YouTubeをいつものように流している時、 偶然に空海の言葉が気になって聞いていた。(自分に置き換えて書きました。) 1,友達と別れた後、とても空しさを覚える。(後悔もある。) 2,話題が全く無い
Yahooの雨雲レーダーを見て、雨雲の隙間時間に散歩に行ってきた。 ギリギリで帰って来れたが、湿度が半端なかった。 家の裏の草取りもしないとなあ^^ という事で、
外の雨音が凄いです〜 少しの高台に建っているだけでも、強風で家は揺れて地震のように なるので明日の風雨が心配です。 3,11の地震では震度6弱で、それ以来家がガタガタになりました。 木造家
やっぱり台風はカーブして本州縦断するのでしょうか? 突き抜けて海水温の低い方へ行けば、きっと弱ってくれるでしょう。 先月届いた健康診断で初めて心臓に異常が見つかり驚いた。 来
朝散歩の仲間から脱退しようと考えている私だけど、今は様子見の最中でした。 今朝の散歩中の会話で、「斜向かいの奥さんが救急車で運ばれた事は、どうして知っているのですか?」 と聞いてみた。 その人は国道
早朝小雨が降って、朝日が出て虹が出ました。 4日前から散歩に誘われて、折角なので一緒に歩こうかと。 5時にゴミ収集場所と言われて昨日も5分前なのにいないし その前日に10分前に行ったけどいなかった。
ふっと昔の事を思い出していた。 前に住んでいた所は、仲が良かったな と。 たったの15年だったけど、子育て真最中だったから 近所で助け合った。 両隣の10歳と20歳上の人が良くしてくれて、
今朝は書いては消し書いては消しを繰り返している。 どうしても、斜向かいの女性が亡くなり49日頃ですが、頭から離れなくて。 ただ救急車が我が家の前に停まったので、2階から覗いただけなのに
今朝の散歩は、3km 4382歩 30分でした。 今日から歩数計を使う事にしてみたら、意外にも多かったです^^ 今朝から散歩仲間に入れてもらう事にした。 今迄私が歩いていた所には、イノシシが出没する
クラス会の帰り、暑いけど駅の日陰で時間を潰している時だった。 階段の下で座っていた20代男性がこちらへ歩いてきた。 男「これから東京へ帰りたいけどお金を盗られて無いです・・・」 私「すぐそこに交番が
今朝、足が久ぶりに攣った。 昨日は、3回の乗り換えで駅の階段をずいぶん歩いたから。 一度も間違えず予定通りに会場に付き、自宅にも帰って来れた。 田舎は人口も減り高齢者ばかりだから、JRも考えたものだ
やっと今日がクラス会の日です。 少しだけ気温が低いようだけど、田舎はどうかな? 個人情報ウンヌンになってから、携帯番号を名簿に載せなくなったので 掛かって来たのは一人だけで寂しい限りです。
体中の締め付けられている所が、赤くなって全部痒いわ^^ 若い頃はそんなことなかったけど、高齢になると・・・ね!! 3〜4年前までは下の”あせも”を勧められて付けていたけど あ
昨日のことね、色々と考えて、 1つ手前の駅で下車してタクシーで行くことにしました。 流石に暑いだろし、家に居る時の様なTシャツではないので 汗だくでは惨めだから・・・ それと交通系カード&
最近は新しい事が億劫になりました。 もうすぐクラス会があるのですが、田舎の駅まで送り迎えしてくれる友人が 従兄さんが亡くなり当日にお葬式があるので、行かれないう連絡が入った。 何日か前に
台風7号はそっと通り過ぎてくれて、助かったわ^^ うとうとして、すぐに雨音がするのでガラスを少し閉めて、 目が覚めたら外は静かだった。 身構えると意外と何も無かったりするけど
