chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるラク・シンプルライフ https://www.yururaku-life.com

ズボラ主婦がモノと家事を減らして、ラクに暮らすブログ

パート主婦で男子二人育児中なので、できるだけ家事をラクしたい。暮らしのシンプル化、家事の時短を目指します。整理収納アドバイザーの資格も取ったので、ズボラな自分の暮らしがラクになる空間づくりをしたいです。

いつき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/06

arrow_drop_down
  • ソファも、バックも革製品のお手入れは、これだけ、簡単!

    ソファも、バックも革製品のお手入れは、これだけ、簡単! 大掃除のついでに、リビングのソファのお手入れをしました。 お手入れに使うクリーナ&クリームは、レザーマスターを愛用しています。 ▼レザーマスター 【新入荷】 今が買い時! レザーマスター 皮革専用クリーナー・クリームセット【並行輸入品】 (250ml) 楽天で購入 このレザーマスター、汚れが落ちて、滑らかなツヤも復活するので、 数年リピートしています。 唯一の残念なところは、フタが開けにくいところ。 私は超不器用なので、数年使ってもいまだにフタを開けるのに四苦八苦してたんですが・・・ 左:リニューアル品 右:従来品 今回購入したのがリニュ…

  • 【収納公開】ホワイトシンプルなランドリーバスケット

    【収納公開】ホワイトシンプルなランドリーバスケット 先日の楽天市場のスーパーセールでランドリーバスケットを購入しました。 これから洗う洗濯物用を入れるバスケットとして使っていますが、とても便利でお気に入り。 なので、収納場所と一緒にご紹介したいと思います。 以前の洗濯モノの収納場所 真ん中の白いバスケットに汚れ物を入れる 以前は、これから洗う洗濯物を洗濯機上の棚のカゴの中に入れていました。 掃除の際に移動させるのが面倒なので、我が家は基本的に床にモノを直置きしません。 そのため、棚を設置して洗濯カゴを置いたのですが・・・ でも、カゴを棚に上げると、子供達の手が届きません。 そこで、私が子供の脱…

  • ブラシ型ヘアアイロン感想:不器用な面倒くさがり屋さんにピッタリ

    ブラシ型ヘアアイロン感想:不器用な面倒くさがり屋さんにピッタリ 前回のスーパーセールで、アゲツヤミニブラシを購入して、2週間以上たちました。 アゲツヤミニブラシは、ブラシ型のヘアアイロンです。 ▼ アゲツヤオフィシャルサイト アゲツヤミニブラシ 【公式|送料無料|アゲツヤミニブラシ】アウトレット ポータブルミニブラシ トラベルグッズ 旅グッズ 海外対応 AGETUYA コームアイロン ヘアアイロン MAX210℃ ストレートアイロン カールアイロン 口コミ 2way ヘアーアイロン コテ ヒートブラシ 楽天で購入 不器用な私ですが、とっても使いやすいので、毎日使用してします。 今回は、アゲツヤ…

  • ゆるミニマリスト主婦が楽天で今年買って良かったモノベスト5

    ゆるミニマリスト主婦が楽天で今年買って良かったモノベスト5 今年もあと少しで終わりですね。 ネットショッピングは、アマゾンよりも楽天派です。 セールでポイントがたまりやすいのも理由ですが、 店舗が分かりやすくて、生活を改善できる便利なモノが沢山見つけやすい からです。 そして、今年も楽天市場で、生活が変わるような素晴らしい買い物ができたので、 (大げさだけど、ホント) 楽天で今年、ゆるミニマリスト主婦が買ってよかったモノを5つ 厳選してランキング形式でご紹介したいと思います! 第5位 ルータ収納ボックス 以前はダイニングのカウンターの上にルーター2台と電話を置いていました。 それぞれの配線はボ…

  • 【無印良品週間】ゆるミニマリスト主婦が購入したモノ

    【無印良品週間】ゆるミニマリスト主婦が購入したモノ 今年最後の無印良品週間、開催中ですね~ 2019年12月14日(土)~12月25日(水)※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時 昨日の土曜日に、大阪駅(グランフロントの大型店舗)の無印店舗に行ってきました。 まあ、すごい人人人・・・ レジ前には長蛇の列でした。 今回、購入したモノの紹介 正月飾り まずは、シンプルなお正月の飾りです。 www.muji.net ネット通販では、在庫なしになっていましたが、店舗にはたくさんありました。 豪華なしめ縄の正月飾りも数種類ありました。 我が家の場合、マンショ…

