chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぷスポ15号館 http://blog.livedoor.jp/jlivedepr/

スポーツネタ中心に遠慮なく”ばっさり!”と本音で言いたい放題書くために作ったブログです^^

スポーツナビの「でぷスポ13号館」の姉妹ブログになります。 あちらでは書けないような内容や裏話など本音で思う存分書けるブログが欲しかったので作りました。

jlivedepr
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 【名古屋グランパス】VS磐田・3連勝で残留濃厚!来季、長谷川体制は続投?それとも退任?

    J1第32節【名古屋2-0磐田】降格圏の磐田との直接対決に快勝!数字上はまだ残留確定はしていないが残り試合数と磐田との勝ち点差(15)を考えれば、これでほぼグランパスの今季J1残留は決まったと言っていいと思う。仮に最悪のケースとしてグランパスが残り6試合で全敗したとし

  • 【Jリーグ】アンチ町田について思うこと

    今朝、前園さんの関連コラムを読んでいてわたしも個人的に思うところがあったので一言だけ。個人的には、ボールへの水かけやらロングスロー、時間稼ぎ、激しいタックル韓国風のサッカースタイル、などなどアンチから色々言われてる部分に関しては正直、何とも思わない。ロン

  • 【名古屋グランパス】VS川崎・一口感想

    J1第31節【名古屋2-0川崎】戦術“永井”による強烈カウンター発動で宿敵、川崎に完勝!!あの強かった頃のグランパスのサッカーが戻って来た。今季は”繋ぐサッカー“スタイルに余りにも固執し過ぎて、攻撃に手数を掛け過ぎていた分、速攻(カウンター)の機会が極端に少なく

  • 【名古屋グランパス】VS新潟・一口感想

    J1第29節【名古屋3-0新潟】前節の大敗、今季ワーストゲームから一転、日付変わって昨日の新潟戦は今季ベストゲームでの快勝劇。前節とはまるで別チームのように序盤からアグレッシブかつ連動したプレス守備で試合の主導権を握る。これ、非常に良い入りをしたけど・・・90分

  • 大谷48号!また低めか。。。

    さっき昼のニュースで見ました。なんでMLBの投手は大谷の苦手なインコースの”高め”に投げようとしないのだろうか?じつは先週末、1人だけ”高め”に投げた投手がいたのを見た。ご覧のようにアッパースイングで強振して豪快に低めをすくい上げるのが得意な大谷も高めの伸び

  • 野球の記録で(個人的におかしなルールだなと思う点を)話したい

    今夜はグランパスの試合があるので野球の話なんかしてる場合じゃないんだけど昨日、大谷翔平が2打点挙げてどうのこうのとテレビのニュースで騒いでいたので一言だけ言わせて下さい。また2打点か、大谷はよく打つなあ〜と思ってニュースを見ていたら昨日の大谷は4タコ(4打数ノ

  • 【名古屋グランパス】VS FC東京・一口感想

    J1第30節【FC東京4-1名古屋】1失点目、2失点目、4失点目と仲川1人に翻弄されまくっての惨めな大敗劇。降格圏の磐田が勝利した事で降格圏との勝ち点差も6と縮まりいよいよ危険水域に入ってきた。とにかく失点が多すぎる。“繋ぐサッカー”だの何だのと“攻撃”の事ばかり意識

  • 【ニュースに一言】ゴールポストを動かす自民党の詐欺的手法に!!怒りMAX💢

    私のスマホに昨日、こんなXの通知が入ってきた。この男のレジ袋有料化の愚策せいで買い物が不便になってしまったりただでさえ、この不景気化に余計な出費が増えただけで庶民は苦しめられてるっていうのに今度は年金受給開始を80歳?ふざけんな!!怒💢ですよ。こうやってゴー

  • 【ニュースに一言】兵庫県知事の件について思うこと

    自民党からの辞職勧告にも自らが尊敬する維新・吉村知事からの辞職勧告にも応じずもはや後ろ盾を全てを失い日本全国の世論を見ても支持してる人が殆ど居ないようなどうしようも無い状況。普通の人間なら、この状況でとても正気を保っていられないと思うのですがこの方は、記

  • 【名古屋グランパス】広島撃破!ルヴァン杯準決勝進出!!

    ハイライト動画見ました。リアルタイムでもテキスト速報とか掲示板とかで文字情報を追いながらハラハラドキドキしながら楽しんでましたけど・・面白い試合だったみたいですね。殊勲はやっぱりこの人↑“神”でしょう。素晴らしい!!あとは、パトリック。本当によく点を取っ

  • 【大谷翔平】日本だったら・・・

    普通にその通りだと思う。あれだけ走られまくっているのに牽制球も全くしないわクイックで投げることもしないわどいつもこいつも全く“無警戒”でモーション盗まれ放題。いっつもキャッチャー投げられずで悠々と盗塁を決めている。日本のプロ野球ではまずあり得ない光景です

  • 【Jリーグ】最近、オフサイドのルールがよく分からなくなってきた件

    水曜日のルヴァン杯広島戦のハイライト観ましたけどユンカーの“戻りオフサイド”という判定らしいですが正直、意味がよく分からない。例えば、シュートした際に明らかにオフサイド位置にいるのにシュートが相手DFに当たってこぼれてきたのをオフサイド位置にいた選手が決め

  • 今日の独り言(2024/9/6)

    久々の更新になります。今、病院でこれ書いてます。数年前に目の病気で失明しかけて手術して何とか失明は回避出来ましたが以降、経過観察で定期的に眼科検査を受けて続けております。今日はその検査日で仕事お休みで視力検査、眼底検査、眼圧検査、赤外線?よく分からないけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jlivedeprさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jlivedeprさん
ブログタイトル
でぷスポ15号館
フォロー
でぷスポ15号館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用