スーパーカブカスタム 50くん本日納車です。納車に向かう途中いつも試運転するコースで藤の花が綺麗だっ...
Cub中心のバイク専門店「CubYAびちゅけ」です。愛車はC100、CB750とゼファー750です。
子どものころ、お父ちゃんの背中にしがみついて乗せてもらったカブC100が忘れられずに、人生の後半は好きなバイク屋をやりたい!ただ好き、というだけで2016年5月にスタートした、新米バイク屋です。スーパーカブ・モンキー・シャリー・ダックスほか日本で生産されたHONDAの原付バイクに愛着を持ち、日々奮闘しています。なぜか食や呑み、昔のバイク話が多くなってしまい、たまに黒ねこ母さんのつっこみが入ります。
「ブログリーダー」を活用して、びちゅけさんをフォローしませんか?
スーパーカブカスタム 50くん本日納車です。納車に向かう途中いつも試運転するコースで藤の花が綺麗だっ...
カブカスタム 50くんの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備を始めます。まずはオイル交換です...
明日4/20日(日曜日)は久しぶりに久能山フリマに出店します。ジャンボくんに積み込みも完了しました。...
MD90くんの試運転でいつものテストコースを走ってきました。ちょうどレンゲの花が咲いていたのでいっし...
うちの玄関前より今朝の富士山です。4月も半ばなのですがこの雪の量です。花粉もだんだん少なくなりバイ...
たまに食べたくなります。日東ベーカリーさんのコッペパン。そしてパンに挟む具材は松野精肉店さんでお...
今日はMD90くんに前カバンとリアボックスを取り付けました。これで、ちょっと遠くへ行けるのと買い物も...
今日は午後から雨が降りそうです。なので、午前中に銀行、ツバメヤさんそしてスーパーオカムラさんと走...
今日は朝から良いお天気です。MD90くんの試運転をしました。エンジンはキック1発でブロローン!!アイド...
郵政カブMD90くんの登録が完了しました。なかなか良い番号です。^_^公道での試運転をしていきたいと思い...
申し訳ございません。本日は出張の為お休みさせていただきます。ご用の方は携帯電話080-6917-4111かLINE...
MD90くんのはずしてあった部品をすべて取り付け。始動チェックキック1発でブロローン!!アイドリングも...
久しぶりにMD90くんのメンテです。サビ取り洗浄が終わりました。新しいバッテリー交換。点火プラグ交換...
天候の悪い中100台を超えるカブ主さんが集まってくれました。皆さんのおかげで準備から片付けまで無事ミ...
久しぶりにMD90が入荷しました。1999年9月の製造です。走行距離が少なく14,749km配達用ではなかったのか...
こんなのが入荷しました。詳細はまた後日お知らせします。
びちゅけ宅黒ねこ母さんです急に暖かくなったので、もう桜が気になって、気になって桜チェックに行って...
今日は朝からポカポカ陽気です。久しぶりにC100くんとカブ散歩をして来ました。いよいよ来週の土曜日は...
今日は4Lモンキーくんの点検をしました。Z 50Zモンキーくん同様数年ぶりのエンジン始動です。が何回キッ...
びちゅけ宅黒ねこ母さんですおいしい明太子が食べくなると出かけるかねふくさんの『めんたいぱーく伊豆...
先日ほぼ完成したC 50くん登録もできたので試運転です。取り敢えずいつもの近所をくるくると周回です。...
久しぶりにベンリーCD50Sが入荷しました。いつもどうりにサビ取り、洗浄からぼちぼちとやっていきます。
詳細は追ってお知らせします。
申し訳ありません明日は出張のためお休みさせていただきます。ご用の方は携帯電話080-6917-4111かLINEで...
スーパーカブC50くんがほぼ完成しました。年式相応のヤレ感はありますが低走行車なので各所のがたつきは...
昨日は平塚、茅ヶ崎方面に出張でした。昔、何回か行っていた湘南ジャンクヤードが移転して復活していま...
相棒のC100くんのリアキャリアにオーバーサイズのリアキャリアを取り付けた時に外したままのサイドバッ...
今日はC50くんの前後タイヤとドライブチェーンの交換をしました。ナットの頭がナメてたりして3時間ほど...
今日はCB 125Sくんの新しいオーナーさんが決まりました。今回はオーナーさんがご自分の車で引き取りとな...
お天気が良くなりました。今日はスーパーカブC50くんのメンテをしました。Tさんのおかげでキャブレター...
昨日はCB 125Sくんの試運転でお花見をしてきました。昨年はこの場所で富士山と岳南電車とCB 125JX。とC1...
今日は黒ねこ母さんの愛車ジョルノクレアさんの点検とオイル交換をしました。エンジンはセルでキュルル...
今日は久しぶりにCB 125Sくんの試運転をしました。漁協食堂も満車、満席で食べるのをあきらめました。時...
今日は先日譲っていただいたバイク部品の洗浄をしました。リアサスと工具袋。ヘッドライト他は乾燥中で...
しばらくお休みだったかとう食堂さん気になっていたので寄ってみたら開いていました。良かったー。早速...
びちゅけ父さん大変よー・・・・・”CubyAびちゅけ2”になってからのこのブログのPVがなんと、70万PVを越...
実に300台あまりものご来場車(者)。。。。。続々とカブさんが連なって入場する様子は圧巻でした。初め...
朝から大荒れで雨は収まったもののまだ強風が吹いている富士市です。いよいよ明日は待ちに待った富士カ...
昨日はお天気が良かったので富士カブの会場視察へと、いっても勝手知ったるなんとかで、、、、、。うち...
今日は朝から良いお天気です。スーパーカブくんのメンテを始めます。まずは、錆び取り、洗浄です。まだ...