ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
作り置きとコンビニのお惣菜。
今日はお仕事の後のご用事があったので、さぁちゃんが帰ってきたのはいつもより遅くて、夕ごはんは作り置きとコンビニのお惣菜になりました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/17 22:20
鶏つくねのチーズ焼き。
今夜のさぁちゃんごはんは、リメイクごはん。また写真の現像をしたはずなのに、ソフトの不具合で編集されていなかったのでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/16 21:15
シラスと小ねぎのだし巻きたまご。
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/15 21:43
カツオのタタキ。長芋入り鶏つくね。豚バラの大葉チーズ巻き。
この3日間の夕ごはんです。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/14 22:04
中華そば東京屋。
今日さぁちゃんは、ずっと気になっていたラーメン屋さんに行けたそうです。東京そばが、あまりに美味しくてびっくりして、完飲するまで唸りながら食べたそうです。あー君は東京ブラック。ブラックラーメンが大好きなあー君が、これまで食べたなかでトップレベルかもって、興奮していたそうです。あちこち食べ歩いて感じるのは、奇をてらわず、スープという土台がしっかりしていながら、パーツがすべて美味しく全体をまとめるラーメ...
2025/07/13 23:00
シラスと梅肉のネバネバ白石温麺。
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、白石温麺が登場しました。つゆは、鰹節、昆布、煮干し、醤油、みりんで作り、あとはシラス、梅肉、メカブ、オクラ、長芋、小ねぎで完成。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/12 22:01
焼きミョウガ。
今夜さぁちゃんは、ミョウガを焼いて、じゅっと醤油をかけていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/11 21:10
納豆の日。タマゴとほうれん草のナムル。
7月10日は納豆の日!納豆と、オクラ、モッツァレラチーズを、ポン酢と柚子胡椒で和えました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/10 20:57
カプレーゼ。
今夜のさぁちゃんごはんは、ほぼお野菜でしたが、モッツァレラチーズと納豆でタンパク質をとっていました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/09 22:32
きくらげとトマト、玉子の中華炒め。
先週末にお野菜を中心にお安くげっとできたさぁちゃんは、今夜もウキウキお料理していました。しかも、これまた先週げっとした和義さまのツアーグッズである、中華皿を取り出してきて、さらにウキウキしていました。まいにちのお料理が日課になっていると、プライベートの時間をクリエイティブに過ごせるから、とても楽しいって、さぁちゃんが言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察...
2025/07/08 21:56
手羽先の照り焼き。
今夜さぁちゃんは、先日げっとした手羽先を漬けている間、お洗濯物を干していました。いざ本格的にお料理を始めて、少し経った時に突然停電しました。詳しくは本編でどうぞ♪どうにか電気が復旧して、手羽先も焼き上がりました。作り置きがあったので、最悪電気が復旧しなくてもごはんは食べられたのですが、このままどうなるんだろうって、脳内シミュレーションが忙しかったようです。やっぱり、生きることは、食べること。にほん...
2025/07/07 22:29
夏の楽しみ。ウニ食べた。
梅雨が開けたとは聞いていないのですが、まいにちびっくりするくらい暑いです。そんな昨日は市場でお買い物をしてきたとのことで、久しぶりのみんなそろっての夕ごはんは、夏祭りだー!って、殻付きウニの登場。今夜はまた、常備菜をいそいそ仕込んでいましたが、これまた夏仕様でした。ポテサラには、梅干しといっしょに漬けられていた赤紫蘇が入っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観...
