chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最笑はGOOD!〜ちょっとBigな教師のブログ〜 https://taka-ichi-sensei.hatenablog.com/

二児の父、そして小学校教師です。読書記録や教育実践、日々の気付きなどを気ままに書いていきます。

好きなこと ラグビー、読書、サイクリング 好きな食べ物 カレーライス ブログ名について 「最」高の「笑」顔を目指してます。 最笑はGOOD! さいしょはぐー!

イチタカ
フォロー
住所
未設定
出身
小美玉市
ブログ村参加

2016/07/28

arrow_drop_down
  • 【アイデア】閃き、そしてメモ

    前田裕二さんの動画を視聴していた時に、こんな言葉が出てきた。 「インプットゼロ」の時間 比率で考えた時、 インプットが「0」になるから、アウトプットが「100」になる。 例えば… お風呂、トイレ、寝床etc 「良いアイデアは三上(馬上・枕上・厠上)で生まれる」とはよく言われるが… それらは、つまり「インプットゼロ」の時間。 その理屈に納得した。 となると、いかに アウトプット100の時間を作り出すか が大事になってくる。 そもそも、トイレやお風呂などは、当たり前に行っている事。 だから、これを“意識”するだけでも、変わってくるのではないか。 そして、その時に忘れてはならないのは アウトプットを…

  • 【指示】シンプルを追求する

    一時に一事。 これは、よく言われる大事なことです。 特に「指示」をするときには、意識したいところ。 「国語の教科書を出して23ページを開いたら立って音読をします。そのときに椅子も入れて教科書を手で持ちましょう。あ、前の時間の社会の教科書が出ている人は、先にしまいます。まだノートは開かなくてもいいので、教科書を読みますよ。準備はいいですか?」 こんな指示は、おそらくないと思いますが。笑 これでは、混乱するのです。 大人でも処理できません。笑 「社会の教科書をしまいます」 「国語の教科書を出します」 「23ページを開けます」 「開けたら、立ちます」 「読みます、さんはい」 シンプルに分けると、こう…

  • 【学級通信】学年末の振り返りに活用

    学級通信。 書いている方は、(今年度の)過去の学級通信は持っていますか? 学級通信を読むと、当時のことを思い出します。 学級通信は、いわば「学級のポートフォリオ」です。 そこで、子どもたちに過去の学級通信を1枚選んで提示します。 「懐かしい」「あのときは、こんなことがあったなぁ」 子どもそれぞれで、色んな思いが出てくると思います。 当時のことを振り返ることで、「今の成長」に気づくことができるかもしれません。 過去の学級通信を子どもたちと一緒に読む。 3学期、1年間の締めくくりの時期だからこそ、やってみる価値があるかもしれません。

  • 【善意が裏目に】僕は先生に無視された!

    ちょっとだけ“子どもの立場”で考えてみる。 この視点は、ものすごく大切だと思っています。 例えば… 私は、朝は基本的には教室で子どもたちの登校を迎えていますが、 時に、全員が揃った後に教室に入ることもあります。 その時は、あえて教室後方のドアから入ります。 私の机が、教室の前方にあるので、そこまでに多くの子どもたちの“間”を通りながら進むのです。 そこで、朝一番のコミュニケーションをとる。 ただ、クラスには40人近くの子どもがいます。 この「教室後方のドア」から「教室前方の机」まで歩く間に クラス全員の子とコミュニケーションをしているか と問われたら、私は出来ていないことがほとんどです。 この…

  • 【発言への道】その“鼓動”に耳を傾ける

    あなたは、セミナーや講演会、研究会… どこでもいいのですが、大衆の面前で 発言をしたことがありますか? 私は、あります。 元来、そういった場で発言をすることが好きな方もいると思いますが… そうでない人にとって、そういうところで発言するというのは 超緊張するものです。 言い終わった後に、心臓の鼓動が聞こえることもあるくらい。 発表が苦手な子、普段あまり発表をしない子。 そういう子たちが、クラスで発表することって、 これに近い状態なんじゃないかなと思います。 発表し終えた後、心臓がドキドキしているのかもしれません。 そういう子に、 どんな声をかけるか。 どういう表情を送るか。 結構、重要なんじゃな…

  • 【発言への道】チャンスの神様、何度も到来

    うちのクラスの子、全然発言しないんです!! こういう悩みを聞きます。 では、 「発言する機会」を1日の中でどれだけ確保していますか? つまり、 「発言するチャンス」を子どもたちにどれくらい与えていますか? その時は「発言したい…でも、恥ずかしい」などの理由でチャンスを逃していた子もいるかもしれません。 チャンスを多く作る。 そういうことも必要だと思うのです。 ちなみに昨日、うちのクラスでの「発言機会」は… 1:校長講話の話を聞いての感想 2:国語の物語教材(1文)を読んでの気づき 3:国語の物語教材での教師の発問に対して 4:国語のノートまとめを交流した感想 5:社会の資料を見ての気づき 6:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチタカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチタカさん
ブログタイトル
最笑はGOOD!〜ちょっとBigな教師のブログ〜
フォロー
最笑はGOOD!〜ちょっとBigな教師のブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用