもいます。はっきりと知ってるだけで4匹。シーズーを2匹飼っていた飼い主さんは1匹が死んだあとはお散歩で出会わなくなっちゃった。もう1匹も15歳とかだったからなぁ、どうなったんだろう。うちのHALを可愛がってくれた優しいおじいちゃんでした。チワワのМちゃんの飼い主さんはしばらく元気がなかったけど、今は新しいチワワちゃ...
7/1とうもろこしご飯(バター)鶏手羽元と春雨の煮物ねばねば冷やっこなす炒めもろきゅうスイカの皮の漬物とうもろこしご飯は塩だけ入れて、炊きあがったらバターを混ぜました。炊くときに芯も入れて炊きました。甘くてプチプチで美味しい〜。わんこにも少しあげたら美味しそうに食べました。ネットで注文したちょこ煎届きました。4袋だけど1袋はもう食べちゃった(笑)メール便だったからチョコが少し溶けて袋の内側に付いていた...
6/29そうめんチャンプルー(ウインナー・キャベツ・ピーマン・にんじん・たまご)ミニカレーライスもろきゅう(青唐辛子みそ)鶏手羽元と春雨の煮物めかぶ前日のそうめんの残りをチャンプルーに。量が足りなそうだったのでカレーも少し。松屋の冷凍カレー1個を2人で分けました。マイカリー食堂という初めて食べるカレーです。ガーリックが主張し過ぎかなと思うけど、甘みがあって美味しいと思いました。6/30サーモン尽くし寿司塩レ...
アマゾンプライムビデオで視聴 第一章:罪と罰死を迎えた消防士のジャホンの前に突然現れた3人の冥界の使者ヘウォンメクとドクチュン、そしてカンニム。彼らは、これからジャホンが転生のために通る7つの地獄の裁判の弁護と護衛を行うのだ。ジャホンは生前の善行が認められ19年ぶりの貴人として転生は確実と使者たちにも楽勝ムードが漂っていた。しかし、裁判が進むにつれ、地獄鬼や怨霊が出現し冥界が揺らぎ始める。原因はいった...
6/27牛焼肉グリーンリーフキムチ韓国海苔もち麦雑穀入りごはんきゅうりとうもろこし久しぶりに牛肉食べました。A5ランクの黒毛和牛切り落とし。薄いから軽く焼くだけで手軽です。夫は歯が悪いから薄切り肉を喜びます。葉っぱにいろいろのせてコチュジャンたれをつけて巻き巻き。手は汚れるけど、食べてる、って感じが良い。食後はすごい満足感でした(笑)わんこにも味付けしないで焼いてあげたらものすごく良く食べる〜。そっか、...
6/25かつ重焼鳥丼塩唐揚げとうもろこし揚げマカロニサラダブロッコリーみそ汁新しょうが漬オーケーのお弁当です。美味しくてお腹いっぱい。相変わらずお弁当が安いです(税抜299円)もう少し高いお弁当もあるんだけど私達夫婦が好きなのは安いお弁当なのです(笑)6/26冷やし中華(ハム・きゅうり・卵焼き・カニカマ)塩唐揚げとうもろこし揚げブロッコリーとうもろこし新しょうが漬前日の残りものを片付けました。前日に食べたく...
ネットフリックスで視聴1匹の子犬が8歳の少年に命を救われて引き取られ、彼と共に生きていく。やがて、その犬は生涯を終えるも、飼い主を幸せにすることができなかったことを悔やんでいた。そして、犬は何度も転生し、かつての飼い主と再会。自らの使命に気づいていく。犬の映画だ~と軽い気持ちで観てしまいました。楽しくて幸せなストーリーなのに・・・泣きっぱなし。語りが犬目線なの。この映画、犬の飼い主ならみんな泣くんじ...
6/22かつお尽くし寿司まぐろ太巻みそ汁とうもろこしもろきゅうスイカの皮の漬物魚屋さんのお寿司を買ってきました。かつお寿司がとても美味しかったです。子供のころはかつお好きじゃなかったけど、大人になったら大好きになりました。私しか食べないスイカの皮の漬物も(笑)これが食べたくてスイカを買うのよん。6/23親子丼(鶏もも・ねぎ・たまご)みそ汁(豆腐・揚げ・キャベツ・みょうが)わかめときゅうりの梅酢とうもろこし...
最近はいろんな物の値段が上がったけど、パンが高くなったなぁと感じます。美味しいパンは本当に高い。ベーカリーでパンを買う頻度が減ったかも。パン大好きなので美味しいパンが食べたい。味も香りもない、スーパーで売っている市販の食パンはほとんど買いません。セブンイレブンの金の食パンと、超熟のイングリッシュマフィンは買います。菓子パンも無性に食べたくなる時あるけど(笑)朝食(ブランチ)はパンが食べたいので、今...
6/19握り寿司松花堂弁当かつお刺身お吸い物キャベツ浅漬け(塩昆布・大葉)ヨーカドーのお弁当です。久しぶりにヨーカドーで買い物したかも。広過ぎて買い物しにくいと思うようになりました。年取ったのね・・・日々の買い物は小さなスーパーが楽チンです。かつおが肉厚でとても美味しかったです。6/20冷しぶっかけそうめん (鶏ささみ・カニカマ・きゅうり・ゆでたまご・キムチ)長芋とソーセージとピーマンのハーブ炒め煮豆ぶっ...