久々に面白いドラマに出逢った! それは韓国のドラマ「おつかれさま」 みんなが言うように4話あたりから面白くなってきた。 1〜3話くらいのエスンのギャーギャーワーワーがきつかったけどなんでそんなに必死なのかわかってくると感動の嵐😭 途中で4Kと気付きプレミアムに即変更しまし...
今が最高! 連日の豪雨で心配でしたが持ちこたえてくれました。 赤いドレスをみにまとった推しの木。 見上げた様子。 にほんブログ村
批判は自己紹介って聞いてギョッとしました。 (>_<) 私、最近特に文句が多かった(>_<) 数年前に撮影したお気に入りの写真の一つ。 この写真撮っている時の気持ちを思い出そう。 にほんブログ村
地元の商店街の路地。 こんな可愛い壁画発見! 次は正面から撮ってみよう! にほんブログ村
真っ赤になりました。 夕方に行ったので逆光で残念。 下から見上げると緑が結構あります。 さらにその奥の推しの木2号。 これは去年の写真。 今年はこんな感じ。 猛暑でやられたそうです。 にほんブログ村
日曜日のランチは地元レストランのchef いただいたのはCランチ。 かぼちゃのスープ。 サラダ。 さっぱり甘いドレッシングが美味しいです。 メインのカニクリームコロッケとハンバーグ。 もう何年もこちらのメニューを注文していますが美味しすぎて飽きません。 にほんブログ村
今日のおやつです。 パティスリーアンフィールドのモンブランとお気に入りのコーヒーカップ。 モンブラン少し傾いたのが残念。 店舗はこんな感じ。 にほんブログ村
漆を塗って鍋敷にしたらいいよ。 と教室の仲間のG様からいただいたネコ。 G様のセンスでネコの顔が描いてありましたが、、、 私好みにしたいと思いサンドペーパーで削って消しました。 鉛筆で下書き。 アフター。 ビフォーも撮っておけば良かった。 これから漆ではなく絵の具で仕上げて...
今日のおやつです。 もみじまんじゅうのパンプキンバージョンとリンツ。 パッケージはこんな感じ。 にほんブログ村
シャキーンとした葉っぱがついた苺。 美味しそうだったので購入したら、やはり美味しかった(*^_^*) にほんブログ村
ダイヤ交換した翌日。左フロントタイヤの空気圧を確認して下さいってメッセージが出ました。 閉店間際でしたがディーラーに行って来ました。 すぐに対応してくださり飲み物までいただきました。パンプキンのなんちゃらマキアート。 すぐ終わると思ったけど意外と時間がかかり作業をしている方...
私の推しの木。 通勤途中にチラッと見たら紅葉が進んでいたので早めに出て寄って見ました。 真っ赤になるのが楽しみです。 にほんブログ村
トムの所用でハーレーのお店へ。 ハーレーには乗れないけど私中型2輪もってます。 ペーパー歴うん10年、、(~_~;) ノリで免許を取ってノリで一瞬VTに乗ってました。 にほんブログ村
今日は木工&漆塗り教室の人。 その教室の近くが紅葉スポット。 こちらのお寺です。 お寺の反対側。 紅葉が進むと真っ赤なトンネル。 そう、ニューヨークタイムズに選ばれたあの場所です。 みなさん、すっかりお忘れでしょう( ˘ω˘ ) にほんブログ村
こちらです。 実はガチャガチャです(*^_^*) マグネットでひっついています。 裏も結構リアル。 他にもシメジやエノキがありました。 にほんブログ村
今日のおやつ。 はちみつマドレーヌ。 しっとり美味しい(*^_^*) パッケージはこんな感じ。 地元、松月堂マリードで購入しました。 昭和からあるお店です。 夕焼けをパチリ。 最近見始めた韓国ドラマ。 ある日。 う〜ん、つらたん(´・_・`) にほんブログ村
今日は地元カフェでお茶。 注文したのはキャラメルマキアート。 焙煎機を眺めながらいただきました。 sai coffeeです。 にほんブログ村
ネコはしっかり抱っこしてもふにゃふにゃくねくねしてスルリと逃げる。 爪切り難しい〜。 それでもひっつかまえて切りました。 そしたらこの顔。 にほんブログ村
名前は不明ですが、 ベランダガーデンで3年目。 少し摘んで部屋に飾りました。 小花が可愛い。切り花にしても長持ち。 にほんブログ村