2025/07/06 22:18
らぁ麺屋09。
今日のランチは、さぁちゃんがずっと行きたかったお店。蒸し暑いので、限定冷やしラーメン。あー君は、特製濃厚魚介ラーメン。夏に抜群の塩分濃度だったそうですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/05 22:31
コンビニごはん。
今夜は斉藤和義さまのライブで遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんはコンビニごはんでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/04 23:48
梅干し食べたいらしいです。
今夜のさぁちゃんは、梅干し食べたい!って言っていました。体が欲しているのでしょうね。梅干しとマヨネーズを混ぜて、ゆで卵にトッピング。ちなみにぱそこんの調子が悪くて、写真データの現像ができないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/03 21:57
作り置きやら残り物やら。
今夜も晩酌が始まったのが、20時半近くて遅かったので、作り置きやら残り物やらが登場していました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/02 22:13
冷凍の作り置き。
今夜はすーぱーびじょんだったので、その前にお弁当とお味噌汁と、夕ごはんの下準備をしていたさぁちゃんです。きゅうりの浅漬は、昨日の夜に作っていました。今回も冷凍していた春巻きが活躍していたのですが、冷凍の作り置きが無くなりそうなので、また仕込まないとーって、さぁちゃんが言っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/07/01 22:21
納豆磯辺揚げ。マグロの山かけ。麻婆茄子。
ここ3日間のさぁちゃんの夕ごはんです。スーパーに行った日は、できるだけお刺身が食べたい。ナスとひき肉がお安くげっとできたので、麻婆茄子を予定していたのに、甜麺醤を切らしていたことに気がついて、急遽いつもと違う配合にしたそうです。とにかく日々、お料理をして、美味しいものを食べる。これが幸せ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/30 21:45
トマト酸辣湯白石温麺。
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、暑い日だからこそ思いついたメニューでした。トマト酸辣湯白石温麺。あるもので作ったので、具材は、豚ひき肉、玉ねぎ、しいたけ、玉子。トマトジュース、ごま油、水、鶏ガラスープの素、酢、醤油、塩、ホワイトペッパー、ラー油、ネギ。酸味と辛味をきかせて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/29 21:10
とみ田監修、セブンイレブンの冷たいつけ麺。
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、コンビニの麺でした。クーポンがあったらしいので。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/28 20:42
水餃子。
今夜も残業で遅かったさぁちゃんは、へろへろでしたので、ごはんは冷凍していた餃子で水餃子になりました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/27 21:52
梅と大葉のだし巻きたまご。
2025/06/26 21:59
とん平焼き。
今夜のさぁちゃんごはんは、とん平焼きでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/24 21:39
タコの唐揚げ、トウモロコシの唐揚げ、そら豆焼きなどなど。
土日のさぁちゃんの夕ごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/23 21:45
あはれ。冷やし和っさりらーめん。
さぁちゃんがものすごく大好きなラーメン屋さんのひとつに、あはれがあります。久しぶりにラーメン屋さんに行きたいねー、冷やしラーメンが食べたいねーって、さぁちゃんとあー君が昨日の夜に話し合っていて、今日のランチに行ったそうです。今年の冷やしは実山椒や柚子の違いはなくなって、スープは節が全面に出てきて、香りと旨味が強くて、ふぁーーー!ってなったそうです。美味しいラーメンが、さぁちゃんを幸せにしてくれます...
2025/06/22 21:42
フルハウス。
今日さぁちゃんとあー君は、久しぶりに一緒にランチ。お気に入りのハンバーガー屋さんで、どうしても食べたかったという6月限定、BBBを食べたそうです。シンプルなハンバーガーも美味しい!素敵なハンバーガー屋さんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/21 21:09
冷凍していた豚肉の味噌漬け。
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きが登場しました。最近は、冷凍している作り置きも、コンスタントに消費しないとって言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/20 21:20
納豆の天ぷら。
2025/06/19 21:43
納豆オムレツ。
今夜はご用事で遅く帰ってきたさぁちゃんは、こういう時に作りがちな納豆オムレツで夕ごはんにしていました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/18 22:38
梅もずく。
今夜はすーぱーびじょんだったので、その前にお料理していたさぁちゃんです。急に暑くなったために、体のことを考えて梅干し摂取!カツオと昆布の合わせ出汁、醤油、酢、梅干しに、もずくを入れてすーぱーびじょん中に、味を馴染ませていたようです。酸っぱいのがたまらないって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/17 21:54
昨日仕込んだ常備菜。今夜の納豆巾着。
昨日はお疲れのさぁちゃんでしたが、週末に常備菜を仕込んでおかないと、週明けからが大変になることがわかっているので、頑張っていろいろお料理していました。今夜は、仕込んでいたものを活用したり、お安くげっとした食材とか、残っていたものとかを活用して、完成。まいにちのお料理が、さぁちゃんの気持ちを安定させるそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/16 21:49
てるや。すずやどら焼き。
今日は日曜日ですが、さぁちゃんは同じ職業のヒトたちの会でのお仕事があって、朝からおでかけしていました。お昼ごはんは、親友のはじめちゃんと。てるやカツオ出汁がしっかりして、塩味も強めなお出汁は、今日みたいな暑い日に最適のソーキそば。うまみがたっぷりのジューシー。「サーターアンダギーってやつも、げっとしたって。」食後は、ずっと気になっていたお店が通り道にあって、デザートにげっとして、会議室で食べたそう...
