ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あなたさまは、もうお気づきでしょうか。 の、お話。
胡桃とレーズンぎっしりのパンあげたら、洋梨もらった!! 洋梨、大好き! うれしいなあ 🍐 わたくし、キウイも大好きなんですけど、 石井ゆかりさんの「星栞」・・・ 星座それぞ
2024/10/29 11:11
「欠乏感」よ、さようなら。 の、お話。
調子の良さは、どこに出るタイプですか? お肌に? 仕事の捗り具合に? トークのはじけ具合に? わたくしは「時間」に出ます。 時間の捉え方や感じ方、時間の流れの気持ちよさに。 みなさま
2024/10/27 11:55
全ダイエッターを敵にまわす勇気、 の、回。
50代になって、ついたお肉が本当に落ちにくくなって。 痩せにくくなって。 それまでは、 たとえばお正月などのご馳走続きで体重が増加してしまっても、 ちょっと食事を気をつけたり運動したりすれば
2024/10/25 18:18
聞いて!人生初体験!と、クセつよアイテム再び、の、お話。
少ない服で暮らすなら。 何にでも合わせられるような、 なるだけシンプルな、 そういうアイテムで固めたほうが、楽なのですけど。 あえて茨の道をゆく気? すずひの2024AW・・・ 始動!
2024/10/24 10:10
12年間?ずっと避けてきたこの色を、 の、お話。
およそ40歳をこえた前後から、 ずっと着ることを避けてきた色が、わたくしにはあります。 あなたさまにも、ありますか? 黄色やピンクなどの可愛らしい色や、鮮やかな色もそうなのですが 可愛らしい
2024/10/21 10:21
秋子さんの離婚と、レッサーパンダと。 の、お話。
わたくしの、こないだうちの「捨欲」。 病後の吹っ切れ感? 謎の復活感も手伝って・・・ 小さなものから大きなものまで、 なかなか勢いよく手放せたと思ってるんです ( ´▽`) 服も、思いきって新旧
2024/10/19 11:11
笑いに表れる精神性?すずひとニーチェと遠足復活日記、の、お話。
病に伏せっているあいだに頂きそこねた 楽しみにしていた秋のスイーツがいくつもあって。 ああ、わたくしにとって秋というのは、 こんなに楽しみな、もっとも寝込みたくない、 四季の中でも特に元気で過
2024/10/17 17:17
【 新しい服 】「白い」は 偉大!! の、お話。
少し前の或る朝は、ぐっと冷え込んで。 あまりの寒さに、ニット着用にて「うなぎ」を受け取り、 もうこのまま冬が来るんだわ 。・゜・(ノД`)・゜・。 と、思いきや。 思いきや、ですよ!!
2024/10/15 10:10
「ツラい」は、疲れる! の、お話。
安心してください。 今日は「服」じゃないです。 今日も捨てゆく。 ゆけゆけ! すずひ! ****************** 安心してください。 「カーニバル」でも
2024/10/13 13:13
この人着る服無くなるんじゃないの?の、お話。
白い服は「まっ白」かいい。 気持ちの良い白を着たい。 すずひの2024・秋の手放しは、まだも、すすむ。 こんなに捗ったのは、2015・夏以来かもしれない。 わたくし一体、どうしてしまったん
2024/10/11 10:10
ミニマリストが絶滅する日?の、お話。
多すぎるものは、もう手放して。 なるだけ必要なものだけに囲まれて、 すっきり、無理なく、軽やかに暮らしてゆこう! っていう・・・ そんな「ミニマルライフ」。 ミニマルな暮らし。 ところが
2024/10/09 16:16
【 真夜中のブログ 】驚くところはそこではない!の、お話。
怒涛の捨てのお話の続き、の、その前に。 今日はちょっと一人の夜を楽しんでいて、めずらしく、こんな真夜中の更新を。 コロナ後・初の・・・ 祝!お散歩日記 🍂 みなさま こんばんは。 すずひ
2024/10/08 01:00
潮時(捨て時)を納得できるように、の、お話。
もう、いきなりの「結果発表」だ。 「予想通り!」「やっぱりな!」だったですか? すずひのブログの読者さんには、もはや簡単すぎましたね ( ´▽`) 「L'Appartement」のグログランス
2024/10/06 13:13
ここらで一旦、まとめてみよう。の、お話。
すずひ 秋の捨てフェス in 2024! 一旦まとめてみたくなりました。 【 夏の終わり〜ここまでの「捨」おさらい 】 1捨)ウールのコート → ★ 2捨)しましまブラウス → ★ 3捨)後ろリ
2024/10/05 15:16
恐るべし!minä perhonen 人気!の、お話。
2024年・秋の捨てフェス! さあ、今日も手放すわたくし! ちょっと懐かしいわがプロフィール画像の中の・・・ 今日はいったい何を手放してしまったのでしょう ( ´▽`) みなさま こんにち
2024/10/02 12:12
この人、どうするつもりなんでしょうね、の、お話。
わたくしが人生でいちばん沢山のものを手放したのは 間違いなく2015年の夏のことで。 その時はまだこのブログを始めておらず、 ですからその日々の克明な記録はどこにも残されておらず、 わたくし
2024/10/01 11:11
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すずひさんをフォローしませんか?