  • 土鍋を断捨離して数年!鍋料理はフライパンしか無理~

    土鍋を断捨離して数年!鍋料理はフライパンしか無理~ 鍋料理の本格的な季節ですね~ この時期、冷蔵庫にある食材を使えば、 冷蔵庫の整理もできるし、準備もラク。 鍋と取り皿しか使わないので、片付けもラク。 野菜もかさが減って、沢山食べれて栄養満点! 主婦にとって嬉しい限りの鍋料理! 鍋料理はティファールのウォックパンで調理する そんな鍋料理ですが、冬しかできないので、専用の土鍋は持っていません。 我が家が使う鍋は、取っ手が取り外せるティファールです。 そこが深いので、普段は焼きそばなど、大量の炒め物をするのに使ってます。 冬は土鍋のかわりに大活躍。 フッ素樹脂加工されているので、こびりつきもなく洗…

  • 40代主婦、4日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(回復食)

    40代主婦、4日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(回復食) 前回、結果報告&体重公開をしたので、今日は回復食のレポートをしたいと思います。 ▼最終結果報告 www.yururaku-life.com 回復食 1日目 1食目(朝) 初めての回復食はスッキリ大根です! スッキリ大根とは、昆布を入れた大量の水で、大根を軟らかく煮ただけのモノです。 それと、梅干を一緒に食べていきます。 1食目にこれを食べると、 宿便(胆のうに溜まった胆汁)がドバっと出て、デトックス効果が得られる そうです。 ▼参考にしたスッキリ大根の作り方と食べ方 スッキリ大根の作り方と食べ方 断食メガネ田中式ファスティングの…

  • 40代主婦、4日間断食(ファスティング)最終結果報告!目標体重達成?

    40代主婦、4日間断食(ファスティング)最終結果報告!目標体重達成? 40代主婦、4日間断食(ファスティング)最終結果報告!目標体重達成? ファスティング最終結果まとめ 体重について 美肌効果&その他の効果について 今後のファスティングは 4日目朝体重 50.5キロ(前日比-600g)体脂肪 29.6%(前日比-0.3%)排便 快便(宿便でた~) ▼今までのレポート ファスティングの方法まとめ www.yururaku-life.com 準備食編 www.yururaku-life.com ファスティング1日目 ファスティング2日目 www.yururaku-life.com ファスティング3…

  • 【体重公開】40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(3日目)

    【体重公開】40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(3日目) 3日目体重 51キロ(前日比-600g)体脂肪 30.9%(前日比+0.9%)排便 なし 少しだけど体重が減りました。 体脂肪が増えているけど、我が家の体脂肪計は簡易なモノなので、あてにしてないのです。 ▼今までのレポート ファスティングの方法まとめ www.yururaku-life.com 準備食編 www.yururaku-life.com ファスティング1日目 ファスティング2日目 www.yururaku-life.com ファスティング3日目の感想 全然いけるから延長するぞー 断食中にすがすがしい気分にな…

  • 【体重公開】40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(2日目)

    【体重公開】40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(2日目) 今回使用した酵素ドリンク さて、ファスティング2日目のレポートです。 体重 51.6キロ (前日比-900g)体脂肪 30% (前日比-0.4%)排便 なし 前日から1キロ弱、減りました。 まだ、水分しか減ってないんでしょうが、素直にうれしい! ▼今までのレポート ファスティングの方法まとめ www.yururaku-life.com 準備食編 www.yururaku-life.com ファスティング1日目 www.yururaku-life.com ファスティング2日目の感想 頭痛にびっくり 2日目は、朝6時ころ…

  • 【体重公開】40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(1日目)