ニトリでこの時期販売されるクリスマス柄のランチョンマット。 今年は特別可愛い! 窓辺に敷きました。 因みにこちらは数年前に購入したもの。 6.7年は経っていると思いますが丈夫で現役です。 にほんブログ村
今日のおやつ。 ローソンのスイートポテト風ロールケーキ。 しっかりお芋の味で美味しかったです。 アップルTVのパチンコ。 シーズン2まで一気に見ました。 面白かった〜!でも、そこで終わる⁈ シーズン3絶対あるよね? にほんブログ村
連休最終日は近所の公園で攪拌直後のセブンのスムージーをいただきました。 このスムージー美味しい。ずっと販売してほしい。 モーニングはいつものコメダ珈琲。 飲み物は期間限定、東京バナナオーレ。 涼しくなって喜んだのも束の間。 今日は暑くて半袖、網戸で過ごしています。 にほんブログ村
今日のおやつはもみの木のクレミアソフト。 こちらで提供されるクレミアソフトはトッピングの種類がた〜くさん(*^_^*) 私はパリパリチョコにしました。 壁に誰かさんのサイン。 店舗の外の様子。 連休2日目のお出かけでした。 にほんブログ村
今日は帰省の日。 大雨ですが午後から晴れなので気をつけて向かう事にしました。 半分以上進んだ所で土砂崩れのため通行止め。 母に事情を話し引き返す事にしました。 途中に道の駅がありますがいつも行きは開店前、帰りは閉店後なので今日はこの機会に寄るぞ! 幸いにも大雨でガラガラ。 ...
今日のおやつ。 シュシュのポムママン。 パイ生地にりんごのジャム。 パッケージはこんな感じ。 そして、おー!と思った夕焼け。 11月になってやっと涼しくなりました。 今年の夏も暑かった💦 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、アメさんをフォローしませんか?
久々に面白いドラマに出逢った! それは韓国のドラマ「おつかれさま」 みんなが言うように4話あたりから面白くなってきた。 1〜3話くらいのエスンのギャーギャーワーワーがきつかったけどなんでそんなに必死なのかわかってくると感動の嵐😭 途中で4Kと気付きプレミアムに即変更しまし...
今日のおやつはモンブラン。 リニューアルしていました。クスン(◞‸◟) 前のはスポンジに洋酒の効いたマロンのペーストのみでシンプルでとても美味しかった。 今日のはカスタードに生クリームも加わっていた。 コロナ禍が明けてケーキ屋さんが乱立したから老舗は色々アイディアを出さなき...
自宅近くに、ほんと徒歩数分の場所にビートルズのジャケットに似たビルがあると知りました。 それがこちら。 飲食店が多数入った商業ビルです。 ビートルズのジャケットがこちら。 ちょっとポーズをとって覗いてみました。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 本当の目的はここの...
近所の広場のナイトマルシェでいただいたクレープ。 彩月茶坊のシュガーバター。 シンプルだけにフランス産のバターが際立って美味しい。最後は底に溜まったバターを飲み干します。 このクレープをいただくために運動をしっかりしなくっちゃ😋 にほんブログ村
今日のおやつです。 パールのレモンケーキ。 しっとりスポンジにキリッとレモンが効いたアイシング。 これは夢のように美味しい😋 パッケージはこんな感じ。 にほんブログ村
梅雨が明けて絶好の洗車日和です。 洗車を待っている間にいただいたピーチオーロラジュース。まぜるとオーロラが出現するんですって👀 洗車が終わって秋吉までドライブ。 青空と大地の緑がとてもきれいでした。 にほんブログ村
私の田舎に高木珈琲がやって来た! 3人でシェア。 それぞれのドリンク。 お腹いっぱいになってしまったのでパンケーキは1番シンプルなのにしました。 次は食事じゃなくてパンケーキ狙いで行きたいな😋 にほんブログ村
今日は術後9年目の造影CTでした。 結果は大丈夫。 でも、手放しで喜びはしません。今のところは大丈夫ってことなので。 だけど、検査を頑張ったのでご褒美カフェに行きました。 アイスカフェオレとチーズケーキ。 チーズケーキにかかっているコーヒーの粉?は苦いかと思ったらサクサクと...