台風が関東に近づきますね! 雨が降るって久しぶりの様な気がする。 今日はずっと家に居て、やり過ごせばいいかな。 来週水曜日にクラス会があって田舎へ行くのだけど、&
いつものルーティーン通りに少しだけ散歩に行きました。 暑くて速く歩けませんでしたが、それでも行かないよりはいいかな? 朝ごはんは、いつものように 5分付き玄米100g+納豆+卵の黄身+めかぶ+MCT
折角来ていただいたのに、 今日は何も書くことが見つからない。 毎日暑くて 寝不足で、そのせいかもしれません。 明日は頑張って書きます。 また。 にほんブログ
早朝5時にお墓へ迎え火に行ってきた。 仏壇の前には、ナスの牛は西向き、キュウリの馬は東向きに 花と果物でお迎えしました。 今晩はそうめん(つゆ 薬味なし)と明日はおはぎを上げます。 道中、
次男にメールをしてみました。 次男は医者ではないけど、外国の英語の文献を読んで勉強をしています。 日本は政府、製薬会社の兼ね合いで、ワクチンの事でも公表しないことが多いので 信用はイマイチではないで
朝からスーパーへ行き、お盆に飾るお花や果物のお供えセットを買い揃えた。 年一度の催し物なので紙を見ながら、馬や牛を作ります。 昨日、7月に受けた市の健康診断結果が届きました
朝からお墓の掃除に行ってきました。 5時半に暑くなるから早く行こうと夫に声を掛けた。 「支度が出来たら出ようよ」と言ったら「何処へ?」 お墓の掃除は自分から「休みだから行きたい」と先日言ったばかりな
朝から夫が荒れていたので、次男宅へ行きました。 こんな事は慣れてはいるはずだけど、こうなると夫の事が大嫌いです。 パソコンを持って行って、途中まで書いたブログ記事をまとめようと思ったけど ダメでした
我が家から直ぐの所にドラックストア「コス〇ス」がある。 昨日、ハイチオールCを買いに行った。 60錠、180錠、270錠入りが有って1錠当たりの単価をスマホで調べていたら 店内見回りの放
今朝3時頃、鈴虫かコオロギか?鳴いていました。 「リーン リーン」と鳴くのは一匹で、仲間はまだのようでしたが。 そして今年も雨が少なく酷暑のせいで、蚊の発生が少ないですね。 我が家の裏の雑木林305
今朝は湿度が半端なかった。 だから朝散歩は、体が重くてスタスタ歩けなかった。 そんな日もあるわね!! 朝からドリンクカバーを作っていました。 昨日次男の友人が「これ
昨日友人と食べたサラダ冷やし中華は、「ここはいい! 気に入ったわ!」 また来たいと、とても喜んでくれた。 (麺は下に隠れて、鶏の胸肉、台湾肉味噌が上に、野菜もたっぷり乗っています。) 次
今日はランチ友と月一のお出かけする日です。 夏だから、サラダ冷やし中華 or インドカレーどっちがいい?と聞いたら、 冷やし中華がいいというので、今日は外観はバブル時代を彷彿させる建物で 台湾に行っ
暑い暑いと言いながら変わりばえのない毎日です。 朝ごはんを食べて、散歩に行き、庭に水を撒き家に入り、洗濯をして干す。 そんなモーニングルーティーンです。 今日は夫が河川敷で運動するため家を出たら掃除
夫が仕事から帰ってきて、開口一番「昨日の事がひっくり返った!」 夫もだけど私も驚いた。 認知症で仕事も出来ない、暴れる、キレるで仕事は夫がすべてを引き受け 給料だけ貰っていた同僚。&nb
斜向かいの家に、昨日から草取りの人が5時から7時まで来て抜いている。 農家のおばちゃんの完全武装状態なので誰かは分からない。 ゴミ出しをしながら散歩に行くのに、挨拶しようか迷う所ですが トラブルメー
「ブログリーダー」を活用して、ぽぽさんをフォローしませんか?
