今年の節分は2月2日。土日仕事だったワタシは、お山(池上本門寺)と養源寺の節分追儺式には、今年も行けませんでした。うーん残念。なんか段々福男福女の数が減ってない? 節分と恵方巻き - Dogwoodの池上日記 ところで「節分」とは、冬から春に移る立春の前日で、旧暦では正月節にあたり、一年の始まりとして、特に重んじられている日なのだそう(Wikiより)。 博学、いや薄学のワタシは「豆撒きと鬼は外、福は内の日」程度の知識でしたが、先日のゲッターズ飯田のトークライブで「節分とは、節(ふし)が分かれる日で、運気の流れが変わる重要な日です。必ず◯◯をして下さい!」と話していたのを思い出したワタシ。 カル…