2025/06/15 22:29
上野でランチ。The Arts Fusion。
今日さぁちゃんは上野に行っていました。お友達とランチ。The Arts Fusionミロ展とのコラボランチ。スパークリングワインが付いたコースに加えて、白ワインを飲んできたそうですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/14 22:10
残り物。
今夜のさぁちゃんごはんは残り物。週末になるので、食材も作り置きもかなり少なくなってきました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/13 21:30
アジの開き。
今夜のさぁちゃんごはんは、アジの開きがメインでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/12 21:39
サラダ。市販のドレッシングが便利。
レタスがお安いらしく、最近さぁちゃんのごはんに登場しがちです。今夜はお帰りが遅かったので、いただいた市販のドレッシングを使って、簡単にサラダが完成しました。普段は使うことがないのですが、あると便利ねーって、さぁちゃんがふむふむ言っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/11 22:00
レタスとキウィフルーツのサラダ、ヨーグルトソース。
2025/06/10 21:33
納豆麻婆茄子。
今夜のさぁちゃんごはんは、もともと麻婆茄子の予定だったのですが、納豆の賞味期限を忘れていたということで、初めて作る納豆麻婆茄子になりました。きっと美味しいと思っていたって、満足げなさぁちゃんでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/09 21:25
ピェンロー鍋。新生姜の佃煮。
今夜のさぁちゃんは、週末ですからいろいろお料理をしていました。新生姜は甘酢漬けにしようと思っていたのにお酢が少なくて、今日買ってこようと思っていたのに忘れて、結局佃煮になっていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/08 21:53
エビの塩焼き。春菊とキウィフルーツのリコッタチーズ和え。
今夜のさぁちゃんごはんは、お安くげっとしたエビがメイン。あとは、定番になった春菊とキウイフルーツのリコッタチーズ和え。昨日飲み会でいっぱい食べたので、体重が増えたらしいさぁちゃんです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/07 22:04
玉子とキャベツの炒め物。きゅうりとツナの中華風和え物。
2025/06/05 21:48
作り置きバンザイ。
今夜はお帰りが遅かったさぁちゃんは、作り置きバンザイって言いながら、夕ごはんを用意していました。作り置きした自分に感謝。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/04 21:58
味噌漬け豚。
今夜さぁちゃんはリモート会議だったので、それが終わってから夕ごはんになりました。今週はいろいろあることがわかっていたので、事前にお料理の仕込みをしていました。登場したのは、昨日から漬けていた味噌漬けの豚肉。野菜の味噌漬けを作る時、ヨーグルトと味噌を1対1で味噌床を作ります。その味噌床の一部を豚肉に塗って、寝かせていたのでした。忙しくても、お料理は楽しみたいですね。やっぱり、生きることは、食べること。...
2025/06/03 22:12
黒メバルの煮付け。タンドリーチキン。ヤリイカとスナップエンドウのクミン炒め。
この3日間の、さぁちゃんの夕ごはん。季節のものや、お安くげっとできた食材を、工夫して楽しみましょう。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/02 21:43
冷や汁風白石温麺。
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、残っていたツナ缶と、いろいろよい感じでげっとしていた食材で、冷や汁風白石温麺が完成していました。うまっ!って、さぁちゃんが自画自賛していました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/06/01 21:08
つけうどん朱華。
今日のランチは、場所と開店時間に制限がありまして、前に行った美味しいうどん屋さんに行ったさぁちゃんです。つけうどん朱華。このお店の自家製うどんは、他所では食べられない個性的なものらしいです。前回行った時には、小盛は150グラムでもうちょっと食べたいと思ったそうですが、今回行ったら200グラムになっていたって。さぁちゃんは椒椒酸辣。めーっちゃ旨辛だったって。一緒に行ったはじめちゃんは、椒椒坦々。これまた胡...
