真岡市にある「井頭公園」という所でほぼ毎年集合写真を撮ってます奥に立派な桜の木があるいつもの場所 ⤴︎これは2021年のもの…4年前…ドル君もトイトイも居たな…
福島県羽鳥湖高原の山荘を購入し週末を過ごすことにしました
東京に所有していたマンションが思いの外高値で売れることになり これを機会に中古別荘をゲットして 週末お山の生活をしてみたいと思い始めたのが 2016年5月のことでした。
昨日はワンコ長女ぷ〜ちゃんの18歳のお誕生日でした小型ワンコの18歳というと88歳くらいみたいです女子なのでまだまだ長生きできそうですね 先週山荘に行っていた…
新居の外構工事が佳境に入り家への出入りが出来なくなったので山荘へ移動し長期滞在予定で過ごしてました 気温は若干高めだったけどアブブヨ居なくて時々降る雨もお散歩…
月曜日から山荘へ来ています涼しさと虫が心配でしたが昨日はかなり蒸し暑く💦一日中ダラダラしてましたが今日は昼前から雨☔恵?の雨なのか気温上がらずホッと一息雷鳴轟…
「ブログリーダー」を活用して、jusaikagiyaさんをフォローしませんか?
真岡市にある「井頭公園」という所でほぼ毎年集合写真を撮ってます奥に立派な桜の木があるいつもの場所 ⤴︎これは2021年のもの…4年前…ドル君もトイトイも居たな…
今日も内容と写真は関係ありません 旦那は1年半前に65歳で定年退職し1ヶ月くらいはフラフラしていたのですが冬だったので山荘にも行けずずっと家にいるのが苦痛だっ…
半年前の引越しに伴い新居で使う家電を見に行ったK's電気でKDDI&auからソフトバンク&ワイモバイルに変えました 他社からの乗り換えで結構な家電の割引と通信…
山荘を購入してからそろそろ丸9年になります前オーナーが所有していた期間が7年だったのでその期間より長くなったのですね… 『速攻!』6月10日の昼間....い…
とうとう3月ですね山荘シーズンが迫ってきていますでも羽鳥湖高原はまだ雪の中今日は雪も降ってる(羽鳥湖高原ライブカメラから 画像お借りしました)早く解けないかな…
去年の山荘シーズンはワンコ次男の闘病がありほとんど行けずそのままオフシーズンに突入 すごく長い間山荘に行ってない感がありとても恋しいです⤴︎ご近所のブロガーさ…
今年は雪が多いですね山荘エリアも今年は雪が多そうですが2018年ほどではないのかな?あの年は屋根から落ち切らなかった雪が屋根下に入り込み風呂場の窓ガラスが割れ…
2月1日年末に迎えたワンコが生後6ヶ月のハーフバースデーを迎えました🎂その夕方…近所の広い公園で3ぷー連れてお散歩ワンコ長女はゆっくり散歩下の2ぷーは長女に合…
あけましておめでとうございます 年末に新入りトイプー「ピース」を迎えご挨拶をしに栃木護国神社へお参りしてきました全く言う事を聞かないパピーに姉さん2人が嘆いて…
2024年もとうとう最終日となりました 今年はようやく山荘へ通えるようになった頃ワンコ次男の心臓病が発症し私とワンコたちは本宅での生活となりました 今年の夏も…
トイトイが虹の橋へ行ってしまいちょっと元気がなくなってしまった我が家へ 『はじめまして僕はピース、ばぁぶぅ』12月26日(木)は、三つの吉日が重なる年内最後の…
今年も残すところ半月…。早いですね 年末になって値上がりする前にコストコに行ってお肉たくさん仕入れてきました\(^^)/ 豚肉 鶏肉 お魚(牛肉は高かった)コ…
その後…… 11月24日例年なら既に水抜きしている時期ですが今年はまだまだ気温が高く閉めてませんでしたがそろそろかな、、、という事で旦那が短身山荘へ行き 薪割…
お久しぶりの山荘ドルとトイトイと⤴︎(写真参加)ぷーちゃんとらぶちゃんを連れてやってきました\(^^)/落葉せずまだ紅葉のまま天気も良くて空気も美味しくて静か…
前回私が山荘へ行ったのは8月の第2週でした9日金曜日の深夜ワンコ次男のトイトイが心臓病起因の肺水腫を発症し急いで本宅へ帰り受診 5泊6日の入院を経て無事退院し…
新居の引き渡しが7月20日でその後お盆休みを挟みながら外構工事をして頂き 9月19日に無事完成!家の工事期間より外構の工事期間の方が長かったという💦 でもオリ…
昨日はワンコ長女ぷ〜ちゃんの18歳のお誕生日でした小型ワンコの18歳というと88歳くらいみたいです女子なのでまだまだ長生きできそうですね 先週山荘に行っていた…
