chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/25

arrow_drop_down
  • キク(菊)

          にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • みかん収穫

    この木から 10個 この木からは51個 合計61個です、今年はこの2本の木で200個近く採れました。今年は猿とカラスに盗られることもなく、これまでに採ったみか…

  • ウド伐採

    ウドの大木、目障りになってきたので  草刈り機で刈りました。(茎が太くて硬いので鎌では無理)  刈ったウドは引きずって 広場へ運びました。(乾燥後焼却します)…

  • 檜木の紅葉?

    檜木も秋に黄葉します。 針葉樹は 黄葉しないと思っていました。 緑の葉もありますが、 一部の葉が黄色く色づいています!!  にほんブログ村    …

  • 溝掃除

    泥と落ち葉で埋まった溝、 天気が続いて泥が乾いたので 掃除をしました。   スコップで泥と落ち葉を掬い上げ 一輪車で堆肥場所へ運びました。  綺麗になりました…

  • 今週の風景

    2024年11月24日(日)曇 11:09 2024年11月24日(日)曇 11:11 2024年11月24日(日)曇 11:31 2024年11月24日(日…

  • オキザリス(ピンク)

       にほんブログ村    人気ブログランキングへ   

  • リンドウ(竜胆)咲きました!!

    昼になって暖かく成ったらリンドウの花が開きました。    にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 再生

    上板が無くて枠と足だけのテ-ブル、枠を補強して 風呂に使っていたすのこの板を再利用して ペンキで塗装して作業台として再生しました。 アルミ製の台車に張ったコン…

  • リンドウ(竜胆)

    自生のリンドウ      にほんブログ村    人気ブログランキングへ 

  • 紅葉

    天気が曇で鮮やかさに欠けますが、紅葉が始まりました!ハゼの木、ブナ ケヤキ、ネジキ モミジ モミジ  にほんブログ村    人気ブログランキング 

  • ウド(独活)の種

    今年は異常気象せいかウドの種が 育ちが悪く いつもの年には 黒く熟すはずの実が 完熟する前に 落ちてしまいました!!  にほんブログ村    人気…

  • 今週の風景

    2024年11月17日(日)曇 11:07 2024年11月17日(日)曇 11:07 2024年11月17日(日)曇 11:19 2024年11月17日(日…

  • ”草片付け”

    みんなの回答を見る   

  • 生姜初収穫

    今年の4月中旬に植えた生姜  頼りないですが何とか育ったようなので 1株だけ掘ってみました。 何とか食べれそうです!  にほんブログ村    人気…

  • 湿地草刈

    北側の湿地、毎年晩秋に年1回だけ草刈をします。草刈前 草刈後    にほんブログ村    人気ブログランキングへ 

  • キク(菊)

          にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • アジサイ(紫陽花)

    アジサイまだ綺麗です!!     にほんブログ村    人気ブログランキング

  • ツワブキ満開!!

    ツワブキ(石蕗・艶蕗・橐吾)キク科ツワブキ属     にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 今週の風景

    2024年11月10日(日)曇 14:50 2024年11月10日(日)曇 15:11 2024年11月10日(日)曇 15:13 2024年11月10日(日…

  • ”盗られる前に採る”

    みんなの回答を見る   

  • 猿に負けました!!

    不作と猿に盗られて今年の栗は最低の収穫でした。1回目 2回目  にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 階段工事

    2年前から1段目のが壊れて側溝で間に合わせている正面の階段、(去年12月この階段で滑って肋骨を2本折りました) 自宅の棚を解体した板を利用して 自分で作ろうと…

  • アキノノゲシ(秋の野芥子、秋の野罌粟)

    多分アキノノゲシだと思います? 隣地の斜面に咲いてました。   にほんブログ村    人気ブログランキング

  • 池補修工事

    池排水口の横からの水漏れを止める工事をしました。 モグラが開けたのか?直径5㎝位の穴が2個も出来ていて池の水位が下がって何度かメダカ全滅の危機がありました。 …

  • ホトトギス(杜鵑草)

    小屋の東側に咲いたホトトギス     にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 今週の風景

    2024年11月3日(日)晴 15:52 2024年11月3日(日)晴 16:05 2024年11月3日(日)晴 16:16 2024年11月3日(日)晴 1…

  • ”つわぶき”

    みんなの回答を見る   

  • ハギ(萩)

    ハギの花    ハギの種   にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • テ-ブル補修作業

    自作テ-ブルの板のカットと腐った足の補修をしました。 テ-ブルの足を養生して、丸鋸で板の形を整えて 足を切断 カットした足の長さの調節と水はけを兼ねてレンガ半…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、attoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
attoさん
ブログタイトル
里山 森のガ−デン
フォロー
里山 森のガ−デン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用