2025/05/31 21:43
クエン酸がよいそうです。
「今夜さぁちゃんは間違って、お料理の写真を載せる前に消しちゃったんだって。それならばダイニングテーブルにゴロゴロするオレをどうぞ。」疲れているから、梅干しでクエン酸祭りだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/30 21:18
レタスとキムチのサラダ。
この頃レタスがお安いそうで、最近は食卓にレタスのサラダが出てきます。今日はアレンジして、キムチも加えたサラダでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/29 21:05
冷凍していたトンカツ。
今夜のさぁちゃんごはんは、冷凍していたトンカツが登場しました。お仕事が忙しくてお疲れなのと、お洗濯をしていたのと、食材が限られていたのとで、冷凍していた作り置きがあると助かったようです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/28 21:12
ねぎ焼き。トマトとキムチと納豆の和え物。
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったもので完成。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/27 21:29
ヤンニョムチキン。
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとした鶏もも肉を使って、初めて作るヤンニョムチキン。調味料がたくさんあると、思いつきでいろんなものが作れるそうです。ヤンニョムチキンを食べるのも、さぁちゃんは初めてなのでしたwwwやっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/26 21:14
セルノー・ドゥ・ノワ。morc。
昨日遊びに来てくださったはるかちゃんが、さぁちゃんの大好きなケーキ屋さんのケーキを買ってきてくださいました。はるかちゃんにお店をご紹介したのはさぁちゃんですが、今ではすっかりさぁちゃんよりマニアになっています。今朝のごはんもタルト。そして午後、さぁちゃんは同じ職業のセンパイと、これまた大好きなカフェに行ったそうです。グラスデザートが秀逸だっていうお店で、今回はパイナップルのグラスデザートを堪能した...
2025/05/25 21:54
リクエストをいただいたナポリタン。
今夜は久しぶりに、ボクも仲よしであるはるかちゃんが遊びに来てくださいました。夕ごはんはリクエストのあったナポリタン。エビフライもどきも登場して、お子様プレート風。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/24 23:33
冷凍していた餃子。
今夜のさぁちゃんごはんは、冷凍していた餃子が登場。あとは作り置き。金曜日らしい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/23 22:14
ルシフェル君の誕生日。シラスと梅干しのだし巻き玉子。
今日はルシフェル君の5歳の誕生日です。特になにも用意していなかったというさぁちゃんですが、せっかくだからお祝いプレートを作ろうって言って、即席でおにぎりを作っていましたが、あまりに雑で、作ったさぁちゃんが苦笑いしていました。あとは、シラスと梅干しのだし巻き玉子を、初めて作ってみたそうですが、玉子焼きに梅干しは合うっていう、素敵な発見だったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村...
2025/05/22 21:10
シラスと薬味たっぷりの冷奴。コンビニのデリカップ。
2025/05/21 22:36
ピェンロー鍋風肉団子スープ。
今夜は遅い時間にすーぱーびじょんだったので、さぁちゃんはそれまでにお料理していました。お弁当を詰めて、夕ごはんのメインには冷凍していた鶏団子を使って、ピェンロー鍋風肉団子スープが完成。あとは昨日仕込んでいたきゅうりの浅漬とか、冷奴とか。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/20 21:56
ササミの梅しそチーズ春巻き。
今日はお仕事が落ち着いていたということで、余裕あるうちにお料理の仕込みをしていたさぁちゃんです。春巻きは冷凍しておけば、忙しい時にも揚げ焼きにすればメインを用意できるので、とてもよいそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/19 22:19
大葉チーズとんかつ。
