12年ほど前、働くのが嫌になり、半ば衝動的にリタイアしましたが、無計画だったせいか失敗してしまいした
このところ、円安のことを報じるニュースが多いです 円安=円の価値の低下なので、個人的には財産の目減りを示しているため歓迎はしていません 円安は、輸出には一時的にプラスになるかもしれませんが、 資源価格も上がっているので、あくまで一時的です 食料やエネルギーなど、大部分を輸入に頼っている日本の場合は、 一生活者にとってはマイナスになることが多いです このままで大丈夫なのだろうか?と不安になる人が…
久しぶりに書きますが、とりあえず生きてます ブログを休んでいる間に、世界ではウクライナ戦争など、色んなことが起こってます 以前より警戒していたインフレも世界中で起こってます しかし、今のところは変わらない生活を送れています ただ、政府のガソリン補助の事で、 (#゚Д゚)「値段が下がってないじゃないか、ゴルァ!」
「ブログリーダー」を活用して、カッパ+M字ハゲ(´;ω;`)さんをフォローしませんか?