chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの処方箋 https://ritsuba.exblog.jp/

やんちゃな白柴ハナの日常と  飼い主のメンタル強化の処方箋

人生山あり谷あり 色々な難題が降りかかってきますね シニアならではのメンタルトレーニングで ワンコ共々『超絶ハッピーおばあちゃん』を 目指します!

ritsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/06

arrow_drop_down
  • 見えました!

    お月様の前に まずはこちらデュランタの実初めて見ました👀toriさんのところで拝見してお散歩コースに何ヶ所かあるのをずっとチェックしてまし...

  • 一足お先の月見

    今日は十五夜ですね昨夜も綺麗でしたが…で、一度食べてみたかった月見バーガー「食べるなら今でしょ!」と昨日のお昼に お店は遠足や観光客で混んでいたのでお持ち...

  • おやつも秋

    コンビニおやつですがお月見まんじゅうこし餡ですとろもちわらび黒蜜入りこれはリピですpino 蜜芋ブリュレ味まるで安納芋!カントリーマアムもお芋味あ〜、栗の...

  • 何もできないもどかしさよ

    10月桜 (富士桜)春にも咲いて一年に2度楽しめるそうです虎の尾いつもと違う公園ですこれはギンミズヒキかな住宅街はもう始まっています🎃!...

  • 副菜にこだわって

    晩酌セットからメインは 牛肉の炒め物 サバみそ副菜は今が旬の甘長唐辛子焼いておかか醤油が一番美味しい〜パプリカの和風ピクルスパプリカ(特に赤)は疲労回復効...

  • やっぱりショック〜

    今朝はとても涼しいですいつまにかご近所さんのオブジェが変わっていたちょっと前はこれでした足元には百日紅根元には彼岸花夏と秋が混在中実りの秋これは 冬瓜かな...

  • 鋼の自己肯定感じゃないけれど

    お花の在庫整理ですボタンクサギ 牡丹臭木紅花臭木ともいうそうですが臭木という名は何ともかわいそう😿ほおずき「虫鬼灯」にな〜れ!ノカンゾウ...

  • のぞいてみたよ!

    〜ハナ編〜どこからのぞいてるでしょうか〜花編〜超豆 バタフライピーどうしてもシベが見たい!これがギリギリ💦ルコウソウベルベットのようです〜...

  • ワクチンのご褒美に

    昨日新型コロナワクチン 6回目かかりつけ医で接種してきました令和5年春開始接種券(5〜8月)はパスしたので今回6回目接種券を使って9月20日からのオミクロ...

  • 後味はイマイチでしたが

    (画像はお借りしました)wowwowで敬老の日特集で放送していた「ロング、ロングバケーション」原題は The Leisure Seeker末期がんの妻と認...

  • お節介おばさんだったのか

    ねえ、これ見て!どんぐりの背比べ彼岸花も見つけました紫の花とコラボ赤は 白粉花とコラボ千日紅 蝶豆さんしべを取りたいのですが そっぽ向かれてしまって&#1...

  • 思い出の青春ポップス

    土曜日は久しぶりにワンピースにハンドバック後がレースのボレロを羽織りMIHAMAパンプスも久しぶり…やっぱり足が痛かったです😂行った先は姉...

  • 笑顔のわけ

    へへへヒヒヒ嬉しいんだワン!植木屋のおじさんがね チョキチョキガーガーボサボサだったお庭をきれいにしてくれたのそのあとたくさんいい子いい子してもらってボー...

  • それはそれとして

    ハーゲンダッツ 期間限定イタリア栗のタルト🌰う〜 美味しい😋娘から借りて読んでいるのはやっぱり「言葉」が重要だと教えられる...

  • タケノコは必須です

    丼や汁物が恋しい季節になってきました昨日はそぼろご飯にしました汁はとろろ昆布(梅干し入り)揚げなすナス(冷凍)のポン酢がけで、我が家のこだわりはタケノコの...

  • 陽の目を見る日は来るのか

    江戸時代の呉服店 五十鈴屋の女店主の活躍を描いた作品「あきない世傳金と銀」13巻中4巻まで読み終えています主人公幸(さち)は特定のモデルはいないそうですが...

  • 老いることも楽しい?

    夕散歩から足元は秋ですどんぐりころころ3つ繋がった帽子原っぱにニョキニョキとこっちの帽子「きのこの山」ではありません🍄空には 飛行機雲がビ...

  • ああ、またやった〜

    ん?葉っぱかな?葉っぱじゃないよカマキリだよ!(◎_◎;)お行儀よく前足を揃えて合歓木の上で* * * * *この写真を撮った昨日の早朝散歩は6:00頃帰...

  • 年とともに磨きをかけて

    今年もエンゼルトランペット下から失礼!覗き込んで パシャこちらデュランタだと思いますが先日toriさんブログでたわわになっている黄色い実を初めて見ました&...

  • 朝から盛り盛り〜Ⅱ

    いつも拝見している秋野暢子さんのブログの影響で最近はヨーグルトの盛り盛りにハマってます秋野さんが紹介していた脂肪0でタンパク質がたっぷりのオイコスヨーグル...

  • 夏のヘビロテとお父さんの靴?

    今年の夏大活躍したキシリトール加工UVヒンヤリスカーフ首の日焼け対策、暑さ対策にわんこの散歩も コーラス練習にも常にこれを身につけています来年用にサイトに...

  • 楽しみ、読書の秋!

    あきない世傳金と銀 高田郁 著1巻〜13巻(特別巻2巻もあるそうです)「シニアna家族ブログ」きみどんさん情報で12月にドラマ化決定を知りじゃあ放送前に...

  • 歯科検診&ワクチン予約

    今朝は本当に涼しかったですすれ違うワン友さんとは「楽よね〜〜」「涼しいわ〜〜〜」とご挨拶😆お散歩で見た朝顔を集めて見ます浴衣地を思わせる涼...

  • 終活は新しい自分と向き合うこと

    昨日の続きですマカン・マランに訪れた人は「食」だけではなく「言葉」でも癒やされていきます様々な悩める人が登場しますがドラック・クイーンのシャールさんがそれ...

  • 夜食カフェに癒されて

    心がほっこり温まる 古内一絵著 「マカン・マラン」シリーズ4冊 読了そこは、縁のある人しか辿り着けない夜食カフェ商店街の細い路地裏を抜ければハナミズキのあ...

  • 生きがいよりご褒美を

    シロバナ曼珠沙華長いひげ頬をほんのりピンクに染めてで、こちらの酔芙蓉朝はシラフで おはようさん❣️夕方はには出来あがっちゃてました〜かなりのへべれけさん下...

  • 家風呂

    昨日はAちゃんがシャンプーをしてくれましたお湯加減いかがですか?だ、大丈夫…どこか お痒い所はございませんか?と 特には…・・・・・絶望中* * * * ...

  • その日をとことん楽しむ

    9月になったので久しぶりでロングコースへさくらの葉が散っていつのまにか茶色の絨毯…暑い暑いと言いながらすっかり秋の気配です🍂ブルブル〜〜柴...

  • お日様にあたって肉を食べる!

    昨日の続き和田秀樹著「心の若返り」から65歳以上の15%程度はうつ、抑うつ状態と推定されます。何の対策もしなければ加齢とともに幸福ホルモン、セロトニンの分...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ritsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ritsuさん
ブログタイトル
暮らしの処方箋
フォロー
暮らしの処方箋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用