久しぶりにR&Pが入荷しました。年式相応のやれ感がありますが走行距離が少なくエンジンもキック1発で始...
Cub中心のバイク専門店「CubYAびちゅけ」です。愛車はC100、CB750とゼファー750です。
子どものころ、お父ちゃんの背中にしがみついて乗せてもらったカブC100が忘れられずに、人生の後半は好きなバイク屋をやりたい!ただ好き、というだけで2016年5月にスタートした、新米バイク屋です。スーパーカブ・モンキー・シャリー・ダックスほか日本で生産されたHONDAの原付バイクに愛着を持ち、日々奮闘しています。なぜか食や呑み、昔のバイク話が多くなってしまい、たまに黒ねこ母さんのつっこみが入ります。
「ブログリーダー」を活用して、びちゅけさんをフォローしませんか?
久しぶりにR&Pが入荷しました。年式相応のやれ感がありますが走行距離が少なくエンジンもキック1発で始...
こんなのが入荷しました。詳細はまた後日お知らせいたします。
明日は出張の為お休みさせていただきます。ご用の方は携帯電話080-6917-4111かLINEでご連絡ください。出...
最近のスーパーオカムラさんは駐車するのも大変なくらい混んでいます。時間を間違えると欲しい物が買え...
今日は黒ねこ母さんの愛車ジョルノクレアさんの点検をしました。まずはオイル交換です。10W30 0...
郵政カブMD90くん本日納車です。今回はバイク輸送屋でのお届けです。ありがとうございました。
今日はスーパーカブC 50(1966)通称マックイーンカブくんの点検をしました。バッテリーが弱っているの...
いち年にいちど日立ベビコンを回してこの作業をする季節になりました。エアーでホコリを飛ばしてから洗...
今日はシャリイさんのオイル交換をしました。10W30 0.6L交換するとエンジン音もちょっと静かに...
今日は朝からずっと雨です。しばらくぶりにシャリイさんの点検をしました。バッテリーの充電をして燃料...
スーパーカブ100カスタムの新しいオーナーさんが決まりました。本日納車です。今回はオーナーさんの引き...
スーパーカブ(タイカブ)の点検をしました。エンジンオイルの交換です。OIL 10W30 0.75L前...
今日はダックスくんの試運転でかりがね堤から市内の細い路地をぶらぶらと走ってきました。ダックスくん...
やっと雨が上がり路面も乾いたみたいですダックスくんの公道試運転を始めたいと思います。まずはいつも...
風が強くて出店者さんやお客さんも大変でしたが朝からずっといつもとは違った角度からの富士山も見られ...
明日の日曜日5/11日は焼津港でのフリマに出店します。なので明日は終日留守になります。ご用の方は携帯...
今日はダックスST 50くんの点検をしました。数ヶ月ぶりですがエンジンはキック数回でブロローン!!^_^...
郵政カブMD90の新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備を始めます。
5月2日〜5月6日までお休みさせていただきます。ご用の方は携帯電話080-6917-4111かLINEでご連絡ください...
富士山が見えなくて残念でしたがなんの心配も無く快調に走りいつもの撮影場所でパシャリしながら楽しん...
昨夜からずっと雨が強く降ったり、弱く降ったり続いています。外での作業はできないのでハンターカブく...
ダックスくんの試運転をしがてら買い物をしてきました。 いつものパンは日東ベーカリーさん惣菜、肉は...
残念なお知らせです久しぶりに食べたくなってダックスくんの試運転ですいすいと快調に走りお店に到着。...
ダックスくんのタイヤ交換が完了したので試運転を始めます。メンテに欠かせないパーツクリーナーの在庫...
ダックスくんのタイヤ交換が完了しました。心配していたビートがやっぱりオチなくてTさんの力を借りてな...
雲り空の中8時前に到着したのですが一階の駐車場はほぼ満車です。心配していた雨はまだ降っていません。...
いよいよ明日は久能山フリマです。ジャンボくんに積み込みも完了しました。明日は久能山でお待ちしてお...
探していたセンタースタンドが入手できました。ステップゴムも入荷したのでサイドスタンドをセンタース...
今日は久能山フリマ出店の準備をしました。部品の整理をして良い物?がたくさん出てきました。お楽しみ...
今週の日曜日(5/19)は久能山フリマです。久しぶりに出店する予定です。お宝部品?たくさん持っていき...
注文していたダックスくんのタイヤが届きました。タイヤ ブリヂストン TRAIL WING3 3. 50...
昨日はハンターカブくんの燃料タンクとキャブレターの洗浄をしました。いまいち調子が出ない原因がタン...
びちゅけ宅黒ねこ母さんです。今年3月の富士カブミーティングの時に東日本方面からご来静の、隠れ富士グ...
朝から快晴。今日も良いお天気でバイク日和です。富士山も良く見えるのでもう、あそこに行くしかありま...
今日は良いお天気になりました。ダックスくんの登録が済んだのでさっそく試運転をしました。とりあえず...
ダックスくんの純正キャリアではないのですが取り付け穴のピッチなどそんなにズレて無くて数十分で完了...
久しぶりに、やっと初期型のST70エクスポートが入荷しました。低走行でノーマル(2,798km)屋内保管のワ...
久しぶりにこんなのが入りました。詳細はまたお知らせします。
久しぶりに入荷したスーパーカブC100です。見た目はダメージ塗装と経年劣化でサビ、傷などありますがい...
明日からしばらくお天気がグズつきそうです。電装系の部品も入荷したので今日はベンリー 50Sくんのメン...