chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワタクシゴト。 http://maaco1122.blog.fc2.com/

愛犬との日々からジャニヲタ話まで・・ ほぼ言い逃げ状態の(笑)暴走おばさんの自己満日記です☆

Maco
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/08

arrow_drop_down
  • ★☆★ ハッピー ハロウィン ★☆★

    べっくんだけになって、お洋服を着させることも少なくなり、ハロウィンの洋服とか被り物は片付けてしまって、もう出す気力ナシ・・・・・ 最近、何かと億劫になることが増えてしまいましたが、日曜日にお出掛けした時に、いい場所発見 ハッピーと打ち込むと、ハッピーロード大山 と履歴が出てくる 最初は全然気づかずに、ハッピーロード大山 ハロウィン と、会社の人に陽気なLINEをしてしまった ワタシの中では、全...

  • ヤスダヨーグルト ~ みかづき

    新潟に来たら必ず寄るトコロ ヤスダヨーグルト 数時間前に激しい雨が降ったらしく、湿度が高くムシムシだった 朝イチで来なくて正解 テラス席でサンデーをいただきます (๑´ڡ`๑)べっくんにもちょっとおすそ分け♡ お土産を買って、また新潟市街に戻りまして~イトーヨーカドー丸大でお買い物して、新潟っ子のソウルフードのみかづきでテイクアウト。これは定番のイタリアン 太麵の甘い焼きそばにミートソースがかかってて、付...

  • 道の駅 新潟ふるさと村。

    チェックアウトして、まず向かった先は、道の駅 新潟ふるさと村実はご当地グッズで探し物があったので、ここならあるかなぁ~ と。結局、なかった・・ ここに来れば新潟の特産物が勢ぞろい。モノによっては現地よりも若干高い気はするけど・・ ボソッ他にも行きたい所はあるんだけど、どこも距離があってね。ここは手っ取り早くオミヤが買えるの 義弟の実家が佐渡なんだぁ。もうご両親は新潟市内に引っ越してきてるけどね。夏...

  • チェックアウトの前に・・

    8月12日。台風接近に伴い、ムシ暑い朝。周辺をお散歩して、朝食の時間です 朝食は夕食に比べたらシンプルだけど、お米が美味しすぎて朝からモリモリ (๑´ڡ`๑)べっくんは昨夜のワンバーグをいただきまーす 食事が終わったら、お部屋で少し涼んで~宿泊者専用のドッグランへ 木に囲まれて陽射し的には問題ないものの、湿度が高くて蚊が大量発生 宿泊わんこで遊んでる子がいなかったのも納得 台風の進路によってはコースを変...

  • トラブル発生。(自業自得)

    宿に向かう時にプチトラブル発生 当初、狙ってた温泉宿のキャンセル待ちをしつつ、料理の評判の良い旅館を予約してたのですが、結局キャンセルが出なかったので後者の宿で決定。ま~ それはいいとして。何をはき違えたのか、ボケ老人チームは前者の宿に向かってしまい、もちろん予約リストに名前が記載してあるワケがなく・・ てか、逆に名前があったらホラーだよね こちらが一方的に悪いのに、中居さんに謝られて、そこから距...

  • イトーヨーカドー丸大。

    実家の母をpicして妹宅へ。久々の姪っ子と甥っ子。あの人達は誰 とモジモジしてましたが、怪しい人ではないと理解したらしく打ち解けてくれた ♡o。.(*→艸←*)帰る前に全員で近所に住む義弟宅へ顔出し。 今年20才になるトイプーのプーさんに元気を注入して、母を実家まで送り届けて~ 今回の目的でもある新潟市街へ。この日は新潟まつりだったので、お神輿が出てました 昔から慣れ親しんだイトーヨーカドー丸大。とうとう...

  • 【 旅行記 】 新潟帰省 その①

    8月11日のオハナシ みにぃの体調のこともあって、去年のお盆休みは帰省を断念したのですが、今年はどうしても新潟に帰省したかったので、シゴトを早めに終えて、夜中に出発しました そこまで大きい高速渋滞もなく、朝早く新潟に到着。宿のチェックインまで予定が詰まってるので、まずは朝イチで遊び倒してもらいましょ 事前に天気予報を見てコースを計画してたのですが、この時季は台風の問題があるので一か八か いつ...

  • ふてね。

    お盆休みに入る前にオシゴトを頑張りました。そろそろ有給も消化していかないと追いつかないから、今年後半は勤務をセーブしなくては。疲れが溜まると、アレルギー結膜炎が再発する 眼科に行ったらアレルギー結膜炎との診断で、点眼と軟膏を頂き、アレルギー薬も服用した方がいいかも・・との事でした。飲み薬は眠くなるのでなるべく避けてたのですが、点眼と軟膏だけでは一向に良くなる気配がなく、しまいにはあちこちに蕁麻疹ま...

  • ☆☆☆ Happy Birthday ☆☆☆

    12年前の8月6日。北海道のブロ友さんのお宅で、男の子と女の子の可愛いパピーが誕生しました 妹のルルちゃんは手足が長くてスクエア体型、べっくんは目鼻立ちのはっきりしたドワーフ体型。ルルちゃんはパパ似、兄のべっくんはママ似。ルルちゃんは獣医を目指すお兄ちゃんの子になりました。そのお兄ちゃんも今や立派な獣医となり、沢山の動物達を救い、一児の父として幸せな家庭を築いてます 月日が流れるのは本当に早いもの...