路地裏のこちらのカフェ。 原口珈琲。店内は撮影禁止です。 ランチはおむすびころりん。 店内はこんな感じ。 落ち着いた雰囲気で最高。 おむすびはもちろん、おかずもお味噌汁も美味しかったです。 にほんブログ村
トムがハーレーのキャップが欲しいと言うのでついて行きました。 そしてコーヒーいただきました。 (*^_^*) にほんブログ村
猛暑を乗り切るためにせっせとウォーキングに出かけます。 お決まりの推しの木まで。 新緑が綺麗です。 ミニマーガレットみたいな花。 自宅から往復1時間ちょっと。 暑い💦です。 にほんブログ村
珈紋のモーニング。 今日は2階席。 定番のポテトサンド。 やっぱり美味しいわ。 ミルクたっぷりのアイスカフェラテもここら辺では珈紋が1番。 今日は6月15日😋 にほんブログ村
今日のおやつはよもぎ若草。 柔らかい求肥に手摘みよもぎの衣を纏って。 そして今日は年に1回の検査の日。 仕事を午前中で早退し診察時間までコメダでランチ。 前から気になっていたコメダグラタン。 ハチミツアイスコーヒーといただきました。 チーズたっぷりで熱々で美味しかった〜。 ...
こちらのランチはもう何回目かしら? サラダのミニビュッフェ。 メインはカレイのムニエル。茄子とトマトのチーズ焼き。 お決まりのロビーの生花。 生花ア〜ップ! にほんブログ村
タイトルはlolli♡pop🍭 早速スクリーン下ろして見ました。 姫なオープニングからドラムを叩くかっこいい聖子ちゃん。 瑠璃色の地球は泣けるな〜。 そういえばセルフカバーの60代の聖子ちゃんが歌うstarも感動で泣けた(´・_・`) にほんブログ村
防府市のメバル公園に行ってきました。 こちらです。メバル型の遊具がシンボル。 結構、巨大です。 子ども向けの遊具ですが内部は二層構造で災害時には下部をテントで囲み約50人収容できるシェルターになるそうです。 こちらはタコ? そしてメバル公園といえばメバル焼き。 美味しかっ...
松田聖子ちゃんの新しいアルバムが届きました。 夏コンも楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ にほんブログ村
スターチスは長持ちするから好きな花です。 ドライにもできるし。 ガラーンな部屋が華やかに(*^_^*) にほんブログ村
串山遊歩道に行ってきました。 木陰は気持ちいいです。 海も見える。 ここは尾根です。 野草。 シダ? ? ツツジ? 草花の名前がわかりませんf^_^; にほんブログ村
母とKちゃんを誘って長門の旅。 クジラの遊覧船に乗りました。 私は今月2回目。 2人とも興味津々。 いさ路でご馳走いただいて。 長門と言えば元乃隅神社。 2人ともご満悦。 にほんブログ村
ハンセン病患者の人生を描いた漫画。 麦ばあの島。 図書館で借りて読みました。 知ることは大切だなと思いました。 映画になってほしいな。 今日のおやつはHIBIKAのポルボロン。 夢のように美味しいです。 にほんブログ村
待ち合わせの時間潰しで訪れたコメダ珈琲。 暑くて喉も乾いていたのでアイスココアを注文したのですが、 思ったよりもサイズが大きくてわぁーって嬉しくなりました。 にほんブログ村
今日のお弁当が賑やかにできたのでパチリ。 そして今日のおやつ。 エアリアルとおまめさん。 アンメット。あと2話で終わる、寂しい〜。 にほんブログ村
アンメットの評価が良かったから今配信で見ています。 確かに面白い。毎回泣ける。最終回気になる。 視聴しながらのおやつ。 ヴィンチェンツォは断念しました。 にほんブログ村
フライパンとエッグパンと包丁をMEYERの製品に変えました。 だいぶん痛んでいたからね。 一気に3点新調しました。 裏もピカピカ。 この前の新聞の人生相談。夫から料理のレパートリーが少ないって苦情を言われるって相談。妻を擁護する回答と思いきや、ネットなどレシピを調べる手段は...