YouTubeをいつものように流している時、 偶然に空海の言葉が気になって聞いていた。(自分に置き換えて書きました。) 1,友達と別れた後、とても空しさを覚える。(後悔もある。) 2,話題が全く無い
いつもウオーキングから戻ったら、30分位は庭をウロウロして今朝は、ヒーケラの鉢増しをしました。 夏を控えての植え替えは良くないけど、見るとやりたくなるの。土を崩さないようにやりました。日の当たらない所に置いたから大丈夫
早朝8時から買い出しに行ってきました。 いつものスーパー→野菜村ですが、開店15分前なのに長蛇の列で、皆さんお米とタケノコがメインの様です。 この時期、野菜も量も品薄で何もこんなに遠くまで来ることは
夫がグタグタしている内に、私も風邪が移ってしまいました。 最初は花粉症と言うので油断しました。 その内にダルいが始まり、その時は階下に下りる時はタオルを口に当てていましたが、時すでに遅しでした。 今
桜の季節が終わり、次は何でしょう? 今のところ誰からもお誘いはありません。 ランチは来月になれば二人で、一人は一年前からのランチ友でもう一人は、最近知り合った人です。(別です。)後者の方は、車の運転をするので
今日は整体日。 整体は保険適用で縛りが有るので保温20分、施術20分かな?もう少し短いかもしれない・・・ 終わると5分ぐらい椅子に座ってからでないと歩けません。休んでから運転して帰ってきます。 ゴキ
今日は久しぶりに一日中雨だわ^^ 夫の1週間続いた体調の悪さが、昨日解決した。 職場でコロナの人が出たり、花粉症が有るし、先週肌寒いのに河川敷で薄着で運動したり・・・ ずっと鼻、喉、微熱でダルいって
4月の今頃はスズメの産卵の時期です。 一昨年は気づいた時には、すでに産卵した後だったので どんなにビニールカラスや蚊取り線香を焚いても無駄でした。 昨年は早めに手立てをしたので、大丈夫でしたが、&n
そっかーGooブログが終了なのね。 私も一時期お世話になった事が有るけど、止めた理由は何だっけな?思い出せない。 最初のブログは何だったかな。ネットで一覧を見たけど無かった。(嫁や知り合いに教えてしまったので
朝8時に開店するスーパーへお墓へ上げる花を買いに行き その後はお墓で用事を済ませ、次男の家に寄って帰って来た。 ブログを書くのを忘れた。 次男に言われた。 「痩せたね!」って。
日記は順調に進んでいますが、楽しかった事の三行日記としたかったけど、3つの楽しい事は、有りそうで中々無いですね^^だから、普通の日記にしました。 見返して辛い事を思い返すようなことは書かないです。まあ目的は
昨日のブログの最後の方で、愚痴を夫に言った事を追加したけど、ケンモホロロでした。 私の気持ちを正直に言えば、『お礼が欲しいわけでは無い、お互い様なら許せるけど。』 ここなんだよ^^ 親子の間ならいい
昨日は夫はお休みで、河川敷で運動と買い物をして10時半ごろ帰宅した。 家の前を通りかかった膠原病の友人が、私に電話をくれた。 「今旦那さんが帰って来たけど、あなた車で出かけるの?」と聞いてきたので、「出かける
昨日は年金支給日だったのですね。 自分の年金は、7年間位自由診療に使っていました。 1回行けば3万円かかります(年金の範囲以内でしたが。) 近くの病院で検査して時間と苦痛とを考えれば、安い物です。薬
次男宅の日陰の畑に、引っ越してきた時にミョウガとフキを植えました。 昨日大量のフキを取って、5�の長さに切り茹でてから、キャラブキを作りました。まだ出たばかりで、灰汁も少なく柔らかかったです。 先月は、フキ味
余りに辛い日々を過ごしていた時に、次男の知り合いの霊能者に「この先どうしたらいいか?」と聞きに行きました。 「あんた、随分苦労したね!」と言われて思わず泣きそうになりました。「家を出なさい!」と言われました。
今では穏やかに過ごせていますが。 子供たちが大学を卒業したら、離婚をしてこの家を出て行くことを考えていたなんて。 そのような状態で、ひとつ屋根の下で暮らすことは怖かったから素振りは絶対に見せませんでした。&n
日記を書き始めて11日です。順調に書き進んでいますが、公開ではないので4〜5行はすぐ終わります。 ブログは住んでいる所を明確に出来ないしこの私でも、少しは言葉を選んで書くので時間がかかります。 さて、今日は・
新しく開店した大手のスーパーマーケットが、開店したのが今週。 その開店時間10時頃になると、我が家の前の国道が激混みです。 私達は、買い物には行かれないし、裏通りを使います。 1カ月もすれば落ち着く
昨日次男からメールが来た。「仕事が午前中で終わるから、花見しながらご飯食べよう」「来る?」 勿論行きますとも! という事で、車で10分位の工場がたくさん立ち並ぶ遊水地の脇。。 同居の友人が先にサンド
