ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西雲院のネムノキ、真如堂の赤トンボ
基本梅雨の時期なので自由に動き回る事が難しい。ヤフー、ウェザーニュース等を比べてみるとかなりの違いがあり、なるだけ自分にとって都合の良い予報を頼りにするが、何…
2024/06/30 19:51
相国寺の蓮、早くも見頃
この二、三週間は近親者の不幸が重なり、思いかけず慌ただしい日々を送っていた。昨日、久々に百万遍あたりの定食屋に行く為に今出川。ついでに相国寺の蓮を窺おうと、京…
2024/06/27 19:20
京大西部講堂の今昔
遅めの梅雨に入っている。こうなると撮影予定が立てられず、と言って然したる花も咲いておらず、雑多な世間づきあいに時間を費やす事になる。もう一ヵ月が過ぎてしまった…
2024/06/24 19:18
雨後のアジサイを求めて智積院
先日は雨の後の真如堂の紫陽花を撮影して、いつになく満足感を感じていた。その次の日も雨が降った。大量のアジサイを誇るのは三室戸寺、善峯寺、その分人も多い、それに…
2024/06/19 19:16
雨の翌日、真如堂の紫陽花
「一日一善」と言う古い標語がある。元々は仏教的な意味合いが強い言葉だが、ギャンブルの競艇事業に君臨し、影響力を持ち続けた笹川良一が、50年ほど前にテレビCMで…
2024/06/17 19:33
京都府立植物園のアジサイ
昨日の京都は真夏のように暑かった。今日はそれ以上、今年初めての猛暑日。五日前の昼下がりの京都府立植物園。 この日は珍しく、北山通りのゲートより入園。入って直ぐ…
2024/06/14 19:25
真如堂の雨待ち紫陽花
今日も日本の本州は広く晴れ渡って、梅雨には程遠いピーカンアイランドの真夏日。今年も猛暑日で悩まれそうな夏になりそうだ。六日前の真如堂の空も雲一つなく、赤門屋根…
2024/06/12 19:15
金戒光明寺、黒谷さんの紫陽花
今日の京都は朝から愚図ついていた。 左京区の黒谷さん事、金戒光明寺の極楽橋にも僅かばかり紫陽花が、 その池には蓮鉢も置かれていて、蕾は見受けられない…
2024/06/09 19:50
京都御苑に彷徨う紫陽花
東京都知事選の小池百合子氏の出馬が注目される中、タレントの眞鍋かをりさんの「野党は批判ばかり」がX(旧ツイッター)で急上昇しトレンド入りしているらしい。これは…
2024/06/07 19:43
平野神社の紫陽花を求めて
先日の北野天満宮の紫陽花探しは失敗してしまったが、それでも飽きずに平野神社にも足を延ばす。確か右手の出世導引稲荷社辺り、 ここの入り口には石橋が掛けられていて…
2024/06/05 19:25
北野天満宮の紫陽花探し
すでに紫陽花が見頃の寺院があるって報道していた。京都では無いと思い聞き流していたら、別のFMニュースで京都の紫陽花の事が報道されていた。音楽の編集中だったので…
2024/06/03 19:31
京都御苑、母と子の森のキノコ
京都の街中ではすでに紫陽花が見頃を迎えている。基本西洋紫陽花なのか、陽当たりが良いのか、私の近所の交差点も満開である。一方、紫陽花の名所の寺院はもう少し。 も…
2024/06/01 19:29
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、京一堂さんをフォローしませんか?