今日は漆塗り教室です。 漆塗りって言うより今は木工教室です。 今作っているのはペントレー。 大まかに削ってサンドペーパーで仕上げて漆を塗ります。 教室となっているセンターの七夕飾りが可愛くてパチリ。 にほんブログ村
所用で郵便局に行ったら、貯金や保険ではなくジュースを勧められました。 それがこちら。 つぶつぶ入りジュース。 パッケージが可愛くてつい購入。 キャップも可愛い。 次の実家のお土産はこのジュースにしようっと。 にほんブログ村
音楽があれば何でもはかどります。 JBLのスピーカーをお供に洗面台のお掃除。 古紙をまとめる時も。 今お気に入りはビリーアイリッシュ。 声がきれいで曲がカッコ良い! 昔の曲でお気に入りは泰葉の水色のワンピース。 世代なのは聖子ちゃん。 明菜ちゃんのサザンウインドや奈保子ちゃ...
前回訪れた時はシステムがわからなくてパンはいくら?ってメニューを探したけど、モーニングの時間帯は飲みものに無料でパンがつくのね。 土砂降りの中、リベンジしました。 こちらのコメダ珈琲は窓から見える緑に癒されます。 にほんブログ村
お蕎麦が食べたくなったら。 ふしのやのざる天そば。 世界一美味しい。 ここ一択! にほんブログ村
実家のサーコ。 おメメキラッキラ。 おててもクリームパンみたいで可愛い。 お客さんが来るとスキップして玄関まで出迎えます。 でも子どもは苦手みたい。 こんな顔で隠れてます。 にほんブログ村
神戸の弟一家がやってきました。 1年振りに可愛い甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんに会えました。 張り切ってお昼を予約。 船に乗ったお子さまランチに甥っ子ちゃん大喜び。 お料理はこんな感じ。 大人は懐石。 お刺身以降のお料理の写真はカッツ⭐︎アイ。 全て美味しかったです。 にほんブログ村
料理上手になりたい。 お弁当がカラフルにできたので撮ってみました。 手作りは卵焼きと見えないけどミニトマトの下のひじきだけ(´・_・`) 手前のピンクは島根県浜田市の名産品、なうなう赤天(*^_^*) にほんブログ村
レオパード柄の持ち手が印象的なROOTOTEのバック。 去年、博多の店舗で見て可愛い!と思いましたが衝動買いは後悔すると思い購入に至りませんでした。 でも、帰ってからも気になって時々オンラインショップを覗いていました。 そうしたらナント50%OFF、しかも送料無料! 一年が...
知人の行きつけのカフェの15周年記念パーティーに私は同伴者で参加。 会場は別の店舗。 ライブ楽しかったし、食事も美味しかった。 今度そのカフェに行ってみなくっちゃ。 夜の湯田温泉駅の白狐。 終電に間に合いました。 にほんブログ村
パーティーの開場まで時間をつぶしたセルフカフェ。 650円で軽食、ドリンクオールフリー。 土曜日の夕方ですが誰もいません。 快適空間です。 パーティーでご馳走食べなきゃなのでおやつは控えめ。ココアのメレンゲクッキーが絶品でした。 にほんブログ村
こちらの店舗は木に囲まれているので窓から見える緑がきれいです。 ライトも可愛い。 開店と同時に行ったので他のお客さんがいなくて静かで良かったです。 ヨーグルトがはちみつたっぷりで美味しかった〜。 にほんブログ村
可愛いネコのアップリケ。 モスグリーンの生地も私好み。 使うのもったいない。 しばらく飾って楽しみます。 今日の受診は乳がん8年目の検査結果を聞きに行きました。 大丈夫でした。 年に1回の検査、あと2回で卒業だそうです。 手放しで喜びはしません。 今のところは大丈夫と思って...
5月に中原淳一展に行きました。可愛い女性のイラストだけでなく人形だったり、洋服の型紙だったり、それはそれは繊細で美しいものでした。 そこで購入した絵葉書とクリアファイル。 なかでも関心したのは部屋の間取りを書いた平面図。パソコンやCADがない時代に手書きでこんなに緻密な図が...
チー坊のポーチと保冷剤。 チチヤスの商品のおまけです。 チー坊可愛いし、腸も整える。 一石二鳥! にほんブログ村