朝から忙しない事をしている。 昨日、突然次男から頼まれた遮光カーテンの丈詰め(2枚)と ジーンズの破れの修理をしてから持って行きます。 急がないよと言われても、出来上がるのを楽しみにしているはずです
今朝は久しぶりの散歩に行ってきた。 コース途中に70段の階段にも登ったけど、ハアハア息切れしちゃった。 昨夜ビールを久しぶりに飲んだ。 夫がね、気を使って寿司とビールを買って来たから そう
ここに住んで35年、昨年初めて屋根の中に巣を作られました。 その時に孵った雛が親になり、また巣作りするかと警戒中です。 今年もビニールのカラス、蚊取り線香をぶら下げて、 初めて窓の内側に
私は、眩暈のなり始めの頃、トイレで吐いて頭を上げた時に倒れて何も聞こえなくなり意識が遠のいて救急車で運ばれました。 それからは、5月頃になると毎年眩暈が起きて、持っている薬で凌いだりしていました。 これは自律
今日は最高気温26℃になるようですね〜 昨日などは一枚羽織らないと寒かった。不順だから気をつけないと。 また今日も整体日。 週一に通っているけど、良くも悪くもって感じかな。&
次男の家に行くと「今年はスイカを植えないの?」とM君は言う。 だから、昨日DCMでサントリーの高い苗を買ってきて植えました。 �黒スイカ中玉、�10個生る小玉スイカ、�ラグビーボールのような小玉スイカ。&nb
昨日は次男宅で、タケノコとひよこ豆入りカレーをご馳走になった。 タケノコは近所で収穫した物、ひよこ豆と紛のカレールーはカナダからの土産で後は、塩とクリームでコクを出したみたい。その辺のランチよりよっぽど美味しい。&nb
昨日、夫の姿は1度も見ませんでした。朝5時まで寝言を言い、6時には起きて身支度をして、急いで仕事に行きましたから。 今朝はキッチンからチラッと見たら、人が変わったかのように、こちらを見ることも無く、静かにテレビのニュー
夜中から騒がれて、それから眠れないで起きている。→★ 私が60歳前に家を出なかった自分が悪いと思っている。 今更夫の愚痴を言ったところでね。 あれやこれや考えるのは止めようと、散歩に出た。
今、夜の10時半、下で夫が暴れている。 「草野球 春のリーグ戦」が始まり楽しい一日を過ごしたのでしょう。 夕飯の時から飲みだして、5時間も飲んでベロベロで真っすぐに 歩けなくなって、1歩歩くたびにぶ
夫は私より一つ下で、10月で75歳になります。 免許更新までに高齢者認知検査を済ませる必要が有ります。 そのはがきがいつ送られてくるのか、県の免許センターに電話をしたようです。 免許更新期限から逆算
時々は次男宅でランチをご馳走になるけど、 今日は久しぶりに何処かへ行こうと思う。 ひとり、独り、一人で・・・ 何か心が満たされるものを食べたいな〜 そんなのが有るのか分からないけど。&nb
昨日から仕事で次男が来ていて、朝ご飯を食べたのでもう帰るのだけど、 「今タイマーが鳴ってたから、止めたよ^^」とゴミを出してきて言われた。 私はタイマーは付けて無くて 次男にすれば、忘れていると思っ
血液が涙を作り目を潤し、目頭から鼻を通り喉に抜けて胃に流れていく涙。 私は鼻の辺りで詰まって30年以上。 手立ては大学病院で手術しか無いと言われて、それでも私は拒否して、 自由診療の先生は、大丈夫と
次男が今の所に住んで3年、この時期には採れたてのタケノコを食べられて嬉しい。 お隣は大きな竹林を持っていて、頭を出す前の柔らかいタケノコを採っていいと言われて、 一昨日には泊りがけで、大学時代の友
夫は私に、「冷蔵庫に入っているピザを食べていいから〜」と言った。 昨日、次男から大きくて柔らかい、しかも茹でてあるタケノコを2本を貰った。 直ぐにそれを煮て、夫の分を冷蔵庫の棚に分かる
最近、夫の仕事場で色々あって、何処にも言えず、私が話を聞いてあげてると 「今度お昼に豚カツを食べに行こう」なんて言う^^ 家庭内別居でいるから、まあまあ穏やかに暮らせているけど 接近するのは私が嫌な
先日、年に一度の70段の階段を登れて喜んだことを書きましたが 夜が明けてすぐに、早足散歩に行ってきました。 すたこらさっさっと歩き、40分で帰って来ました。 右足の指が浮指なので、紐をきつく結び指が
熱は無いけど、咳がでてイマイチ元気が出ません。 昨日ドラックストアーで漢方ツムラ麦門冬湯を買ってきました。 前に自由診療で咳止めに出されたのが、麦門冬湯だったので私に合っていると思います。 &nbs
私が『ぬちまーす』を探して、今年から飲むようになりました。 それは、明け方に頻繁に足が攣る様になって、加齢とmg不足と言われています。 サプリメントの酸化mgは、便秘薬にもなっていて知らずに飲んで