新居の外構工事が佳境に入り家への出入りが出来なくなったので山荘へ移動し長期滞在予定で過ごしてました 気温は若干高めだったけどアブブヨ居なくて時々降る雨もお散歩…
月曜日から山荘へ来ています涼しさと虫が心配でしたが昨日はかなり蒸し暑く💦一日中ダラダラしてましたが今日は昼前から雨☔恵?の雨なのか気温上がらずホッと一息雷鳴轟…
本日新居の引渡しでした 荷物を入れる前の写真を撮ってきたのでちょっとしたWEB内覧会をご興味のある方は覗いていってください 外構工事が未完なので玄関前はこんな…
4月中旬になりました宇都宮の桜も散り始めお散歩もちょっと蒸し暑さを感じるように かと思っていたら例年ゴールデンウィークに開花するモッコウバラ 去年も4月中旬に…
不動産会社とハウスメーカーとの契約が済みました。 因みに購入した土地は不動産会社が持っていた「売主物件」の土地で仲介手数料がかかりませんでした\(^^)/ 売…
今の生活に何の不満もない、夫婦2人ともそう思っています。 不満どころか14年前に手に入れたマイホームは建売だったとはいえ東南角地、日当たりもよく去年外壁塗装も…
昨年末旦那が43年間勤め上げた仕事を定年退職し新たなフェーズへ突入した私たち夫婦 旦那は「無職」「年金受給者」という身分に不安や苛立ちのようなものを感じている…
お久しぶりでございますここ数ヶ月身辺にちょっとした変化があり忙しくしています💦8月位まで忙しくなりそうそしてそろそろ山荘開きも近づきその事でも気が逸り心落ち着…
3月10日の山荘家周りでは2階のキッチンの東側小窓前の雪がまだ積もっている💦 ⤴︎これは去年の3月3日の山荘1週間の違いはあるけどあまり差はないような そして…
3日間の水無し山荘滞在を終え旦那が帰ってきました🐸この3日本当に暖かく薪ストーブどころか灯油ストーブも夜間1日しか使わなかったらしい一度始めた雪かき身体を動か…
今日から暖かいらしいという天気予報を聞き旦那単身でいそいそと出かけていきましたライブカメラ通り路面の雪は無く積雪量も少ないいつもの半分くらいかな春が近い雪景色…
山荘を水抜きした後ずっと本宅生活です 旦那はちょっと飽きてきてるみたいだけど そして昨日はわんこ長女ぷ〜ちゃん17歳5ヶ月の腎臓機能の定期検診と長期間止まらな…
2024年になりました 元旦の大地震2日の航空機事故 どちらも大きく報道はされないけどおそらく多くのペット達の犠牲もあり本人たちや飼い主さん達の気持ちに想いを…
鏡餅買うの忘れてて💦急遽ホームベーカリーで餅つき成形してみかん🍊が大きい氏神様へ御礼のお参りをして年越し蕎麦食べて新年への準備万端です👍今年も拙いブログにお付…
先日の那須アウトレットで買った家電1)ティファール電気圧力鍋短時間で圧力料理ができ電気の節電になりますよーという店員さんの口車に乗って買いました 最初に作って…
昨日から那須塩原の福久寿苑さんで家庭内忘年会を実施してきました福久寿苑さんはペットと泊まれるファミリーホテル 福久寿苑【公式サイト】栃木県にあるペットと泊まれ…
定年退職後いちばん最初に届いたのが「介護保険料」の振り込み用紙でした今年度分の11月〜3月までの5ヶ月分です前年の年収に応じ保険料が11段階に決められていてそ…
旦那が定年退職して家に居るようになるとなんちゃらかんちゃら という話をたまに聞きますが今のところ揉めることもなく平穏に暮らしています 逆に家にいてくれるのでワ…
本日めでたく夫が定年退職いたしましたー👏2ヶ月くらい前から西日本に多くある事業所へ出張と称した泊まりがけ送別会の嵐🌀先週末は宇都宮のホテルで🤪大送別会を催して…
土曜日から5日間滞在し昨日山荘を閉めてきました キレイな朝焼けを見たり 朝日が入り込みすぐに暖かくなるリビングでした 一転雪が降ったり 砲撃演習で一日中爆音…
今日から3日間山荘近くの自衛隊布引演習場では大砲射撃訓練だそうです山荘購入後こんな大音量で長時間連続の訓練初めてウクライナやガザではこんな騒ぎではない本当の砲…
わんこ長女の体調も回復しやっと来れた山荘到着と同時に雨?みぞれ?と思っていたら…みるみるうちに積もり始めあれよあれよと言う間に真っ白にー⛄️気温はそんなに低く…
今日から私とワンコだけ今年最後の長期山荘滞在予定だったのですが… わんこ長女が昨晩から少し体調を崩してしまい💦急に寒くなったからか?鼻をグズグズさせていてこれ…