今日は朝から夕方まで研修会だったさぁちゃんは、とてもお疲れ。お米を炊いて、お味噌汁を作って、夕ごはんのとんかつを完成していました。昨日のうちに常備菜をいくつか仕込んでいたので、お弁当も詰めるだけで、疲れて帰ってきてもどうにかなりました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/18 21:28
鶴 KAKU 。
雨の土曜日の今日、さぁちゃんは仲よしつかささんとランチに行きました。気になっていた、山形蕎麦のお店、鶴 KAKU。さぁちゃんが注文したのは、肉そば(冷) ゲソ天セット。ゲソ天。つかささんは、かもせいろそば。窓際の席だったので、お庭も見えてそうです。素敵な古民家リフォームのお店。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/17 22:24
金曜日らしいごはん。
金曜日になると食材が限られてくるので、今夜は金曜日らしい夕ごはんでした。手羽先は冷凍していたもの。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/16 21:34
きんぴらごぼうのバリエーション。
今夜のさぁちゃんごはんは、塩きんぴら。定番のごぼうとニンジンのきんぴらも、調味料や油を変えることで、バリエーションができます。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/15 22:07
コンビニのカップデリ。
今日はとても忙しくて、お帰りも遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんはクーポンを使って、ちょっとお手頃にゲットしたコンビニのカップデリでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/14 22:36
ササミと納豆のユッケ風。味玉のせ。
2025/05/13 21:29
この3日間の夕ごはん。
土曜日。カツオの梅からし漬け。ホタルイカとほうれん草のサラダ。日曜日。黒酢トンテキ。月曜日。モッツァレラチーズ入り納豆巾着。日々、お料理。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/12 21:26
鶏豆乳そうめん。
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、残っていたおそうめんと、お安くげっとしていたササミを使って完成。豆乳、鶏ガラスープの素、ササミの茹で汁、カツオ出汁、旨塩、醤油少々、おろし生姜、ラー油。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/11 21:29
フレンチトースト。
昨日の朝のさぁちゃんごはんは、フレンチトーストでした。ベーコンとウィンナーと、いただきもののブラックペッパーの塩漬けといっしょに。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/11 21:14
中華そばかんじ。
あー君が、THE 中華そばみたいのを食べたいというので、さぁちゃんが前から行きたいと思っていたという、ラーメン屋さんに行ったそうです。中華そばかんじ。さぁちゃんは、味玉入り中華そば。あー君は、肉そば2枚入り。とんでもなく美味しくて、さぁちゃんはスープを完飲したそうです。しかも味玉が、八角やシナモンの香りがするような、とても美味しい一品で、最高だー、また行きたーいって、帰ってきてからもお二人は盛り上がっ...
2025/05/10 21:26
白菜とわかめのサラダ。
今夜のさぁちゃんごはんは、限られた食材で頑張ってお料理。本当はレモンがあれば最高だったそうですが、酢で代用。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/09 20:47
新じゃが de ジャーマンポテト。
今夜のさぁちゃんごはんは、まいほーむにある食材で、ジャーマンポテトが完成。今回は、カレー粉とディルで味変。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/08 21:44
簡単チキン南蛮。
今夜のさぁちゃんごはんは、お安くげっとしていた鶏もも肉を使って、簡単チキン南蛮を作りました。お肉は揚げないで、タルタルソースはコンビニでげっとしたらっきょうを使って。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/07 21:44
カレーハウス。
今日のランチは、インスタの情報で見つけたという、3月に開店したというカレー屋さんに行ったさぁちゃんです。カレーが美味しくって、びっくり!本当はビリヤニを食べたかったけれど、今日はお休みだったって。ナンは大きくて食べきれなくて。ただ一点、頼んでいないオレンジジュースが出てきて、勝手にサービスかなーって思っていたら、しっかり代金を取られていたそうで、これはいかんって思ったって。カレーはとてもオススメ。...
