chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 女子部24/10/26

    11月の昇級審査に向けて稽古。女子部24/10/26

  • 無想剣武術会の稽古会24/10/23

    東京での稽古会に参加してきました。岡山から約20年ぶりの新幹線。実り多き一人旅でした。無想剣武術会の稽古会24/10/23

  • 女子部24/10/19

    女子部24/10/19

  • 女子部24/10/12

    11月の昇級審査に向けて基本型と応用動作を稽古。女子部24/10/12

  • 御南道場24/10/07

    日々研鑽・・・御南道場24/10/07

  • 総社道場24/10/06

    無想剣では一刀、二刀、薙刀、居合、短刀取りを稽古。その後、体術での力の使い方を研究。気のエネルギーを用いて丹田など色んな力の使い方があるが、結局の所無想剣が一番威力がある。これは予期せず得られた副産物のようなもの。無想剣で体術の技の威力が上がると言っても意味が分からないかも知れませんがそれも無理はありません。目に見える動作の部分で理解できる情報はほぼ無いと思われます。見えないところに全容があるようです。総社道場24/10/06

  • 女子部24/10/5

    各種後ろ蹴りを中心に稽古。正和流の後ろ蹴りは足捌きの延長にあり。さらに足払いへと繋がる。蹴りと言っても限定的な意味合いは薄く、中庸の立ち位置にてある瞬間の姿が後ろ蹴りと言える。これは後ろ蹴りに限らず、正和流の技全般に言える事。女子部24/10/5

  • 御南道場24/09/30

    御南道場24/09/30

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iwaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iwaneさん
ブログタイトル
日々徒然 正和流
フォロー
日々徒然 正和流

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用