  • 歯磨きシート。

    7月28日のオハナシ いつもの公園でちょっと遊んだのですが、暑さに負けて室内に逃げ込む一行 いつも歯磨きは歯ブラシを使ってたのですが、シートの方が奥までしっかり磨けていいと思い、何種類か歯磨きシートを購入してみたのですが・・そういや、この子は口が小さいから、シートを指に巻き付けると奥まで入らないんだった やばい、ガチでボケ老人だわ・・ (*;∇;)アハハハハハ更新の励みになりますので、一日1ポチ☆お願...

  • 嫌な季節到来。

    8月生まれの夏オトコのボクだけど、この季節は苦手なことが多いんだ せっかく気持ち良く寝てたというのに、遠くでピカピカ光って、ゴロゴロとすごい音がするから、ベッド下の収納箱の上に避難 パピーの頃から花火大会に連れて行ったりして、大きい音には慣れさせてたつもりでしたが、3才位から急に雷、豪雨、花火等の音が苦手になりました。 もう克服とかムリだろうし、少しでもストレスを軽減する為に、なるべく音から遠ざけ...

  • 土用丑の日☆

    土用丑の日。今年もネットで鰻を注文しました 鹿児島産のボリューミーな鰻ちゃん♡8月も丑の日があるから、一袋ずつケチケチいただきますよ ホント、今年の夏は暑かったけど、やっと涼しくなってきたから衣替えできるかな。べっくんもわんこ用の鰻をトッピング 今は処方食のフードがメインだけど、好き嫌いせず毎回完食してくれるから、たまにはご褒美もねっ ♡o。.(*→艸←*)更新の励みになりますので、一日1ポチ☆お願いしま...

  • 豊洲ららぽ。

    7月21日のオハナシ 久々に豊洲へGO☆担当営業が今年結婚したのですが、豊洲のタワマンに引っ越したそうで~ このエリアは最近取引先が増えてきたこともあり、どこで誰に遭遇するか分からないから、油断した格好でフラフラできないわね ァ’`,、(´T▽T`)ァ ‘`,、ILIOでべっくんに手術を頑張ったご褒美に、低脂肪のおやつを購入。7月も遠征が多く、朝から食べまくり (๑´ڡ`๑)痩せない原因がここにあるのは百も承知 今年...

  • 術後の定期検診。

    7月20日のオハナシ 二週間後の定期検診の日。父さんにベッタリのべっくん 病院ばかりでちょっと不安げな表情 歯茎の炎症もなく、糸も全て溶けて、術後の経過は良好 本人の頑張りはもちろん、事前に体調を整えた上での手術だったことと、術後のアフターケアが万全だったこともあり、回復が早いような気がします~ と。先生はいつも励みになる言葉を掛けて下さる 徐々に口周りを触って痛みが落ち着いた頃に、歯磨き...

  • お留守番組。

    7月15日のオハナシ 父さんのスマホの調子が悪いので、機種変したショップへGO 私達は駐車場で待ってましょう。どうやら、初期化してしまった模様・・ べっくんと遊んで待つこと2時間 。o○こんなに待たされるだなんて、DVDでも持ってくれば良かったわ 激おこのチンピラ母さんの横では、父さんの帰りを健気に待つボクちゃん 良い子やねぇ~ (*´ 3`*)更新の励みになりますので、一日1ポチ☆お願いします♡にほんブロ...

  • Amazon プライムセール。

    Amazonのプライムセールでお買い物。もうさ、早くて安いだなんて頼まないワケがないっ プフッ(*゚艸゚*)-3今年のAちゃんのお誕生日プレゼントは、オルビスのワタシのお気に入りコスメに決定 ケアベアデザインのヘアミルクの在庫があったから、もちろん、自分の分も注文しちゃうっしょ べっくんのデンタルケアも新調。デンタルケアと腸活が同時にできるサプリを発見。これ、いいやん せっかく歯が真っ白になったから、頑張って維...

  • 術後の様子。

    抜歯の翌日は口の周りを触ると痛がってたのですが、出血は完全に止まって、いつも通り元気に復活 翌日には歯茎の腫れもなくなり、スケーリングもして頂いたので、歯は真っ白で口臭もゼロ 先生からは、とりあえず術後は歯茎の炎症が心配なので、二週間後の診察まで歯磨きはお休みで~と言われましたが、二週間も放置したら歯石が付きそうなのと、口の周りを触っても大丈夫そうなので、徐々に再開することに。左の歯を多めに抜いて...

  • 無事に手術終了。

    べっくんを信頼してる先生に託して、こういう時しか行く機会がないので、朝イチで機種変へ。飛び込みで入った割には予約が混んでなかったのに、父さんが家に忘れ物をしてしまい、一人待たされる始末 。o○久々の機種変だったので、プランの見直しをしたり、カードの入会をしたり、データの移行をしたりと、地味に時間がかかってしまった・・ お昼に行く間もなく、夕方前に病院から電話が入り、無事に手術が終わり、麻酔から醒めま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Macoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Macoさん
ブログタイトル
ワタクシゴト。
フォロー
ワタクシゴト。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用