2025/05/06 21:43
タケノコのペペロンチーノ風。
今夜のさぁちゃんごはんは、残っていたタケノコでペペロンチーノ風が完成。季節のものを楽しむって、お料理の喜びらしいですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/05 21:06
球場グルメ。
今日さぁちゃんは、とーっても久しぶりに球場へ行ったそうです。一番美味しかったのは、鉄板焼のイベントで出ていたイカ焼きだったって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/04 20:52
芝その軒。
今日、さぁちゃんとあー君は、白石に行きました。詳しくは本編でどうぞ。行ったのは、芝その軒。さぁちゃんは、揚げ焼きそば。あー君は、炒飯と半ラーメンのセット。町中華はどうしてこんなにも、中毒性が高いのかって、大盛りあがりだったそうです。お店の雰囲気も抜群。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/03 22:22
アサリのミルクスープ。
今夜のさぁちゃんごはんは、牛乳を消費する必要があったので、まいほーむにある食材と合わせて、スープが完成していました。アサリ、ハム、ほうれん草、じゃがいも、人参、サラダスパゲティ、牛乳、水、塩、ホワイトペッパー、バター。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/02 20:45
豚キムチ。
お仕事の帰り道、夕ごはんはどうしようかなぁ、冷蔵庫に何があったのかなぁって、考えていたさぁちゃんです。完成したのは、豚キムチ。もやしとニラが残っていたのと、下味をつけて冷凍していた豚肉を思い出して。ちなみに、写真データを現像したのに、また今回も現像前に戻ってる!!やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/05/01 21:53
タケノコとフキの炊合せ。シラスとニラの玉子とじ。
昨夜のごはん。今夜のごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/30 22:58
DO NI BO。とろり。
今日はお休みなので、さぁちゃんは親友はじめちゃんと山形へ行きました。まずはお昼ごはんにラーメン。さぁちゃんは、煮干しラーメン醤油全部のせ。はじめちゃんは、ドニボ全部のせ。おやつは、はじめちゃんオススメの飲むわらびもち。さぁちゃんは抹茶。いつもなら自分で選ばないことを、友達となら体験できるっていうのも、楽しみ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/29 22:17
坦々鍋。タケノコ、フキ、スナップエンドウ。
昨夜のさぁちゃんごはんは、久しぶりの坦々鍋でした。お風呂とサウナとを満喫した後だったので、あー君が「これぞサ飯だ!」って、とても美味しいって喜んでいました。昨日、石巻でげっとしてきたのは、タケノコとフキ、そのほか写真には写っていないお野菜など。今夜のごはんは、昨夜からアク抜きしていたタケノコと、作っておいたフキの炒め煮と、スナップエンドのだし煮と、そのほか。春ですね。やっぱり、生きることは、食べる...
2025/04/28 22:08
中華そばじゃのめ。
今日さぁちゃんとあー君は、石巻に行きました。目的のひとつは、新しいラーメン屋さん。とはいえ、ここはすごいラーメン職人の佐々木さんのお店。藁焼きチャーシューそば。塩。あまりに美味しくて、さぁちゃんは思わず完飲してしまったそうです。それにしてもどんどん仙台から遠ざかっていくから、気軽に来れないのが残念だねって、お二人は話していたそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト...
2025/04/27 21:57
豆腐入りエビチリ。舞茸焼き。スナップエンドのだし煮。
今夜は久しぶりに、あー君も一緒の夕ごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/26 22:24
鮭のハラス焼き。
今夜のさぁちゃんはごはんは、もともと作り置きを消費しようと思っていたのですが、お仕事であまりに衝撃的なことが起きたので、そもそもお料理をする気力がゼロだったそうです。食欲もなくなったけど、食べないと健康によくないって言って、頑張って食べていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/25 20:56
蒸しなすの梅ひたし。
今夜のさぁちゃんごはんは、なすと、梅干し、カツオ出汁、少々のお醤油、白ごまで、簡単だけど美味しい副菜が登場。すっぱー!って言いながら、さぁちゃんが食べていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/24 21:46
春キャベツのコールスロー。
今夜のさぁちゃんは、先日お安くげっとできた春キャベツに、おかえりキャベツー!!って言いながら、コールスローを作っていました。キャベツのお値段がとーっても上がっていて、しばらく気楽に買えなかったので、できあがったコールスローを食べながら、感謝感激って、さぁちゃんが手を合わせていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/23 21:20
豚肉の味噌漬け。
4月からすーぱーびじょんの予定が変わって、19時半からスタートになったので、その前にさぁちゃんは明日のお弁当を詰めて、夕ごはんの下準備をしていました。メインは冷凍していた豚肉の味噌漬けで、焼いたらすぐに完成。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/22 22:22
鶏団子と野菜のコンソメスープ。
今夜のさぁちゃんごはんは、この前作った餃子のタネの残りを、茹でて冷凍していた鶏団子と、冷蔵庫にあったお野菜でスープになっていました。最近頑張って冷凍保存も増えたので、お料理が楽みたいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/21 22:08
アサリと春キャベツとタケノコの塩ラーメン。
昨日スーパーで、アサリと春キャベツをお手頃だったことでピンと来たさぁちゃんは、中華麺もげっとしてきて、今日のお昼ごはんを楽しみにしていました。ごま油で、生姜、にんにく、長ネギのみじん切りを香りが立つまで炒めます。お水とお酒を入れてアサリを投入。アサリが開いたら、キャベツと冷蔵庫に残っていたタケノコの水煮を入れて、あとは旨塩で調整。春です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルの...