    40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(1日目) ファスティング初日のレポートです。 1日目 体重52.5キロ 体脂肪30.4% サラっと体重公開しちゃいます。 恥をさらけ出して本気出す! 体脂肪がヤバいですね。 実は、3日間の準備食がよかったのか、 ここ1年の自分の体重で最も軽い体重からのスタートになります。 3年程拝んでいない、40キロ台目指して頑張る! ▼方法と準備食はこちら www.yururaku-life.com www.yururaku-life.com ファスティング1日目の感想 意外と大丈夫・・・ 炭酸水で酵素ドリンクを割るのがお気に入り 私は普段、朝ご飯を食…

  • 40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(準備食編)

    40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(準備食編) 40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(準備食編) 準備食は何を食べるのか 準備食で注意したこと 【まごわやさしい】食事で注意したこと NG食材について注意したこと 食事の量で失敗したこと 準備食最終日の食事内容 私が今回行うのは、酵素ドリングを使った3日間の断食です。 www.yururaku-life.com 3日間の断食の前後に準備食(1週間から2日)回復食(3日間)が必要です。 今回は、断食の前に実際に食べた準備食についてレポートしたいと思います。 準備食は何を食べるのか 準備食とは、断食の前に体に優し…

  • 40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(1:方法編)

    40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(1:方法編) 40代主婦、3日間断食(ファスティング)初挑戦レポート(1:方法編) ファスティングのメリット ファスティングの方法 ファスティングに使用した酵素飲料:マナ酵素 マナ酵素を選んだ理由 飲み方 ファスティング時 マナ酵素の味は? 9月から砂糖断ちを続ける中で、食そのものを一定期間、断つことに興味が出てきました。 www.yururaku-life.com 体にいいモノを入れても、悪いモノが貯まっていれば、健康になれない。 そんな風に思ったんです。・・・ ファスティングのメリット 断食(ファスティング)をすることで、 腸内環境が…

  • 【楽天スーパーセール】ゆるミニマリスト主婦の購入品(9~12店舗)

    【楽天スーパーセール】ゆるミニマリスト主婦の購入品(9~12店舗) 楽天スーパーセール参戦中です 前回は、ゆるミニマリスト主婦が毎回購入する定番品をご紹介しました。 ▼我が家の定番品 1~8店舗目はこちらwww.yururaku-life.com まず、検討不要の定番品を全部購入してから、それ以外の商品を購入しています。 すると、買うべきモノを全部買えているので、 迷いがあるモノを焦らずじっくり検討することができるんですよね。 定番品が売り切れて買えないこともあるので、スタートダッシュが大事! 今回、購入したモノ続き・・・ 9店舗目 果実庵 季節のフルーツ盛り合わせ 両実家のお歳暮です。 メロ…

  • 【楽天スーパーセール】ゆるミニマリスト主婦の購入品:お得な定番品編

    【楽天スーパーセール】ゆるミニマリスト主婦の購入品:お得な定番品編 楽天スーパーセール参戦中です いつも、スーパーセールで日用品などをまとめ買いしています。 毎度購入しているお得な定番品をご紹介したいと思います。 我が家のド定番購入履歴 1店舗目 エトヴォス(ETVOS)公式ショップ モイスチャライジングセラム50ml エトヴォス(ETVOS)公式ショップ 【保湿ケア】5種のヒト型セラミドとNMF(天然保湿因子)配合の保湿美容液「モイスチャライジングセラム50ml」【etvos】【30日間返品保証】 ジェルタイプのセラミド美容液です。 着け心地さっぱりで、後からモッチリ潤います。 www.yu…

  • 【楽天セール】40代ゆるミニマリストがいつも買う:シンプルなファッション店舗5選

    【楽天セール】40代ゆるミニマリストが買う:シンプルなファッション店舗5選 明日から、楽天スーパーセールですね! 今回は、ゆるミニマリスト主婦がよく購入している楽天市場のファッション店舗5店をご紹介したいと思います。 40代でも着こなせるシンプルな服が安く購入できる、おススメのお店ばかりです。 スーパーセール前は、だいたいこの5店舗をチェックしています。 ピエロ Pierrot シンプルなニットやブラウスをよく買います。 ▼カシミアタッチのVネックニット 鎖骨がきれいに出るので、大人っぽくて痩せみえします。 【2019年ver.新登場!今だけ送料無料】選べる2丈〜カシミアタッチニット ☆ カシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いつきさん
ブログタイトル
ゆるラク・シンプルライフ
フォロー
ゆるラク・シンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用