「ちょっくら路線バスの旅」から、「☆☆☆ 人生は無間道Ⅱ! ☆☆☆」に改名しました。更新はホントにボチボチやっていくので、何卒ご了承ください。
日本でも徐々に導入が進むEVバス。国土交通省のみならず、環境庁も導入促進を図る中、これから数年はさらに間違いなく新規導入事業者が増えていくはずです。しかし、その将来を占う上で最も心配なのは、安全性です。ディーゼルエンジンのバスも、路上火災を発生させるケー
渋谷区のコミュニティバス「ハチ公バス」(東急バス運行)に導入されたEVモータース・ジャパンの小型EVバス環境にやさしい、未来のバスはこうあるべきだと共感しているからこそ、EVバスの将来が心配になってしまうのです。EVバスの懸念材料について、ごくごくシンプ
前記事で綴りましたが、EVバスを実証実験はこれまでも何度となく行われてきました。大御所のバスマニアさんのこちらの記事を拝見させていただいても、ディーゼルエンジンに代わるEVバスという構想は、比較的昔からあったといえます。BYDをはじめとする中国の自動車
EVバスの将来、一体どうなるんでしょう?将来を予想する前に、これまでの歴史や現状を踏まえるのがまず大事かと思い、今日はこれまでの歴史や現状について綴ろうかと思います。売り込みが熾烈化しているEVバスですが、なぜ国産メーカーがEVバスを出さないのか?答えは
超絶久々にこちらのブログを再開・更新したいと思います。いろいろあり過ぎまして、乗りバスをなかなか楽しむ時間が無い日々を過ごしてますので、今日は雑談のようにEVバスの将来について綴ろうかと思います。ロンドンの2階建てバスにBYDのEVバスが導入されたり、香
「ブログリーダー」を活用して、無間道さんをフォローしませんか?