2025/04/20 21:49
エビチリ。ディルの効いたスナップエンドウと玉子のサラダ。
今夜のさぁちゃんごはんは、エビをはじめ、いろんな食材をお手頃にげっとできたということで、完成していました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/19 22:31
山東菜とシラスの中華炒め。
今夜のさぁちゃんごはんは、山東菜とシラスを使った炒め物。サラダ油、にんにく、シラス、山東菜、料理酒、鶏ガラスープの素、塩、ホワイトペッパー。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/18 21:00
生ピーマンとリコッタチーズの和風サラダ。シラスと小ねぎの玉子焼き。
2025/04/17 21:57
小ねぎたっぷり納豆巾着。
帰って来るのが遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんも遅くなりました。いつものように明日のお弁当とお味噌汁を用意してから、夕ごはんの準備。遅いし、明日は健康診断だしってことで、冷蔵庫にあるもので健康によいものを。でも本当は、食べ物ではなくて、お酒を気にしないとなりませんね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/16 22:40
チンジャオロース。
今夜のさぁちゃんごはんは、チンジャオロースでした。お安くげっとしていた食材で、いろいろ作るのです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/15 21:48
なめこのピリ辛煮。
今夜のさぁちゃんごはんは、大きいなめこを辛めに煮ていました。お醤油:お酒=1:1に、いつもなら鷹の爪を入れるところを切らしていたので、豆板醤を少々入れていたようです。お豆腐に乗せたり、ごはんやうどん乗せたり、大根おろしと合わせたり、使い勝手がよいそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/14 21:41
鶏ひき肉と新玉ねぎとディルの餃子。
今夜のさぁちゃんごはんは、残り物やお安くげっとできた食材で完成。さぁちゃんはディルが大好きなので、新しい餃子にチャレンジしてみたところ、とても美味しかったそうです。シンプル・イズ・ベスト。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/13 22:57
光華飯店。
今日さぁちゃんとあー君は、お花見に行く前に、角田市にある有名なラーメン屋さんに行ったそうです。光華飯店。この黒いスープは、豚とニンニクの香りとコクと、不思議な旨味があって、色から想像するよりはしょっぱくないそうです。麺も、ちゃんぽん麺みたいな少し太めのストレートで、なんかまた不思議な感じだって。なにこれ!うまっ!!って、お二人は大盛りあがりだったみたい。チャーハンも頼んでみたら、これまた独自のしっ...
2025/04/12 23:01
もずくとトマトの酸辣湯。
今夜のさぁちゃんごはんは、まいほーむにある食材と、コンビニでげっとしたもずく酢をかけ合わせて、考え出したスープがメインでした。前にも参考にしたレシピを土台に、もずく酢、ミニトマト、お豆腐、椎茸、玉子、マロニーを加えて、酢も追い足して、食べごたえを出したんですって。本当は酸辣湯には、たけのこがほしいそうですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/11 21:35
梅かつお浅漬大根。
今夜のさぁちゃんごはんは、限られた食材でまた試行錯誤。昨日も梅干しを使いましたが、今日から違う梅干しになったので、味わいも、味付けも変わったようです。梅干しは、産直や道の駅で買っています。しっかり酸っぱくてしょっぱいやつ。本当のところさぁちゃんは、はるかちゃんが漬けた梅干しが世界一だって思っているのですけれど。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ...
2025/04/10 21:28
きゅうりの梅干しあえ。
疲れた時にはクエン酸!!簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/09 22:14
いただきものの牛すじカレー。
今夜のさぁちゃんごはんは、先日職場でいただいた牛すじカレーでした。スパイスカレーにドハマリして、大量に作っているオジサンがいるんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/08 21:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、satopicogohan2さんをフォローしませんか?