chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最笑はGOOD!〜ちょっとBigな教師のブログ〜 https://taka-ichi-sensei.hatenablog.com/

二児の父、そして小学校教師です。読書記録や教育実践、日々の気付きなどを気ままに書いていきます。

好きなこと ラグビー、読書、サイクリング 好きな食べ物 カレーライス ブログ名について 「最」高の「笑」顔を目指してます。 最笑はGOOD! さいしょはぐー!

イチタカ
フォロー
住所
未設定
出身
小美玉市
ブログ村参加

2016/07/28

arrow_drop_down
  • 【読書】『アウトプット大全』を学校に

    先日、『アウトプット大全』を読んだ。 この夏に読んだ本BEST3に入るであろう良書。 さて、今日はこの本から「教師」として活用できる考えや実践を、3つアウトプットする。 いかに“自分事”として、インプットできるかも大切だ。 1.クッション話法を活用する クッション話法とは、 相手によくない事実を伝える場合、相手にできるだけショックを与えずに伝える方法(p52) なるほど… では、実際にはどういう伝え方なのか。 まずはダメな話法から… 【NG例】 No But 話法 「最近、忘れ物が多いな。せっかく勉強頑張っているのに、台無しじゃないか」 これでは、先にネガティブな印象が先にくるため、あとからフ…

  • 【周辺整理】アプリを使い倒したい

    昨日に引き続き、周辺の整理をしている。 整理、というよりも武装? 目指せ「Evernote生活」だ。 要するに、心地よい生活をしたいんだな。 暮らしを豊かにするという感じ。 そのために、今、時間をかけて準備をしたり調べたりしている。 今朝やったこと まずは、スマホのアプリを消去しまくった。 ズバリ、「断捨離」だ。 いらないアプリ、滅多に使わないアプリは消去! そうすることで、本当に使いたいものへのアクセスも早くなる。 何よりいらないものがあることで、地味にストレスがかかる。 それを軽減させる! 次に、アプリをダウンロードした。 実際に生活や仕事に使えるか使えないかは、分からない。 さっきの断捨…

  • 【はじめの一歩】Evernote生活へ

    昨日、この本を読んだ。 たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門 作者: 五藤隆介 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2011/09/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 4人 クリック: 495回 この商品を含むブログ (21件) を見る もう何度目だろうか。 再々々読くらいになる。 けど、今読んだからこその学びがある。 前回までは引っかかりもしなかったところに、ガリガリっと引っかかる感じ。 一言で言えば、「Evernoteでライフログをとろう」という内容。 Evernote自体は、かなり前から使っている。 でも、その機能を存分には活用でき…

  • 【フラッシュカード】作ってみよう!

    フラッシュカード、聞いたことはありますか? こんなものです👇👇👇 授業の導入なんかによく使われていると思います。 このフラッシュカードは1年生から6年生まで幅広く使える教材です。 今日は、このフラシュカードの基本的な使い方について紹介します。 どうやって手に入れるの? 市販教材としても、よく売っています。 例えば、国旗のフラッシュカード。 これは、ちょっと大きな書店で購入しました。 ただ、私の場合は、ほとんどが自作です。 どうやって作るの? 作り方は簡単。 ①適度なサイズ(小さくてもB6程度)の厚紙(または板目紙)を用意 ②表にはっきりと文字を書く(これが子どもに見せる面) ③裏には教師のカン…

  • 【健康】呼吸法を変えてみる

    昨日は、家族でアンパンマンミュージアムに行く予定だった。 が、何だか朝から体の調子が優れない。 と思ったら、急な頭痛に襲われる。 結局、日中8時間ほど眠っていた。 夜も20時半頃に就寝。 人間、寝ようと思えばこんくらい眠れるものなんだな。 体が疲れているのかなぁ。 「夏休み」とは言え、意識的にゆっくり休むということはしていない。 なんだかんだで活動している。 休むには、ちょうどいい機会だったのかも… と自分に言い聞かせている。 そんな自分には、この本がオススメだ。 スタンフォード式 疲れない体 作者: 山田知生 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2018/05/28 メディア: 単…

  • 【整える習慣②】ちょっと意識を変えるだけでいい

    昨日は珍しく20時に就寝。 まず21時半に目覚めるも、さすがに起きるには早すぎる。笑 次に目覚めたのは0時半。 このまま起きちゃってもよかったんだけど、昼間がキツくなるかなと思い、再び就寝。 その結果、4時起床。 これは寝すぎだ。笑 一流の人をつくる 整える習慣 作者: 小林弘幸 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版 発売日: 2015/06/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る taka-ichi-sensei.hatenablog.com 昨日ブログで紹介した本。 まだまだ使えるネタがあるなあ。 考えたことや実践したいものを、今日も3つ書く。 ①締め切りは1ヶ月前…

  • 【整える習慣】自律神経にアプローチ

    最近、読書が捗っている。 こういうペースをつかんでくると「あぁ、夏だなぁ」と実感する。 昨日は、数冊の本を読了した。 そのうちの1冊がこれ。 一流の人をつくる 整える習慣 作者: 小林弘幸 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版 発売日: 2015/06/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 『一流の人をつくる』という言葉が、なんともいい。 最近、習慣化系の本を読み漁っている。 以前から、これ系の本はよく読むんだが、その“波”が再びやってきたようだ。 少なくとも「習慣化」に関する本は数十冊は読んでいる。 だからであろう、スラスラと読み進めることができる。 「な、なんだこ…

  • 【オススメ】18分集中法

    いきなりだが、「うさぎと亀」の話をご存知だろうか? あるゴールまで競争することになったうさぎと亀。うさぎは余裕でスタートし、どんどん亀との差をつけていきます。しかし、途中で油断をしてしまい、ついお昼寝をしてしまう。その間、少しずつゆっくりとでも前に進んでいた亀に最後はゴールで負けてしまう。 ここに登場する「うさぎ」と「亀」 これを人間の状態(コンディション)に当てはめて考えると次のようになる。 ①絶好調→うさぎ ✅心身ともに調子がよい。 ✅仕事や勉強がバリバリ進む。 ②微妙→亀 ✅気分が下降気味で仕事や勉強があまり捗らない。 ✅ゆっくりしか作業が進まない。 ①も②のどちらも、これまでに経験のあ…

  • 【成長の過程】4つの方法

    昨日、「アウトプット大全」を購入。 実は、以前から「欲しいなぁ」と思いながら、なかなか書店に足を運ぶ機会がなく… しかしとうとう我慢の限界(?)に来ていたので、近くの書店に直行! 念願の「アウトプット大全」ゲットしたのだ。 早速、ビビビッとくるところ発見! それは、スバリ… 『効果的なフィードバックの4つの方法』である。 ①短所克服と長所伸展 ②広げると深める ③「なぜ?」を解決する ④人に教えてもらう これを読んで、ふと思ったことがある。 「これ、授業力を高める方法と似ているんじゃない?」 少なくとも、自分自身には当てはまるなぁ… ということで、思ったことを淡々と書いていく。 これも大事な「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチタカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチタカさん
ブログタイトル
最笑はGOOD!〜ちょっとBigな教師のブログ〜
フォロー
最笑はGOOD!〜ちょっとBigな教師のブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用